説明

Fターム[4D058NA10]の内容

ガス中の分散粒子の濾過 (24,226) | 濾過操作制御 (364) | その他 (53)

Fターム[4D058NA10]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】空気清浄機に搭載される粉塵検出部による運転において、外部から室内に侵入する粒子径の小さい粉塵に対して、粉塵検出部で検出して自動的に清浄運転を継続しても集塵しきれず運転が止まらないという課題に対して実使用に合わせた清浄運転することを目的とする。
【解決手段】制御部は粉塵検出部7とニオイ検出部8からの検出信号をもとに、ニオイ検出部8からの検知量が所定の値より低く、粉塵検出部7から規定値未満の大きさの粉塵粒子だけを検知している時間が一定時間に達したときに運転を停止することで無駄で実使用に合わない運転を防止できるという効果を得られる。 (もっと読む)


【課題】掃除ロボットに電力を給電するための充電ステーションの設置において、設置スペースの確保が困難となる場合や、また充電ステーションを小型化すると、床面との接触面積が少なくなり、掃除ロボットと充電ステーションが接続する際、掃除ロボットの一部と充電ステーションが接触して位置が動いてしまい、接続できなくなる場合があった。
【解決手段】床面清掃部120が進入可能な開口領域107と、開口領域107内に床面清掃部120と接続して電力を供給する送電手段108と、床面清掃部120にこの空気清浄部100の配置されている位置を伝えるための誘導信号を発信する誘導信号発信手段106を備え、誘導信号発信手段106から送信された誘導信号を誘導信号受信手段124で受信して、移動手段121により空気清浄部100の開口領域107内に移動することで、送電手段108と受電手段125を接続して自動的に蓄電手段の電力を蓄える。 (もっと読む)


【課題】スムーズな循環流で、清浄化が短時間で行える気体浄化システムを提供する。
【解決手段】室内の空気を清浄化する空気清浄機12を用いた気体浄化システムにおいて、前記空気清浄機12は、空気を吸い込む吸込み面13と、空気を吹き出す吹出口15とを備え、前記吸込み面13を水平方向に対して第1の角度αで傾斜させ、前記吹出口15からの空気の吹出し方向を鉛直に対して後方に第2の角度βで傾斜させ、前記第1の角度αと前記第2の角度βの和が、80゜から100゜の範囲となるように構成したもので、部屋全体の循環流をスムーズに発生させることができ、吸込み面13に設けたフィルター部11によって清浄化が短時間で行え、しかもフィルター部11を傾斜させることで落下してくる埃を吸引することが容易に行え、低風量で低騒音な空気清浄機とすることができる。 (もっと読む)


【課題】燃焼排気を含有する流れからの優れた水銀除去システムを提供する。
【解決手段】システム10及び関連方法100を提供する。本システム10は、流れが通ると水銀などの物質を流れから除去する濾過配置12を備える。本システム10は、濾過配置12の下流の流れ中の水銀レベルを感知し、感知した水銀レベルを示すシグナル88を与えるセンサ配置84を備える。本システム10は、感知した水銀レベルを示すシグナル88に応じて濾過配置12に進入する燃焼排気の温度を変更する調節可能な温度制御配置90を備える。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスセンサー周辺の空気を効率よく浄化することができる空気清浄機を提供する。
【解決手段】空気の環境状態を検知するワイヤレスセンサー本体14と、ワイヤレスセンサー本体14とは離れた位置に配置され、環境状態に応じて、吸い込んだ空気を浄化した後に吹き出すことにより、空気の流れを発生させる空気清浄機本体1と、を備え、ワイヤレスセンサー本体14は、当該ワイヤレスセンサー本体14の設置方向に関する無線信号を送信し、空気清浄機本体1は、ワイヤレスセンサー本体14の設置方向に関する無線信号を受信し、受信した無線信号に基づいてワイヤレスセンサー本体14の設置方向を検出して、ワイヤレスセンサー本体14の設置位置周辺の空気が移動するように、空気の流れを調整する。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする課題は、塵埃の発生毎に集塵のための気流を発生させる送風手段として空気調和機などを使用するときに、頻繁に塵埃が発生すると、空気調和機などに備えている送風口の向きを制御するためのルーバーの開閉などの動作が頻繁に発生してしまう。このため、頻繁にルーバーが動作することになり、ルーバーの動作音やルーバーの動きに対して、ユーザが煩雑に感じることがあった。
【解決手段】室内に気流を発生させる送風手段と、送風手段の風向の制御及び未動作時に風路を閉じる送風ルーバーと、塵埃を回収すると共に排気によって室内に気流を発生させる集塵手段と、塵埃の発生を検出する塵埃発生検出手段と、閾値を記憶する閾値記憶手段と、塵埃の集塵動作を判定する集塵動作判定手段を備え、動作閾値記憶手段で記憶している閾値を更新し、効率的に動作の判定を行いルーバーが頻繁に動作することを低減する。 (もっと読む)


室内用の集塵システムには、気流を発生させる室内機を有する空気調和装置と、集塵装置と、室内機からの気流を制御する制御手段が設けられている。また、人やペット、掃除ロボット等の動作物を検出する動作物検出手段も設けられている。室内機からの気流は、塵埃発生位置を経由して集塵装置に届くように、室内機の位置と動作物検出手段で検知した塵埃発生位置と集塵装置の位置に基づいて、制御手段により制御され、塵埃を効率よく集塵装置で吸引できるようにした。
(もっと読む)


【課題】設置状態に応じて、空気清浄機の向きを変えることなく、吹出口を変更する機構を提供する。
【解決手段】前面両側部と両側面に吸気口を形成した本体1と、本体1の上面に形成された第一吹出口2と、左右両側面に形成された第二吹出口と、第一吹出口2には空気清浄機の底部に形成した設置状態検出部10の検出結果に基づいてモーター制御によって第一吹出口2を開閉する上蓋9とを備える。設置状態検出部10が壁掛け設置を検出すると、第一吹出口2は閉塞され、清浄空気は第二吹出口から排気される。一方で設置状態検出部10が床置き設置を検出すると、第一吹出口2は開放され、清浄空気は第一吹出口2と第二吹出口の両方から清浄空気が排気される。 (もっと読む)


【課題】室内に浮遊する塵埃は勿論、床に沈降している塵埃も確実に吸引して捕集することのできる集塵装置を提供する。
【解決手段】本体ケース1内に送風機5及びフィルタ6が設けられ、送風機5の駆動により吸気口2から吸引した外気をフィルタ6によって浄化し、浄化した排気流e1,e2を第1、第2の排気口3,4から排出するように構成され、この第1、第2の排気口3,4から排出された排気流e1,e2を床面又はその付近で衝突させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】耐圧性能が不十分なクリーンなろ過容器であっても高圧の被処理流体のろ過にそのまま使用することができるとともに、ろ過容器の交換又はメンテナンスがしやすいろ過装置およびそれを用いたろ過方法を提供すること。
【解決手段】ろ材と、このろ材を内部に配置し、高圧の被処理流体の第1流入ラインA及び排出ラインCが接続されたろ過容器12とを備えたろ過装置10であって、ろ過容器12を内部に配置し、高圧流体の第2流入ラインBが接続された圧力容器11をさらに備え、第1流入ラインAから被処理流体をろ過容器12に流通させるとともに第2流入ラインBから圧力容器11に高圧流体を流入させてろ過容器12を外側から加圧可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】広範囲の不純物を効率よく回収し空気を浄化する気体浄化システムを提供する。
【解決手段】流動する気体中に含有する不純物を回収するエアコン室内機23と、前記エアコン室内機23と離れた位置に配置され前記気体を流動させるサーキュレータ24A〜24Dと、前記気体中の不純物を検知するダストセンサー25と、前記サーキュレータ24A〜24Dと前記ダストセンサー25の動作情報をそれぞれ通信する親・子通信装置29、30と、前記親・子通信装置29、30を介して、前記ダストセンサー25によって検知された不純物の量に応じて前記サーキュレータ24A〜24Dの風向や風量および動作時間などを制御する制御手段26を備えたもので、前記エアコン室内機23から離れたところに浮遊している不純物も前記エアコン室内機23の近傍に誘導することができ、効率よく広範囲の不純物を回収して空気を浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】ダストを含む気体を改質することにより、エネルギ消費量を増大させることなく、フィルタの濾過面に付着したダストによるフィルタの圧力損失を低減し、集塵機の濾過能力を向上することができるようにした集塵機の運転方法及び集塵機を提供すること。
【解決手段】ダストDを含む気体を濾過するフィルタ7を備えた集塵機1の運転方法において、ダストDを含む気体に微細液滴Wを噴霧した後、該気体を集塵機1に導入する。 (もっと読む)


【課題】喫煙することと表示することとが物理的に関係付けられた喫煙者等への注目性、訴求性、等の強い表示付空気清浄装置を提供する。
【解決手段】データに基づいて操作されたレーザー光線を空気中の塵埃等に対して投影し前記データを可視化して表示するレーザー投影部と、前記表示する領域周辺の空気の吸引口となる多孔質の表面を有する吸引パネルと、前記吸引パネルを通して吸引し前記塵埃等の浄化を行う集塵部とを備えるようにした表示付空気清浄装置。 (もっと読む)


【課題】従来の空気清浄機は温度差により人の有無を検出しているので、人に関わらず温度差が発生する熱源にも反応し誤動作してしまうという課題や、凹曲面状の人感センサー設置部を凹設する必要があるので、本体のデザインの自由度が減り、デザイン性を損なうという課題があり、人の有無を正確に検出することができ、本体のデザイン性を損なわない空気清浄機を提供することを目的としている。
【解決手段】人の動作方向を検出する人検出手段として人感センサー5と人感センサー5の検出信号によりファンモーター3の運転を制御するマイクロコンピュータ7を備えた制御回路6を設け、人感センサー5は所定の検出エリア8を有し、検出エリア8を通過する人の動作方向の検出信号により制御回路6はファンモーター3の運転を制御することで、デザイン性を損なわずに人感センサーを備えることができ、人の有無を正確に検出することができる空気清浄機が得られる。 (もっと読む)


【課題】室内空間に浮遊する埃や煙草などの汚染物質を含んだ汚染空気を洗浄する空気清浄機に、花粉や粉塵等と共に部屋の中に侵入してくる蚊を迎撃する手段を備えることで効率よく蚊の駆除と空気清浄を行う空気清浄機の提供を目的としている。
【解決手段】空気清浄機に空気清浄手段としての集塵フィルタ7と脱臭フィルタ8を通る第一の風路28と、空気清浄手段を持たない第二の風路29を設け、蚊を検知する検知センサ10と、検知した蚊を駆除するようにガス発生装置9を有し、前記検知センサ10が蚊を検知したときにスライドボード13を移動させて、風路を第二の風路29へ風路を切り替えてガスを散布する制御をすることで空気清浄と蚊の撃退を両立できる空気清浄機が得られる。 (もっと読む)


【課題】汚れのレベルは表示できるが、次に移行する汚れのレベルに達するまで室内の汚れの詳細が使用者にはわからない従来の空気清浄機を解決するものであり、汚れレベルが移行する間の汚れの量を表示することで、汚れの量と推移を視覚で確認できることを目的としている。
【解決手段】空気中の汚れを検知するほこりセンサー6を設け、汚れレベルが移行する間に、ほこりセンサー6により検知した汚れの量を表示することで、使用者が汚れの量と汚れの推移を視覚で確認できるための制御手段としてマイコン8を備える。 (もっと読む)


【課題】特別なスペースを確保したり、室内の意匠インテリア性を損なうことなく花粉等の浮遊物質を除去することができる、玄関内に侵入する浮遊物質の除去装置を提供する。
【解決手段】
玄関ホール床面に吸込み口を設け、玄関内の空気を吸込んで空気中の花粉を除去する吸込みファンを、吸込み側を前記吸込み口に連通せしめて、玄関ホールの床下空間又は玄関収納部内に隠蔽収容する。特に、吸込みファンの吹出し口を玄関に設け、吸込み口と吹出し口の間に花粉除去フィルター等を含む空気清浄手段を配設する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来よりもバグ・フィルタやリテーナの破損、変形の頻度を減少可能なバグ・フィルタ式集塵装置を提供することを目的としている。
【解決手段】バグ・フィルタ及び該バグ・フィルタを支持するリテーナを備えたバグ・フィルタ式集塵装置において、バグ・フィルタやリテーナの破損が従来より減少するように改良した。その改良は、前記バグ・フィルタの入側室及び前記出側室の内部雰囲気の圧力差を検出する差圧計と、検出した信号を所定の圧力設定値と比較し、該圧力設定値からの大小を表す信号を発する演算器とを設け、前記入側室の側壁には、前記演算器からの出力を受けて開閉し、入側室の内部雰囲気の圧力を調整するガス放出手段を備えるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】水面検出用電極で静電気の放電があっても水面検出回路が故障することがない集塵機を提供すること。
【解決手段】粉塵を吸引する吸気装置と、塵埃を収納するタンクと、メインモータベースとタンクの間に設けられて塵埃と空気とを分離するフィルタ装置と、吸気装置の運転・停止を指示するON/OFFスイッチ17と、該ON/OFFスイッチ17がON状態のときに吸気装置を運転状態とする手段を備えたON/OFFスイッチ検出回路(制御回路)18と、フィイルタ装置の下部に設けられた一対の電極27a,27b間に流れる電流が予め定めた閾値を超えたときに吸気装置を停止状態とする水面検出回路28を有する集塵機において、前記一対の電極27a,27b間と、プラス側電極27aとプラス電源との間及びマイナス電極27bとマイナス電源との間にコンデンサ33,34,35をそれぞれ接続する。 (もっと読む)


【課題】水面検出機能が働かない状態での水の吸い込みを防ぎ、フィルタが水に浸って目詰まりを起こすという不具合の発生を防ぐことができる集塵機を提供すること。
【解決手段】ON/OFFスイッチ17がON状態のときに吸気装置を運転状態とする制御回路と、一対の電極27a,27b間に流れる電流が閾値を超えたときに吸気装置を停止状態とする水面検出回路(水面検出手段)28を有する集塵機において、前記一対の電極27a,27bを少なくともフィルタの底か底より低い位置に先端があるようにフィルタハウジングに設け、メインモータベースに制御回路と接続された一対の接触子25a,25bを設け、該一対の接触子25a,25bと一対の電極27a,27bに接続された接触子26a,26bとを接触させ、予め定めた電流より小さな電流が一対の電極27a,27b間に流れるよう該電極27a,27b間に抵抗器33を接続する。 (もっと読む)


1 - 20 / 53