説明

Fターム[4D006KE22]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 制御 (5,047) | 弁の開閉 (364)

Fターム[4D006KE22]に分類される特許

321 - 340 / 364


【課題】 高純度なアルカリイオン水を生成するため、逆浸透膜を透過した水でアルカリイオン水を生成したいが、透過水にはミネラル分が少ないため、対イオン不足や印加電圧が高いことから、助剤などを添加しなければ省電力且つ省スペースでアルカリイオン水を生成することはできないという問題点があった。
【解決手段】 本発明では、逆浸透膜の濃縮水を電気分解した後、透過水と混合することにより、省電力且つ省スペースで高純度のアルカリ水を供給できる飲用水製造装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 膜の洗浄を容易なものとすると共に、膜の汚染度に応じて、通常のろ過運転から洗浄運転に切り替えることができる膜洗浄システムを提供する。
【解決手段】 膜モジュール10の上流側に、該膜モジュールの洗浄運転時に起動される微細気泡発生装置であるインジェクター11を設け、膜モジュール10には、その汚染度を検出する検出装置30と、その検出値に基づいて前記インジェクター11を起動する制御装置32を設け、前記汚染度検出装置30により検出された膜の汚染度が予め設定した基準値以上になった場合に、前記制御装置32により洗浄運転に切り替えて、前記インジェクター11から膜モジュール10に微細気泡を流すように構成する。 (もっと読む)


【課題】浄水用フィルターにおいてフィルターカートリッジを分離後、内部フィルターを容易に交替できるようにする。
【解決手段】本発明の浄水用フィルターは、原水が流入される流入口と、原水をフィルター側に案内する原水流動通路を開閉するオートシャットオフバルブと濃縮水排出通路が形成されるチェックバルブボディーと、浄水された水を外部へ排出させる流出口と、濃縮水を外部へ排出させる濃縮水調節口を含むコネクターと、コネクターに結合する時、オートシャットオフバルブを開放させて、原水流動通路を開放させるフィルターハウジングと、フィルターハウジングをコネクターに着脱可能に固定するロッキング手段と、コネクターにフィルターハウジングを結合する時、原水を逆浸透膜フィルターに供給する第1通路と逆浸透膜フィルターから浄水された水を流出口に供給する第2通路と濃縮水を濃縮水排出通路に供給する第3通路を含む流路切換ガイドを備える。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜の耐久性を低下させる原因のフラッシュ逆洗回数を低減し、かつ、中空糸膜に付着する汚れ成分の除去を確実に行うことができる中空糸膜の逆洗方法を提供すること。
【解決手段】懸濁物質を含む原水を濾過モジュールのシェル内へ供給し、該シェル内に設置された中空糸膜を通水させて濾過処理を行う通水工程後に、中空糸膜の膜表面及び繊維層内の付着物を除去する中空糸膜の逆洗方法であって、濾過モジュールのシェル側に残った濃縮水をシェル外へ略全量排出するブロー逆洗工程を設け、該ブロー逆洗工程が、濾過モジュールのシェル側及びルーメン側の両方に空気の供給を受けることにより行われる。 (もっと読む)


【課題】 膜エレメントを複数個、水平方向に直列接続した横型の水ろ過用の膜モジュールの洗浄方法において、逆洗浄に際して、各膜エレメントに対して均等かつ十分な洗浄を行うことができ、十分な膜差圧の回復を可能とし、膜差圧上昇の抑制を図る。
【解決手段】 原水供給弁と、ろ過水出口弁と、逆洗排水弁とを、膜モジュールの両側にそれぞれ接続した膜モジュールの洗浄方法において、原水を膜モジュールの一次側から二次側に通流させてろ過工程を行なった後、少なくとも、(1)両側のろ過水出口弁を開とし、かつ一側の逆洗排水弁を開、他側の逆洗排水弁を閉として、ろ過水を膜モジュールの二次側から一次側に通流することにより逆洗を行なう工程と、(2)逆洗工程後、両側のろ過水出口弁は開のままで、一側の逆洗排水弁を閉、他側の逆洗排水弁を開として、ろ過水を膜モジュールの二次側から一次側に通流することにより逆洗を行なう工程とを行う。 (もっと読む)


【課題】 スパイラル型膜モジュール装置を備えた膜ろ過装置の目詰まりを防止する。
【解決手段】 膜ろ過装置は、原水Wを貯留した反応槽たる原水槽21内に凝集剤を注入して前記原水槽21内にて前記原水W中に含まれる懸濁物質をフロック化させる凝集手段と、この凝集手段の下流側に設けられたスパイラル型膜モジュール装置を備えた膜分離装置本体と、これら凝集手段及びスパイラル型膜モジュール装置とを連結する給液管路23とからなる。原水槽21に凝集センサ1を設け、前記原水W中のフロック間の空隙における濁度を連続的測定し、ここで得られた凝集状態に基づき膜ろ過装置を制御する。 (もっと読む)


燃料電池(14)と燃料電池(14)のカソード側(20)にカソード入口ガス流(18)を供給するための圧縮機(16)とを含む燃料電池システム(12)におけるカソード入口ガス流(18)を加湿するための方法及びシステム(10)が提供される。該方法及びシステム(10)によれば、熱は、カソード入口ガス流(18)に対する第1流れ位置でカソード入口ガス流(18)からカソード排気流(24)へと移され、また、水蒸気は、カソード入口ガス流(18)に対して、前記第1流れ位置よりも下流の流れ位置でカソード排気流(24)からカソード入口ガス流(18)へと移される。
(もっと読む)


【課題】 水処理剤を使用することなく、ボイラの腐食と復水配管の腐食とをともに抑制できるボイラ用給水装置を実現する。
【解決手段】 復水を給水へ回収する復水配管10を備えたボイラ用給水装置1であって、給水経路3と、この給水経路3に設けられた濾過処理部4と、この濾過処理部4の下流側へ未濾過水を供給するバイパス経路7と、前記給水経路3に設けられた濾過水流量制御バルブ13と、前記バイパス経路7に設けられた未濾過水流量制御バルブ14と、濾過水と未濾過水とを混合した給水が、蒸気ボイラ2の腐食と前記復水配管10の腐食をともに抑制可能なアルカリ度となるように前記濾過水流量制御バルブ13および前記未濾過水流量制御バルブ14を開閉制御する制御部15と、を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】膜モジュール内で被処理蒸気が凝縮した凝縮液を、運転を停止することなく、確実に抜き出す。
【解決手段】両端に開口部を有する筒型の本体11と、該本体の少なくとも一端に装着させた管板12a,12bと、該管板を覆う如く前記本体の開口部に装着し、かつ、透過蒸気取出口16を有するチャンネル13a,13bとを備え、更に、先端を封止した複数のチューブ状分離膜体14の開口端を前記管板に装着して片持式の分離膜体群14aを形成した膜モジュールである。前記本体11を傾斜させると共に、その下部に液溜機構30を設けた。 (もっと読む)


【課題】吐出される酸素富化空気の流量、濃度が自在に変えられる酸素富化機を提供する。
【解決手段】酸素富化空気を生成する酸素富化膜ユニットを内蔵した本体と、酸素富化膜ユニットを通して空気を吸引する複数のポンプ部(吸引手段)5a、5bと、ポンプ部5a、5bの下流側に配され酸素富化空気を吐出する吐出口と、酸素富化膜ユニットとポンプ部5a、5bと吐出口を連通する流路を切り換える流路切換手段13a〜13dとを備え、流路切換手段13a〜13dにより、ポンプ部5a、5bの使用台数を切り換え可能に構成したもので、酸素富化膜ユニットに作用するポンプ部5a、5bの特性が変化し、酸素富化膜ユニットの特性とそれに接続されるポンプ部5a、5bの特性でつり合うポイントを変化させて、吐出口から吐出される酸素富化空気の流量、濃度を変えることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】間欠運転でも性能と効率を満足する除湿空気供給装置を提供する。
【解決手段】コンプレッサー20からの圧縮空気を中空糸膜ドライヤ10で除湿した圧縮空気を間欠的に供給する除湿空気供給装置において、該ドライヤの上流側にコンプレッサーからの圧縮空気の貯留タンク30が設けられ、前記ドライヤの下流側に、除湿空気の使用開始を検知するフローセンサ50と、中空糸膜の性能を維持する最小流量のパージ空気を、前記フローセンサよりも下流側からドライヤのパージ空気供給口に常時供給する第1パージ配管34aと、途中に設けられた制御弁36aが開いたとき、前記第1パージ配管より多量のパージ空気を、前記フローセンサの下流側から前記パージ空気供給口に供給する第2パージ配管34bとが設けられ、前記フローセンサの検知信号の受信時、前記第2パージ配管に設けられた制御弁38を開く制御部38aとが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水処理槽の槽内液中に分離膜モジュールを浸漬したままの状態で、薬液を該分離膜モジュールのろ過膜を透過水側から透過させ、分離膜モジュールの洗浄を行うに際し、洗浄に要する付随作業に大した手間がかからず、しかも薬液洗浄槽内での薬液中の洗浄のように、ろ過膜を均一に洗浄できて安定した洗浄効果を得ることができる分離膜モジュールの洗浄方法を提供すること。
【解決手段】 水処理槽1の槽内液中に浸漬して該槽内液をろ過する分離膜モジュール2a〜2dの洗浄方法において、水処理槽1の槽内液中に分離膜モジュール2a〜2dを浸漬したままの状態で、洗浄に先立ち、洗浄対象の分離膜モジュール2aを包囲する筒状包囲体24を形成し、次いで、薬液を前記筒状包囲体24にて包囲された分離膜モジュール2aのろ過膜を透過水側から透過させ、洗浄後、前記筒状包囲体24を取り去ることを特徴とする。 (もっと読む)


各工場等の廃液について、焼却処分することなく迅速且つ効率的にリサイクルできる車輌を提供することをテーマとし、このテーマを達成すべく、走行用の原動機及び駆動機構を有する車輌走行手段と、前記廃液収容部内の廃液を被処理液として取り込むための吸引手段と、荷電フィルター装置及び荷電コアレッサー型の油水分離装置より構成され、取り込んだ被処理液を濾過処理する濾過システムと、前記濾過システムに駆動電源を供給する電力供給手段と、前記濾過システムで処理した処理済み液を当該工場等の同一又は別の収容部に戻すための送出手段と、前記濾過システムの作動を制御するための制御手段とを備え、前記荷電フィルター装置は、前記電力供給手段から供給された駆動電源により該荷電フィルター装置内の電極間に電圧を印加して不純物粒子の濾過を促進し、前記荷電コアレッサー型の油水分離装置は、前記電力供給手段から供給された駆動電源により該油水分離装置内の電極間に電圧を印加して油水分離を促進してなることを特徴とする廃液濾過システム車を構成した。
(もっと読む)


本発明は、トラックエッチングメンブレン、メンブレンカード、メンブレンスタック、分離要素、分離装置、及び分離プラントの製造方法、液体やガス媒体から粒子を分離するためのこれらの使用方法、及びメンブレン細孔の最大直径の決定方法に関する。本発明のトラックエッチングメンブレンの製造方法は、ポリマーフィルムに重イオン攻撃を及ぼしてポリマーフィルム中に決定されたトラック密度を形成するステップと、このようにして得ることができる多孔質トラックエッチングメンブレンを接着剤の使用により多孔質基材上に積層してメンブレンカードを製造するステップとを有する。メンブレンスタック及びターブュライザを、分離装置が形成されるような仕方で、処理済み液体(ガス)媒体の収集のためのコレクタ管に螺旋に巻き付ける。分離装置は、分離プラント中に組み込まれ、分離プラントは、処理済み液体(ガス)媒体コレクタ、初期未処理及び処理済み液体(ガス)媒体のパイプライン、未処理及び処理済み液体(ガス)媒体のパイプラインに連結されていて、初期処理済み液体(ガス)媒体から抽出された重要であると考えられる量の粒子がメンブレン上に集められたときに、分離プラントをバックフラッシュモードに切り換える圧力センサを更に有する。 (もっと読む)


【課題】使用者が、何時でも、送出空気路内の結露水を除去できる使用勝手の良い酸素富化機を提供する。
【解決手段】酸素富化空気を生成する酸素富化膜ユニット2と、前記酸素富化空気を吐出する吐出口11と、前記酸素富化膜ユニット2と前記吐出口11とを連通する送出空気路10と、前記酸素富化空気を前記送出空気路10を介して前記吐出口11に送る酸素富化運転モードと、外気を吸引し送出空気路10を介して吐出口11から吐出させる吸引ポンプ4と、吸引ポンプ4を動作させるための操作手段14を設け、操作手段14を操作することにより、酸素富化運転モードでの運転中に送出空気路10内に発生した結露水を、何時でも除去できるので、送出空気路10内の結露水を気にすることなく酸素富化空気を吸引できる。 (もっと読む)


薄膜ろ過システム中の薄膜(6)を洗浄する方法であって前記薄膜の表面を気泡の流れによって前記薄膜(6)の表面から堆積物を洗浄する方法である。その洗浄方法は、ガスの供給部を通過させて液体を流す工程と;前記液体流れ内の圧力を減少させてガスの供給部(9)からの流れが前記液体流れの中に入り、該液体流れ内に気泡を形成する工程と;前記気泡を含んだ前記液体を前記薄膜の表面を通過させて流し、前記薄膜(6)の表面を洗浄する工程と、を含んでいる。その方法を実行するための装置も開示されている。
(もっと読む)


【課題】 被処理排水について厳密な調整・制御を不要とし、脱塩率等の無機物の除去率を低コストで良好に実現することのできる排水処理装置、排水処理システム、排水処理方法、及び排水リサイクル方法を提供するとともに、濾過材を通過する被処理排水に推進力を付与することにより、濾過材上流の一次側から下流の二次側への水の透過を促進して排水の浄化処理効率を向上せしめた排水処理システムを提供する。
【解決手段】 無孔質膜108を挟んで、被処理排水の供給を受ける排水供給部110と、無孔質膜108を透過した水分を回収する水分回収部112とを備える無孔質膜部106を採用することとするとともに、被処理排水を所定の高圧に加圧する高圧ポンプと、高圧室内に無孔質膜を設置してなり高圧ポンプで加圧された加圧被処理排水が導入され該加圧被処理排水を、無孔質膜を透過させて透過水を抽出して水分回収部に送出する膜モジュールとを備える。 (もっと読む)


【課題】水素分離膜装置を流れるガス流量に応じて水素を分離し、コストを抑えた水素分離膜装置を提供する。
【解決手段】水素分離膜装置1において、水素分離部20から分離された水素を集積する空間10をシール材12a、12b、12c、12dによって集合部10a、10b、10cに分離する。集合部10a、10b、10cにそれぞれバルブ17a、17b、17cを連結させ、ガス流量に応じてバルブ17a、17b、17cの開閉を行い、集合部10a、10b、10cに集まる水素を主に分離する水素分離部20a、20b、20cでの水素分離を制御する。 (もっと読む)


【課題】膜ろ過装置の運転において、原水供給量を監視する流量計が故障した場合にも、運転モードに対応に適応した流量を維持する膜ろ過運転制御システム。
【解決手段】 正常時の自動制御回路と異常時の固定運転回路からなり、自動制御回路によって、膜ろ過モジュールまたは複数の膜ろ過モジュールからなるユニットを複数並設した膜ろ過装置2に対して供給ポンプ21によって供給される原水aの供給量の制御方法として、正常な運転時には原水供給量の計測値が膜ろ過装置運転モード毎に定められる流量目標値SVを維持するよう、供給ポンプ21運転のための操作量MVを調節して一定の原水供給量に制御する。異常時に作動する固定運転回路によって、予め膜ろ過装置運転モード毎に定められる所定値の設定操作量MVによって供給ポンプ21を運転する。
(もっと読む)


【課題】 散気管の噴出口の付近に堆積した異物を剥離除去する能力又は散気管内に堆積した異物を排出除去する能力が向上し、コストダウンが可能な散気設備を提供する。
【解決手段】 下側に複数の噴出口を備えた散気管11と、散気管11に空気を供給する複数台のブロワ装置12a〜12cとが設けられ、各ブロワ装置12a〜12cは複数の分岐管15a〜15cを介して1本の幹管16に接続され、各分岐管15a〜15cに、幹管16からブロワ装置12a〜12cへの空気の逆流を阻止する逆止弁17a〜17cが設けられ、幹管16と散気管11とが給気管19を介して接続され、幹管16内を大気開放する電磁弁27が設けられ、全てのブロワ装置12a〜12cを停止した場合に電磁弁27を開き、少なくともいずれか1台のブロワ装置12a〜12cを駆動している場合に電磁弁27を閉止する制御部36が設けられている。 (もっと読む)


321 - 340 / 364