説明

Fターム[4F033QE30]の内容

ノズル及び噴霧装置 (19,528) | 放出装置/方法 (1,074) | その他 (11)

Fターム[4F033QE30]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】流体噴射部と液体吐出部とが分離可能であっても、安定した霧化を実現することの容易な噴霧装置を提供する。
【解決手段】噴霧装置は、噴射ノズル11から流体を噴射する流体噴射部と、吐出ノズルから液体を吐出する液体吐出部とを備え、流体噴射部と液体吐出部とを分離可能に連結する連結構造を有している。液体は、噴射ノズル11からの流体の噴射によって、吐出ノズルから吐出されるとともに霧化される。流体噴射部には、その流体噴射部と液体吐出部との連結に伴って吐出ノズルに接するとともに噴射ノズル11と吐出ノズルとの相対位置を位置決めする位置決め部材51が設けられている。位置決め部材51は、第1突片55と、第2突片56とを備えている。吐出ノズルは、流体噴射部と液体吐出部との連結に伴って第1突片55と第2突片56とに挟持される。 (もっと読む)


【課題】術者等が嘴管に直接手などを触れることなくスプレー本体に嘴管を交換することができる医用スプレー装置を提供すること。
【解決手段】スプレー本体10の嘴管連結部15に取り付けた嘴管18から薬液びん11の薬液を圧搾空気で噴霧するようにした医用スプレー装置において、嘴管18は、薬液管19と、この薬液管19の外周の空気管48と、この空気管48の外周に嵌合し、外側面に係止溝50を形成した外管49とを具備し、前記嘴管連結部15の端部に、嘴管18に直接手を触れることなく嘴管18を交換するための着脱具38を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】整流孔からダストを吸い込まないようにして、ダストによる整流孔の摩耗や閉塞を防止することができ、併せて外筒の腐食も防止する。
【解決手段】ノズルヘッド20にて液体と気体とを混合し、この混合された二流体をノズルヘッド20の先端部に接続される先端ノズル部40の噴射口45から噴射させるとともに、噴射口45の周囲に配される吸込み孔46から外気を吸い込むことにより噴射される二流体の拡散を抑えるようにする。また、先端ノズル部40を外筒3により覆うとともに、これら先端ノズル部40と外筒3との間の空間にバグフィルターにてダスト除去後の排ガスを導入する。 (もっと読む)


【課題】ノズル詰まりの発生を長期に亘って抑制する加湿器を提供すること。
【解決手段】圧縮空気と液体とを混合し霧化して噴霧する噴霧ノズル30を有する加湿器本体12と、加湿器本体12を覆い且つ噴霧ノズル30で霧化した液体15Aを外側に噴霧可能な吹出口48を形成したカバー40と、カバー40の内側に圧縮空気を供給し、カバー40の内側の空気圧をカバー40の外側の空気圧より高くする第1エアコンプレッサ52と、を加湿器10が備えることで、カバー40の外側の空気がカバー40の内側へ流入するのを抑制することができるため、噴霧ノズル30の空気噴出口34が引き込む空気が正常化され、ノズル詰まりの発生を長期に亘って抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】接続部分相互の干渉が起きないようにし、ホース交換時の作業性を向上させる。
【解決手段】接続される複数の被接続部のうちの2以上を含む第1被接続部314b,314aのそれぞれを互いに接続する第1接続部材310と、第1被接続部314b,314a以外の第2被接続部324b,324aのそれぞれを互いに接続する第2接続部材320とを有し、第1接続部材310は互いに接続される第1被接続部314a,314bの間に介在し、その一方開口部側と他方開口部側とから挿入された各第1被接続部314a,314bを互いに接続させる第1接続流路312を備え、第2接続部材320は、互いに接続される第2被接続部の間に介在し、その一方開口部側と他方開口部側とから挿入された各第2被接続部324a,324bを互いに接続させる。 (もっと読む)


【課題】溶剤の供給量を容易に制御することができる2流体ノズルおよび洗浄装置を提供する。
【解決手段】2流体ノズル1は、気体供給管4を介して蒸気供給装置11に接続され、蒸気供給装置11は100℃以上に加熱した水蒸気を2流体ノズル1の気体流路8に供給する。また、気体流路8には、液体供給管5および液体供給路先端部管2を介してエタノール等の溶剤が供給される。液体供給路先端部管2の内径は、液体供給管5の内径よりも小さい。液体供給路先端部管2を支持する支持部3は、液体供給路先端部管2が気体流路内に気体流路の内径の1/3〜2/3張り出すように、気体流路8の側面よりも奥まった部分に配置される。溶剤を吐出する液体供給路先端部管2の開口部は、気体流路内の水蒸気の進行方向側に向けて設けられる。 (もっと読む)


【課題】使用者がノズルのクリーニング作業を行う必要がなく、常に安定した給水または安定した空気の噴出が行われる微細水発生装置を提供する。
【解決手段】微細水滴発生装置1の内部に給水手段または空気噴出手段に付着した異物を除去するクリーニング手段6を備える。使用者が水タンク3を本体2に装着または脱着する力をクリーニング手段6の駆動力として利用し、給水手段としての給水ノズル9の内部または空気噴出手段としてのエアーノズル11の内部を摺動できるように配置されたクリーニングピン14を摺動させることにより、給水ノズル9またはエアーノズル11の内部に付着した異物を除去することができ、使用者が給水ノズル9またはエアーノズル11のクリーニング作業を行わなくても常に安定した給水または安定した空気の噴出が行われるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】デトネーション被覆方法の安全性、信頼性および生産性を向上させるデトネーション装置を提供する。
【解決手段】ラビリンス形状ガスパスを有するデトネーション・ガン装置(2)用ガス供給システム。ラビリンス(30)は、燃料および酸素供給源と燃焼チャンバー(112)との間に配置されるラビリンス(30)は、供給燃料および供給酸素が燃焼チャンバーに流れ込むことを可能にし、ラビリンス(30)に入るデトネーション波フロントの部分を破壊することにより、供給燃料内にデトネーション波フロントが移行することを排除する。ラビリンス・ガス供給システムは、デトネーション被覆方法の安全性、信頼性および生産性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 スプレーポイントの確認に好適なスプレーポイント調節方法およびスプレー装置およびそのノズルを提供する。
【解決手段】 スプレーノズル1の内部にノズル開口12を透過させて被塗物表面に向けて可視光を照射する照射ユニット6を内蔵させ、ファイバーケーブル7を介して発光ユニット8よりのレーザ光を導入し、照射ユニット6の先端に設けた拡散レンズ6Aを介して噴霧口12の開口に向けて末広がりに拡散したレーザ光を照射するようにした。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子や粉体などの静電気を除去して、供給装置や搬送装置へ付着したり、塊状にならないようにした静電気除去装置において、静電気を効果的に除去する。
【解決手段】 気体用ノズル3と液体用ノズル4とを2重筒構造とし、それらの軌道の交点の下流側に拡散板6を設ける。気体が供給され、さらに真空ポンプのような吸出し効果によって同心の液体用ノズル4から液体10が吸い出され拡散板6に衝突して微細な混合気体が発生し、筐体2内に充満する。このとき、細かい粒子程、筐体2の上部に漂い、大きく重い粒子程、下部に漂う。これによって重い粒子は下降して再び液体10となり、ティッシュを垂らしても湿めらない程度に小さな粒子は、前記気体の排出によって、上方の排出口7からダクトへ排出され、静電気を除去する。 (もっと読む)


【課題】プラズマ溶射装置と、該装置の構成部品の作動障害または損傷を早期に検出可能な方法との提供。
【解決手段】搬送ガス7の圧力Pを検出することでプラズマ溶射装置1の各種状態を監視可能にするために、圧力センサ11を設けた。 (もっと読む)


1 - 11 / 11