説明

Fターム[4D058QA15]の内容

ガス中の分散粒子の濾過 (24,226) | 被処理ガスの供給、導入、及び排出 (2,235) | 被処理ガス収集・排出拡散手段、フード (39)

Fターム[4D058QA15]に分類される特許

21 - 39 / 39


【課題】 装置全体における構成の単純化により小型コンパクト化及びコストダウンを図るとともに、メンテナンスの容易化を図る。
【解決手段】 室内Rの空気A中に浮遊するオイルミストOmを回収するオイルミスト回収装置1を構成するに際して、送風ファン2mの前後に吸気口2f及び排気口2rを有する送風機2を備えるとともに、内部にジグザグな通風路Sを形成するための複数の傾斜したオイル回収板4a,4bを有し、かつ最下部に位置するオイル回収板4bの下端部にオイル回収板4a,4bを流れ落ちたオイルOを回収するオイル回収口5を有する回収ダクト3を、排気口2rに対して直接又は排気フード6を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】集塵機を外部(ハザード区域外)又は内部(ハザード区域内)に設置する従来の集塵排気システムでは、外部環境へのハザード物質の放出や汚染の恐れや、製造室内の人体に対しての悪影響等、数々の問題点がある。
【解決手段】そこで、本発明では、このような問題点を解決するために、製造室1内に設置された製造装置6からの含塵空気を集塵処理する集塵機7を、製造室に隣接したメンテナンス用空間部2に設置すると共に、集塵機に隣接してチャンバー10を形成し、このチャンバー内に集塵機の排気口23を配置すると共に、その近傍に、外部への排気ダクト26に連なる吸込ユニット24を配置し、吸込ユニットにはHEPAフィルター28を設けた集塵排気システムを提案している。 (もっと読む)


【課題】 効率的な集塵能力を確保すると共に過剰な集塵作用を防止することにより集塵に付帯する電力原単位を低減する。
【解決手段】 電気炉からの粉塵を含有する排ガスを燃焼塔に吸引し、燃焼塔の上部に接続した集塵ファンF8で吸引される排ガスダクトと電気炉から漏洩の粉塵を含有する建屋内の排ガスを集塵して排出する一方の建屋集塵ダクトとを合流させてバッグフィルターで除塵して集塵ファンF9で吸引排出し、さらに上記燃焼塔の下部に接続した排ガスダクトを他方の建屋集塵ダクトに合流させて集塵ファンF6で吸引し、この吸引した排ガスをさらに主である建屋集塵ダクトに合流させて集塵ファン7で吸引してバッグフィルターで除塵し、かつ、電気炉から燃焼塔を経た電気炉排ガスの温度と集塵機に吸引する集塵量に基づき上記の各ダクトの集塵ファンの回転数を制御して集塵する。 (もっと読む)


【課題】 内部を清潔な状態に保つことが可能な空気調和機を提供する。
【解決手段】 機器本体表面に設けられた吸込口と吹出口との間を連通し、並列に区切られた複数の経路を有する通風路と、前記吹出口に設けられた可動式ルーバと、前記通風路内に配置され、通過する空気を清浄化するフィルタと、前記フィルタの下流側であって、前記並列に区切られた複数の経路のそれぞれに配置された複数の送風ファンと、前記通風路内の前記フィルタの下流側に配置され、前記通風路中に除菌性物質を送出する除菌手段とを備え、前記通風路は、第1送風ファンが配置された第1経路と、前記第2送風ファンが配置された第2経路とを含み、前記ルーバによって前記吹出口を閉塞した状態において、前記第1送風ファンまたは前記第2送風ファンのいずれかが動作することにより、前記第1経路および前記第2経路中を前記吸込口から取り込まれた空気が循環するよう運転可能である空気調和機とする。 (もっと読む)


本発明は、フィルタハウジング(12)に収容されたフィルタエレメント(10)を用いて流体流から汚染物質を分離するフィルタ装置に関する。請求項1の特徴項に従って、濾過すべき流体流が旋回流としてフィルタエレメント(10)の周りに少なくとも部分的に案内されるように、フィルタハウジング(12)が旋回空間(14)を備えていることによって、濾過すべき流体の運動方向がフィルタハウジングの旋回空間によって何度も転換されることによりサイクロンの特性が実際の濾過動作のために利用される。
(もっと読む)


【課題】分岐集塵機能を備えた局所集塵システムにおいて、ゴミ等を吸引除去することで発生する実際の負荷に応じた排気ブロワの駆動制御を行い、省エネを図ること。
【解決手段】集塵装置に少なくとも一基のダストボックスを接続し、該ダストボックスに、少なくとも二つの開閉バルブを備え、該開閉バルブに可撓性の吸引ホースを接続可能にし、該吸引ホースを介して集塵を行う分岐集塵機能を備えた局所集塵システムであって、前記吸引ホースに、無線送信する送信部を備えた操作ボックスを設け、前記排気ブロワの駆動手段に、駆動側受信部を備えたインバーター駆動制御手段を設け、前記操作ボックスからの信号により、前記駆動手段の駆動出力を増減制御するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】インレットポートとフィルタとの距離が制限される場合であっても、圧力損失の増大を抑制しつつ、フィルタの濾過能力の低下や通気抵抗の増大を極力抑制する。
【解決手段】エアクリーナ50は前部ハウジング10、後部ハウジング20及びフィルタ13を備えている。フィルタ13は平行に延びる複数の折り目13dを有し、濾前室14及び濾後室15を区画している。エアクリーナ50は、インレットポート11を通じて濾前室14に流入した空気をフィルタ13を介して濾後室15に流通させることにより空気を濾過する。濾前室14はフィルタ13の折り目方向における端部13cよりも外側に位置する拡散空間16を有し、インレットポート11はフィルタ13の濾面と平行な平面内においてフィルタ13の折り目方向に垂直な方向に延びて拡散空間16に開口する。 (もっと読む)


【課題】室内空気を効果的に清浄できるとともに、デザイン性を重視した空気清浄機を提供する。
【解決手段】筺体2の一側部23に第1の吸気口14,第2の吸気口15及び第3の吸気口9を設けたので、筺体2の前面部35において吸込用の開口部によるデザイン上の制約がなくなり、当該筺体2の前面部35を所望のデザインに形成でき、かくしてデザイン性を重視した空気清浄機1を提供できる。また、これら第1の吸気口14,第2の吸気口15及び第3の吸気口9によって、筺体2に室内空気を十分に吸い込むことができるので、室内空気を効果的に清浄できる。 (もっと読む)


【課題】送風装置を備えた機器において、メンテナンス作業等を目的としたルーバーの開放時における安全性を確保することを目的とする。
【解決手段】送風装置5を内蔵する本体1と、前記送風装置5の通気口6に対向して設置するルーバー3を備え、前記ルーバー3は閉止位置と開放位置の間の所定位置において、それ以上の開放を規制する開閉規制杆10を備え、開閉規制杆10には係止状態をロックする可動杆12を備えたことにより、メンテナンスに必要十分な位置で、ルーバー3を停止保持することができるため、メンテナンス時に送風装置5を停止することを忘れた場合でも、作業の安全性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルターの油汚れを軽減し掃除を容易にするレンジフードを提供する。
【解決手段】吸込口1と吐出口4とモータ5と送風ファン6とフィルター8からなるレンジフードにおいて、油受け14と油受け槽13と吹出しノズル9と循環ポンプ12と循環チューブ11からなる油供給装置を備えている。この油供給装置のフィルター8に吹出しノズル9から予め油を供給させることで、フィルター8に油の被膜を形成することで、調理時の排気ガスに含まれる油煙によるフィルター8の油汚れを抑制し常にきれいな状態が維持できるフィルターを有したレンジフードとなる。 (もっと読む)


【課題】集塵設備以外の設備から無駄に廃棄される高温ガスの熱量を有効に使用して、集塵装置系内に発生する結露や潮解性を有する粉塵の固結などを防止することができる集塵設備を提供する。
【解決手段】送風手段により吸引部から排気ガスを吸引した該排気ガス中の成分を除去する集塵装置を含む集塵設備であって、該集塵設備とは別途稼動している設備の装置から排出される高温ガスの廃熱を前記集塵装置内に導入するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】吸い込み口の方向を変えて室内空気の汚染濃度を検出し、汚染源にある汚染物質を清浄するのに適した吸い込み方向を推定することで、速やかな汚染空気の浄化を行う空気清浄機を提供することを目的とする。
【解決手段】吸い込み口2を設けた本体1の方向を回転させる首振り手段7を備えた空気清浄機であって、吸い込んだ室内空気をフィルター4により清浄する際に、吸い込み口2の方向を変えて室内空気に含まれる汚染物質の濃度を汚れセンサ3により検出し、最も高い濃度が検出された方向へ吸い込み口2を向けることで、速やかに汚染空気を浄化するための制御手段を備える空気清浄機である。 (もっと読む)


【課題】液体の捕捉性能が高い気体用液体トラップ装置を提供する。
【解決手段】上部に気体入口14及び気体出口15を有するトラップハウジング5と,内部が気体入口14に連通する筒状のフィルタエレメント20を備えてトラップハウジング5内に配設される液体フィルタ6とからなり,この液体フィルタ6の外側でトラップハウジング5内部に気体出口15を開口した,気体用液体トラップ装置において,上端を閉じると共に下端を開放した偏向筒27により液体フィルタ6の外周を間隔を存して囲繞して,フィルタエレメント20を通過した気体を該フィルタエレメント20の下方に誘導するようにした。 (もっと読む)


【課題】 製鋼所等の工場内において、還元剤などとして使用される副原料が、粉塵として工場内に飛散したり、工場内の至る所に堆積した場合などに、この粉塵を効率よく集塵することができるのは勿論のこと、集めた粉塵を電気炉等の所望の被供給部に自動的に供給することができ、作業性及び人体への安全性を大幅に向上させた工業用粉塵装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 吸引手段によって内部が負圧に保持される集塵槽と、前記集塵槽に接続された吸引用のホースを介して集塵する集塵用ノズルと、前記集塵槽の下部に連通した状態に配置され、当該集塵槽の内部に集められた粉塵を、被供給部へと空気圧によって供給する吹込槽とを備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


例えば空冷電気通信基地局のための、電子部品を冷却するためのファン冷却ユニット(10)は、電子部品を収容するケーシング(8)の少なくとも空気吸入口(11)のための保護覆いを含む。保護覆い(1)はフレーム(2)を有し、複合フィルター媒体(3)が気密な嵌合を作るためにフレーム(2)に取り付けられる。複合フィルター媒体(3)は、多孔質ポリマー膜、例えば延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)を用いた膜フィルター層(20)、及び膜フィルター層(20)の上流側に配設された少なくとも一つのデプスフィルター層(18)を含む。デプスフィルター媒体層(18)は帯電した繊維を含む。ePTFE膜は好ましくはPTFEホモポリマーと変性PTFEポリマーとのブレンドから作られる。
(もっと読む)


【課題】フィルターを疎らに設置した乱流方式のクリーンルームにおいて、該クリーンルーム内の清浄度を均一にする。
【解決手段】フィルター濾材1と同一サイズの板に複数列に亘って、通気用の開口部5を複数個間隔を有して設けると共に、前記各開口部5の端縁部に送風方向を制御するフラッパー6を傾斜して起立固定してフラッパー付き濾材保護板3を形成する一方、該ラッパー付き濾材保護板3の外周縁部を、前記フィルター濾材1との間に通気空間7を有して、フィルター取付枠2のフィルター濾材1の下流側に周設された取付凹溝4に嵌合固定する。 (もっと読む)


【課題】 機械より発生するオイルミストは、小型で経済性に優れたミストコレクターが使用されている。このミストコレクターは、単にオイルミストを分離処理し、分離した油を再利用する構造である。従って、閉塞室を加工部品の取出し、又は加工資材の搬入等で開放した際にミストが拡散し、工場内外の空気が切削屑及び/又はミスト等で汚染されること、職場環境の悪化を招来すること等の弊害が考えられる。
【構成】 工場の機械と、その近傍のミストコレクターとによるオイルミストの環流方法であって、機械とミストコレクターとの間を吸込み用のホースと、吐出用のホースとで連繋し、また吐出用のホースに三方切換え弁を介して排気用のホースを設けた構造であり、汚染空気を吸込み用のホースでミストコレクターに導き、清浄空気を吐出用のホースで機械に環流し、清浄空気を切換え弁の制御で排気用のホースに導く構成としたオイルミストの環流方法である。 (もっと読む)


【課題】コークス炉から発生するガスや粉塵を除去して清浄化したエアーとして排出する集塵装置も増産要求に見合う吸引風量の増加が必要となってきた。しかし従来の既設の設備を使用したのでは、固定ダクト内壁の摩耗による破損とダクト内の圧力損失による過剰なエネルギーによる運転コストの増大といった問題が懸念されるため、本発明はこれらの要求をコストの掛からない方法で解決しょうとしたものである。
【解決手段】コークガイド車6または装炭車16に搭載した集塵フード2と、この集塵フードに取付けた伸縮自在なコネクタ7と、前記コークガイド車の走行方向と並行して設置したガイド系または装炭系固定ダクト8と、ガイドまたは装炭系固定ダクトに連通した集塵機からなり、ガイド系固定ダクト8または装炭系固定ダクト19の両端に、集塵機に連通し且つ風量調整ダンパーを有するガイド系ループダクト13,13’または装炭系ループダクト24,24’を接続したものである。 (もっと読む)


【課題】比較的小さな床面積と比較的小さな騒音を維持しながら比較的大きな容量を備えた空気処理装置を提供する。
【解決手段】 本空気処理装置は、比較的大容量であるが、床面積が小さく、低騒音である。本空気処理装置は、垂直方向に延在する吸い込みチャンバ30と吹き出しチャンバ32とを形成するハウジング12を有する。送風機18は、吸い込みチャンバ30内に配設され、本空気処理装置内で空気を流通させる。略平面的なフィルター22,24が吹き出しチャンバ32内において後壁50から離れて配設されて、プレナム室180を形成している。このハウジング12の後壁50は、曲面とされ、フィルター面に一定空気圧を作用するような形状とされている。本空気処理装置は、床上に設置または壁面に垂直方向または水平方向に設置される。さらに、本空気処理装置は、所定時間全速運転し、その後自動的に先の運転速度に戻るコントロールメカニズムを有する。 (もっと読む)


21 - 39 / 39