説明

Fターム[4D015EA33]の内容

凝集又は沈殿 (21,364) | 凝集分離処理 (3,310) | 凝集後の最初の分離手段 (1,697) | 浮上分離(泡沫分離) (170)

Fターム[4D015EA33]の下位に属するFターム

Fターム[4D015EA33]に分類される特許

141 - 159 / 159


【課題】水溶性有機物を含有した処理対象水から高効率で有機分離物を分離して資源回収することのできる水溶性有機物の分離方法を提供する。
【解決手段】この発明の分離方法は、水溶性有機物を含有した処理対象水にオゾンを溶解せしめるオゾン混和工程と、前記混和工程を経た処理対象水にアルギン酸ナトリウムを混合する混合工程と、前記混合工程を経た処理対象水にカルシウムイオンを添加することによって、水に溶解していた有機物を沈殿分離せしめる分離工程と、を包含することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水性塗料及び/又は溶剤型塗料を含む湿式塗装ブース循環水に、メラミン・アル
デヒド酸コロイド溶液等を添加して前記塗料を不粘着化すると、生成スラッジの凝集浮上
性に問題があり、ブースや循環水槽にスラッジが堆積することがあった。
【解決手段】水性塗料及び/又は溶剤型塗料を含む湿式塗装ブース循環水に、メラミン・
アルデヒド酸コロイド溶液、アルミニウム化合物又は鉄化合物を添加して前記塗料を不粘
着化し、ついでフェノール系樹脂を添加して、該循環水中の塗料を浮上分離処理する方法
(もっと読む)


【課題】凝集反応水中の凝集物が高分子凝集助剤によって成長し、これに対して気泡が十分に付着し、効率良く浮上分離処理を行うことができる加圧浮上分離装置を提供する。
【解決手段】凝集反応水は、流出口16を通って混合室20に流入し、槽体底面3bの幅方向中央に沿って流れる。凝集処理水に供給管27から高分子凝集助剤溶液が添加された後、この水とノズル23からの加圧水とは混ざり合いながら隔壁2に沿って上昇する。上昇流は、傾斜した隔壁上部2bに案内されて仕切壁1側へ流れ方向を変え、仕切壁1の近傍に到ると該隔壁1に沿って下降する。隔壁2の上端から仕切壁1へ向う流れは、隔壁2近傍の幅方向中央付近から仕切壁1の幅方向の両側へ分岐する流れとなる。 (もっと読む)


【課題】低運転費で施設から出る排水を浄化して再利用可能とする排水浄化システムを提供し、施設の共益費を低減させるとともに、環境負荷を軽減させることを課題とする。
【解決手段】排水を処理して浄化し、再利用可能とする排水浄化システム1において、施設から排出された排水の生物学的処理する曝気手段を備えた生物学的処理手段と、排水中の固形分を凝集し、該固形分を分離する凝集分離手段と、排水中に次亜塩素酸を供給する電解手段と、ろ過手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 排水中のノニオン系界面活性剤の曇点を低下させることによって、排水を加温せずに油相と処理水相とに容易に分離することができ、得られた処理水の水質を向上させることができる。
【解決手段】 第1混和槽1内の洗浄排水に、これに含まれるノニオン系界面活性剤のHLB値より低いHLB値のノニオン系界面活性剤を添加、混合し、次いで、第2混和槽3において凝集剤を添加、混合し、そして、沈殿槽5において、汚濁成分および界面活性剤を主成分とする油相と、清澄な処理水相とに分離する。 (もっと読む)


【課題】 凝集処理した水の浮上分離法におけるフロックの浮上性及び後段の処理への問題点を改善し、効率よく浮上分離により水を処理する方法を提供する。
【解決手段】 原水中の懸濁物質を凝集させて浮上分離する水の処理方法において、水系に浮上促進剤として消泡剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】 維持管理に対しても負担が少なく、そして、リン酸イオン含有排水を処理する小規模の浄化槽等へ容易に備えることのできる、リン酸イオン固体化剤、リン酸イオン固体化装置及びそれを備える浄化槽を提供することを目的とする。
【解決手段】 多価金属イオンが親水性ゲルに包括固定されているリン酸イオン固体化剤。このリン酸イオン固体化剤を備えているリン酸イオン固体化装置は、浄化槽に適用するとその有用性をます。リン酸イオン固体化装置としては、リン酸イオン固体化剤を充填したカラムを設け、このカラムにリン酸イオン含有被処理水を通過させるようにしたもの、リン酸イオン固体化剤を収納した通水性容器を浸漬槽に浸漬し、この浸漬槽にリン酸イオン含有被処理水を通過させるようにしたものがある。 (もっと読む)


【課題】 ポリグルタミン酸架橋物を主体とする生分解性凝集剤を用いる浄化処理設備において、被処理水内の凝集物の濾過分離に使用する積層型コンベアフィルタ装置のフィルタ性能や抗菌性を高めて、処理水の清浄度をより一層高める。
【解決手段】 駆動軸9dと縦動軸9e間にエンドレス状に巻回した金属線又は金属繊維から成る最表層の単層フィルタ18aに複数枚の活性炭素を含有する繊維から成る単層フィルタ18b、18cを相互に分離可能に積層して成る積層型コンベアフィルタ18と、前記積層型コンベアフィルタ18を収容するケーシング17と、前記ケーシング17内に配設されて分離された各単層フィルタ18a、18b、18cのクリーニングを行う殺菌装置29を備えたクリーニング装置19とから構成する。 (もっと読む)


【課題】増殖速度の極めて遅い嫌気性アンモニア酸化細菌を用いた廃水処理の立ち上げ運転や、立ち上げ後の定常運転での脱窒反応を高速化することができる廃水処理方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】廃水処理システム100は、亜硝酸酸化細菌除去装置12→無酸素槽18→亜硝酸生成槽20→嫌気性アンモニア酸化槽22→硝化槽24→沈殿池26の順に配置され、各槽間は配管32,34…,40によって接続される。また、硝化槽24からの流出水の一部を無酸素槽18へ返送する返送ライン42と、無酸素槽18からの流出水の一部を嫌気性アンモニア酸化槽22へバイパスするバイパスライン44とが設けられる。亜硝酸酸化細菌除去装置12では、廃水から亜硝酸酸化細菌を102 cells/mL以下に、BOD成分の一部をBOD/N比で1.5以下まで除去される。 (もっと読む)


【目的】 混濁汚水から汚染物質を除去して、水を浄化する汚水処理装置を提供する。
【解決手段】 混濁汚水を吸引するポンプ5の部分にバイパス流路が存在し、バイパス流路中の凝集剤混入器13内で凝集剤の混入がなされ、ポンプの送出側には、混濁汚水が流入口から対向位置の流出口に向かって流れる2以上の分岐流路を有したループ状の攪拌器9が2つ以上、隣接する上流側の攪拌器の流出口と下流側の攪拌器の流入口とが接続された状態で直列に連結されており、凝集剤を含む混濁汚水は、上流側の攪拌器の流入口側の分岐部で分流され、各分岐流路を流れた後、流出口側の合流部で合流して下流側の攪拌器へ誘導され、最も下流側の攪拌器の下流側には固液分離器10が設けられており、固液分離された液体は更に浮遊塵除去部へ移送され、上流側の槽から下流の槽へオーバーフロー管28を通って移送されることで浄化がなされる構造を有する。 (もっと読む)


特に清澄および浮上分離手段の様な重力分離手段(10)および最終工程でメンブレン分離手段(13)を用いる、水、特に溶解有機汚染物を含む未処理水の様な液状排出物の浄化およびろ過方法であって、同方法では、第1の微粉反応剤(1)が、重力分離手段の上流で未処理水の流れに導入され、かつ、第2の微粉反応剤(2)が、メンブレン分離装置の下流で導入される。本発明の方法は、分離に必要な凝固剤が第1の微粉反応剤の前で注入されること、前記第1および第2の微粉反応剤(1,2)が異なる特徴、即ち粒径および除去されるべき汚染物に適した吸着性を有すること、ならびに前記第2の微粉反応剤(2)がメンブレン分離手段(13)から重力分離手段(10)の上流に再循環されること、に特徴を有する。
(もっと読む)


【課題】製紙・紙パルプ製造業から排出されるアルカリ性の黒液からリグニンやアルカリ成分を効率的に分取するとともに、分離後の水を浄化水となす方法を提供する。
【解決手段】黒液に酸を加えてpHを2.5〜3.5になるまで調整し、凝集剤を加え、黒液中に含まれるリグニンを沈降させて、リグニンと上水に分離するとともに、分離後の上水にオゾンガスを、好ましくはマイクロバブルとして接触反応させることにより、上水を浄化する。 (もっと読む)


本発明は、水を浄化する装置、特に、製紙業において水を連続して浄化する装置に関し、前記装置は、水用の少なくとも1つの供給管(21)および少なくとも1つの排出管(25)を備える。この装置はまた、水の少なくとも1つの副流用の圧縮装置(28)と、少なくとも1つのガスを噴射する噴射装置(13)と、水の少なくとも1つの副流を膨張させる膨張装置(29)と、を備える。さらに、この装置は、浄化のために水の異なる相を分離するユニット(30)を備える。この装置は、水の少なくとも1つのパラメータを検出し、プロセスパラメータに基づいて、少なくとも1つの添加剤の少なくとも添加(12,12´)を制御する制御系によって特徴づけられる。
(もっと読む)


【課題】 発電所等において冷却水として汲み上げられる海水中に存在するクラゲを悪臭防止を図りつつ効率よく処理することができるクラゲ処理装置及び処理方法を提供する。
【解決手段】 本発明のクラゲの処理装置は、シート状ろ過体と、シート状ろ過体の下方に配置した水受けピットを有し、シート状ろ過体上面に供給したクラゲが溶解して生じた水を水受けピットに集め、クラゲと共に供給された夾雑物をシート状ろ過体上にろ別するようにしたクラゲ溶解部と、水受けピットの水を導入して空気曝気するようにした曝気槽と、曝気された水に凝集剤を添加し、生成した凝集フロックを浮上分離する加圧浮上分離装置と、加圧浮上分離装置から流出する凝集処理水を活性炭と接触させる活性炭充填塔とを備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子写真用トナー等の製造工場における水系分散体の製造工程から発生する界面活性剤含有排水の凝集沈殿処理において、汚泥の発生量を削減する。
【解決手段】界面活性剤及び着色剤を含む水系分散体を製造する工程から排出される、界面活性剤含有排水を処理対象とする排水処理方法であって、排水に凝集剤を添加して排水中の懸濁物質を凝集させる凝集処理工程と、凝集処理された処理液を濃縮処理して、凝集物と処理水とに分離する濃縮処理工程と、を含む排水処理方法である。 (もっと読む)


【課題】湿式塗装ブースにおいてブース循環水中に水性塗料と油性塗料とが両方存在する場合であっても、ブース循環水中の未塗着塗料の不粘着化が充分になされ、未塗着塗料の凝集・分離及び回収を容易かつ効率的に行うことが可能なブース循環水の処理方法を提供する。
【解決手段】湿式塗装ブースにおいて、ブース循環水中にカチオン性凝結剤とアミノ樹脂酸コロイドを添加する。カチオン性凝結剤の添加量は、ブース循環水の電荷が−50〜+100μeq/Lとなるように調製する。 (もっと読む)


【課題】 路面排水のファーストフラッシュ水に含有される汚濁物質を除去・浄化する道路側溝に敷設する処理槽を提供する。
【解決手段】 側溝に上面壁コンクリートブロックと、下部に路面排水処理槽1の円形槽12を有する下部コンクリートブロック50と、その上部の上部コンクリートブロック51からなり、円形槽12の流入口14から路面排水を流入旋回させ、円形槽12の底15を沈殿分離部13と、円形槽12の天井壁18を路面排水の浮遊分離部15とし、下部にサイフォン吸込口32を配し、上部にサイフォン頂部35を通し槽外で下垂してサイフォン流出口37を設けたサイフォン管31と円形槽12の上部に水平管23を設けて処理した路面排水を槽外に流出する放流管とし、円形槽の天井壁上の路面排水処理槽内に上流の側溝2aから路面排水処理槽1に入った路面排水を直接下流の側溝2bに排出する溢流部24を設けた路面排水処理槽1。 (もっと読む)


【課題】多段式生物処理において設置スペース等を縮小化するとともに、高水質処理水を得ることができる有機性排水の処理方法を提供する。
【解決手段】好気性条件下で有機性排水を微生物により処理する有機性排水の処理方法であって、有機性排水を1kgBOD/m/day以上の高負荷にて好気性生物処理を行う第1の生物処理工程と、第1の生物処理工程で処理した処理水を、凝集剤を使用した凝集処理にて凝集分離を行う工程と、凝集分離された処理水を第1の生物処理よりも低い負荷で好気性生物処理を行う第2の生物処理工程と、を含む有機性排水の処理方法である。 (もっと読む)


【課題】凝集剤を用いることなく、単なるフイルタ構造で、被浄化液体中の微 粒子もしくは微細油並びに金属イオンを除去するようにすること。
【解決手段】Ca、Mg、Al、または、Feの水酸化物からなる吸着剤8の 電荷ゼロ点の性状を利用して、被浄化液体2中の負に帯電している微粒子も しくは微細油を、正に帯電している吸着剤8の表面に吸引して微粒子相互も しくは微細油相互を凝集させ、被浄化液体2中の正に帯電している金属イオ ンを被浄化液2体中に溶解した負に帯電している水酸基と結合させてフロッ ク化させる。 (もっと読む)


141 - 159 / 159