説明

Fターム[4F006DA00]の内容

高分子成形体の被覆 (23,879) | 被覆方法 (1,604)

Fターム[4F006DA00]の下位に属するFターム

Fターム[4F006DA00]に分類される特許

41 - 60 / 65


本発明は、少なくとも1種の有機ポリマーAを基礎とする基材および被覆を含有する多孔性材料に関する。本発明において、i)有機ポリマーを基礎とする未被覆の基材Aはマクロ多孔性であり、ii)マクロ多孔性基材の表面を反応性樹脂を基礎とするポリマーBで被覆し、iii)前記ポリマーB被覆がナノ多孔性であり、ナノ細孔の平均径は最大1000nmである(記録材料を除く)。本発明はまた、多孔性材料の製造方法および気体または液体のフィルターとしての前記材料の使用に関する。最後に、本発明は、多孔性材料を含有するフィルターおよび気体または液体の濾過方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、導電性または半導電性表面上に、溶液の電気還元により、有機被膜をグラフト化させる方法であって、前記溶液が、一種のジアゾニウム塩および一種類の、少なくとも一個の連鎖重合可能な官能基を有するモノマーを含んでなる、方法に関する。電解工程の際に、前記溶液中の全てのジアゾニウム塩の還元またはピーク電位より陰極性である値の少なくともある範囲にわたる可変電位を印加することにより、表面を電気的に分極させる、少なくとも一つの手順を適用する。本発明は、この方法を実行することにより得られる導電性または半導電性表面にも関する。本発明はさらに、電解組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】
短時間でフィルムとコーティング膜の密着性を高め、かつ装置のコンパクト化、省エネルギー化、操作の簡素化及び作業安全性の確保が可能な表面改質フィルムおよびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】
トリアセチルセルロースフィルムの表面に化学放射線を放射し、該トリアセチルセルロースフィルムの表面のC−C、C−O結合のピーク比が1:1.5〜1:2.5であり、トリアセチルセルロースフィルム表面の水に対する接触角が25度以下あることを特徴とする表面改質フィルム。 (もっと読む)


【課題】 廃タイヤを有効に再利用するとともに、電磁波吸収性能に加えて電磁波シールド性能の高い電磁波シールド材料およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 廃タイヤ由来のゴム炭化微粉末の表面に金属皮膜が形成されてなる電磁波シールド材料である。また、廃タイヤ由来のゴム炭化微粉末を無電界メッキ液に浸漬させて、前記ゴム炭化微粉末の表面に金属被膜を形成する金属皮膜形成工程を有する電磁波シールド材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性と剛性のバランスに優れ、さらに、バンパーやフェンダーなどの大型成形品を成形するのに十分な流動性をも兼ね備えたポリアミド樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】(A)〜(D)の合計を100重量%として、(A)ポリアミド樹脂35〜90重量%、(B)耐衝撃性改良材5〜35重量%、(C)非繊維状充填材1〜30重量%、(D)液晶性樹脂0.1〜10重量%からなるポリアミド樹脂組成物であって、(C)非繊維状充填材が(C1)膨潤性層状珪酸塩と(C2)膨潤性層状珪酸塩以外の非繊維状充填材からなり、その重量比c1/(c1+c2)が0.03〜1であることを特徴とするポリアミド樹脂組成物(ここで、c1は膨潤性層状珪酸塩の含有量(重量%)、c2は膨潤性層状珪酸塩以外の非繊維状充填材の含有量(重量%)を示す。)。 (もっと読む)


【課題】 少なくともゴム類、補強材、軟化材を含むゴム組成物を熱可塑性ポリマーで被覆し、切断することによって得られる非互着性ゴム組成物ペレットにおいて、非互着性ゴム組成物ペレットと加硫剤等を混練した際、未溶融の熱可塑性ポリマーを発生し難い非互着性ゴム組成物ペレットを提供する。
【解決手段】 下記(1)及び(2)の条件にて測定された物性値を有する熱可塑性ポリマーを用いる。
(1)DSC測定において、150℃で2分間保持した後、5℃/分で20℃まで冷却し、2分間保持し、次いで、20℃から5℃/分で150℃まで昇温した際に得られる結晶融解ピーク温度(℃)<90℃
(2)JIS K7206に準拠し、荷重10N、昇温速度50℃/hで測定されたビカット軟化温度(℃)>40℃ (もっと読む)


【課題】衝撃強度、引裂き強度に優れ、且つ透明性と保温性がバランス良く改善され、更に流滴持続性能が向上した農業用積層フィルムの提供。
【解決手段】(I)エチレン・α−オレフィン共重合体(Ia)100重量部に対して、無機粉末(M2+1−xAl(OH)(An−x/n・mHOで表される無機化合物0〜90重量%、及びSiO、Al、酸化鉄を含有し、屈折率が1.46〜1.54の範囲にあるガラス粉末10〜100重量%の混合物)1〜20重量部を含有するエチレン・α−オレフィン共重合体組成物を主成分とするフィルムの少なくとも片面に無機ゾルがコーティングされたことを特徴とする農業用フィルム。 (もっと読む)


【課題】 全体としての高い通気性を維持しつつ、部分的に剛性を保有させることができて、操作性、耐久性及び洗浄効果を高めることができるようにする。
【解決手段】 除膜処理したポリウレタンフォームよりなる本体12の一側部の骨格12aに対して、同骨格12aよりも硬質のポリウレタン等の樹脂13をスプレーにより塗布する。これにより、本体12の一側部に硬質の樹脂含浸層14を形成する。 (もっと読む)


【課題】各種紫外線硬化型樹脂等からなるいずれの塗膜との間でも、優れた密着力が得られる固体物質の表面改質方法、および表面改質された固体物質を提供する。
【解決手段】引火点が0〜100℃の範囲であって、沸点が105〜250℃の範囲である気体状態の特定のケイ素含有化合物を含む改質剤化合物(ただし、アルコール化合物は含まない。)を燃料ガス中に混合し、燃焼させて生じた火炎を、固体物質の表面に対して、全面的または部分的に吹き付け、ケイ酸化炎処理を施す。 (もっと読む)


第一表面及び第二表面を有するポリマーフィルムを提供する段階、流体又は溶融状態のブロッキング防止剤をポリマーフィルムの少なくとも第一表面に付与する段階、並びに処理フィルムを収集する段階を備える、ブロッキング耐性フィルムを形成する方法。ブロッキング防止剤は、実質的にアクリルフリーであってもよい。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも部分的にその中に吸収した液体を有するフィルムに関し、ここで該液体は該フィルムの表面に塗布され、該液体の該表面への塗布前に、該表面が少なくとも約50ダインの表面エネルギーを有するように表面活性化処理に供される。 (もっと読む)


本発明の導電性高分子は、酸化重合によって得られた導電性高分子のマトリックス上に有機スルホン酸のアニオンと遷移金属以外のカチオンとからなる有機スルホン酸塩の少なくとも1種を被覆するか、または上記酸化重合によって得られた導電性高分子のマトリックス中に有機スルホン酸のアニオンと遷移金属以外のカチオンとからなる有機スルホン酸塩の少なくとも1種を含有させることによって構成したものであり、導電性が優れ、しかも耐熱性、耐湿性が優れていて、それを固体電解質として用いることによって高温高湿下での特性低下が少なく信頼性の高い固体電解コンデンサを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】ポリカーボネート樹脂製プラスチックレンズ基材に、プライマー層無しでも密着性の良いハードコート層を設け、塩水煮沸試験に対しても優れた耐性を示すプラスチックレンズを得ることである。また、干渉縞を抑制し、外観を向上させたプラスチックレンズを得ることである。
【解決手段】ポリカーボネート樹脂からなるプラスチックレンズであって、表面に耐塩水煮沸性を有する反射防止層を有し、プラスチックレンズ基材との間に、(A)成分:ポリカーボネートジオール、(B)成分:金属酸化物のコロイド粒子、(C)成分:オルガノシランの加水分解物、及び(D)成分:溶剤を含有するコーティング組成物により形成されたハードコート層を設けてなることを特徴とするプラスチックレンズ。 (もっと読む)


【課題】 磨耗があっても不規則模様を失わず、光による劣化を防止することで長期間に渡って使用可能な樹脂成形品およびその製造装置と製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂ペレット(第1樹脂材料)とマスターバッチ(第2樹脂材料)とを混合した混合物について一方の樹脂材料が半溶融するまで溶融し、溶融した混合物を所定形状の樹脂成形品に成形した後、当該成形物の表面を紫外線吸収剤を有する透明塗料34(透明部材)でコーティングする。樹脂ペレットとマスターバッチとでは色,流動性および溶融温度が異なるので、混合物を溶融した後には不規則模様が発現する。また、透明塗料34でコーティングされた樹脂成形品Pは酸素と反応しないので、光による劣化を防止して長期間に渡って使用できる。樹脂成形品Pは表面だけでなく内部も不規則模様が発現しているので、磨耗があっても不規則模様を失わない。 (もっと読む)


【課題】光学フィルター、液晶ディスプレー、CRTディスプレー、プロジェクションテレビ、プラズマディスプレー、ELディスプレーなどの光学部材や壁紙や看板等の建装部材などの表面部分に用いられる、防汚性を有する積層フィルムであって、特に耐擦性にも優れる、耐擦性を有する防汚フィルムの提供を目的とする。
【解決手段】高分子フィルムの少なくとも片面側にフッ素化合物系の防汚層が設けられている積層フィルムであって、このフッ素化合物系の防汚層は、付加重合性官能基を有するフッ素化合物と、ポリパーフルオロアルキル化合物若しくはポリパーフルオロアルキルエーテル化合物のいずれとからなる混合物を主体とする薄膜形成材料を使用して真空成膜法によって成膜された薄膜を、付加重合反応によって硬化させたものである。 (もっと読む)


【課題】優れた防曇性を有し、水洗しても洗い流されることなく、親水性に優れ、二軸延伸ポリエステルフィルムのインライン工程において好適に形成出来る塗布層を形成するための水性塗布組成物を提供する。
【解決手段】水、ポリビニルピロリドン及び界面活性剤から成る水性塗布組成物、および、ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層が形成されている親水性塗布ポリエステルフィルムであって、塗布層が上記水性塗布組成物を塗布し、乾燥することによって形成される。 (もっと読む)


微多孔性支持膜上に形成されたポリアミドからなる分離機能層を備える複合半透膜であって、陽電子消滅寿命測定法により測定されるとき、該ポリアミドからなる分離機能層が0.25nm以上0.35nm以下の平均孔半径を有しかつ0.2nm%以上0.3nm%以下の空孔量を有する複合半透膜。一官能性酸ハロゲン化合物が該ポリアミド膜に結合されている。
(もっと読む)


通気抵抗性膜に熱可塑性ホットメルト接着剤を積層させるときに、その表面エネルギーが減少するようにその膜を処理することによって、気孔の閉塞が減少する。それによって、再生された繊維質遮音マット製造廃棄物を実質的な量で取り込んだ音響積層物の製作が可能となり、主として1/4波長則による吸音の考慮と通気抵抗性膜の多孔度および界面接着の制御とに基づいて、積層物を設計することが可能となる。
(もっと読む)


本発明は、ナノ細孔ポリマー上への両親媒性でタンパク質性のコーティングの形成に関する。 (もっと読む)


プラスチック基板を含む物品を塗装する方法が開示されている。特定の方法は、(i)第一塗布技術により、該基板の少なくとも一部に、接着促進剤を含有する組成物を塗布する工程、(ii)第一塗布技術とは異なる第二塗布技術により、工程(i)で塗布された該組成物の少なくとも一部の上に、接着促進剤を含有する組成物を塗布する工程、および(iii)工程(i)および(ii)で塗布された該組成物の少なくとも一部の上に、保護および装飾塗装系を塗布する工程を包含する。プラスチック基板を含む物品を塗装するシステムもまた、開示されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 65