説明

Fターム[4D048AB07]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 化学反応 (11,668) | 非反応成分による影響のあるもの (1,049)

Fターム[4D048AB07]に分類される特許

121 - 140 / 1,049


【課題】優れた酸化性能を発現し得る酸化触媒を提供すること。
【解決手段】酸化触媒1は、鉄とセリウムとランタンを含有する第1触媒10と、鉄とセリウムを含有する第2触媒20(該第1触媒を除く。)とを少なくとも含み、該第1触媒10及び該第2触媒20の合計質量(M+M)に対する該第2触媒20の質量(M)の比[M/(M+M)]が、0.4以上1.0未満である。酸化触媒1は、鉄とセリウムとランタンを含有する第1触媒10と、鉄とセリウムを含有する第2触媒20(該第1触媒を除く。)とを少なくとも含み、該第1触媒10及び該第2触媒20の合計質量(M+M)に対する該第2触媒20の質量(M)の比[M/(M+M)]が、0.4以上0.8未満である。 (もっと読む)


【課題】NOx触媒の熱劣化を抑制することができるエンジンの排気浄化装置を提供する。
【解決手段】空気過剰率が1よりも大きい時に排気中のNOxを捕集し、空気過剰率が1よりも小さい再生空気過剰率である時に捕集したNOxを脱離還元するNOx触媒31Aを有するNOx触媒コンバータ31を排気通路30に備えるエンジン10の排気浄化装置100であって、吸気通路20に設けられる吸気絞り弁21と、エンジン10に燃料を供給するインジェクタ11と、NOx触媒再生時に空気過剰率が低下するように吸気絞り弁21の開度を小さくし、NOx触媒再生開始時のエンジン運転状態に基づいて算出されるポスト燃料噴射開始空気過剰率を空気過剰率が下回った時にインジェクタ11によってポスト燃料噴射を実施して、空気過剰率を再生空気過剰率まで低下させる空気過剰率制御手段40と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えば350℃の低温域であっても、優れた酸化性能を発現し得る酸化触媒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】酸化触媒1は、ABX型ペロブスカイト構造をとり、一般式Pr(1−x)Ba(B1)O3−δ1[式中、(B1)はMn、Fe、Co等、δ1は酸素欠陥量を示し、xは0<x<1、δ1は0≦δ1≦1の関係を満足する。]で表される酸化物を含む第1触媒10と、ABX型ペロブスカイト構造をとり、一般式Pr(1−x)La(B2)O3−δ2[式中、(B2)はMn、Fe、Co等、δ2は酸素欠陥量を示し、yは0<y<1、δ2は0≦δ2≦1の関係を満足する。]で表される酸化物を含む第2触媒20とを少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】 窒素酸化物を十分に還元する能力を持つ排ガス浄化用触媒を提供すること。
【解決手段】 金属酸化物からなる担体と、前記担体に担持された金属粒子とを備える排ガス浄化用触媒であって、
前記金属粒子が、Pt,Ag,Mn,Fe及びAuからなる群から選択される少なくとも一種の第一の金属と、Pd,Rh,Ir及びRuからなる群から選択される少なくとも一種の第二の金属との固溶体からなり、
前記金属粒子の平均一次粒子径が1.5nm以下であり、且つ、
前記金属粒子における一次粒子毎の金属組成比の標準偏差が10%以下であることを特徴とする排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】内比較的簡単な構成で燃料流量を計測できる燃料流量計測装置と燃料流量計測方法を提供する。
【解決手段】内燃機関2の燃料fが通過する燃料通路12に直列又は並列に設けて、燃料fの流量を計測する燃料流量計測装置20において、内部に設けた計測用燃料通路23を通過する燃料f1を加熱する電熱線24を設け、該電熱線24に供給する電力量Pmと、燃料温度T1と前記電熱線24の温度Tcとの温度差ΔTcとの関係に基づいて、計測された電力量Pm、若しくは、計測された燃料f1の温度T1と前記電熱線24の温度Tcとの温度差ΔTcから、該燃料流量計測装置20を通過する燃料流量Qfを算出する。 (もっと読む)


【課題】排気浄化装置で用いられるNO吸蔵還元型触媒のNO還元性能低下を抑制する。
【解決手段】排気浄化装置10によれば、NO吸蔵還元型触媒浄化処理を実行することによって、NO吸蔵還元型触媒16が炭化水素(HC)によって被毒された被毒状態であると判断したときには、該NO吸蔵還元型触媒16のNO吸蔵量に応じてHCを除去するHCパージ処理を行なった後に、排気の空燃比をリッチにするNO還元処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】触媒3の温度が所定値以上になったときに、触媒3に窒素酸化物を選択的に還元するための還元剤を供給するようにした排気ガス浄化装置において、還元剤の供給が過剰にならないようにする。
【解決手段】触媒3の温度に基いて、触媒3における還元剤が吸着する不活性領域3bの存否を判定し、不活性領域3bが還元剤を脱離する温度に上昇したときに、還元剤の供給量の減量補正をする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関し、触媒コンバータが十分に活性化していないときにも粒子状物質を効率良く燃焼させることを目的とする。
【解決手段】リーンバーン運転可能な内燃機関10において、粒子状物質を燃焼させる機能を有するEGR触媒34が活性化していない場合には、EGR触媒前尿素噴射装置30から尿素水溶液を噴射する。噴射された尿素は、加水分解してアンモニアに転化し、トラップ材32に一時的にトラップされる。酸素を含んだリーンな排気ガスがEGR通路28に流入すると、トラップ材32にトラップされたアンモニアが酸素と反応してNOxに転化し、EGR触媒34に流入する。これにより、十分な量のNOxがEGR触媒34に流入するので、EGR触媒34が十分に活性化していなくても、粒子状物質がNOxと反応して効率よく燃焼する。 (もっと読む)


ポジティブ点火エンジンから排出される排ガスから微粒子状物質(PM)を集塵するためのフィルタであって、前記フィルタは、入口面と出口面を有する多孔性基材を備え、前記入口面は、第1平均ポアサイズのポアを備える多孔性構造によって前記出口面から分離され、前記多孔性基材は、多数の固相粒子を含むウォッシュコート(washcoat)でコーティングされ、前記ウォッシュコーティングされた(washcoated)多孔性基材の多孔性構造は、第2平均ポアサイズのポアを備え、前記第2平均ポアサイズは、前記第1平均ポアサイズ未満である。 (もっと読む)


【課題】NOx浄化触媒の性能を向上させる。
【解決手段】本発明の排気ガス浄化触媒1は、貴金属2と、この貴金属2を担持する第1の化合物3と、この貴金属2及び第1の化合物3を内包する、酸化物よりなる第2の化合物4とを備えている。この第1の化合物は、アルカリ金属及びアルカリ土類金属から選ばれる少なくとも1種類の元素3aを、ハニカム担体上に排気ガス浄化触媒を形成したときのハニカム担体容量1リットル当たりのモル量にて0.05〜0.3 [mol/L]の範囲で含む。 (もっと読む)


【課題】工業用プラントや内燃機関等からの産業排ガス中の窒素酸化物の除去方法。
【解決手段】Pt、Pd、RhおよびRuよりなる群から選ばれた少なくとも1種の貴金属またはその化合物0.1〜30g/リットル−触媒およびLi、K、Na、Rb、Ce、Be、Mg、Ca、SrおよびBaよりなる群から選ばれた少なくとも1種の金属またはその化合物1〜80g/リットル−触媒からなる触媒活性成分と、耐火性無機酸化物とからなる触媒を、排ガスと酸化雰囲気下に接触させて該排ガス中の窒素酸化物を該触媒に吸着ぎせ、次いで該排ガス中に還元物質を間欠的に導入して該触媒に吸着された窒素酸化物を還元して浄化することによる排ガス中の窒素酸化物の除去方法である。 (もっと読む)


【課題】DPF再生時における燃費性能を改善し、さらにバッテリ劣化を抑制することができる排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気中の粒子状物質を捕集するフィルタ32を備え、フィルタ再生時に排気温度を上昇させてフィルタ32に堆積した粒子状物質を燃焼させるエンジン10の排気浄化装置100であって、エンジン10によって駆動されて発電し、目標バッテリ充電量に基づいてバッテリに電力を供給する発電装置11と、フィルタ再生時に、発電装置11の発電負荷の増加によって排気温度が上昇するように、目標バッテリ充電量を増加させる充電量制御手段S303と、を備える。 (もっと読む)


【課題】パティキュレートフィルタに堆積したPMを酸化除去するフィルタ再生を実行する排気浄化装置において、フィルタ再生の完了を適正に判定する。
【解決手段】フィルタの再生要求に応じてフィルタ再生を開始してからフィルタ完全再生完了に至るまでの期間でかつフィルタ再生禁止以外の期間をフィルタ不完全再生状態であると判定し、そのフィルタ不完全再生状態中は、エンジン運転状態に基づいてPM堆積量を推定し、差圧に基づくPM量推定処理が選択されないようにする。このような制御により、フィルタ再生途中で通常燃焼モードに移行しても、エンジン運転状態に基づいてPM堆積量が推定されるので、推定PM堆積量と実PM堆積量との関係がくずれることがなく、フィルタ再生の完了を適正に判定することができる。これによってフィルタ再生の実施頻度が増加することを抑制することができ、燃費の悪化を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、コストアップすることなく吸蔵還元型NOx触媒の硫黄被毒量の推定精度を向上する技術を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に設けられるNSR(吸蔵還元型NOx触媒)と、NSRよりも下流の排気通路に設けられ排気の空燃比を検知する第2排気空燃比センサと、を備え、内燃機関の運転状態に基づいてNSRの硫黄被毒量を推定し推定される推定硫黄被毒量が所定量以上となった場合に硫黄被毒回復処理を実行するものであって、硫黄被毒回復処理の実行時の、第2排気空燃比検知センサが検知する排気の空燃比に基づいて、推定する推定硫黄被毒量を補正する。 (もっと読む)


【課題】NOxの還元に関して優れた触媒活性を有する、酸素吸放出材を含む排ガス浄化触媒を提供する。
【解決手段】基材上に、Rhを含みかつ酸素吸放出材を含まない下層と、酸素吸放出材とPd及び/又はPtを含む上層とを有し、該上層が排ガス上流側にのみ設けられたことを特徴とする、排ガス浄化用触媒が提供される。 (もっと読む)


【課題】ボイラをはじめとする燃焼装置において燃焼ガス中のCO、NOを金属触媒により浄化する場合に金属触媒の劣化が抑制される燃焼装置及び燃焼ガスの浄化方法を提供すること。
【解決手段】バーナ14で発生した燃焼ガスG1が通過するガス流路Rが形成されるとともに燃焼室11を少なくとも1つ備えた燃焼装置10であって、前記燃焼ガスG1を還元性雰囲気に調整する燃焼ガス雰囲気調整手段12a、12b、12c、12dと、金属触媒C1、C2により前記燃焼ガスG1を浄化する浄化部18とを備え、前記金属触媒C1、C2の少なくとも一部は、前記ガス流路G1の前記金属触媒C1、C2が還元温度以上かつ凝集温度以下の温度範囲にて前記還元性雰囲気と接触する領域に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排気通路において微粒子捕獲用のフィルタの下流側にNOx吸蔵還元触媒が配置されたエンジンの排気浄化装置において、NOx排出の抑制効果を高める。
【解決手段】微粒子捕集量検出手段26による検出量Mfが所定捕集量Xs以上であるときでも、NOx吸蔵量検出手段22,24,30による検出量Mnが、NOx還元制御の開始条件である第1の吸蔵量Ysよりも小さい第2の吸蔵量Yx以上であるとき、フィルタ再生制御の実行を禁止しつつNOx還元制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】高温耐久後であっても排気浄化性能の低下を抑制し、これにより従来よりも排気浄化性能の高い排気浄化触媒及び排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気浄化触媒20は、Pt及びCeOを含む表層26と、Pd及びMgOを含む内27層とからなる触媒層23が担体22に担持され、この表層及び内層には、さらにKが含まれている。排気浄化装置は、内燃機関の排気通路に設けられ、この排気浄化触媒を備えている。 (もっと読む)


本発明は、窒素酸化物NOxタイプのガス汚染物及び固体粒子を含むディーゼルエンジンから出てくるガスをろ過するための、パティキュレートフィルタータイプのろ過構造であって、NOxを還元するのに適する少なくとも1種の貴金属又は遷移金属及び担体材料を含む触媒系を含み、前記担体材料は三価カチオンM3+又は二価カチオンM’2+によって部分的に置換された酸化ジルコニウムを含むか又は該酸化ジルコニウムから作られており、前記酸化ジルコニウムは還元された酸素化学量論未満状態であることを特徴とする、ろ過構造に関する。 (もっと読む)


【課題】 触媒調製の容易でかつ排気浄化性能の高い排気浄化装置を提供する。
【解決手段】 排気浄化装置は、Kを含む第一触媒層がメタル担体に担持されたNOx吸蔵還元型排気浄化触媒と、このNOx吸蔵還元型排気浄化触媒の下流に配置され、排気中のパティキュレートマターを捕捉するフィルタに第二触媒層が担持されたパティキュレートフィルタとを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,049