説明

Fターム[4D038AA02]の内容

特定物質の除去 (9,164) | 目的 (1,361) | 用水の処理 (273) | 天然淡水の処理 (138)

Fターム[4D038AA02]に分類される特許

81 - 100 / 138


【課題】鉄粉の還元作用を持続させることが可能な汚染土壌又は汚染水の浄化方法及び浄化材を提供する。
【解決手段】有機ハロゲン化合物に汚染された汚染土壌又は汚染水を、鉄粉を用いて浄化する汚染土壌又は汚染水の浄化方法であって、前記汚染土壌又は前記汚染水に鉄粉及びキレート剤(例えば、グルコン酸ソーダ)を供給し、これらを混合する。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いが容易でかつ環境への影響が低い、六価クロムを含む被汚染体の浄化方法を提供する。
【解決手段】 六価クロムを含む土壌などに、還元性を備えた糖類である還元糖を添加して、六価クロムを三価クロムに還元する。さらに、三価クロムを固定化、不溶化させるキレート剤を土壌などに添加する。 (もっと読む)


【課題】所定の処理水水質を確保しつつ、除鉄装置へ供給される給水の鉄分濃度に応じた最適な除鉄システムを実現する。
【解決手段】給水に含まれる鉄分を除去する濾材を濾過塔に充填した除鉄装置3を給水ライン2に設け、前記除鉄装置3の上流側の前記給水ライン2に給水ポンプ4を設けた除鉄システム1であって、前記濾材の充填層における通過水の線速度は、前記除鉄装置3へ供給される給水の鉄分濃度に基づいて設定されるものであって、鉄分濃度が高くなるほど、前記充填層における通過水の線速度が速くなるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再生使用可能なリン捕集剤を用いたリン捕集・回収装置を提供する。
【解決手段】リン捕集機能を有するZr化合物又はTi化合物の1種以上を高分子化合物と複合化させて不溶化してなる再生利用可能なリン捕集剤と該リン捕集剤を坦持した担体とから構成されたリン捕集部材(3)を、複数の隔壁材(1)間に配置して一体化してなるリン捕集装置ユニットと、これを反応槽(6)内に装着してリンの捕集と回収を行うリン捕集装置 (もっと読む)


【課題】水の脱色、脱臭、殺菌を安定的にかつ安全に実施する技術を提供することである。具体的には、浄水用の原水や廃液を脱色、脱臭、殺菌し、無害化して、浄水の場合は飲用に適した水を生成し、廃水の場合は安全に河川等に放流できるようにする技術を提供することである。
【解決手段】塩酸を無隔膜電解槽で電気分解した液を原水に連続的に注入する方法とした。この方法は、無隔膜電解槽を用いるので隔膜の目詰まりや消耗などがなく、かつ電解液が酸性であるため、陰極へのスケール付着もない。従って安定して連続的に脱色、脱臭、殺菌効果の高い液を得ることができる。さらに生成される液を任意の酸性にすることができるため、被処理水と混合するときアルカリ性にならないようにすることが可能で、トリハロメタンが生成する恐れがないと言う利点がある。 (もっと読む)


【課題】土壌中の様な固体中での有機塩素化物の分解性能が高く、なおかつNi含有量が少ない分解用鉄粉が求められていた。
【解決手段】粒度53μm未満が40重量%未満、Ni量が0.1〜0.5重量%、炭素量が0.005〜5重量%を含んでなる有機塩素化合物の分解用鉄粉を用いる。Ni、炭素と鉄は部分合金化していることが特に好ましい。当該分解用鉄粉とNiを含有しない鉄粉や酸化鉄を混合して用いると、有機塩素化合物分解性能が低下することなく、トータルのNi含有量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大形の設備を必要とせず、さらに給水の停止を伴わずに処理水逆流洗浄が行なえるろ過装置を提供する。
【解決手段】本発明のろ過装置は、一次側から二次側へ向かう流れで原水がろ過材15によりろ過され、逆の二次側から一次側へ向かう流れでろ過材15の逆流洗浄が可能な第1ろ過器14aおよび第2ろ過器14bを並列に組み合わせて構成される並列式のろ過処理部5と、各第1ろ過器14a、第2ろ過器14bの二次側へ、それぞれ反対側の第2ろ過器14b、第1ろ過器14aの二次側から処理水の一部を逆流洗浄水として導き、第1ろ過器14a、第2ろ過器14bを個別に処理水で逆流洗浄を可能とした処理水逆洗部45を有した構成を採用した。同構成により、個々のろ過器14a,14bが交互に処理水で逆洗洗浄される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡素な構造で処理水逆洗の実施を可能としたろ過装置を提供する。
【解決手段】本発明のろ過装置は、流入部21から流出部23へ向かう流れでろ過材17によるろ過処理が行われ、逆の流出部23から流入部21へ向かう流れでろ過材17の逆洗が行なわれるろ過器9の流入部21に、原水が流入する流入口部26a、逆洗水を排水する逆洗水排水口部26cを流入部21に対して切換可能な第1の三方弁25を設け、ろ過器9の流出部23に、ろ過処理された処理水が流出する流出口部29b、逆洗水が流入する逆洗水流入口部29cを流出部23に対して切換可能な第2の三方弁28を設ける。これにより、三方弁25,28により、ろ過処理を行うろ過経路Aと、逆洗および逆洗水の排水を行なう逆洗排水経路Bに切換可能として、簡素な構造で処理水逆洗が行なえるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入手しやすい材料を用いて、効率よく完全にビスフェノール誘導体を溶液系から除去する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、溶液系に、ペルオキシダーゼと、過酸化水素と、ポリエチレングリコールとを添加して、ビスフェノール誘導体を不溶化させる工程と、不溶化させたビスフェノール誘導体を溶液系からろ別除去する工程と、を含むビスフェノール誘導体除去方法を提供する。本発明によれば、多種類のビスフェノール誘導体を効率よく不溶化させ、溶液からろ別除去することができる。 (もっと読む)


【課題】マンガン触媒充填層の全体に均一に原水を供給することができ、マンガン触媒どうしの衝突による磨耗を抑制することにより、長期間にわたり安定した処理能力を発揮することができる上向流式マンガン接触塔を提供する。
【解決手段】粒状のマンガン触媒が充填された塔本体の底部に原水が流入するチャンバー室2を形成し、このチャンバー室2の上面に設けた多数の分散ノズル8から原水をマンガン触媒充填層3に供給する上向流式マンガン接触塔である。各分散ノズル8は垂直なノズル本体9の上方に傘部12を備え、傘部12の下端をノズル本体9の上端よりも下方に延長した構造である。原水の均一供給が可能であり、マンガン触媒の摩耗抑制が可能である。 (もっと読む)


【課題】より簡便な方法で除鉄処理を行うことが可能な地下水の処理方法及びその処理装置、もしくは前記地下水の処理方法により処理された地下水を含有する消雪液を提供する。
【解決手段】茶葉由来のポリフェノール及び/又はその誘導体を添加して前記地下水の前記溶存鉄を析出させる析出処理工程を有する。 (もっと読む)


【課題】廃棄物中に含まれる重金属類を処理するために用いられている廃棄物処理剤は、酸性物質を多く含む廃棄物を処理したり、高温下で処理すると、分解して有毒なガスを発生したり、処理剤が不安定となったりして十分な処理効果が得られにくい等の問題があった。本発明は、酸性物質を多量に含む廃棄物に添加しても安定で、重金属に対する高い処理能力を発揮するとともに、塩化水素等の有害な酸性物質も効果的に処理することができる酸性廃棄物処理剤を提供する。
【解決手段】本発明の酸性廃棄物処理剤は、含窒素複素環化合物の窒素にジチオ酸基が結合した金属捕集剤の水溶液によって、酸化カルシウムを消化して得られることを特徴とする。本発明処理剤は、酸化カルシウム100重量部当たり、金属捕集剤を0.1〜150重量部の割合で反応させたものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水の浄化効率の低下を抑制することができ、容易にメンテナンスすることができ、また、簡易に構成された水浄化装置を提供すること。
【解決手段】水浄化装置1では、水の流れ方向に見て、浄化装置4よりも上流側にフィルタ5が設けられているので、浄化装置4のオゾン混合器は、フィルタ5の目詰りに起因する圧力損失の影響を受けることがなく、オゾン混合器によるオゾンの水への混合効率の低下を抑制することができる。つまり、浄化装置4による水の浄化効率の低下を抑制することができる。フィルタ5では、内ケース77のメンテナンスにおいて、外ケース76を内ケース77から離脱させることで内ケース77が露出され、内ケース77に容易にアクセスすることができる。そのため、フィルタ5を容易にメンテナンスすることができる。 (もっと読む)


【課題】閉鎖性水域での富栄養化防止対策として窒素およびリンの除去を可能とした水質浄化技術を提供する。
【解決手段】 閉鎖性水域へ流入することになるBOD値が10mg/リットル未満で且つDO値が2mg/リットル以上の清浄な水を被処理水として、被処理水に嫌気性化処理を施す工程と嫌気化性処理後の被処理水に好気性化処理を施す工程とを含んでいる。嫌気性化処理工程の初期段階で被処理水に対しヘドロ、高濃度汚濁水等の自然由来の有機質分を混入し、被処理水中の酸素の消費・減少をもって被処理水をDO値が2mg/リットル未満となるまで嫌気性化させ、自然発生する脱窒素菌をもって被処理水中の窒素を、リン蓄積菌をもってリンをそれぞれ除去する。 (もっと読む)


【課題】溶存マンガンと触媒との接触を促進することにより、溶存マンガンの除去効率を高めるとともに、除マンガン設備の設置スペースを小さくすることができる溶存マンガン除去装置を提供する。
【解決手段】溶存マンガン含有原水を移送する配管13に、酸化剤、例えば次亜塩素酸を原水中に添加する酸化剤添加部(次亜塩素酸添加経路14)を設け、該酸化剤添加部の下流側配管内にラインミキサ15を設けるとともに、該ラインミキサの表面及び少なくとも該ラインミキサの下流側の配管内壁に、溶存マンガンの酸化を促進する触媒、例えば二酸化マンガンを定着させておく。 (もっと読む)


【課題】土壌および地下水等に汚染物質として含まれる難分解性の有機ハロゲン化合物を、高速度で分解可能な有機ハロゲン化合物分解用金属粉を提供する。
【解決手段】難分解性の有機ハロゲン化合物を高速度で分解、浄化可能な有機ハロゲン化合物分解用金属粉として、金属粉4を構成する金属粒子3がニッケルを主成分とする付着金属相2と鉄を主成分とする母材金属相1とを有する金属粉、または、マンガンを主成分とする付着金属相2とアルミニウムを主成分とする母材金属相1とを有する金属粉4、または、アルミニウムの熔練工程で産するアルミドロスで構成された金属粉を調製し、これらのいずれかを、有機ハロゲン化合物で汚染された土壌へ混合する等の方法により、環境中の有機ハロゲン化合物を高速度で分解、浄化する。 (もっと読む)


【課題】水面近傍にマグネシウムイオンを供給してアオコ等の植物性プランクトンや汚水中のリン酸及びアンモニア性窒素の回収を容易にするマグネシウム化合物及びその製造方法及びそれを用いたラン藻類等の植物性プランクトンの除去方法及び汚水処理方法を提供することである。
【解決手段】酸化マグネシウムと、塩酸又は塩化マグネシウムと、水とを混合してスラリー状のマグネシウム化合物を生成するスラリー作製工程S1と、スラリー状のマグネシウム化合物に発泡手段を用いて発泡体を形成する発泡体形成工程S2と、発泡体形成工程の前又は後に、あるいは硬化工程の後に、マグネシウム化合物を粒状に分割する分割工程S3と、発泡体を養生して固化する硬化工程S4とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】 安価な薬剤を少量用いて、簡単な操作で容易にかつ効率よくフッ素汚染地下水のフッ化物イオンを除去することができ、これにより低コストで浄化を行うことができるとともに、浄化水のフッ化物イオン濃度を低くすることができるフッ素汚染地下水の浄化方法を提案する。
【解決の手段】 汚染区域1から非汚染区域2に流出するフッ素汚染地下水を、浄化設備10のカルシウム化合物層11を通過させた後、マグネシウム化合物層12を通過させ、フッ化物イオンを除去する。 (もっと読む)


【課題】水中におけるリンを高効率で凝集、沈殿させて除去し得るリン除去方法を提供する。
【解決手段】硫酸第一鉄、硫酸第二鉄、塩化第一鉄、塩化第二鉄、酸化第一鉄、酸化第二鉄、四三酸化鉄などの鉄化合物を処理槽3内の水に溶解した後、水中に溶解した二価の鉄イオンを、水中にオゾン発生装置4からオゾンを曝気させる方法、紫外線を照射させる方法、光触媒と接触させた状態にて紫外線または太陽光を照射させる方法、次亜塩素酸などの酸化剤を加える方法、好気性バクテリアを加える方法などにより三価の鉄イオンに変え、これにより、水中に存在するリンを吸着して水に溶けないリン酸鉄とし、その後でリン酸鉄を除去する。 (もっと読む)


【課題】 カルシウム供給やpH調整を行うための装置を別に設けることなく、水中のリンを効率よく処理する(排水処理能力を高める)ことができ、リン除去材の寿命を長く維持することが可能である、リン除去装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、生活排水、事業所排水などの排水や、池水、内湾など閉鎖性水域の水中のリンを除去するリン除去装置であって、珪酸カルシウム水和物を固定床として用いた反応槽3と、前記反応槽3から排出された処理水の一部を前記反応槽の入口側に返送する返送手段4とを備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


81 - 100 / 138