説明

Fターム[4D061EB27]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 電気処理方式 (14,564) | 電極の材質 (2,535) | アルミニウム (153)

Fターム[4D061EB27]に分類される特許

101 - 120 / 153


【課題】 汚泥、特に浚渫汚泥や青粉汚泥の有効利用に資する汚泥の処理方法及び該方法により得られる肥料を提供する。
【解決手段】 汚泥に少なくとも下記成分を下記重量割合で含む凝集剤を添加し攪拌混合して、水と泥分を主成分とする凝集体とに分離する。
二酸化珪素15.0〜35.0重量部、酸化アルミニウム20.0〜40.0重量部、酸化第二鉄1.0〜10.0重量部、酸化カルシウム20.0〜40.0重量部、酸化ナトリウム1.0〜5.0重量部、酸化カリウム0.1〜1.2重量部、酸化マグネシウム0.3〜1.8重量部、リン酸0.8〜2.5重量部、酸化チタン0.01〜2.0重量部。ここで、汚泥として浚渫汚泥又は青粉汚泥とし、青粉汚泥は青粉を含有する被処理液を電気分解処理して得るとよい。 (もっと読む)


【課題】異物、油分などを含む懸濁液を効率かつ確実に分離することを可能にする。
【解決手段】液槽1に収容した懸濁液10内に対となる電極を配置して該懸濁液の電気分離を行う電気分離装置であって、前記対の電極における一方の電極3を、前記液槽1の底部に配置し、前記対の電極における他方の電極4を前記一方の電極よりも液面側に配置する。電極への通電により該電極に微細気泡を発生させ、この微細気泡が上昇する際に懸濁液中の微細粒子を付着させて効率的に凝集・分離させる。水溶性加工液、超音波洗浄水の油水および切り屑分離などにより、水の再利用が可能となる他、水の廃棄処理が容易になり、水のコストならびに各種フィルタの洗浄工数を削減できる。 (もっと読む)


【課題】スラッジが電解槽内に蓄積されるのを効果的に防止しつつ、電気分解による高い処理効率を得ることのできる新規な電気分解処理方法を提供する。
【解決手段】電解槽1内にて略鉛直かつ並列に配置された複数の電極板3の少なくとも一部を液状物2中に各々浸漬し、複数の電極板3の両側部3L、3Rより外側にて、電極板3の電極面3cを含む平面と略垂直な向きに液状物の一対の第1流れαを形成し、複数の電極板3より下方にて、電極板3の電極面3cを含む平面と交差する液状物の第2流れβを形成し、一対の第1流れαにより液状物2を電解槽1内へ供給し、第2流れβにより電解槽1から液状物2を抜き出す。 (もっと読む)


【課題】重金属等を含む廃液等の被処理液から、それらを有価物である金属として回収する方法と装置に関し、被処理液から回収対象金属のみを有価物である金属として回収することができ、且つ回収対象金属以外の不純物を含有する可能性が少なく、回収率が高く回収対象金属の純度が高い回収方法と装置を提供することを課題とする。
【解決手段】回収すべき金属がイオン状態で含有されている被処理液をリアクター本体内に流入するとともに、該リアクター本体内に回収すべき金属よりもイオン化傾向が大きい金属からなる金属線を収容し、イオン化傾向の差異により前記被処理液中に含有される金属を前記金属線の表面に析出させ、その後、前記金属線に超音波発振体を接触させた状態で、該超音波発振体により前記金属線を振動させて前記金属線から前記析出した金属を剥離して回収することを特徴とする回収することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置で、水中のフッ素を低濃度になるまで除去することができ、凝集物の生成量が少なく、凝集物を再生利用することもできるフッ素除去方法及び装置を提供する。
【解決手段】フッ素を含有する水Wを電気分解槽31に流入させ、アルミニウム電極32に直流を印加して水Wを電気分解し、該水W中のフッ素と陽極のアルミニウムとが反応して微粒子状のフッ化アルミニウム浮遊物が生成する電解ステップと、
電解ステップを経た水Wを凝集槽41、61に流入させ、該水Wに凝集剤F1、F2を添加してフッ化アルミニウム浮遊物を粗大なフッ化アルミニウム凝集物に凝集する凝集ステップと、
凝集ステップを経た水Wを分離槽51に流入させ、該水W中のフッ化アルミニウム凝集物を浮上分離する分離ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で被処理水を効率よく処理し得る水処理方法及び水処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明の水処理装置10は、相互に近接する一対の電極板31,35であって少なくとも一方の電極板31は他方の電極板35と対向する面の少なくとも一部が誘電体32で遮蔽されている一対の電極板を、一方の電極板が下部電極板35を構成し且つ他方が上部電極板31を構成するように傾斜した状態で備える水処理部20と、前記水処理部に被処理水Wを供給する被処理水供給手段25であって、前記傾斜した状態の下部電極板上を被処理水が流下するように前記一対の電極板間に被処理水を導入する被処理水供給手段と、前記一対の電極板と接続する電源部40であって、前記下部電極板上を流下する被処理水と前記上部電極板との間でバリア放電Bを生じさせる電圧を印加する電源部とを備える。 (もっと読む)


【課題】屎尿及び生活雑排水の効率的な処理が可能な排水処理システム及びこれに使用するトイレ装置を提供する。
【解決手段】尿含有排水を屎と分離した状態で排出する尿排出部10と、尿排出部10から供給される尿含有排水を好気条件下で微生物により硝化する尿硝化部51と、尿硝化部51で硝化された尿含有排水及びBOD源を含有する排水を嫌気条件下で微生物により脱窒する脱窒部150と、を備える排水処理システムである。 (もっと読む)


沈殿を阻止するような電荷(通常は負)を有する汚染イオン、コロイドおよび懸濁固形物を含む放射性廃水を処理するための方法および装置。電流をECアセンブリ中で廃水に通して汚染物質の電気凝集を引き起こし、また該アセンブリのアノードを、溶解して負電荷を中和し、中和した汚染物質を含有する沈殿物を形成するための陽イオンを付与する金属から作成する。次いで、沈殿物を電磁または他のろ過ユニットにより廃水から分離する。水のpHおよび導電率をECアセンブリの前に調整しても良く、また添加剤を流出水に沈殿粒子の増大、ろ過性の向上、脱水性の向上および/または磁性の強化のために導入しても良い。
(もっと読む)


【課題】 金属イオンの溶出量が多く大量の水を還元水に変換させることができると共に、製造コストの低減化が可能な還元水製造装置及び還元水製造方法の提供。
【解決手段】 流れのある水中に水素よりイオン化傾向が大きい金属を没した状態で備えることにより水素よりイオン化傾向が大きい金属の酸化反応で水素よりイオン化傾向が大きい金属イオンを溶出させて水を還元水に変える還元水製造装置であって、前記水流で回転する回転体が備えられ、該回転体には固定状態で備えられた水素よりイオン化傾向が大きいマグネシウム(Mg)の表面を掻き削る研削部材が備えられると共に、この還元水製造装置の下流側にはフィルタが備えられている構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、物理的・化学的に極めて安定で、過酷な環境下で使用することが可能な耐久性に優れた多孔質性複合基板を提供することを目的とする。また電極としても使用が可能である。
【解決手段】 基板および該基板に被覆した導電性ダイヤモンド層からなり、該基板が多孔質で開気孔を有し、該導電性ダイヤモンド層を構成する導電性ダイヤモンドが連続している部分が1000μm以下であることを特徴とするダイヤモンド被覆基板である。また、前記多孔質基板の開気孔径が0.1μm〜1000μmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コストを低減し、種々のシステムにおいても対応することができる、所望の形状を有する電極、例えばアルミニウム基板及び該基板の直上に形成されるアンチモン含有酸化スズ膜を有する構造体を有する電極の提供。
【解決手段】 スズアルコキシド及びアンチモンアルコキシドを有するコーティング液を調製し、該コーティング液をアルミニウム基板上に塗布、乾燥、焼成することにより得られるアルミニウム基板及び該基板の直上に形成されるアンチモン含有酸化スズ膜を有する構造体により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 高濃度、小規模の排水処理に有効な硝酸性窒素を含む排水を電解処理してアンモニア及び塩素を生成し、生成した塩素とアンモニアを更に反応させて脱窒する排水処理において使用電気量を低減させることができる処理方法及び装置、並びにそのための電解槽の提供。
【解決手段】 その排水処理は、硝酸性窒素を含む排水に塩素イオン源化合物を添加して無隔膜電解槽を使用して電解処理することにより、陽極で生成する次亜塩素酸イオンと、陰極で硝酸イオンが電解還元されてできるアンモニウムイオンとを反応させて当該排水中の窒素部分を除去する硝酸性窒素を含む排水処理において、
前記電解槽の陰極としてアルミニウム、又はそれを主成分とする合金を使用することにより、前記電解還元反応と共に陰極材料の溶解による還元反応を併用して生成した塩素とアンモニアを反応させて排水中の硝酸性窒素成分を還元して脱窒する。 (もっと読む)


【課題】排水中に含まれる各種有機物を効率的に且つ十分に分解し得る有機物含有廃水の処理装置及び処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】有機物含有廃水を電解処理及び/又は凝集処理して一次処理水を取り出す電解処理装置1と、上記一次処理水を活性汚泥処理して二次処理水を取り出す活性汚泥処理装置2と、上記二次処理水のpHを酸性に調整するpH調整槽3と、pHが調整された二次処埋水を吸着処理して三次処理水を取り出す活性炭吸着装置4と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水道水の水質低下により、各家庭、各事業所では浄水器を取り付けることにより、その低下を防いでいる。しかし、現在市販されている浄水器においては、一晩通水を止めるだけで、濾過材に付着した細菌が著しく増殖して不衛生な状態になることが認められており、長時間通水を止めた後の浄水器の水は飲用に適さないものとなっている。
【解決手段】二種類の金属を浄水器本体1の内部浄化水出口7に取り付け、被処理水が二種の金属4,5の間である6を通過して浄水器1の8より外部に出るものである。二種の金属のうち最低一つには殺菌性を有する金属を用いて、なおかつ二種の金属間である6にはそれら金属による電流がながれるため二重に殺菌が行われる。 (もっと読む)


【課題】泡沫分離法を用いて洗濯水の処理を行った後、処理後の洗濯水をさらに浄化する機構を備えた洗濯水処理装置が望まれていた。
【解決手段】泡を用いて水処理を行う泡沫分離装置2および処理水に空気を供給するエゼクタ44を用い、洗濯水の泡沫分離を行う洗濯水処理装置とする。泡沫分離装置2は、処理槽4と、処理槽4内の下方に設けられた気液混合槽5と、処理槽4内に設けられた排水管6と、処理槽4の上部に連通された泡沫槽とを備える。泡沫分離装置2で洗剤成分が泡として分離された後、洗濯水は貯水槽100に戻され、浄化装置としての電極70を用いて電気分解による浄化が行われる。 (もっと読む)


【課題】水質汚染の懸念が無く、長期間に渡り循環水系の微生物繁殖及び微生物皮膜(バイオフィルムまたはヌメリ)形成を抑制すると共に、その制御時電気化学的に電極表面から発生する酸素、水素ガス等を抑制し、pH等の水質変化を制御する循環水水質制御方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1枚以上の導電性基材から成る2つの導電性基材群間に通電し、一方の導電性基材群A5を構成する導電性基材表面において直接/間接接触により該導電性基材表面近傍に存在する水生生物の制菌を行うとともに、他方の導電性基材群B6を構成する導電性基材表面において有機・無機物質を吸着/分解/変性させることにより水質制御を行う方法であって、前記導電性基材群A5を構成する導電性基材の面積に対する前記導電性基材群B6を構成する導電性基材の面積の比率が少なくとも通電時には常に3以上となる様に、各導電性基材を振り分ける。 (もっと読む)


【課題】配水する洗浄水を浄化するための浄化装置が無理なく組み込まれ、完成された製品として市販可能なドラム式洗濯機を提供するとともに、外形寸法を大きくすることなく、洗濯機のフレーム内に浄化装置が良好に組み込まれた、実用的な製品として完成されたドラム式洗濯機を提供する。
【解決手段】ハウジング11内で、外槽12および回転ドラム槽13を、上方に斜めに配置する。そして外槽12の下面に、浄化装置の構成要素の1つである溶解装置41を取り付ける。一方、浄化装置の構成要素である貯水タンク47は、ハウジング11の底面寄りにハウジング11に固定する。このような溶解装置41および貯水タンク47の配置は、ハウジング11内における空き空間を利用して行うことができる。しかも、溶解装置41および貯水タンク47の配置が、ドラム式洗濯機の振動抑制効果を生じる。 (もっと読む)


電気凝固法による汚染水を処理するための携帯用装置。該装置は、少なくとも2個の電極(1、2)を含む。該装置は、また、少なくとも2個の電極から電気的に分離された筐体(4)、相互に相隔たって固定されている少なくとも2個の電極(1、2)を含む。少なくとも2個の電極(1、2)が汚染水に部分的に浸水され、電位が供給された時、少なくとも2個の電極の1個(2)が、汚染水にイオンをもたらすように犠牲的である。 (もっと読む)


【課題】本発明は液体の改質装置や導電率管理装置、酸化還元電位管理装置を効率良い装置にすることにある。
【解決手段】液体中に複数の電極を配置し電極間にパルス電圧又は位相電圧を印加または停止し、液体の導電率や酸化還元電位を計測制御して目的値とする。液体内(主に水)の不純物を集め廃棄機構を設けた。ポンプを設けて流速を上げ効率を上げる。磁石および/またはトルマリンやセラミック等の遠赤外線放射物質を設けて効率良く改質した流体を作れる。液体が凍結しないように温度検知制御機構を設けて温度警報を出し、ポンプで水流を起こし凍結防止する。水位センサーを設け水位警報も出力し必要な場合のみ装置を動かす。 (もっと読む)


【課題】業務用洗濯作業において使用された水を再利用することが望まれていた。
【解決手段】業務用洗濯機1で使用された水のうち、前すすぎ工程で使用された水を処理するために溜める処理槽11を設ける。処理槽11には溜められた水を電気分解するためのアルミ電極ユニット13を設ける。また、マイクロバブル吐出口15を設け、マイクロバブルを発生させて不純物の凝集、沈殿を促進する。処理槽11で処理された後の水を溜めるための貯水槽12を設ける。貯水槽12には溜められた水を脱色、脱臭するためのオゾン吐出口17を設ける。そして、貯水槽12に溜められた水は、ポンプ22で汲み出し、返送管23を通って業務用洗濯機1へ与える。返送管23には、水を除菌するための電解次亜発生器24を設ける。 (もっと読む)


101 - 120 / 153