説明

Fターム[4D041AC07]の内容

重力濾過機 (3,052) | 固定濾過体の再生;目詰まり防止 (138) | 掻き取り (57) | レーキによる掻き上げ(例;除塵機) (32) | 回転運動するスクレーパによるもの (18)

Fターム[4D041AC07]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】固形物の破砕機を必要としない固液分離装置を提供する。
【解決手段】回転軸21上方近傍を横切る平板状のレール24を、間隙を有して積層した平板状のストレーナ23と、ストレーナ23の各間隙に下側から上側へ先端が突っ切る回転羽根27と、回転羽根27を回転自在になるように内蔵した容器30と、液体を排水する出口36と、ストレーナ23の上方に位置固液を流入する入口37と、入口37に対して回転羽根27の回転方向下流側の容器30に開口した取出口39とをものである。固液が入口37から投入され、ストレーナ23表面に溜まる。そして、回転羽根27が回転して固形物をストレーナ23表面に沿って搬送する。同時に、固形物に付着した液体は自重によりストレーナ23の間隙を通過して出口36から排水する。最後に、回転する回転羽根27が液体を落とした固形物を取出口39から排出する。 (もっと読む)


【課題】雨水沈砂池に残留したオイルボール等の固形物を自動的に排出できる雨水沈砂池用固形物除去装置を提供する。
【解決手段】雨水沈砂池用固形物除去装置の本体は、水路の水流の流れ方向に伸びる複数のスクリーンバーを互いに所定の間隔を保って平行状に配置して構成され、それら複数のスクリーンバーの流入扉側はその水路の底面に位置し、揚砂装置側はその水路を流れる水面位置よりも高く位置し、それら複数のスクリーンバーの上方には、その流入扉が閉じられてその水路から下水が排出されたときに駆動してそれら複数のスクリーンバー上から固形物を排出する排出機構を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】小さな落差の越流水にても確実に水車を回転駆動するようにし、流水路の越流堰の上方位置に配設したスクリーンの回転ブラシを回転させてスクリーンの付着ごみを除去するようにした越流水の除塵装置を提供すること。
【解決手段】流水路7の越流水落ち口に形成した越流堰6の上方位置に配設するスクリーン1に、スクリーン1への付着ごみ除去用の回転ブラシ2を配設し、この回転ブラシ2をスクリーン1を経て放流部に向かって流下する越流水の流下水圧にて回転するように配設した水車3にて回転駆動するように構成した越流水の除塵装置において、水車3の前面の流下水路内にスクリーン1を経た越流水の流水断面の高さ方向を狭めて水車前面の流速を上げるようにした整流板4を配設する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造であり、かつ小型であるガスハイドレートスラリーの脱水装置を提供する。
【解決手段】 脱水塔は、下端が閉止され中間部に濾過部を有し上端が開放された外筒と、この外筒内に下端が開放され中間部に濾過部を有し上端が閉止された内筒を二重管状に配置し、前記外筒の下方よりガスハイドレートスラリーを導入すると共に、この外筒と内筒の略中間部に設けた排水部にて該スラリーより未反応水を排出し、上端の開放部より脱水されたガスハイドレートを排出する。 (もっと読む)


【課題】レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を迅速、簡易かつ安価に行えるようにしたレーキ装置を提供すること。
【解決手段】バースクリーンBに沿って昇降可能とするレーキフレーム7を両端に固定したレーキ本体1と、このレーキ本体1に対して差し込み組立式とした細塵用レーキ2と、この細塵用レーキ2上に重ねてレーキ本体1に係着するようにした粗ごみ用レーキ3とから構成する。 (もっと読む)


【課題】目開部におけるし渣の目詰まりを防止でき、スクリーンの製作の簡易化が可能となるスクリーンの構造を提供する。
【解決手段】並設される複数のバーからなり、各目開部3には上流側からし渣掻き取り用のレーキ4の歯4aが挿入される水路設置型のスクリーン1の構造であって、レーキ4の歯4aの先端に対して後端部2cが下流寄りに位置する第1のバー2Aと、レーキ4の歯4aの先端に対して後端部2cが同位置若しくは上流寄りに位置する第2のバー2Bと、を交互に配設した。 (もっと読む)


【課題】濾過筒の内径と円筒度(横断面の真円度)を高精度に保ってスパイラルスクリューの掻き取り性能を高めることができるとともに、スパイラルスクリューの濾過筒への片当たりを防いで濾過筒の耐久性向上を図ることができる汚泥濃縮装置を提供すること。
【解決手段】濾過筒3の内部にスパイラルスクリュー4を回転可能に収容し、該スパイラルスクリュー4を回転駆動することによって、汚泥凝集槽から前記濾過筒3内に導入される汚泥を搬送しながら、該汚泥に含まれる水分を前記濾過筒3の濾過面を通過させて分離液として外部に排出して汚泥を濃縮するとともに、濾過筒3の内部より濃縮された汚泥を排出する汚泥濃縮装置において、平板状の濾板を円筒状に丸めてスクリーン5とし、該スクリーン5の軸方向両端をリング状部材15の内周面に嵌め込んで前記濾過筒3を構成する。 (もっと読む)


【課題】下水道施設の沈砂池の粗目スクリーンに好適なろ格機を提供する。
【解決手段】水路の幅全体に亘って上下方向に伸びる複数のスクリーンバーを互いに所定の間隔を保って平行状に配置して構成されるろ格機であって、前記複数のスクリーンバーは、その下端側が前記水路を流れる水流の上流側に位置するとともに、その上端側がその水流の下流側に位置するように、その水路の底面方向に対して10°〜30°の傾斜角を有していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】破砕生ごみの搬送用の上水を貯える貯水タンク及び破砕生ごみの一時貯溜部となるトラップ部が省略可能であり、また併せて節水も果すことのできる生ごみの処理設備を提供する。
【解決手段】生ごみの処理設備を、破砕容器22及び破砕機構34を有する破砕装置20と、排出管50と、排出管50の末端部から上向きに起立する形態で排出管50の軸心周りに回転可能に設けられ且つ上端が吐出口62を成す吐出端部52と、吐出端部52を回転させる回転駆動モータ56と、を備えて構成する。 (もっと読む)


【技術課題】 微細な固形物を排出する性能に優れ、ウェッジワイヤスクリーン面に固形物が付着して残らず、目詰りを効率的に防ぐことができると共に汚泥の濃縮装置に用いると特に有効な固液分離装置を提供する。
【解決手段】 スクレーパー13の駆動チェン9、9aは、スクレーパー13が上昇する走行領域においてのみ、走行ガイド18、18a内を走行する。また、回転ブラシ25は、回転ブラシ駆動チェン23、23a間に回転自在に保持されていると共に、回転ブラシ25のブラシ軸25aには駆動ギャー26、26aが取り付けられていて、この駆動ギャー26、26aは、回転ブラシ25が上昇又は下降するとき、ラック27、27aの作用で回転し、スクリーン3をその背面側からブラッシングして目詰り物を除去する。また、スクレーパー13のブレード12がスクリーン2に圧接する力は調整自在とする。 (もっと読む)


【課題】濾過筒の濾過面外面の汚れを防いで所要の処理量と固形物回収率を確保することができる汚泥濃縮装置の洗浄方法を提供すること。
【解決手段】外筒7内に濾過筒8を収容し、該濾過筒8の内部にスパイラルスクリュー9を回転可能に収容し、該スパイラルスクリュー9を回転駆動することによって、汚泥凝集槽2から前記濾過筒8内に導入される汚泥を搬送しながら、該汚泥に含まれる水分を前記濾過筒8の濾過面8aを通過させて分離液として前記外筒7内に収容して汚泥を濃縮するとともに、濃縮された汚泥を濾過筒3の内部より排出する汚泥濃縮装置1の洗浄方法として、前記外筒7内に洗浄水(逆洗流体)を噴射することによって、前記外筒7と前記濾過筒8との間に収容された分離液中で洗浄体(立方体)25を旋回せしめ、該洗浄体25によって前記濾過筒8の濾過面8a外面に付着した汚れを除去する。 (もっと読む)


【課題】脱水塔の処理量を、従来の脱水塔の処理量の水準を保持しながら、脱水塔の筒の高さを抑制し、以て、建設コスト、ランニングコスト等の低減を図る。
【解決手段】ガスgと水wを反応させて生成したガスハイドレートaを、未反応の水と一緒に脱水塔5に導入し、該脱水塔5の下方から上方に向けて上昇させ、該上昇中に未反応の水を脱水塔5の側壁面に設けた濾過部7から塔外に流出させる重力脱水式の脱水装置である。前記脱水塔5を、内筒23と外筒24の二つの筒体より成る2重筒形構造の脱水塔22とし、かつ、前記内筒23と外筒24の両側壁面にそれぞれ脱水用の濾過体26a,26bを設けて、未反応の水を内筒に設けた濾過体26aと、外筒に設けた濾過体26bとの二つの濾過体より塔外に流出させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、自重によるスクリーンバーの撓みを抑制できる水路設置用のスクリーンおよび除塵機を提供する。
【解決手段】水平状に延設され、両端部が支持されたスクリーンバー3Aを上下に並設してなる、水中のし渣を捕捉する水路設置用のスクリーン3であって、屈曲部21を有する複数のスクリーンバー3Aと、屈曲部21に弾性応力が発生するように、各スクリーンバー3Aを引張する引張機構部24と、を備えた水路設置用のスクリーン3とした。 (もっと読む)


【課題】幅広水路への適用を可能とし、耐久性及び処理効率を向上する。
【解決手段】前面側245aが略楕円形状の短軸側形状、これに続く破砕機側の側面側245bが破砕機に夾雑物を導く形状を成し複数が上下に離間並設されて裏面側が開放された固定式バースクリーン245の目の間を、各レーキ46が移動し、スクリーン245の外周縁からレーキ46先端が出没するようにする。このため、スクリーン245は、レーキ46の出没に干渉しないその両端部側で支持されることになり、スクリーン245を円弧形状とし両端部側を支持する場合に比して撓み難く長尺化される。また、スクリーン245は固定のため剛性が向上する。また、スクリーン245裏面側は開放のため夾雑物の滞留が無いと共に被処理水が容易に通過し、且つ、スクリーン245は網状ではなくスクリーン245に捕集された夾雑物はレーキ46により掻き寄せられるため夾雑物の絡み付きが無い。 (もっと読む)


【課題】下水として排出される排水を生ごみ破砕物で汚すことなく良好に乾燥処理室の排気を行うことのできる生ごみ処理装置を安価に提供する。
【解決手段】生ごみの破砕物Kと排水とを含む被処理物を濾過スクリーン16の濾過作用により固液分離するスクリーン式の固液分離装置12と、濾過スクリーン16にて分離された固形分の生ごみ破砕物Kの搬送先であって生ごみ破砕物Kを乾燥処理する乾燥処理室26とを有する生ごみ処理装置10において、濾過スクリーン16にて、被処理物を流入させる濾過スクリーン16の濾過面側の1次側空間32と、濾過作用により分離した排水を落とす2次側空間34とに区画して、乾燥処理室26の排気を1次側空間32に排出するようになす。 (もっと読む)


【課題】粗いごみから微細なごみまでのすべてを、目詰まりを生じることなく円筒状スクリーンにて濾過除去し、さらには、他の動力源を一切用いることなく円筒状スクリーンの清掃も自動的に行えるようにした越流水の除塵装置を提供すること。
【解決手段】越流雨水幹への落ち口に越流堰1を形成し、越流堰1の上に、越流水を遮るように円筒状スクリーン2を配設するとともに、円筒状スクリーン2にその内面に沿って回転するスクリュー3を配設し、スクリュー3のブレード4の先端に円筒状スクリーン2を擦るブラシ5を設ける。 (もっと読む)


【課題】クーラントタンクの底に溜まる切り屑などを極力少なくすると共に、フィルタの目詰まりを減少させ、フィルタのメンテナンス頻度を極めて少なくしたクーラント濾過装置を提供する。
【解決手段】底面19に堆積しているクーラント中の切り屑を搬送して、ダーティータンク11の外部に排出すると同時に、薄肉プレートに多数個の細孔を加工したフィルタプレート13の表面を摺動させるスクレーパ23を備えたチップコンベア装置12を具備したダーティータンク11と、フィルタプレート13の裏面を摺動させるためのスクレーパ14を備えたエンドレス回転体29と、フィルタプレート13を通過した濾過後のクーラントをクリーンタンク17内へと流入させるためのクーラント流路16と、クリーンタンク17内に貯液された濾過後のクーラントを工作機械へと圧送するためのクリーンポンプ18を具備する。 (もっと読む)


【課題】 濾過部となる案内部材間のスリットへの固体成分の詰まりを防止し、且つ処理物の搬送を円滑に行う固液分離装置を提供することを課題としている。
【解決手段】 回転可能に横方向に軸支された回転ユニット9において軸装された回転体の隣接間隙x内に縦方向の案内部材11を配置し、案内部材11間のスリットYを形成する、案内部材11のスリット形成面11Sの少なくとも下半部を下方側に向かって広がる傾斜面とした。また回転体を、側面視形状の外形線が卵形等の曲線のみで形成された板状の形状とし、軸心を偏心させ、回転板8が回転によって周期的に案内部材11の上方に突出するように構成した。 (もっと読む)


1 - 18 / 18