説明

Fターム[4D075EC60]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 顔料、添加剤 (13,122) | その他 (101)

Fターム[4D075EC60]に分類される特許

61 - 80 / 101


【課題】印刷部を有する合成樹脂発泡成形体表面の印刷部が簡単に剥がれ落ちることのなく鮮明な印刷部を維持し得る印刷部を有する合成樹脂発泡成形体を提供する。
【解決手段】合成樹脂発泡成形体表面の少なくとも印刷形成部分にコーティング材を塗布し、乾燥して皮膜を形成し、該皮膜上にホットメルト型インクにより印刷部を形成する方法である。これにより合成樹脂発泡成形体に形成された印刷部は、耐久性に優れ成形体同士が接触し印刷部が擦られることがあっても印刷部が簡単に剥がれることがない。 (もっと読む)


【課題】液滴の着弾から光エネルギの付与までの時間を管理することなく、容易に精度に
優れた微細な径の柱状体を形成する。
【解決手段】柱状体を形成する部位に、CWレーザやパルスレーザを照射して光エネルギ
を付与する状態にする。そして、光エネルギを付与する状態で、液滴吐出ヘッド1から、
柱状体を形成する部位に液滴Lを次々と吐出して塗布することを繰り返して柱状体Tを形
成する。 (もっと読む)


【課題】混合時の巻き込みの泡やモルタル等の下地からの泡が抜け易く、硬化時に塗膜表面の仕上がり性に優れた連続皮膜を形成し、また揮発性有機溶剤使用による引火による火災の危険性や作業者に対する有害性を低減化した塗膜材を提供すること。
【解決手段】表面仕上がり性の優れた塗膜を形成する塗膜床材や塗膜防水材などの開発に際し、現場施工時の攪拌混合において生じた泡や下地からの泡を抜け易くする為、予め硬化剤中に液状ポリウレタン樹脂との相溶性に乏しい非芳香族炭化水素系化合物を希釈溶剤として所定量を添加しておくか、又は施工時に添加することによって、所望する仕上がり性の改良された2液型ポリウレタン塗膜材、および塗膜材表面の仕上がり性を改良する方法を提供すること。 (もっと読む)


本発明は、ある場所における微生物の制御を提供する方法であって、a)i)水溶性または水分散性フィルム形成剤;ii)少なくとも1つの抗菌剤;iii)不活性溶媒;およびiv)液体コーティング組成物の表面張力を40mN/m未満に低下させる界面活性剤、を含む除去可能な液体コーティング組成物を提供するステップ;およびb)その場所に前記組成物を適用するステップ、を含んでなる方法に関する。
(もっと読む)


【課題】皮膜中に六価クロムを含まず、しかも優れた耐食性、耐疵つき性、耐変色性及び耐水性が得られる表面処理鋼板を提供する。
【解決手段】亜鉛系めっき鋼板の表面に、特定の化学構造を有する樹脂化合物と、第4アンモニウム塩基を有するカチオン性ウレタン樹脂と、亜鉛化合物と、ジルコニウム化合物と、リン酸又は/及びリン酸塩と、フッ酸、酢酸、硝酸、硫酸及びこれらの塩の中から選ばれる少なくとも1種の酸化合物とを特定の配合割合で含有する表面処理剤で形成された表面処理皮膜を有し、その上層に固形潤滑剤を含有する有機皮膜を有する。 (もっと読む)


【課題】皮膜中に六価クロムを含まず、しかも優れた耐食性、耐疵つき性、耐変色性及び耐水性が得られる表面処理鋼板を提供する。
【解決手段】亜鉛系めっき鋼板の表面に、特定の化学構造を有する樹脂化合物と、第4アンモニウム塩基を有するカチオン性ウレタン樹脂と、亜鉛化合物と、ジルコニウム化合物と、リン酸又は/及びリン酸塩と、フッ酸、酢酸、硝酸、硫酸及びこれらの塩の中から選ばれる少なくとも1種の酸化合物とを特定の配合割合で含有する表面処理剤で形成された表面処理皮膜を有し、その上層に、特定の樹脂組成物と特定の防錆添加成分と固形潤滑剤を含有する有機皮膜を有する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで金属薄膜を形成することができる金属薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 炭素数5〜20から選ばれる少なくとも1種類のアミンと、炭素数4〜30から選ばれる少なくとも1種類のカルボン酸からなる保護コロイド及び貴金属イオンを含む有機溶媒に還元剤を添加し攪拌した後、余分な保護コロイド及び溶媒を除去することによって得られる金属ナノ粒子を含む液体を基材上にスプレーして薄膜を作製し、前記薄膜を熱処理することを特徴とする金属薄膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】温度範囲が350〜500℃、かつ加熱時間が10分以内と短時間で完全硬化可能で熱処理工程の短縮可能な低比誘電率の被膜を提供する。
【解決手段】温度範囲が350〜500℃、加熱時間が10分以内の条件下で被膜を加熱処理した場合に、その被膜の比誘電率が3.0以下になる(a)シロキサン骨格を有する縮重合反応物、(b)250〜500℃の温度範囲で全て分解もしくは揮発する有機ポリマー及び(c)有機ポリマー分解促進剤を含有する被膜。 (もっと読む)


【課題】優れた耐スクラッチ特性、静電防止特性、低反射特性、低干渉特性などの特性を備える光学フィルム及びその製作方法を提供する。
【解決手段】本発明の光学フィルムは、基板と、その上に配置される静電防止層とを含む。静電防止層は、樹脂と複数の静電防止粒子を含む。静電防止層の下半部には60wt%以上の該静電防止粒子が含まれる。また、本発明の光学フィルムの製作方法では、基板上に、複数の静電防止粒子と樹脂材料を含む静電防止溶液を塗布して静電防止ウェット層を形成し、前記静電防止粒子に外力又は粒子間力を与え、前記静電防止ウェット層を乾燥させ、さらに前記静電防止ウェット層を硬化させることにより、前記静電防止粒子と樹脂層を含み、且つ、上半部と前記静電防止粒子を60wt%以上含む下半部とを有する静電防止層を形成する。 (もっと読む)


【課題】カールの発生が小さく取り扱いが良好であり、地肌かぶりも少なく、さらにシート状とした際に媒体同士の密着がなく、透過画像診断等に好適に用いることができる感熱記録媒体の容易な製造方法とそれにより得られる感熱記録媒体を提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの一面上に、ロイコ染料、融点が150〜250℃の顕色剤、バインダー樹脂、水または有機溶剤からなる塗工液を用いて塗膜を形成し、塗膜の表面温度が1〜30秒の間105〜150℃となる条件で乾燥する。必要に応じ、感熱記録層上に、少なくともバインダー樹脂、水または有機溶剤からなる塗工液を用いて塗布により保護層を設ける。また、支持体の他面上に、少なくとも樹脂微粒子でなるマット剤、バインダー樹脂、水または有機溶剤からなる塗工液を用いて塗布によりバック層を設ける。 (もっと読む)


【課題】 スペクトルの異なる3種類の光線、蛍光灯などの人工光線と、紫外線と、太陽光などの自然光に応じて、それぞれ3変色し、かつ、傾けたときに、偏光する塗料やインキなどの組成物を提供すること。
【解決手段】 照射する光に応じて彩色変化する塗料を構成する塗料組成物であって、皮膜形成樹脂、スペクトルの異なる光線で変色する顔料及び/又は偏光・干渉顔料、着色顔料、反応性モノマー、希釈剤、及び添加剤の各成分を含む。 (もっと読む)


基板上に周期的なナノメートル寸法の構造体(例えば、穴)を有する自己組織化膜を形成する方法は、基板上に膜前駆体を設けるステップを含み、この膜前駆体は非結晶に維持される。この膜前駆体がブロック共重合体である場合、加熱部材が用意される。次に、前記基板と前記加熱部材を互いに相対運動させ、基板上の膜前駆体の一部がガラス転位温度まで熱される。基板と加熱部材間の相対運動は、自己組織化結晶膜が基板表面に形成されるまで続ける。代替実施例では、pH投与部材が用意され、pH調整剤が基板上に投与されて結晶膜の自己組織化が促進される。 (もっと読む)


【課題】優れた調湿性能と、有害ガスの吸着・分解・再放出防止機能を有するとともに、吸水防止性、汚れ防止性等の性能を併せもつ内装仕上げ方法を提供する。
【解決手段】吸放湿量が50g/m以上の吸放湿層上に、少なくとも化学物質吸着剤及び光触媒物質を含み、水蒸気透過度100g/m・24h以上の塗膜を形成する透湿性塗材を塗付した後、シリコーンエマルション(A)及び前記(A)成分以外の合成樹脂エマルション(B)を含有し、(A)成分と(B)成分との固形分重量比率が95:5〜5:95である上塗塗料を塗付する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温高湿な使用条件下における近赤外線吸収特性の経時劣化が抑制された、透光性の高い近赤外線遮蔽体およびそれをもちいたディスプレイ用板状体を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材の一方の主面上に配置された近赤外線吸収層とを備えた近赤外線遮蔽体の製造方法であって、1種以上の近赤外線吸収化合物と溶媒とバインダー樹脂とを含む塗料を塗布することにより、前記近赤外線吸収層を形成する、近赤外線吸収層形成工程を含み、前記溶媒は、前記1種以上の近赤外線吸収化合物のうちの少なくとも1種の近赤外線吸収化合物の25℃における溶解度が0.01重量%以上1.5重量%未満の貧溶媒と、前記1種以上の近赤外線吸収化合物のうちの少なくとも1種の近赤外線吸収化合物の25℃における溶解度が1.5重量%以上の良溶媒とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 活性エネルギー線照射による硬化反応を応用した帯電防止性に優れた硬化樹脂塗膜を種々の性能を劣化させずに得られる帯電防止塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】 活性エネルギー線硬化型樹脂(A)とアルカリ金属塩類からなる帯電防止剤(B)とを含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を基材に塗布し得られる塗膜に、炭素原子数4以下のオキシアルキレンからなるポリオキシアルキレン構造を有する変性シリコーン(C)層を有するフィルムの変性シリコーン(C)層を接触させ、活性エネルギー線を照射し該塗膜を硬化させ硬化塗膜を得た後、フィルムを除去することを特徴とする帯電防止塗膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】 ビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックAと、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBから構成されるブロック共重合体を水素添加してなる水添ブロック共重合体の水性エマルジョンを提供すること。
【解決手段】 ビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックAと、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBから構成されるブロック共重合体を水素添加してなる水添ブロック共重合体(I)100質量部に対し、
保護コロイド(II)を3〜30質量部の範囲、および
水を含んでなる水性エマルジョン。 (もっと読む)


【課題】 低屈折率であると共に、優れた靭性及び撥水性を有し、反射防止膜に好適なシリカエアロゲル膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 不飽和置換基を有するアルコキシシランの加水分解重合により生成した湿潤ゲルを有機修飾し、得られた有機修飾シリカからなる層を形成し、乾燥及び焼成した後、前記有機修飾シリカからなる層に紫外線照射するシリカエアロゲル膜の製造方法、及び重合した有機基からなる修飾部を有するシリカエアロゲル膜。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム基材上に、水性塗料を用いて、耐食性、耐湿性等の塗膜性能が良好な塗膜を、ワキ等の不具合を生じることなく、1コートで得ることができ、しかも大掛かりな空調設備が不要で、有害な6価クロムも使用しない塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】ジルコニウム付着量5〜100mg/mとなるジルコニウム塩による表面処理又は3価クロム付着量5〜100mg/mとなる3価クロム塩による表面処理を施したアルミニウム基材上に、水酸基価1〜250mgKOH/gの水性基体樹脂及び架橋剤を含有する水性熱硬化性塗料を2ステージで塗装し、加熱硬化する1コート1ベーク方式により塗膜を形成するに当たり、1ステージ目塗装後、2ステージ目塗装開始時における1ステージ目塗装による塗着塗料の不揮発分濃度を30〜95重量%の範囲として、2ステージ目の塗装を行なうことを特徴とするアルミニウム基材の塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】基本的に、ラミネート処理した印画物の保存状態において十分なブロッキング防止機能が得られ、これと共に、比較的低温でラミネート処理を行った場合にも、得られる成果物においては十分な光沢性が実現され、しかも、当該成果物のラミネート層において十分な透過度が得られ、これらの効果によって成果物を高画質なものとすることができるラミネートフィルムの提供。
【解決手段】定着温度が110℃〜140℃であるラミネート装置に使用される、表面層と接着層とを有する保護層を耐熱性基材上に剥離可能に積層してなるラミネートフィルムであって、上記接着層は、接着性樹脂材料とビーズとを含有してなり、該接着層のガラス転移点(Tg)が35℃以下であり、且つ、ビーズの融点が70〜135℃であることを特徴とするラミネートフィルム。 (もっと読む)


本発明の実施態様には、体内で1種類以上の生物活性剤を溶離させることのできるコーティングされた医療装置と、その製造方法が含まれる。本発明の一実施態様には、コーティングされた医療装置を形成するため、粗い区画と滑らかな区画を有する医療装置の表面に被コーティング組成物を堆積させる操作を含む方法が含まれる。本発明の一実施態様には、コーティングされた埋め込み可能な医療装置を形成するため、本体区画と穿孔区画を有する医療装置の表面に被コーティング組成物を堆積させる操作を含む方法が含まれる。本発明の一実施態様には、生物活性剤とポリマーを含む被コーティング組成物が基部の表面に供給された医療装置が含まれる。この医療装置はコーティングされていない構成要素を含んでおり、被コーティング組成物の縁部がそのコーティングされていない構成要素から0.5mm以内の位置にある。本発明の一実施態様には、超音波で噴霧化したスプレー流を用いて医療装置の表面に被コーティング組成物を配置するため、スプレー流を、複数回の横方向の掃引と複数回の縦方向の移動を含むパターンで移動させる操作を含む方法が含まれる。
(もっと読む)


61 - 80 / 101