説明

Fターム[4C601GC02]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 被検体との音響結合 (855) | 音響結合媒体 (330) | 液体(水、オイル) (197)

Fターム[4C601GC02]に分類される特許

81 - 100 / 197


【課題】 従来提案されている水浸法の乳がん検診用自動超音波検査装置では、視野幅の広い特殊な超音波プローブを使用するため、常に超音波プローブを体表に近づけかつ体表に平行にすることが困難であり、良好な画質を得ることができなかった。また、超音波プローブだけでなく超音波検査装置本体も大規模で高価になるという問題点があった。
【解決手段】 本発明では、視野幅の狭い超音波プローブを使用し、従来の超音波プローブの機械的な回転と上下移動に加え、新たにシフトとチルトの機能を備え、超音波の反射データを用いてフィードバック制御を行うことにより、常に超音波プローブを体表に近づけかつ体表に平行にすることを可能にした。また、幅の狭い通常の超音波プローブを用いることにより、超音波プローブと装置本体のコストを最低限に抑え、装置本体は汎用の超音波検査装置としても使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】被検体深部における被検体情報を、従来に比べて高S/Nかつ高速に取得可能な生体観測装置を提供する。
【解決手段】本発明の生体観測装置は、音波を被検体へ出射可能な音波発生部と、前記音波の出射状態を切り替える制御部と、前記被検体の内部に到達可能な照明光を、波長を漸次変化させつつ出射する照明光発生部と、前記被検体の内部において前記照明光が反射及び散乱された光である物体光を受光する受光部と、前記音波の出射状態がオフである場合に前記受光部に入射される光と前記照明光との干渉光から得られる干渉信号、及び、前記音波の出射状態がオンである場合に前記受光部に入射される光と前記照明光との干渉光から得られる干渉信号を出力する干渉信号出力部と、前記干渉信号各々に基づき、前記音波により密度が増大された各部位における光散乱情報を算出する演算部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの長軸方向の幅よりも広い診断対象の三次元超音波画像を生成し、表示することができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】保持部材21は超音波プローブ1を保持して超音波送受波面を走査補助装置24の走査表面に対向させる。第1のプローブガイド22は超音波プローブ1がその短軸方向へ移動できるように保持部材を案内して、その移動位置を検出し、第2のプローブガイド23は超音波プローブ1がその長軸方向へ移動できるように第1のプローブガイドを案内してその移動位置を検出する。これら2つの検出位置データと、検出位置に対応する被診断部位の超音波断層像のデータとが記憶手段5にされる。データ処理手段3、6は記憶された位置データ及び超音波断層像のデータに基づいて、被診断部位の三次元画像を生成し、表示手段5に表示させる。 (もっと読む)


【課題】臨床時に発生するサイドローブの反射に起因するアーチファクトの出現を抑え、病変部の観察や処置を容易にすることができる超音波内視鏡を提供すること。
【解決手段】超音波内視鏡10は、斜視用の内視鏡11の先端に超音波振動子12を設けて構成されている。内視鏡11には、超音波振動子12より基端側に超音波走査面が形成される側に斜め前方に向けて傾斜する斜面13が形成されている。斜面13には、照明光学系の配光レンズ14や観察光学系の対物レンズ15が配置され、鉗子チャンネルの開口16が形成されている。斜面13の配光レンズ14、対物レンズ15、及び開口16を除く部分には、超音波を吸収する水中吸音材17が貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】被検査物の表面構造に加え、その奥行き側の内部構造を確認することができる超音波画像表示装置を提供すること。
【解決手段】超音波プローブ5により、生体組織表面での超音波の反射波信号が取得されるとともに、生体組織内部での超音波の反射波信号が取得される。生体組織表面での反射波信号に基づいて、生体組織の表面における音響インピーダンスが算出され、その音響インピーダンスに応じた表面画像の画像データが生成される。生体組織内部での反射波信号に基づいて、生体組織8の断層画像の画像データが生成される。表面画像及び断層画像の画像データに基づいて、生体組織8の立体画像が生成されその立体画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】流体充填可能な超音波イメージング用カテーテル・チップを提供する。
【解決手段】イメージング用カテーテル・チップ(26)はハウジング(32)を含む。更に、当該チップ(26)は、ハウジング(32)内で当該チップ(26)の遠位部分に配置されたトランスデューサ・アセンブリを含む。トランスデューサ・アセンブリはトランスデューサ(38)を含む。また、当該チップ(26)は、ハウジング(32)内で当該チップ(26)の近位部分に配置されたモータ(34)を含む。モータ(34)は、当該チップ(26)の縦軸(44)を中心としてトランスデューサ・アセンブリを揺動させるように構成されている。当該チップ(26)はまた、モータ(34)とハウジング(32)との間に配置された充填管(50)を含む。充填管(50)は当該チップ(26)の遠位部分に音響結合流体を送給するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】乳房の高精度な放射線情報及び超音波情報を取得することができるとともに、これらの情報に基づいて質の高い画像診断を可能とする。
【解決手段】カップ器具36を乳房34に装着した後、吸引機46を操作し、乳房34を膨張させるようにしてカップ器具36の内周面に吸着させる。次いで、カップ器具36の外周面に沿って超音波トランスデューサ48を移動走査させることにより、超音波情報を取得する。一方、X線源64からX線を出力し、乳房34を透過したX線を放射線検出器70により検出することで、CT画像情報を取得する。これらの超音波情報及びCT画像情報は、合成された後、合成画像が表示部94に表示されることで診断に供せられる。 (もっと読む)


【課題】乳房の高精度な放射線情報を取得して質の高い画像診断を可能とする。
【解決手段】カップ器具36を乳房34に装着した後、吸引機46を操作し、乳房34を膨張させるようにしてカップ器具36の内周面に吸着させる。次いで、カップ器具36の外周面に沿って超音波トランスデューサ48を移動走査させることにより、超音波情報を取得する。一方、X線源64からX線を出力し、乳房34を透過したX線を放射線検出器70により検出することで、CT画像情報を取得する。これらの超音波情報及びCT画像情報は、合成された後、合成画像が表示部94に表示されることで診断に供せられる。 (もっと読む)


【課題】乳房の高精度な超音波情報を取得して質の高い画像診断を可能とする。
【解決手段】カップ器具36を乳房34に装着した後、吸引機46を操作し、乳房34を膨張させるようにしてカップ器具36の内周面に吸着させる。次いで、カップ器具36の外周面に沿って超音波トランスデューサ48を移動走査させることにより、超音波情報を取得する。一方、X線源64からX線を出力し、乳房34を透過したX線を放射線検出器70により検出することで、CT画像情報を取得する。これらの超音波情報及びCT画像情報は、合成された後、合成画像が表示部94に表示されることで診断に供せられる。 (もっと読む)


【課題】超音波映像カテーテルのパッケージ化および流体充填を提供する。
【解決手段】映像カテーテル組立体(62)が提供される。映像カテーテル組立体(62)は、映像カテーテルチップ(26)を含む映像カテーテル(14)を含む。さらに、映像カテーテル組立体(62)は、映像カテーテル(14)に接続されて映像カテーテルチップ(26)の近位端を通して流体を配送するように構成された流体リザーバ(64)を含む。映像カテーテル組立体(62)は、作動されたときに映像カテーテルチップ(26)に流体の配送をもたらすように構成された解除機構(66)も含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の電子走査プローブを移動させて乳房全体の画像データを収集する乳がん検診用の超音波検査装置では、医師は収集された全ての断層像を見て診断を下さなければならず、長時間を必要とし負担が非常に大きかった。また、従来は、正常な断層像と異常部位を含む断層像の画質は同じであり、異常部位の正確な診断には十分ではなかった。
【解決手段】 本発明は、電子走査プローブを機械的に移動させ、異常部位を含むと思われる断層像が表示されたときに検査技師がプローブの移動を停止し、停止位置では鮮明な画像が得られる方式で画像を撮影、記録し、主としてこの選択された画像を医師が読影するものである。また乳房全体のすべての断層像も記録され、必要に応じて医師が全データを見ることも可能である。これにより、検査技師と医師の両方の負担を減らし、異常部位の見落としが少なく、異常部位の正確な診断が行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来提案されている水浸法の乳房用超音波検査装置では、超音波プローブおよび温水を収納する液体容器が胸郭の凸の部分に接触して乳房全体を温水に挿入することが困難なため乳房全体の超音波データの収集ができなかった。また、プローブと体表を平行でかつ十分に近接させることができなかったため、超音波画像の画質が劣化するという問題があった。
【解決手段】 本発明では、液体容器の体表側の縁を平面上にない凹凸をもった形状とすることにより胸郭の接触をなくして乳房全体の超音波データを確実に収集できるようにし、また、プローブを回転させながらプローブの傾斜角度あるいは位置を制御する制御機構をもたせることにより、プローブと体表を平行にしかつ十分に近接させて鮮明な画像を提供できるようにした。 (もっと読む)


【課題】超音波振動子と被検体との間で起こる超音波の減衰の影響を、特に特定部位の診断時に抑制することによって、超音波振動子で送受信される超音波信号の感度を向上させ、有益な診断情報入手がより可能となる超音波探触子およびその超音波探触子を用いた超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波を送受信させるための超音波振動子7と、前記超音波振動子7を前記超音波振動子7の超音波を送受信する方向と平行な方向に可動できる伸縮機構12を有する。 (もっと読む)


【課題】X線診断装置と超音波診断装置を用いた撮影において、術者が被曝せずに超音波画像を取得することが可能な超音波撮影支援装置を提供する。
【解決手段】超音波プローブは保持部21によって保持されている。ウォーターバック部11の溝部11bに被検体の足を挿入し、ウォーターバック部11に足を密着させる。ウォーターバック部11を間にしてX線発生部42とX線検出部43を配置する。被検体内にガイドワイヤーとカテーテルを挿入した状態で、超音波プローブによって被検体に超音波を送信し、X線発生部42によって被検体にX線を曝射することで、超音波画像とX線画像を取得する。位置検出部は、ガイドワイヤーの先端に設置された磁性体からの磁場を検出することで、ガイドワイヤーの先端の位置を検出する。駆動部22は、検出された先端の位置に基づいて、保持部21をX−Y面内で移動させる。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置において、乳房の診断に適した画像を提供すること。
【解決手段】被検体に対して超音波走査することで生成されるボリュームデータを基に検査部位のCモード画像の画像データを生成・表示する超音波診断装置10は、ボリュームデータを生成するボリュームデータ生成部41と、そのボリュームデータ生成部41によって生成されたボリュームデータを基に、非画像化部分を含まずに湾曲する湾曲面によって形成される湾曲Cモード面を生成する湾曲Cモード面生成部42と、その湾曲Cモード面生成部42によって生成された湾曲Cモード面のデータを基に、湾曲Cモード画像の画像データを生成する湾曲Cモード画像生成部43と、を有する。 (もっと読む)


【課題】乳房を撮像する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、可撓性の膜(46)を含む乳房保持器(12)内に乳房を位置決めする段階と、可撓性の膜内を少なくとも部分真空にする段階とを含む。本発明ではまた、マンモグラフィ・システムを性能向上させる方法及び様々な構成の乳房保持器も提供する。更に、別の面によれば、乳房撮像システムを提供する。本撮像システムは、撮像ビームを供給する撮像ビーム発生源と、乳房に順応し且つその中に乳房を不動化するための乳房保持器とを含む。乳房保持器は、乳房と乳房保持器との間を部分真空にするための真空ポンプに結合される。また、乳房を通過した撮像ビームを検出する検出器と、撮像ビーム発生源及び検出ユニットを位置決めするための位置決めユニットとが含まれる。位置決めユニットは、撮像ビーム発生源と乳房保持器と検出器とを同じ軸線に整列させる。 (もっと読む)


肛門直腸プローブシステムは、患者の直腸内に挿入される挿入端部を含み、挿入端部にまたはこれに隣接して配置された超音波データを収集する超音波トランスデューサを有する肛門直腸プローブアセンブリと、挿入端部より遠位側の所定のポイントにて、プローブアセンブリを回転式に係合した実装部とを備え、実装部は、挿入端部と回転係合ポイントの中間ポイントにて、プローブアセンブリとピボット回転式に連結され、ピボット連結部の周りに所定のモーメントを与えたとき、実装部とプローブアセンブリは、プローブアセンブリがピボット連結部の周りで選択的にピボット回転できるように構成されている。
(もっと読む)


【課題】キャップ及び音響媒体によらず、レンズの超音波の焦点位置を、超音波の音軸中心を含むキャップの回動中心軸と平行な方向の断面上のレンズ面と、直交する方向の断面上のレンズ面とで合致させるか焦点位置のズレを最小限にする超音波診断装置を提供する。
【解決手段】キャップと、圧電素子61に設けられたレンズ63とを具備するとともに、キャップの中心を回動中心軸として回動自在なキャップ24内に設けられた超音波振動子と、キャップ内に充填された音響媒体と、を具備し、レンズ63は、圧電素子61から放射される超音波を集音するとともに、超音波の音軸中心Sを含む回動中心軸と平行な断面上の第1のレンズ面71の第1の焦点距離L1が、音軸中心Sを含む回動中心軸と直交する断面上の第2のレンズ面の第2の焦点距離L2よりも短い形状を具備していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】送気送水手段における送水源及び吸引源を、バルーン内への流体の給排手段と共用させることにより本体操作部の構成を簡略化し、洗浄・消毒を容易に行う。
【解決手段】超音波内視鏡1の挿入部2に設けたバルーン9の内部に開口する流体給排路40の連結部41には、流体給排ユニット42の給排路給排路接続部43が着脱可能に連結され、この給排路給排路接続部43には切換手段44が接続され、切換手段44は給水通路46と吸引通路47とからなるマルチルーメンチューブ45が接続されて、給水通路46及び吸引通路47が給排路接続部43と遮断される遮断状態(イ)と、給水通路46が給排路接続部43と連通して、流体給排路40に超音波伝達媒体を供給する給水状態(ロ)と、吸引通路47が給排通路43と連通して、流体給排路40からバルーン9内のから吸引する吸引状態(ハ)とに切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】キャップの外形や超音波振動子の外形を変化させることなく、キャップの円筒面に対してレンズの集音面を近接させて配設でき、音響媒体による超音波の減衰を防止して良好な超音波画像を得ることができる構成を有する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】円筒状のキャップ24と、圧電素子61、65と、圧電素子61、65の一方の面に設けられたレンズ63、67と、圧電素子61、65の他方の面に設けられたバッキング材64、68と、円筒状のハウジング50とを具備した超音波振動子41と、キャップ24内に充填された音響媒体と、を具備し、超音波振動子41における面41m、41nの振動子回動軸Cと平行な対向する各外周縁部41t1、41t2において、切り欠き部151、152がそれぞれ形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 197