説明

Fターム[4D006PB17]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 被処理物 (13,421) | 被処理流体 (7,920) | 空気 (515)

Fターム[4D006PB17]に分類される特許

201 - 220 / 515


【課題】SPM等の大気中の浮遊物質を除去することが可能であり、且つ気体の透過性が十分である膜、及びそれを用いる空調システムを提供すること。
【解決手段】多孔質層3及びこれに隣接する緻密層5を有し多孔質層3及び緻密層5が高分子材料によって形成されている非対称膜13。多孔質層3及び/又は緻密層5がフィラーを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】SPM、nSPM等の大気中の浮遊物質を除去することが可能であり、且つ気体の透過性が十分である膜を形成することができる選択透過材料、及びそれを用いる空調システムを提供すること。
【解決手段】オルガノシロキサン骨格を有するポリマーに固形添加剤が分散されてなる選択透過材料であって、前記選択透過材料から形成される膜に酸素及び窒素を透過させた場合に、23±2℃、膜間の圧力差1.05〜1.20atmにおける酸素及び窒素の透過係数(cm3・cm・sec-1・cm-2・cmHg-1)の関係が下記式(1)で表される、選択透過材料。なお、式中、P(O)は酸素の透過係数、P(N)は窒素の透過係数を示す。
(もっと読む)


【課題】特別な装置を必要とせず極めて簡便に製造することができ、且つ、各中空糸膜の間及び中空糸束とケースの間にポッティング剤を均一に注入できる中空糸膜モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】中空糸膜モジュールの製造において、中空糸束2が収納された筒状ケース3′の端部に、ポッティング剤4が入った袋5の開口部を取り付ける。次いで、袋5に外側から力を加えて内部の前記ポッティング剤4を筒状ケース内へと移動させ、ポッティング剤を硬化させる。これにより、中空糸膜1間、及び、中空糸束2と筒状ケース3′とが固着した状態で、中空糸束2がポッティング剤4により固着された部分を切断して、各中空糸膜1を開口状態にする。 (もっと読む)


【課題】空気清浄機やエアコンディショナー等に使用されるイオン発生装置、静電霧化装置の消臭、除菌性能の改善を目的とする。
【解決手段】放電によりイオン或いはイオンミストを発生させる電極12の周囲に高酸素濃度空気を送る供給手段を設け、酸素濃度の高い雰囲気で放電させることによりイオン或いはイオンミストの発生量を増やす。そして高酸素濃度空気の供給手段として酸素富化装置3を用いれば、安価に高酸素濃度空気が得られる。 (もっと読む)


【課題】真空ポンプを不要として、コスト安で、小空間に設置可能で、耐久性が向上する酸素富化空気導入装置を提供する。
【解決手段】酸素富化膜12と、この酸素富化膜12の表面空気を換気する換気ファン13と、酸素富化膜12で生成される高濃度の酸素富化空気を通水管4に導入する導入配管14とからなる酸素富化空気導入装置11において、通水管4の水流で発生する負圧を導入配管14から酸素富化膜12に作用させることで、酸素富化膜12で生成される高濃度の酸素富化空気を導入配管14から通水管4に導入するようにした。 (もっと読む)


【課題】耐薬品性に優れ、かつ機械的強度の高いフッ素樹脂製多孔質体を容易に製造できる方法を提供する。
【解決手段】(a)エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体、テトラフルオロエチレン−パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)系共重合体、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン系共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレン、エチレン−クロロトリフルオロエチレン系共重合体から選択されるフッ素樹脂20〜50質量%および無機微粒子50〜80質量%を含む組成物を溶融成形して成形体を得る工程、(b)該成形体を、無機微粒子を溶解しうる物質に接触させる工程、(c)さらに該成形体を延伸する工程を有するフッ素樹脂製多孔質体の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、二酸化炭素を他の気体成分から分離するための気体分離膜、該気体分離膜への使用に適したポリマー組成物、及びその製造法に関する。特に、本発明は、ターゲット気体成分、例えば二酸化炭素を透過させることができ、且つ第2気体成分よりもターゲット気体成分について選択性を有するホストポリマーを含むポリマー組成物に関する。ポリマー組成物はまた、例えば直径が少なくとも0.5nmであり、且つホストポリマーと比較してターゲット気体に対してより高い透過度を有するポリマー材料のドメインを含む。本発明は、ロベソンの上限を越える透過度及び選択性を有する膜を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 酸素分離膜であって、製造に手間がかからず、しかも低コストであり、また酸素イオンを伝導分離するセラミックス緻密層よりなる酸素分離活性層と、多孔質セラミックス支持層との熱膨張率の違いによるピンホールやクラックの発生を抑制し得る、酸素分離膜、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 酸素分離膜は、多孔質セラミックス支持層の表面に、酸素イオンを伝導分離するセラミックス緻密層よりなる酸素分離活性層を具備する酸素分離膜であって、支持層及び酸素分離活性層は、同じ成分の混合伝導体粉末によって構成され、支持層を構成する混合伝導体粉末と、酸素分離活性層を構成する混合伝導体粉末とが、互いに異なる調製条件により調製されて、気孔率の大きい支持層と、緻密層よりなる酸素分離活性層とが形成されている。支持層は、平均細孔径50μm〜3nm、および気孔率5〜50%を有するものであるのが、好ましい。 (もっと読む)


【課題】高いガスバリア性、水蒸気透過性を兼ね備える加湿用膜を提供するものである。
【解決手段】本発明の課題は、加湿用膜において、重量平均分子量30000のデキストランに対するふるい係数が0.1以下であり、重量平均分子量1200のデキストランに対するふるい係数が0.3未満、さらに重量平均分子量600のデキストランに対するふるい係数が0.3以上の孔径分布を持ち、透水性能が1.1×10-11m3/m2/s/Pa以上、4.3×10-10m3/m2/s/Pa以下であることを特徴とする加湿用膜によって達成される。 (もっと読む)


【課題】ガス供給側からガス透過側にリークがある酸素分離装置で、リークの影響を最小限に留めて実用的な酸素濃縮をすることが可能な酸素濃縮方法を提供する。
【解決手段】酸化物イオン伝導性酸化物からなる分離膜で圧力駆動方式とした、ガス供給側からガス透過側にリークがある酸素分離装置を使用し、常圧を越え0.5MPa未満の圧力を有し、酸素濃度が25〜95%の酸素含有ガス(A)をガス供給側とし、ガス透過側を常圧とする酸素濃縮方法である。ガス供給側から分離膜を透過せずに排出されたガス(B)から、更に酸素を分離したガス(C)を酸素分離装置のガス供給側に供給してリサイクルする。 (もっと読む)


【課題】冷却式除湿器および膜式除湿器を組み合わせた圧縮空気除湿装置において、従来よりも一層低い露点まで除湿できる圧縮空気除湿装置を提供する。
【解決手段】圧縮・凝縮・膨張・蒸発の工程で冷媒を循環させる冷凍サイクル8における蒸発器15を内部に配すると共に蒸発器15の周囲を通流させることで圧縮空気を冷却して水分を結露させて除湿する冷却器2と、水蒸気透過性の中空糸膜の内側に圧縮空気を通流させると共に中空糸膜の外側にパージ空気を通流させて圧縮空気を除湿する膜式除湿器4と、通流する圧縮空気を加熱する再熱器24とを備え、冷却器2の下流に膜式除湿器4を配すると共に、膜式除湿器4の下流に再熱器6を配して圧縮空気を除湿する。 (もっと読む)


【課題】水分離フィルタにおいて繊維外壁面へ排出した水蒸気をパージするためケースの中空繊維外部からのパージガスを使用しない気体除湿膜フィルタを提供する。
【解決手段】水分離中空繊維1は、中空繊維1の入り口6から送入された水分を含む気体が、送入された気体より低圧であり、中空繊維1の中空壁膜を隔てた外気に放散されることにより、中空繊維1の出口7から除湿された気体が排出される中空繊維1であって、前記中空壁膜に気体が水分とともに透過する程度の空隙を設け、前記空隙を透過した前記水分が空隙を透過した気体により外部に放散される。水分離フィルタ10は水分離中空繊維1が多数本を束ねられた繊維束の一端を、水分を含む気体の流入口6とし、もう一方の端を、水分が分離した気体の流出口7とする。 (もっと読む)


【課題】遺伝子組換え植物などを利用して生理活性物質を生産する場合、植物を隔離栽培する必要がある。従来の水耕栽培で無菌的な環境を維持して隔離栽培するためには、大規模なクリーンルームなどが必要となり、生産コストが高かった。
【解決手段】少なくともその一部が無孔性親水性フィルム2で構成されることを特徴とするコンパクトな完全閉鎖系植物栽培システム1を用い、その無孔性親水性フィルム部分2を外部養液3と接触させて、植物栽培システム1内部の閉鎖空間で植物体5を栽培する。 (もっと読む)


【課題】気体および凝集水の混合流体から、混合流体に含まれる気体を損失させることなく、凝集水を除去できる凝集水除去器を提供する。
【解決手段】気体および凝集水の混合流体から凝集水を除去する凝集水除去器1であり、混合流体から凝集水を分離する気液分離装置10(分離手段)と、気液分離装置10にて分離された凝集水を排出する中空糸膜モジュール20(排出手段)とを有し、中空糸膜モジュール20には、内側(一次側)が凝集水に接するように、かつ膜を透過した水蒸気が外側(二次側)から排出されるように、水蒸気選択透過性中空糸膜21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 選択的透過性を有するガス分離膜を利用し、難透過性かつ凝縮性の成分Bを含む複数の成分を含有する原料ガスから所望の成分を回収するに際し、汎用的かつ安価な方法で、ガス分離膜の1次側のガス中で凝縮性成分が液化することを回避することができるガス製造方法を提供すること。
【解決手段】 ガス分離膜Sの残留ガス流路R1出口直後における圧力下の露点Zの基準値Zaを設定し、ガス分離膜Sの残留ガスの圧力と残留ガス中の成分Aの濃度の間の相関関数を予め解析しておき、運転操作において、前記相関関数を利用して、残留ガス中の成分Aの濃度の計測値から、前記露点Zが基準値Za以下になるように監視するとともに、基準値Zaを超える場合、ガス分離膜Sの残留ガスの圧力、透過ガスの圧力もしくはこれらと連動するプロセス値のいずれかの調整を行って、基準値Za以下に保つことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 長期間使用した場合であっても破壊が生じ難い管状の燃料改質モジュールを提供すること。
【解決手段】 好適な実施形態の燃料改質モジュールは、管状に形成された酸素透過膜2と、この酸素透過膜2の内部に、酸素透過膜2の内壁の少なくとも一部を覆うとともに、酸素透過膜2の内部が中空となるように形成された触媒層4とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、加圧チャンバを必要としない、実際に携帯可能な酸素生成装置である呼吸装置を提供することである。
【解決手段】本発明の装置は、水を分解することによって酸素および/または水素を提供し、ジルテニウムを有する繰り返しユニットにおける第1のスクリーンおよびゼオライト結晶体を有する第2のスクリーンを有する交互の繰り返し触媒および濾過スクリーンを用いて、吐き出された空気、周囲空気、および/またはファン電動機からの空気から酸素を濾過する装置である。 (もっと読む)


【課題】 環境温度が比較的低温(例えば、800〜900℃)であっても、必要な酸素を供給するために十分な酸素透過性が得られる酸素透過モジュール、及びこれを用いた水素発生装置を提供すること。
【解決手段】 酸素透過層1と、酸素透過層1に対向して配置された改質触媒層3と、酸素透過層1と改質触媒層3との間に、酸素透過層1に接して配置された燃焼触媒層2とを備える酸素透過モジュール10。 (もっと読む)


【課題】気体透過膜の単量体として有用な、新規のアセチレン系化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)


(lは1又は2であり、mは0、1又は2であり、nは0又は1であり、R、R、R、R、R及びRは、それぞれメチル基又は水素原子であって、nが1のとき、R、R、R及びRのうち少なくとも1つがメチル基であり、nが0のとき、R及びRのうち少なくとも1つがメチル基であり、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜3の有機基であって、上記有機基はハロゲン原子及び珪素原子のうち1つ以上の原子を含んでよい)で示される化合物。 (もっと読む)


【解決手段】本発明はCOx及びNOxを封鎖する手段を提供するもので、COxを酸素(O2)に変換する藻手段、硫化物を元素硫黄に変換する生物学手段を具えている。本発明は、藻、従属栄養生物、通性バクテリア及びチオバチルスを含んでいる。光ファイバーは、光子を生物学的リアクターに供給する光子移送手段である。本発明は、生物学的リアクター手段の中で藻を吸着する能力を有する。本発明は、エネルギー管理手段を具えており、あらゆる環境で用いられることができ、光子源が利用可能であり、光源を利用できないとき、光子源発生手段を具えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 515