説明

Fターム[4C117XB06]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 目的 (6,628) | 生体データ管理 (660)

Fターム[4C117XB06]に分類される特許

201 - 220 / 660


【課題】画像診断装置にMPPS送信機能を付加する。
【解決手段】MPPS送信機能を有しないX線撮影装置1AからのDICOM送信データを受信するための入力インターフェースの画像受信機能10と、DICOM受信データを解析し、画像に関連する検査情報および検査終了情報を検出する情報検出プログラムにより実行される情報検出機能11と、検出されたデータをMPPSフォーマットに配列させるデータ構成機能12と、検査終了を判別する検査終了判別機能13と、このデータをDICOMネットワーク8に送出するための出力インターフェースのMPPS送信機能14を備えている。 (もっと読む)


【課題】DICOM(Digital Imaging and Communication in Medicine)規格等に準拠した医用画像ネットワークシステムにおいて、診断装置からサーバに対して画像を送信する際に、サーバが画像を受信できないような状態であることを確実に検知し、ユーザの不要な待ち時間を排除する。
【解決手段】診断装置が定期的にサーバ11に対して画像受信が可能かどうかを問い合わせるためC-ECHO要求コマンドを送信し、サーバ11より応答があった場合には画像送信可能であると認識し、応答が無かった場合にはエラー表示を行う。画像送信命令が入力された際には、画像送信可能であると認識している場合にのみサーバ11に画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】DICOM画像データの再構成条件を事後的に特定することを課題とする。
【解決手段】医用画像診断装置と医用画像保管装置とを含む医用画像処理システムにおいて、医用画像診断装置は、RawデータとDICOM画像データとを医用画像保管装置に送信する。一方、医用画像保管装置は、RawデータとDICOM画像データとを受信すると、受信したDICOM画像データからDICOM−UIDと再構成条件とを抽出し、RawデータとDICOM−UIDと再構成条件とを対応づけて記憶部に格納する。なお、医用画像保管装置は、RawデータとDICOM−UIDと再構成条件とが記憶部に格納された後に、DICOM画像データを記憶部から削除する。 (もっと読む)


【課題】医用画像の混入の事実が判明された場合において、行方不明となった医用画像を容易に発見することを可能にする検像装置の提供
【解決手段】オーダ情報受信部36は、検査毎のオーダ情報を入力する。画像ファイル受信部30は、検査毎に生成され、少なくなくとも一つの医用画像及び付帯情報を含む検査レコードを受信する。混入レコード特定部38は、検査毎のオーダ情報のうちの特定のオーダ情報と検査毎の検査レコードの付帯情報との間で項目を比較することにより、前記検査毎の検査レコードのうちに、他の検査に関する少なくなくとも一つの医用画像及び付帯情報が混入された特定の検査レコードがあるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】統計情報を得るための手入力の手間を省き、効率的に画像診断を支援するための統計情報を得ることを可能とする。
【解決手段】検索対象画像を入力する検索対象画像入力手段と、患者の撮影により得られた画像データを多数保存している画像データベースと、前記画像データベースが保存する画像データの中から前記検索対象画像と類似する類似症例画像を表す画像データを抽出する類似症例検索手段と、既知の統計情報を多数保存している統計情報データベースと、前記検索対象画像及び前記類似症例画像の少なくとも一方に付与されている、患者情報及び病状情報の少なくとも一方と関連する統計情報を前記統計情報データベースから検索する統計情報検索手段と、前記類似症例検索手段及び前記統計情報検索手段の検索結果を出力する検索結果出力手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示装置から離間して配置された生体情報測定装置による測定中に、その生体情報の視認性を向上させる生体情報測定システムを提供する。
【解決手段】使用者の生体情報を測定する複数の生体情報測定装置、表示装置と、生体情報測定装置により測定された生体情報を前記表示装置に表示させる制御部とを備え、前記一方の生体情報測定装置は前記他方の生体情報測定装置よりも前記表示装置に対し離間して配置され、前記制御部は、前記表示装置に生体情報を表示させるモードとして、前記の生体情報測定装置で測定された生体情報を、前記表示装置に文字及び数字の少なくともいずれかで表示させる第1の表示モードと、前記一方の生体情報測定装置による生体情報の測定中に、前記の生体情報を前記第1の表示モードよりも大きなサイズの文字及び数字の少なくともいずれかで表示させる第2の表示モードと、を有することを特徴とする生体情報測定システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】可搬型記憶媒体に記憶されている医用画像データに対する所見レポートの作成及び参照の利便性を向上させる。
【解決手段】画像サーバ40において、メディアM(可搬型記憶媒体)にDICOM画像データ(医用画像データ)と共に書き込まれたプログラムは、当該プログラムを読み込んだ汎用PC端末50を次のような装置として機能させる。即ち、汎用PC端末50は、メディアMに記憶されたDICOM画像データに基づいて、医用画像と当該医用画像に関する付帯情報を表示部に表示する。そして、汎用PC端末50は、操作部からレポート入力情報と送信先入力情報とを受け付ける。そして、汎用PC端末50は、レポート入力情報に基づいてメディアMに記憶されたDICOM画像データに対する所見レポートのファイルを生成し、送信先入力情報に基づき指定された自宅PC端末70に当該ファイルを送信する。 (もっと読む)


【課題】可搬型記憶媒体に記憶されている医用画像データに対する所見レポートの作成及び参照の利便性を向上させる。
【解決手段】画像サーバ40において、メディアM(可搬型記憶媒体)にDICOM画像データ(医用画像データ)と共に書き込まれたPDIビューワプログラム、所見レポート作成プログラムは、当該プログラムを読み込んだ汎用PC端末50を次のような装置として機能させる。即ち、汎用PC端末50は、メディアMに記憶されたDICOM画像データに基づいて、医用画像と当該医用画像に関する付帯情報を表示部に表示する。そして、汎用PC端末50は、操作部からの所見レポートの入力情報を受け付け、この入力情報に基づいて、メディアMに記憶されたDICOM画像データに対する所見レポートのファイルを生成し、当該所見レポートのファイルをメディアMに書き込む。 (もっと読む)


【課題】可搬型記憶媒体に記憶されている医用画像データに対する所見レポートの作成及び参照の利便性を向上させる。
【解決手段】画像サーバ40において、メディアM(可搬型記憶媒体)にDICOM画像データ(医用画像データ)と共に書き込まれたPDIビューワプログラム、所見レポート作成プログラムは、当該プログラムを読み込んだ汎用PC端末50を次のような装置として機能させる。即ち、汎用PC端末50は、メディアMに記憶されたDICOM画像データに基づいて、医用画像と当該医用画像に関する付帯情報を表示部に表示する。そして、汎用PC端末50は、操作部からの所見レポートの入力情報を受け付け、この入力情報に基づいて、メディアMに記憶されたDICOM画像データに対する所見レポートのファイルを生成し、当該所見レポートのファイルを画像サーバ40に送信する。 (もっと読む)


【課題】出産希望日の入力に基づいて、その出産希望日に近い日に計画出産を行うための妊娠推奨日を表示する。
【解決手段】カレンダ−デ−タ生成手段と、体温測定手段と、生理初日日を入力する手段と、体温記憶手段と、基準体温演算手段と、排卵日検出手段とを備えてM周期にわたってのデータがあり、出産希望日を入力するとその出産希望日に近い妊娠推奨日を報知する。 (もっと読む)


【課題】安全かつ確実に外部機器に対して生体情報を送信するための技術を提供する。
【解決手段】生体情報計測装置は、生体情報を計測する生体情報計測手段と、計測された生体情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶されている生体情報を外部機器に対して送信する通信手段と、未送信の生体情報が存在することを示す未送信サインを表示するための表示手段と、ユーザの操作を受け付ける操作手段と、制御手段と、を備える。制御手段は、生体情報計測手段による計測が行われ記憶手段に新たな生体情報が追加された場合に未送信サインを表示し、ユーザにより所定のクリア操作が行われた場合にのみ未送信サインの表示を消す。 (もっと読む)


摂取型事象マーカデータフレームワークは、摂取型事象マーカデータ(IEMデータ)に関連する種々の機能および効用を可能にするために一様で包括的なフレームワークを提供する。機能および効用は、摂取事象から導出されるか、摂取事象によって収集されるか、摂取事象によって集約されるか、または別様に摂取事象に関連付けられるか、データおよび/またはデータの一側面を有する情報を含む。本発明は、摂取事象および摂取事象に対する応答に関連付けられた情報を生成、収集、管理、配信、および別様に利用する方法、物品、およびシステムに関する。
(もっと読む)


創傷または瘢痕を治療するための薬剤の効力を決定するための方法および装置。本方法は、第1および第2の瘢痕化部位部分を選択することを含み、上記第1の瘢痕化部位部分は上記薬剤で治療されている。上記第1の瘢痕化部位部分の第1の画像と、上記第2の瘢痕化部位部分の第2の画像とを備える1つの画像ペアが生成され、この画像ペアが表示される。第1および第2の記録部分を備える記録エレメントが設けられ、上記第1の記録部分は、上記第1の画像内の瘢痕化が上記第2の画像内の瘢痕化ほど重大でないことを示す複数の第1の点を備え、かつ上記第2の記録部分は、上記第2の画像内の瘢痕化が上記第1の画像内の瘢痕化ほど重大でないことを示す複数の第2の点を備え、上記第1および第2の点は各々異なる関連値を有する。上記点の一方を識別するデータが受信され、かつ上記薬剤の効力を決定するために使用される。
(もっと読む)


【課題】高いデータ圧縮率と高いデータセキュリティを有した診断用画像データの供給。
【解決手段】各種診断用画像データの収集と保管を行なう画像サーバ2から前記診断用画像データの読影を行なう画像ビューア4に対し当該被検体の診断用画像データを供給する際、画像サーバ2のデータ圧縮部25は、前記診断用画像データと予め保管された第1の基準画像データとの差分データの圧縮処理によって得られた差分圧縮データを第1の基準画像データの識別情報と共に画像ビューア4へ供給する。一方、画像ビューア4の画像データ復元部44は、画像サーバ2から供給される差分圧縮データの伸張処理によって得られた差分データと前記識別情報に基づいて基準画像データ保管部43から読み出した前記第1の基準画像データと略等しい第2の基準画像データとの加算処理により診断用画像データを復元し画像データ表示部45に表示する。 (もっと読む)


【課題】生体情報端末の小型化を図ることができ、連続使用時間を延ばすことができる生体情報モニターシステム、及び生体情報端末を得る。
【解決手段】生体3に装着され、生体3の生体情報を取得して該生体情報を送信する生体情報端末1と、生体情報を受信するモニター装置2とを備えた生体情報モニターシステムであって、生体情報端末1は、少なくとも生体3から発せられる赤外線により加温され、ゼーベック効果に基づく起電力を発生する熱電対111と、少なくとも熱電対111の起電力により駆動し、生体3から取得した生体情報を送信する無線部14とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】可搬型記憶媒体に記憶されている医用画像データを、効率的に画像サーバに登録する。
【解決手段】A病院用画像サーバ40において、メディアM(可搬型記憶媒体)にDICOM画像データ(医用画像データ)と共に書き込まれた画像インポートプログラムは、当該プログラムを読み込んだ汎用PC端末60を次のような装置として機能させる。即ち、汎用PC端末60は、メディアMに記憶されたDICOM画像データがB病院用画像サーバ90(のデータベース)に登録されているか否かを問い合わせ、前記メディアMに記憶されたDICOM画像データのうち、B病院用画像サーバ90に未登録であるDICOM画像データを、当該B病院用画像サーバ90に送信する。 (もっと読む)


本発明は、画像データ内の対象に適応されるモデルに基づいて、画像データを分類するシステム100であって、システムは、モデルを画像データの対象に適応させることによって、画像データをセグメント化するセグメンテーションユニット110と、画像データ内の対象に適応されたモデルに基づいて、クラスを画像データに割り当て、それによって画像データを分類する分類ユニット120と、を有し、分類ユニット120は、画像データ内の対象に適応されたモデルに基づいて、モデルの属性の値を計算する属性ユニット122を有し、割り当てられるクラスは、属性の計算された値に基づく、システムに関する。従って、本発明のシステム100は、任意のユーザ入力なしに画像データを分類することができる。画像データ10を分類するために必要とされるすべての入力は、画像データ内の対象に適応されるモデルを構成する。しかしながら、当業者であれば、システム100のいくつかの実施形態において、ユーザにシステム及び分類プロセスに影響を与えさせ、それらを制御させるための限定された数のユーザ入力が可能にされることが分かるであろう。
(もっと読む)


【課題】医用画像群の中から観察者が見たい適切な画像を選択し、表示する。
【解決手段】医用画像データを生成するモダリティ装置1において医用画像データに対応するサムネイル画像データを生成し、このサムネイル画像データを医用画像データの識別情報と関連付けてネットワーク3を介して接続された観察装置2に送信する。次に、観察装置2で受信されたサムネイル画像データを複数の階層に分類することにより段階的に表示する。次に、画面上で選択されたサムネイル画像に対応する医用画像データの識別情報をモダリティ装置1に取得要求情報として送信する。そして、取得要求情報に対してモダリティ装置1から送信される医用画像データを観察装置2で表示する。 (もっと読む)


【課題】医用ファイル管理システムにおいて、データ検索効率、診断効率の向上を実現する。
【解決手段】医用ファイル管理システムは、医用画像機器間の通信プロトコル規格のセグメントに従うヘッダ部に記録される付帯情報と画像データとによって構成される医用ファイルを蓄積・提供するDICOMファイルサーバ12と、DICOMファイル要求・表示部42と、所要のDICOMファイルに含まれる特徴画像データを設定する特徴画像データ設定部43と、JPEG形式のセグメントに従うヘッダ部に記録される画像属性情報と、特徴画像データ設定部43によって設定される特徴画像データを圧縮たJPEG特徴画像データとによって構成されるJPEGファイル生成手段45と、JPEGファイルをJPEGファイルDBサーバ15に送信するJPEGファイル送信部46とを有する。JPEGファイルDBサーバ15は、JPEGファイルを蓄積・提供する。 (もっと読む)


患者安全性検索エンジンおよびアラームプロセッサは、繰り返し病院システム内の全ての患者の電子医療記録を検索して、病態生理学的連鎖発生、具体的には敗血症性ショックの連鎖等の連鎖的死亡発生を伴う患者の早期検出を自動的に提供するようにプログラムされる。検索エンジンはまた、検出が遅すぎた場合には一般的に致命的である広範囲の病態生理学的障害発生を検索する。連鎖または障害の検出時にアラームを提供するようにプログラムされるアラームプロセッサが提供される。プロセッサはさらに、連鎖の画像を提供するように、ならびに手技および治療のタイミングおよび種類と、連鎖と関連する増加費用とに関して、連鎖の重症度および連鎖の開始時間を決定するようにプログラムされる。病院システム内の広範囲の臨床障害パターンまたは画像についての自由裁量リアルタイムシステム全域検索が開示された患者安全性検索エンジンを使用して行われてもよい。
(もっと読む)


201 - 220 / 660