説明

Fターム[4D038AB85]の内容

特定物質の除去 (9,164) | 除去対象物質 (3,477) | 無機化合物、単体、イオン (3,202) | 重金属化合物、イオン (1,948) | 他の化合物の結晶中に取り込むもの (41) | フェライト、スピネル結晶 (19)

Fターム[4D038AB85]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】連続して海中の有害金属を回収することのできる多段階海水浄化システムを提供する。
【解決手段】汚有害金属を含む汚染水および水中で鉄イオンとなる処理剤を含む処理水からなる被処理水1を混合する混合手段と、該混合手段から得られる被処理水2を浄化する浄化手段とを備えた多段階海水浄化システムであって、前記混合手段がその入り口付近に水の向きを回転方向に変換する回転板およびその容器の内壁に突起物を有し高圧で送水された前記被処理水1を前記容器内で前記回転板により回転させ前記突起物に衝突を繰り返させて前記汚染水および処理水を混合することで前記処理剤へ前記有害金属が取りこまれた粒子を含む被処理水2を生成する手段であり、前記浄化手段が前記被処理水2から前記粒子および前記有害金属を回収する手段である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、土壌又は地下水中に含まれる脂肪族有機ハロゲン化合物、芳香族有機ハロゲン化合物、重金属等を効率よく、持続的に、しかも経済的に分解・不溶化できる浄化剤を提供するものである。
【解決手段】 土壌・地下水の浄化処理に用いる浄化剤であって、該浄化剤はα−Feとマグネタイトとからなる鉄複合粒子を含有する水懸濁液を凍結させた固形物であって、前記鉄複合粒子は平均粒子径が0.05〜0.50μmであってS含有量が3500〜10000ppmであってAl含有量が0.10〜1.50重量%である土壌・地下水浄化処理用浄化剤である。 (もっと読む)


【課題】土木建築工事等により発生し、その表面に重金属等が付着又は結合している鉱物性混合物から該重金属等が除去された材料を生成することができるシステムを提供する。
【解決手段】材料再生システムRSにおいては、破砕設備Aは、鉱物性混合物に破砕処理を施す。湿式分級設備Bは、破砕処理が施された鉱物性混合物を、水を用いて、粒径が互いに異なる複数種の材料に分級する一方、重金属等を鉱物性混合物から水中に離脱させる。重金属除去設備Cは、湿式分級設備Bから排出された排水から重金属等を除去する。排水処理設備Dは、重金属等が除去された排水を処理するとともに、排水中の非水溶性物を沈殿させて排水を汚泥と処理水とに分離する。処理水供給設備Eは、処理水を湿式分級設備Bに供給する。汚泥脱水設備Fは、汚泥を脱水し、乾燥させる。後処理設備Gは、再生された材料に洗浄処理等の後処理を施す。 (もっと読む)


【課題】石炭火力発電所の排煙脱硫排水などのように、懸濁物質を多く含むセレン含有排水からセレンや重金属などを回収し、再利用に適する状態で分離して処理する方法を提供するものであり、排水に含まれるセレンや重金属などを回収して有効に再資源化することができる処理方法を提供する。
【解決手段】セレン含有排水に高分子凝集剤を添加してセレンを含む凝集物を分離する工程〔第一凝集分離工程〕、上記沈殿物を分離した排水をpH4〜9に調整して高分子凝集剤を加えて凝集物を沈澱させることによって、排水中のアルミニウム、珪素、硫酸イオン、鉄を分離する工程〔第二凝集分離工程〕、該第二凝集分離工程を経た排水を重金属除去工程に導き、アルカリ性および非酸化性雰囲気下でグリーンラストと鉄フェライトの混合物からなる還元性の鉄化合物沈澱を形成させ、該沈澱に重金属を取り込ませて系外に除去することを特徴とするセレン含有排水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】砒素含有溶液から製造されて砒素の溶出濃度が非常に低い砒酸鉄粉末およびその製造方法を提供する。
【解決手段】砒酸鉄粉末は、砒酸鉄二水塩の粉末であり、斜方晶系の結晶構造を有し、室温、常圧における格子定数がa=0.8944〜0.8952nm、b=1.0289〜1.0322nm、c=1.0046〜1.0055nmであり、銅、ナトリウムおよび亜鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種以上の元素を含有する。この砒酸鉄粉末は、砒素含有溶液に銅イオン、ナトリウムイオンおよび亜鉛イオンからなる群から選ばれる1種以上のイオン源を添加するとともに、2価の鉄イオン源を添加して、溶液中の鉄に対する砒素のモル比(Fe/As)を1以上にし、酸化剤を加えて撹拌しながら70℃以上に昇温させて反応させた後、固液分離して固形分を洗浄することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】重金属を含有する被処理水中にアルカリを添加して重金属を水酸化物として除去するに際して生成する重金属スラッジを削減するための方法を提供する。
【解決手段】溶存金属を含有する被処理水中にアルカリを添加して該重金属を重金属水酸化物として沈殿させ、該沈殿を重金属スラッジとして回収するに際し、該被処理水中に第二鉄イオンの存在下で、亜硫酸ナトリウム水溶液を添加し、該重金属水酸化物の少なくとも一部を重金属酸化物に変換させる。 (もっと読む)


【課題】低温環境下においてもカドミウムなどの重金属類を含む排水などから効率よく重金属類を除去する経済性に優れた処理方法を提供する。
【解決手段】重金属類含有水に還元性鉄化合物を添加する工程、還元性鉄化合物を添加した重金属類含有水を反応槽に導いて沈澱を生成させる工程、生成した沈澱(汚泥)を固液分離する工程、分離した汚泥の全部または一部をアルカリ性にして反応槽に返送する工程を有し、返送汚泥をpH11〜13に調整し、反応槽をpH8.5以上のアルカリ性に調整
し、密閉した非酸化性雰囲気下でグリーンラストと鉄フェライトを主体とする還元性鉄化合物沈澱に重金属類を取り込ませて沈澱化する処理方法において、反応槽にマグネタイトを含む種晶をあらかじめ添加しておくことを特徴とする重金属類含有水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】複数の重金属類、例えば、セレンおよびカドミウムが共存する重金属類含有水から効率よくセレンおよびカドミウムを除去する経済性に優れた処理システムを提供する。
【解決課題】重金属類含有水に還元性鉄化合物を添加して密閉反応槽に導入し、これにpH11〜13のアルカリ性汚泥を加えて槽内をpH8.5以上に調整し、非酸化性雰囲気下でグリーンラストおよび鉄フェライトを含む沈澱を生成させる処理方法において、例えば、セレンおよびカドミウムを含む重金属類含有水について、最初の第一反応槽のpHを8.7〜9.3に調整してセレンを沈澱化し、次の第二反応槽のpHを9.5〜10.5に調整してカドミウムを沈澱化することによって、排水中のセレン濃度およびカドミウム濃度を何れも0.01mg/L未満に低減する処理方法。 (もっと読む)


【課題】加熱等の処理が必要でなく、また、高価な装置も用いないことにより、処理対象が大量であっても少量であってもコストの面で問題を生じない簡単な方法で有機ヒ素化合物を処理する方法を提供する。
【解決手段】本発明の有機ヒ素化合物含有水の処理方法は、反応沈殿槽(4)において有機ヒ素化合物含有水にジルコニウム化合物を添加する工程と、ジルコニウム化合物の添加により生じた有機ヒ素化合物含有沈殿物を除去する工程とを包含する。 (もっと読む)


【課題】砒素含有液から、結晶性の良いスコロダイト化合物と、処理前の砒素含有液に戻して繰り返し使用できる后液が得られる処理方法を提供する。
【解決手段】砒素イオンと2価の鉄イオンを含む砒素含有液に酸素ガスなどの酸化剤を添加して液を撹拌しながら鉄砒素化合物を沈殿析出させるに際し、沈殿反応開始前の液(反応前液)のFe/Asモル比を0.8〜1.0、反応前pHを0〜2.0の範囲とし、沈殿反応を促進させるために、沈殿反応の進行に伴って酸が生成し始めた以降の沈殿反応進行過程において中和剤または酸化助剤を添加し、その中和剤または酸化助剤のトータル添加量を、沈殿反応終了後のスラリーを固液分離したろ液(反応后液)の鉄濃度が2.0g/L以下となり、かつ沈殿反応終了後のスラリーのpH(反応後pH)が1.2以下となる範囲の量とする、砒素含有液の処理方法。 (もっと読む)


【課題】 各種研究機関から排出される実験廃液を一元的に処理する。
【解決手段】 試験研究機関から排出された実験廃液中に含まれる化学成分を検証しつつ最終的にフェライト化処理を行って無害化する。実験廃液中に含まれる化学成分の種類に優先順位を定め、優先順位の高い順に廃液の種類を分別し、無機系廃液として分別された特定の実験廃液に対しては、前処理系処理としてフェライト処理不可能な物質を廃液中から除去、或いは中和し、次いでフェライト化処理を行う。有機系廃液として分別された実験廃液に対しては、一括噴霧燃焼方式により熱分解し、燃焼ガスを洗浄した洗煙水に含まれるダイオキシン類およびフッ素を除去し、さらに洗煙水のフェライト化処理を行う。フェライト化処理は、前記燃焼ガスを洗浄した洗煙水及び無機系廃液中に含まれる重金属イオンをマグネタイトの沈降結晶格子中に取り組んで、洗煙水及び廃液中から除去する処理である。 (もっと読む)


【課題】簡単な反応で、工程数が少なく、砒素および他の重金属類を十分に除去することができる、砒素含有排水の処理方法を提供する。
【解決手段】砒素を含有する砒素含有排水に、微量の銅イオンと酸化剤を添加した後、石灰乳のようなカルシウム系アルカリ剤を添加することによりpH10以上、好ましくはpH10〜11に保持して反応させ、その後、固液分離する。また、必要に応じて、固液分離の前に、第二鉄イオンを添加して反応させる。 (もっと読む)


【課題】排水から効率よく、かつ経済性よく重金属類を除去する処理装置を提供する。
【手段】重金属類含有水と還元性鉄化合物とを混合して沈殿を生じさせる反応槽、該反応槽から抜き出したスラリーを固液分離する槽を有する処理装置において、上記反応槽または固液分離槽の少なくとも何れかに変動磁場を与える手段を有しており、反応槽において磁場を変動させながら沈澱生成を促し、または固液分離槽において磁場を変動させなら固液分離を促すことを特徴とする重金属類含有水の処理装置。 (もっと読む)


【解決課題】沈澱が圧密化され、固液分離性が良く、かつ常温でフェライト処理が可能な経済性および処理効果に優れた水質浄化方法および水質浄化装置を提供する。
【手段】水酸化第一鉄によって汚染物を沈澱化する前処理工程と、グリーンラストとフェライトの混合物からなる澱物状の浄化材(GR浄化材)によってさらに汚染物を沈澱化する後処理工程とを有することを特徴とする水質浄化方法であり、好ましくは、原水を前処理槽に導入して非酸化性雰囲気下で沈澱化を行い、沈澱物を分離した処理水を後処理工程の反応槽に導入し、非酸化性雰囲気下、アルカリ性下でさらに沈澱化を行い、分離した沈殿物の全部または一部を調整槽に導いてアルカリを添加し、アルカリ調整した沈殿物を前処理槽と、後処理工程の反応槽とに返送して繰り返し使用する水質浄化方法および装置。 (もっと読む)


【課題】
安定型処分場より滲出する水に溶解または分散する毒性物質を安価に除去する方法を提供する。
【解決手段】
滲出水を処理する工程が(1)滲出水のPH6〜10にあることを確定あるいは調節する工程と(2)鉄イオン濃度を調整し、これを滲出水に溶かして水酸化第2鉄コロイド粒子を発生させる工程と(3)陰イオン吸着剤や中性吸着剤で吸着処理する工程と(4)陽イオン交換性を持つろ材を用いたろ過処理工程との少なくとも4種の工程で構成される。 (もっと読む)


【課題】 各種研究機関から排出される実験廃液を一元的に処理する。
【解決手段】 試験研究機関から排出された有害な実験廃液を無害化処理する。実験廃液は、有機系廃液と、無機系廃液とに分別されたものであり、有機系廃液は、一括噴霧燃焼方式により熱分解し、燃焼ガスを洗浄した洗煙水に含まれるダイオキシン類を除去し、さらに洗煙水のフェライト化処理を行う。無機系廃液については、無機系廃液に固有の前処理系処理を施した後、フェライト化処理を行う。フェライト化処理は、前記燃焼ガスを洗浄した洗煙水及び無機系廃液中に含まれる重金属イオンをマグネタイトの沈降結晶格子中に取り組んで、洗煙水及び無機廃液中から除去する処理である。 (もっと読む)


【課題】重金属類含有水から効率よく、かつ経済性よく重金属類を除去する処理システムを提供する。
【手段】重金属類含有水に還元性鉄化合物を添加して重金属類を沈澱化し、この沈澱を固液分離して重金属類を除去する処理方法において、重金属類含有水に還元性鉄化合物を添加する工程〔鉄化合物添加工程〕、還元性鉄化合物を添加した重金属類含有水を反応槽に導いて沈澱を生成させる工程〔沈澱化工程〕、生成した沈澱(汚泥)を固液分離する工程〔固液分離工程〕、分離した汚泥の全部または一部をアルカリ性にして反応槽に返送する工程〔汚泥返送工程〕を有し、上記沈澱化工程において、還元性鉄化合物を添加した排水とアルカリ性汚泥とを混合して、非酸化性雰囲気下、アルカリ性下で反応させて還元性の鉄化合物沈澱を生成させ、該沈澱に重金属類を取り込んで系外に除去する重金属類含有水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、廃水中に含まれる砒素、クロム、鉛等の重金属等及び/又は脂肪族有機ハロゲン化合物、芳香族有機ハロゲン化合物を効率よく、持続的に、しかも経済的に分解できる浄化剤を提供するものである。
【解決手段】 重金属類及び/又は有機ハロゲン化合物類で汚染された廃水の浄化処理に用いるα−Feとマグネタイトとからなる鉄複合粒子粉末であって、鉄複合粒子粉末のX線回折スペクトルにおいてα−Feの(110)面の回折強度D110とマグネタイトの(311)面の回折強度D311との強度比(D110/(D311+D110))が0.30〜0.98であり、Al含有量が0.10〜1.50重量%であり、S含有量が3500〜10000ppmである廃水の浄化処理用鉄複合粒子粉末である。 (もっと読む)


【課題】 ダム湖湖底など貯水池の下層部や井戸水などの地下水に含まれる大量の鉄分を利用して、低コストでかつ大量の水を処理することができる水処理方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 この水処理方法を適用可能なシステム1は、鉄を用いて被処理水中のりんを除去する水処理システムであって、被処理水を接触酸化する接触酸化槽2と、微生物による脱窒反応を利用して前記接触酸化された被処理水を脱窒する脱窒槽3と、鉄分を含む水と被処理水とを嫌気状態で混合する混合槽4と、この混合された水を曝気することにより、水中の鉄分とりんとを共沈させて除去する曝気槽5とを備えている。 (もっと読む)


1 - 19 / 19