説明

Fターム[4E360GC08]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 材料又は材質 (1,812) | 材料又は材質 (1,266) | 合成樹脂又はゴム (882)

Fターム[4E360GC08]に分類される特許

201 - 220 / 882


【課題】筐体の開口部における防水性を向上できる防水装置、及びこれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】防水装置5は、開口部201を有する第2の筐体200と、開口部201を閉成及び開成する電池カバー250と、電池カバー250が開口部210を閉成したときに、第2の筐体200と電池カバー250との隙間に配置され、第2の筐体200を密封するための第1及び第2のパッキン501,502と、を備える。第2の筐体200と電池カバー250とは、電池カバー250が開口部201を閉成したときに、第1のパッキン501を圧縮すると共に第2のパッキン502を挟んで対向し、第2の筐体200と電池カバー250とに掛かる押圧力Pに応じて第2のパッキン502を圧縮する。 (もっと読む)


【課題】水浸潤の問題を生じさせない電子制御ユニットを提供すること。
【解決手段】電子制御ユニットが、プリント回路基板を収容するケーシングを有する。ケーシングは、フレームを有する成形プラスチックの中間構造体を有する。成形の過程中、2つの導電性部材が、中間構造体内に部分的に埋め込まれ、かつ、プリント回路基板に接続され、制御ユニットの出力端子を形成する。対応する電気絶縁被覆が施された2つの可撓性導体が、制御ユニットを、制御される装置に接続する。各々の導体は、導電性部材のそれぞれに恒久的に接続された端部を有し、導体と導電性部材との間の接続部は、電気絶縁材料により覆われ、流体密封式にシールされる。 (もっと読む)


【課題】板厚の近い電気機器収納用箱に兼用しても、外部から箱本体内部への水や針金等の侵入を防止でき、水の浸入及び外来固形物の侵入に対する保護等級であるIP規格を満たし得る水抜き孔栓を備えた電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】箱本体2の底面の水抜き孔4に下側から嵌合される水抜き孔栓11を備える電気機器収納用箱1であって、当該水抜き孔栓11は、箱本体底面に当接する鍔部13と、水抜き孔栓本体12の上面から上方に向けて立設され、水抜き孔内部に係止される少なくとも一対の係止片14と、前記鍔部上に、前記係止片14の間から栓本体12の外径方向に向けて形成された排水用溝15と、該排水用溝15の延長線上を塞ぐように係止片の内側に配置される突出部16とを有する。 (もっと読む)


【課題】筐体の薄型化が可能な給湯機等のリモートコントローラを得る。
【解決手段】ボックス10を構成する表側筐体40は、熱可塑性合成樹脂で形成された不透明部60の窓形成部61に熱可塑性合成樹脂で形成された透明部50が嵌め込まれている。透明部50の延在部55の傾斜面部55aと不透明部60の窓枠部65の傾斜面部65aとを介して両者は接しているので、両者の間に働く力が緩和される。特に、透明部50と不透明部60とを2色成形によって一体に成型するときに働く力を緩和できる。従って、透明部50と不透明部60の変形や破断を防止でき、ボックス(筐体)10の薄型化が可能である。 (もっと読む)


【課題】収容ケースの水密性に優れた電力変換装置を提供すること。
【解決手段】電子部品(半導体モジュール2)と冷却器3と金属製の収容ケース4とを有する電力変換装置1。冷却器は冷媒導入管311と冷媒排出管312とを有する。収容ケースは、一方の面に開口端411を有すると共に切欠部412を側壁45に切り欠いてなるケース本体41と、ケース本体の開口端を覆う蓋体42とを、締結部材(ボルト)によって互いに締結固定することにより、電子部品及び冷却器を内部に密閉してなる。切欠部には、冷媒導入管及び冷媒排出管と、ケース本体と、蓋体との間を密封するグロメット5を配設してある。蓋体は、グロメットとの接触面444の外側において屈曲された補強部43を有する。補強部はグロメットから離隔されている。補強部の幅方向の両端は、一対の締結部材の間であり、グロメットの両端よりも幅方向の外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させることで、2つのケース間の隙間をシール部材により確実にシールすることができる携帯端末を提供する。
【解決手段】上ケース20の溝部21内には、組付時に下ケース30の突出部31により押圧されることで上ケース20および下ケース30の間の隙間をシールするシール部材40が配置される。そして、シール部材40は、組付前の上ケース20における溝部21内に配置されるときに視認される視認部位43において色の属性である色相、彩度および明度のうち少なくともいずれか1つが、上ケース20のうち溝部近傍部位22に対して異なるように構成される。 (もっと読む)


【課題】大気中での通気性を確保できるばかりか、高水圧であって機器ケースの密閉性を確保できる防水構造及び防水構造を備えた電子機器を提供するものである。
【解決手段】携帯電話機1の機器ケース2には機器ケース2の外表面から内部にわたって貫通され内部に可動部材7が配置された貫通孔3Cと、機器ケース2の外表面から貫通孔3Cにわたって貫通し内部に通気性及び防水性を備えた多孔質性プラスチック部材が配置された貫通孔3Dが形成されており、水中下においては、可動部材7が下降し、貫通孔3Dを塞ぐので機器ケース2の密閉性を保つことができる。 (もっと読む)


【課題】被嵌合部と嵌合部との嵌合状態を検知することによって事前に水が浸入するおそれを検知する。
【解決手段】コネクタ48を収容するコネクタ収容凹部45に配設された静電容量センサ50a〜50dと、コネクタ収容凹部45に嵌合するコネクタキャップ41に配設され、コネクタ収容凹部45とコネクタキャップ41との嵌合部位を封止すると共に、静電容量センサ50a〜50dと接触するパッキンゴム42と、を備えた嵌合状態検出構造である。パッキンゴム42との接触状態を検知する静電容量センサ50a〜50dの測定値と、予め定められた第1基準値との比較結果に基づいて、コネクタ収容凹部45及びコネクタキャップ41が嵌合しているか否かを検知する。 (もっと読む)


【課題】
リード線を介して基板に実装される電子部品を備えた場合でも、充填する充填材によるストレスを軽減して故障の発生を抑える電気機器を提供する。
【解決手段】
電気機器11は、電子部品14のリード線の周囲を内包するように回路基板12の表面と電子部品14とを封着して取り付けられたキャップ24と、回路基板12を収容する金属製のケース13と、回路基板12およびキャップ24が埋め込まれるようにケース13内に充填された絶縁性の樹脂Pとを具備する。 (もっと読む)


【課題】耐塩食性が高く、耐久防水性に優れたシール構造を備える車載用電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】電子部品が実装された回路基板と、該回路基板と外部を電気的に接続するためのコネクタと、前記回路基板が搭載されるとともに前記コネクタがシール材を介して接着される金属ベースと、前記金属ベース及びコネクタにシール材を介して接着され、前記回路基板とコネクタの一部を密封する金属カバーとを備える車載用電機機器であって、前記金属ベースまたは前記金属カバーのシール剤接着面の筐体内側に複数の凹部が形成されており、前記凹部内にシール材が充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品数が少なくて済み、組み立て時間を大幅に短縮でき、かつ金属と樹脂の接合面での気密性も高い複合構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】複合構造体10は、金属部材13と樹脂部材12とが接合されて形成され、前記金属部材13と接合している箇所に存在する第1樹脂部材12aの線膨張係数が、20℃〜150℃の範囲において、前記金属部材の線膨張係数の0.5〜1.5倍の範囲である。 (もっと読む)


【課題】
フロントキャビネットとバックキャビネットの組付け作業時におけるネジの使用数量削減または削除ができ、且つ前記フロントキャビネットと前記バックキャビネットの組付け解除時において係合部分に過剰な負荷を与えることなく容易に解除可能な筐体構造を実現する。
【解決手段】
フロントキャビネット3の上部および両側部には第一のフック6と第二のフック7を一組として複数形成し、下部には可撓部9aと押圧片9bを有する可撓フック9を形成する。一方、バックキャビネット4の上部および両側部には前記第一のフック6と前記第二のフック7が係合する係合孔8a,8aを有する第一の係合部8を形成し、下部には前記可撓フック9と係合する第二の係合部10と、筐体2の外部から前記押圧片9bの押圧を可能とする孔11を形成する。そして、前記第一のフック6には第一の係合部8の係合方向に直交して傾斜したテーパー6aを設ける。 (もっと読む)


【課題】下ケースと上ケースをスナップフィット結合する電子装置の筐体構造であって、任意の回路基板と結合部位の配置に対応でき、結合部位の周りに形成されるスリットを介した結露の発生を効果的に抑制することができる電子装置の筐体構造を提供する。
【解決手段】下ケース21および上ケース31の側面に、スナップフィット結合するための結合部位C21,C31が設けられ、下ケース21および上ケース31の少なくとも一方の結合部位の周りに、スリットS31が形成されてなる電子装置101の筐体構造であって、下ケース21および上ケース31の側面と回路基板11の端部の間で、結合部位C21,C31およびスリットS31を取り囲むようにして、下囲い壁K21および上囲い壁K31が設けられ、下囲い壁K21と上囲い壁K31の端部同士が隣接するように構成されてなる電子装置101の筐体構造とする。 (もっと読む)


【課題】外部の液体等の影響を受けずに、小型で十分な接着強度を有する電子制御装置を提供する。
【解決手段】電子制御装置1は、配線基板3を収容するケース本体4にカバー5を被せてケース2を形成している。ケース本体4の外周のフランジ部16には、溝部21が形成されており、溝部21には流動性を有する接着剤22が充填されている。溝部21より内側には突起部25が形成され、溝部21の外側には段差部26が形成されている。カバー5は、溝部21と段差部26の下面26Bを覆う平面部33を有する。ケース本体4とカバー5は、接着剤に平面状に接着され、符号Aに示す方向に力が作用したときに、引張強さにより防水構造を保つ。 (もっと読む)


【課題】自動車用電子制御装置のシール性能を向上させる。
【解決手段】電気コネクタ14がその接続口14Aを外部に突出させて嵌合する切欠部18Gを有する、一面のみ開口する箱形形状のフレーム18と、フレーム18の開口部18Aを閉塞するカバー20と、を備えた自動車用電子制御装置10において、カバー20が接合する電気コネクタ14の接合面14Bに、シール剤が充填される溝14Cからなる溝を形成する一方、カバー20の周縁部に、溝14Cに嵌合する凸部20Eを設ける。また、電気コネクタ14のフランジ部14Dに、切欠部18Gを囲むように内壁に向かって突出する凸部14Fを設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で蓋の開閉が可能で、爪が折れることのない信頼性の高い蓋開閉装置の提供を目的とする。
【解決手段】蓋開閉装置は、蓋閉状態では開閉釦121の回転軸体突起123は外部筐体102の突起107と蓋111の平坦部115で狭持されるため、蓋111は外部からの力では回動できず、蓋閉状態を維持する。開閉釦121をコイルばね131の付勢に反する方向に移動させると開閉釦121の回転軸体突起123は外部筐体102の突起107から外れ、回転軸体突起123より大径の凹部108の上に移動するため蓋111は回転軸141を中心に回動することが可能になる。蓋全開状態では開閉釦121の回転軸体突起123の側面は凹部108の側壁に設けた立壁傾斜凹部109に落ち込み、コイルばね131により凹部109に付勢拘束される。 (もっと読む)


【課題】環境変化に対して定格銘板の膨れやへこみがなくなることにより、剥がれ等の要因もなく、表示スペースの減少や外観上も品位低下のない筐体を安価な構成で得ることができる電気機器を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも2つの筐体と、前記2つの筐体を固着するビスと、前記筐体のビスの頭部が当接する部分に配されたビス頭より大なる寸法の凹部と、前記凹部を有する筐体に前記ビス頭部の上に貼り付けられたラベルとからなり、前記凹部を有する筐体の前記ビスのねじ部に嵌合する円筒穴は鍵穴状にその径よりも小なる第一の長溝部を有し、前記凹部のビスの頭部が当接する面にも前記第一の長溝と連続してなる第二の長溝を備えたことを特徴とする電気機器。 (もっと読む)


【課題】 液晶パネル等の電子表示手段をケース上に取り付ける構成であっても、ケースを大型化したり電子表示手段を小さくしなくてもケース内に雨水が浸入するを防止でき屋外に設置できる電子機器ユニットを提供する。
【解決手段】 電子機器ユニットのケース1をケース上1aとケース下1bとで構成し、ケース上1aの前面に液晶パネル10を組み付けるための凹部16を設け、ケース上1a裏面に雨水の浸入を防ぐための帯状の上側リブ25を周設し、凹部16の背面上を通過させて形成した。ケース下1bの対応する内面には上側リブ25の左右において対峙するように2本の帯状の下側リブ26a,26bを周設した。 (もっと読む)


【課題】インサート成形によって形成される樹脂部に外観上の影響を与えず、反りやヒケを防止すること。
【解決手段】本発明は、板状体10と、板状体10の少なくとも一部において一方の主面から他方の主面を覆うよう設けられ、板状体10の主面に対して垂直な方向において板状体10の一方の主面側へ偏って設けられた樹脂部20と、を備え、板状体10の一方の主面側における樹脂部20の中に体積調整部30が設けられた筐体1、筐体1の製造方法およびこの筐体1を用いた電子機器である。 (もっと読む)


【課題】例えば電気的な要求特性に依存して形状が変わるユニットを備えつつも、要求特性に応じて無線基地局全体の設計を変更する必要をなくす。
【解決手段】無線基地局(1)は、要求される特性によらずに大きさが固定された第1ユニット(1100)と、要求される特性に応じて大きさが可変し且つ第1ユニットに対して外付けされる第2ユニット(1200)とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 882