説明

Fターム[4E360BA04]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの構造 (1,947) | カバー (1,104) | 開閉式カバー (438)

Fターム[4E360BA04]に分類される特許

421 - 438 / 438


【課題】設計やデザインの自由度を確保しつつ、コストを削減する。
【解決手段】車載用電子機器100の筐体10は、筐体ボディ12と、筐体ボディ12の前面1202に着脱可能に取着されるフロントパネルアセンブリ20とを備えている。筐体ボディ12の前面1202の上部には記録媒体挿入スリット14が設けられている。上パネル部2602部分に指をかけて下方に押し下げると、上部材26は、下方に移動され、下部材28は、上部材26の上下移動に応じて支軸2622を中心に前方に揺動される。上パネル部2602が下方位置に至り下パネル部2802が傾斜位置に至ると、開口2404と上パネル部2602の上壁2604の間が開き記録媒体挿入スリット14が開放され、記録媒体の挿脱が可能な状態となる。 (もっと読む)


【課題】 中扉に垂れや歪が発生した場合にも、確実にネジ止めが可能であり、またアースも確実に行なうことができる中扉支持具を提供する。
【解決手段】 本発明の中扉支持具は、上部にすり鉢状の凹部2を備えその上面で中扉6を支持する受け部材1の内部にナット部材8を遊嵌したもので、固定ネジ3で中扉6を固定する。中扉6が歪んでいてもナット部材8が動いて確実に螺合させることができる。ナット部材8の上部には導電部材10の上部片11が挿入され、固定ネジ3を締めたときにナット部材8が接触してボックス本体と導通を取ることができるので、確実にアースすることができる。 (もっと読む)


【課題】 日常的な開閉操作の容易さと、衝撃や振動に対するロックの信頼性とを両立できる、扉の開閉機構および開閉方法を提供する。
【解決手段】 扉3に固定されている一片4bと、筐体1に固定されている他片4cと、両片を連結する板ばね状の連結部4dとからなる蝶番4を介して、扉3が筐体1に取り付けられている。初期状態では爪部3aが係止部1cに係止されて扉3が閉じた位置に保持される。この状態から閾値(20g重〜2kg重の範囲内の値)以上の力を加えて、連結部4dを弾性変形させながら扉3全体を矢印A方向にスライドさせると、爪部3aが係止部1cから外れてロックが解除される。そこで、扉3を軸4aを中心として揺動させて開く。開いた扉3を閉じる際には、扉3を軸4aを中心として反対に揺動させるだけでよく、爪部3aが係止部1cに係止されて扉3は閉じた位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】 保守時などに機能する操作キーやその周りの構造を簡易にして部品点数やコストを抑えることができる操作キー付き開閉体制御装置を提供する。
【解決手段】 本発明の操作キー付き開閉体制御装置は、保守時などにおいて開閉体の動作を起動させる1又は複数の操作キースイッチを表面に有する、箱状体でなっている。そして、各操作キースイッチが表面に設けられる箱状体の要素が、合成樹脂の射出成形によって形成されたものであり、各操作キースイッチのキートップは、射出成形時に、箱状体の要素と一体的に形成される。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の保守点検時等における脱着作業が容易で、小型かつ軽量の電子機器収納箱を提供する。
【解決手段】 電子機器4を収納可能で、前面が開放された本体3と、本体3の背面を除く全面を被覆するカバー2と、本体3の基部6の上面及び下面に形成された凹状部6d、9aと、カバー本体7の上面及び下面内側に形成され、基部6の凹状部6dと係合可能な係合部10a、11aとを備える電子機器収納箱1。凹状部6d、9aと、係合部10a、11aとを係合させて組立構造を形成でき、電子機器4の脱着作業が容易となる。カバー本体7の上面及び下面内側に形成され、基部6の突出部12と係合可能な第2の係合部10b、11bと、基部6の下面に形成された突出部13に螺設された雌ねじ部と、カバー本体7の下面の外側から下面を貫通して雌ねじ部と螺合する雄ねじ部を備えたねじ15とを備えることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 各プリント基板10・20・30における機能検査の二度手間を無くす。
【解決手段】 複数の各プリント基板10・20・30に対応させてカバー50A〜50Cを個別に設けた。
これにより、挿入したプリント基板10・20・30をすぐさま対応するカバー50A〜50Cで閉じて略最終状態で機能検査を行うことができ、機能検査の二度手間を無くすことができる。また、他のプリント基板10・20・30を挿入組み付けするために一度組み付けたカバー50A〜50Cを取り外す必要も無くなり、係止力が劣化することも無い。また、挿入したプリント基板10・20・30をすぐさま対応するカバー50A〜50Cで閉じて押さえることができるため、搬送の間にプリント基板10・20・30が振動で踊って、最悪抜け出てしまったり、故障の原因となったり、塵・粉塵などがプリント基板10・20・30に付着したりすることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 該ジャックの前記プラグ挿入孔に異物が挿入するのを防ぐと共に、前記ジャ
ックが取り付けられている基板へ力が伝わるのを低減することができ部品点数及び製造コ
ストを低減する。
【解決手段】 ジャック1の正面側に湾曲する蓋部21と、蓋部21のジャック1の側
面側の端部に所定の角度で連結する側面支持部22とを有している。ジャックホルダ2の
側面支持部22は蓋部21と連結している側と反対側の端部が一箇所に集束しており支持
部23が形成されているジャックホルダ2。 (もっと読む)


【課題】ポータブルコンピュータのラッチ装置を提供する。
【解決手段】ポータブルコンピュータのラッチが、リアケース31に形成されるラッチ設置部42と、ラッチ設置部42に取付けられて突出し、ディスプレイ部の全面外観を構成するフロントケース32を貫通し、本体部の係止溝に選択的に係止されるフック69を備えるラッチ60と、ラッチ60のフック69が係止溝に係止される方向に弾性力を与える弾性部材70と、ディスプレイ部の一端の外部へ露出し、ラッチ60の移動のための駆動力の伝達を受ける解放機構67とを含む。この結果、ポータブルコンピュータの本体部とディスプレイ部間の結合が堅固になり、ラッチ60の分解組立が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 ラッチを必要とせずにジャックカバーを閉めた状態に保持できて、コストダウンを図れ、ジャックカバーを閉めた後に開け易い電気機器の回転カバー構造を提供する。
【解決手段】 ジャックカバー1に先端に係止爪2aを有するリブが設けられ、フロントパネル3に、ジャックカバー1が閉められたときにジャックカバー1のリブ2が係入されリブ2より若干幅小の横向きの係入孔4が形成されるとともに、この係入孔4の両側近傍箇所に、係入孔4にリブ2が係入されたときに係入孔4の縁部4a、の開きを吸収する横孔5が形成されており、リブ2を係入孔4に強制的に嵌め入れたときに係入孔4の縁部4a、が横孔5側に向けて開いてこの縁部4a、4bの復帰力によりリブ2が開かないようにし、リブ2の係止爪2aが係入孔4の縁部4cに係止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でかつ十分な強度を有する電池蓋ヒンジ構造を形成する。
【解決手段】同一面上に正電極及び負電極の併設された電池を収納するための電池収納空間が設けられたセットシャーシ31と、電池収納空間に電池が収納された状態で当該電池の一端を押さえ付けることにより当該電池を電池収納空間に保持するための電池蓋側軸受部を有する電池蓋32と、当該電池蓋32をセットシャーシ31に対して開閉自在に取り付けるため当該セットシャーシ31と一体に形成されたシャーシ側軸受部とを具え、電池蓋側軸受部とシャーシ側軸受部とを軸を介して取り付け電池蓋32をセットシャーシ31に軸支することにより、電池蓋32に加えられる力を当該電池蓋32と一体化されたセットシャーシ31全体で吸収することができるので、簡素な構成で従来に比して一段と強度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】主に屋外に配置される有線通信機器の筐体の内部と外部とを経年的かつ効果的に遮断する手段を提供し、これにより、有線通信の信頼性と安定性を確保すること。
【解決手段】ケース本体10と蓋20の何れについても、外気に触れる部位と、パッキンPに面接触する部位は塗装されており、これにより、パッキン押圧面12とパッキンPとを十分密に密着させることができる。格納溝22aから筐体100の外部に通じる通気路Sの開口部hは、紫外線反射部21が供する天井面21aとテラス11aとの隙間から形成されている。パッキンPの外側(周外)には、ケース本体10と蓋20との接触面が形成されなくなり、かつ、ケース本体10と蓋20との間には、0.1mm以上の距離が十分確保されるので、パッキンPの外側から隙間腐食が発生する恐れがなくなる。このため、パッキンPの密閉機能は、従来よりも良好に、従来よりも長期間維持される。 (もっと読む)


【課題】メモリーカードが脱落するのを防ぐことができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機1に衝撃がかかり、蓋31が嵌合部11から外れ、メモリーカード20がコネクタ12から外れた場合、メモリーカード20の端部は、蓋31の内側に設けられたリブ35に当接する。このリブ35がストッパーの役割を果たし、これ以上、メモリーカード20が携帯電話機1外部に移動することを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】蓋の開閉に対する耐久性を向上した蓋のロック構造及び配線装置を提供する。
【解決手段】蓋体40の回動方向と交差する方向(左右方向)に撓み自在であり且つ凹所24の側面と対向する外側面に係合突起44が突出する撓み部43が形成されている。凹所24の上部両側面には撓み部43に設けられた係合突起44が係合する係合凹部32が設けられている。また凹所24の側面における係合凹部32の前方の部位は、蓋体40が開位置から閉位置に移動する際に撓み部43の係合突起44に当接する当接部33となる。係合突起44を撓み部43に設けているため、蓋体40全体を撓ませてロック・アンロックする場合に比較して係合突起44が削れ難くなり、蓋体40の開閉に対する耐久性が向上する。 (もっと読む)


電話やデジタルカメラ等の機能の使用状況によって所望の形状に変化させることができる折り畳み式携帯端末を提供する。
折り畳み式携帯端末1は、表示部11を備えた筐体10と、操作部21を備えた筺体20とがヒンジ機構によって折り畳み可能に連結され、該ヒンジ機構は、筺体20に対して折り畳む方向あるいは開く方向に筐体10を回転させる第1の回転軸を筺体10の略中央部に配設した第1のヒンジ部12と、筺体10に対して折り畳む方向あるいは開く方向に筐体20を回転させる第2の回転軸を前記第1の回転軸に平行させて筺体20の略上端部に配設した第2のヒンジ部24と、前記第1の回転軸の両端と前記第2の回転軸の両端とを連結する連結手段13aとを備え、前記ヒンジ機構によって表示部11と操作部21が対向しないように折り畳み可能とし、折り畳み時にユーザは操作部21を操作したり、表示部11を見ることができる。 (もっと読む)


この発明は、第一筐体部品(20)及び第二筐体部品(1)を備え、その筐体部品が少なくとも一つのヒンジ(14、25)により互いに接続している、電気ケーブル及び/又は電気接続を受容する筐体に関する。そのヒンジは、第一筐体部品及び第二筐体部品が互いに対し旋回することができる回転軸を画定し、ヒンジ(14、25)の第一ヒンジ部が第一筐体部品(20)に固定され、ヒンジ(14、25)の第二ヒンジ部が第二筐体部品(1)に固定される。一方のヒンジ部は回転軸(25)の方向に延びるシャフト(25)である。他方のヒンジ部は、シャフト(25)の周方向に延びる固定部(14)である。一方のヒンジ部に少なくとも一つの凹部(39、42)が配設され、他方のヒンジ部に少なくとも一つの凸部(43)が配設されるので、所定の回転可能な位置及び/又は所定の回転可能な角度範囲内における種々の回転可能な位置で、凸部(43)は凹部(39、42)と係合する。
(もっと読む)


【課題】外部からの塵埃や大気中の不純物が浸入せず、内部電子回路の放熱を十分に行え、メンテナンス性、生産性に優れ、不快な騒音が発生しない電子回路基板の筐体構造を提供する。
【解決手段】筐体13の外周に放熱フィン24を有しているので、電子回路基板からの放熱が前記筺体及び放熱フィンにより大気中に放散され、前記筺体は効率よく自然冷却される。又、前記筺体に電子回路基板が気密に収納されているので、前記筺体内に塵埃、不純物等が浸入することがない。又、前記筺体を開閉可能に且つ気密に閉塞し得る様分割することにより、組立が容易になる。更に、発熱性部品を筺体内壁に直付することにより、効率よく放熱される。 (もっと読む)


【課題】バッテリパックを機器内部に確実に保持できるようにすることである。
【解決手段】バッテリパック11の左側面には、端子12の上端面より突出した2個の突起13が設けられている。バッテリ収納部15の左内側面15aのバッテリパック11の突起13に対応する位置には凹部16が設けられている。そして、バッテリパック11の突起13をバッテリ収納部15の凹部16に挿入し、バッテリパック11をバッテリ収納部15に収納する。 (もっと読む)


【課題】 スライド部材の往復移動に連動して可動ノーズが回動するタイプの前面パネル装置において、外部からの振動に起因するラットルノイズを抑制し、可動ノーズをスムーズに回動させること。
【解決手段】 モータ12を駆動源として前後方向へ往復移動するスライド部材11に可動ノーズ5の両側面下部に設けられた支軸9を回動自在に連結し、可動ノーズ5の両側面上部に設けられたガイドピン8を前面パネル2の内側壁に設けられた上下方向へ延びるガイド溝10に係合させ、スライド部材11と支軸9との連結部分に一対の捩じりコイルばね25,26を巻装して可動ノーズ5を起立方向へ弾性付勢するように構成した。 (もっと読む)


421 - 438 / 438