説明

Fターム[4F042DD02]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 塗料の再分布、均一化 (758) | 再分布具 (544) | 移動させるもの (32)

Fターム[4F042DD02]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】 例えばフィンガー配線のような塗布パターンを基板の主面に形成する際に、塗布パターンを厚膜(高アスペクト比)に形成することができるパターン形成装置を提供する。
【解決手段】 第1ノズル41の第1吐出口47から吐出され、第1ノズル41の対向面45と、ステージにほぼ水平に支持されて第1ノズル41に対して移動する基板9の主面との間に界面張力により存在する、光硬化性を有するペースト7に対して、その側方から光を照射することにより、ペースト7を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】ロールブレード塗布において恒常的に発生するウェブ幅方向の塗布液の付着量のばらつき、特にウェブ幅方向の両端部近傍での塗布液の付着量が少なくなるのを抑制し得、均一なウェブ幅方向の塗布液の付着量を得ることができるロールブレード塗布方法及びロールブレード塗布装置の提供。
【解決手段】連続的に走行するウェブに過剰量の塗布液を転移させた後、所望の付着量の塗布液をロールブレードにより調整して塗布するロールブレード塗布方法において、前記ロールブレードを保持する部材のロールブレードに対向する側に該保持部材を押す空気シリンダーを複数配し、各々の空気シリンダーの空気圧を個別に調整可能にするロールブレード塗布方法である。 (もっと読む)


【課題】少ない液状樹脂量で効率良くワークに保護膜を形成すること。
【解決手段】本発明のある実施の形態の液状樹脂塗布装置1は、ワーク2を吸着保持する水平な保持面111を有する保持部11と、鉛直方向を回転軸として保持部を回転させる回転部12と、保持部11の保持面111に保持されたワーク2の露出面21に液状樹脂を供給する液状樹脂供給部13と、露出面21に供給された液状樹脂を露出面21の全面に広げる塗広部材14と、塗広部材14を少なくとも水平方向に移動させる移動駆動部15と、回転部12を制御して保持部11を回転させた状態で塗広部材14を接触位置に位置付け、この接触位置からワーク2の外周位置まで塗広部材14を水平移動させるように移動駆動部15を制御する制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】スキージを容易に取付けて、均一にフラックスを塗布する。
【解決手段】スキージ(ベース部14、スキージ本体16)を有するスキージユニット10と、マスクが押し当てられた塗布対象基板およびユニット10の少なくとも一方を他方に接近させる第1方向に移動させて先端部16xをマスクに押し当てた状態で塗布対象基板およびユニット10の少なくとも一方を他方に対して塗布面に沿った第2方向に移動させてフラックスを塗り拡げさせる移動機構とを備え、ユニット10は、ベース部11a,11bと、ベース部11aに対するベース部11bの第1方向に沿った相対的な移動を許容しつつベース部11a,11bを相互に連結する直動案内機構12と、ベース部11a,11bを相互に離間させる方向に付勢するスプリング13とを備え、軸長が第2方向に沿うように配設された回動軸15を介してスキージがベース部11bに取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】良好な接液によって均一なレジスト膜を形成することができるフォトマスクブランク、フォトマスク及びそれらの製造方法並びに塗布装置を提供すること。
【解決手段】レジスト液21を塗布装置に備えられたノズル22の毛細管現象により上昇させ、上昇させたレジスト液21を下方に向けられた基板10の被塗布面10aに接液させ、ノズル22と基板10とを相対的に移動させて被塗布面10aにレジスト膜を形成することを含むフォトマスクブランクの製造方法であって、接液の際には、ノズルの一端が、他端より被塗布面に接近することにより、前記ノズル内の前記塗布液が、前記ノズルの一端において、被塗布面に最初に接液し、前記最初に接液した点を接液起点として、前記一定長さのノズルの全長にわたる、接液がなされるようにした。 (もっと読む)


【課題】塗布対象基板の塗布面に十分な量のフラックスを確実に塗布する。
【解決手段】フラックスFを塗布すべき領域に対応する部位に設けられた開口部Mhの上方に位置した状態において移動機構によってメタルマスクM(枠材)に押し付けられているときに先端部が塗布対象基板Xの塗布面Xaに接触するように弾性変形する第1スキージ11と、第1スキージ11よりも硬く形成されると共に開口部Mhの上方に位置した状態において移動機構によってメタルマスクMに押し付けているときに先端部が塗布面Xaから離間する第2スキージ12aとを備え、制御部は、移動機構を制御して、フラックス供給部から供給されたフラックスFを第1スキージ11によって塗り拡げる第1塗布処理と、フラックスF供給部から供給されたフラックスFを第2スキージ12aによって塗り拡げる第2塗布処理とをこの順で実行する。 (もっと読む)


【課題】高精細なパターンを高精度に形成することが可能なパターン形成方法を提供する。
【解決手段】基体11に、テンプレート構造18として、窪み17を形成すると共に、窪み17の底面および側壁の一部に親液性領域16A、窪みを取り囲む領域に撥液性領域16Bを形成したのち、流動性材料20をテンプレート構造18に接触させる。こののち、基体10と親液性表面を有するスライド部材30とを、相対的に移動させて、窪み17の平面形状に対応した流動性材料20のパターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】配管長全体に渡って円滑に移動させて管内周壁に満遍なく塗料層を形成する。
【解決手段】配管Pの下流端部に接続した吸引装置により配管P内を負圧化し、該配管Pの上流端部より塗料Lを投入した後に続けて投入される塗料吹付け助勢具1と、該塗料吹付け助勢具1に連結して吸引装置の吸引力に抵抗を付与しながら繰り出し調整されるワイヤ2とから成り、前記塗料吹付け助勢具1は、剛性を有する素材にて配管径より小径な中空球体1aを形成し、該中空球体1aの一極部に前記ワイヤ2との連結部3を設けると共に、該連結部3を中心に内方に連通する複数の開口部4を設けて成り、管内投入によって前記開口部4から流入する気流を中空球体1a内部に受けて管内下流側へ移動すると共に、中空球体1aと管内周壁との間に生ずる隙間Gを管内下流側へ吹き抜ける気流によって管内全周へ塗料を吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】管内周壁全体に確実に平滑で均等な厚みを有する塗料層を形成する。
【解決手段】配管Pの下流端部に接続した吸引装置により配管P内を負圧化し、該配管Pの上流端部より塗料Lを投入した後に続けて投入される塗料吹付け助勢具1と、該塗料吹付け助勢具1に連結して吸引装置の吸引力に抵抗を付与しながら繰り出し調整されるワイヤ2、3とから成り、前記塗料吹付け助勢具1は、正方形状シートの四隅を一束に括って前記ワイヤ2、3に連結される括り部4から下方傾斜した開口部5を有する側面視三角形状の房を十字方向に有する膨収変形自在なエアーバッグ1から成り、管内投入によって前記開口部5から流入する気流を内部に受けることで括り部4を頂点とする四角錘状に膨出変形して管内下流側へ移動すると共に、その方形状の周縁1aと官内周壁との間に生ずる隙間Gを管内下流側へ吹き抜ける気流によって管内全周へ塗料Lを吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、トンネルの覆工コンクリートに養生剤を塗布するにあたり、養生剤の種類を選ばず、且つ養生剤を均一に塗布することができる覆工コンクリートの養生装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の養生装置10は、セントルの移動に伴い移動することが可能な、トンネルの覆工コンクリート1の表面1aに養生剤を塗布する装置である。その装置は、養生剤を塗布する塗布装置と、塗布された養生剤の塗布量及び塗布分布を均すための調整装置として弾性部材11及びその弾性部材11を弾性的に支持する弾性支持部材12とより構成されている。 (もっと読む)


【課題】シート状物上に塗工部を得る塗工方法であって、塗工液の供給による光学歪欠陥を製品内に発生させない塗工方法および装置を提供する。
【解決手段】
実質的に水平に走行するシート状物の上面に塗工液を供給し、塗工液が供給される位置よりも下流側に配設されたメインノズルからシート状物上の塗工液へ気体を吹き付けることにより、メインノズルの下流側に塗工液の厚みが均一な塗工部を形成するとともに、メインノズルの上流側に塗工液の溜まりを生ぜしめ、さらに、メインノズルの上流側かつ近接する位置でありシート状物の幅方向における両端部に近接する位置に配設された一対のサイドノズルから塗工液の溜まりへ気体を吹き付けることにより、塗工液の前記幅方向への広がりを制御する塗工方法であって、塗工液の供給位置が前記両端部近傍の一方または両方である塗工方法。 (もっと読む)


【課題】フィルムに接着剤を塗布してワークに転写するに際し、接着剤の無駄を可及的に少なくし得るように接着剤を塗布する接着剤塗布装置、接着剤塗布方法及び接着剤転写装置を提供する。
【解決手段】帯状のフィルム200が載置されるスキージ台11と、前記フィルム200を前記スキージ台11上へ搬送する搬送手段12と、前記フィルム200に対して前記フィルム200の搬送方向上流側に移動して前記フィルム200上に滴下された接着剤300を前記フィルム200表面に伸展させるスキージ作業を行うスキージ13と、前記スキージ作業の開始位置が、前記フィルム200における前回の前記スキージ作業の終了位置よりも前記フィルム200の搬送方向の下流側になるように、前記スキージ13と前記フィルム200との相対位置を制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】溝付板材の溝内面を、溝のエッジまできれいに塗装することができる簡単な構造の溝塗装装置を提供する。
【解決手段】塗布液を連続的に吐出するディスペンサノズル8を溝付板材1の溝4に対して相対的に移動させながら該溝内に塗布液13を供給し、次いで、溝4の両側のエッジ4a、4aに押し当てられる一対の傾斜面17a、17aを備えたスキージ本体17を塗布液供給後の溝4に押し当てた状態で溝4に対して相対的に移動させ、塗布液13を溝内面に拡げると共に溝の外側への漏れ出しを一対の傾斜面で防止し、溝内面全域をきれいに塗装できる構成とする。 (もっと読む)


粘弾性材料のストリップ(B)を付着させる装置であって、付着装置は、ストリップ(B)をこの付着装置に対して相対運動(R)状態にある受け入れ面(S)に付着させるようになっており、付着装置は、供給手段(2)と、付着ノズル(1)とを有し、付着ノズルは、供給手段(2)が入り込む本体(11)と、ヘッド(12)とを有し、ヘッド(12)の端には、付着装置が動作しているときに相対運動の方向に対して横方向において細長い形状をした出口オリフィス(122)が設けられている、付着装置。付着ノズル(1)のヘッド(12)は、関節連結部(10)によって付着ノズル(1)の本体(11)に結合され、関節連結部(10)は、ストリップ(B)の付着方向(R)に垂直な軸線(AA′)回りに変形可能である。
(もっと読む)


【課題】 必要最低限の塗料で構造部材の周面上に均一の厚みの塗膜を精度良く形成することができる塗装装置を提供する。
【解決手段】 円柱状又は円筒状の構造部材2の外周面に装着され、構造部材2の周面上を軸線方向に直進移動可能な装置本体3と、装置本体3に設けられて装置本体3と一体に直線移動するとともに、構造部材2の周方向に回転移動して、構造部材3の周面上に供給される塗料を構造部材3の全周に亘って塗布する刷毛25を有する塗装部17とを備え、刷毛25に、構造部材2の周面に供給される塗料を刷毛25の幅方向に拡散させる拡散部材30を設ける。 (もっと読む)


ギャップの厚さを制御するとともに、基板における非平面的な不連続面に適応するための精密手段を有する液体コーティング塗布器である。 (もっと読む)


【課題】設備の簡略化が図れ、長期の使用に耐えられるコンクリート型枠材の製造装置を提供する。
【解決手段】表面に多数の切り込み2を形成した木製の基材1を浸漬する液状樹脂4を収容した液槽3と、基材1の表面に付着した液状樹脂4の表面を押圧して均一面にする押圧均一装置5と、押圧均一した液状樹脂4が付着した基材1を乾燥する乾燥装置6と、乾燥した基材1に付着の液状樹脂4の表面に補強仕上材を塗布する補強仕上材塗布装置8、9とからなる。 (もっと読む)


【課題】フラックス等の処理剤をプレート上に安定的に存在させることができ、メンテナンスを減らすことができる技術を提供すること。
【解決手段】押し付けブロック26より上流側で、プレート12上にフラックスFが供給される。このとき、プレート12は回転していてもよいし止まっていてもよい。回転するプレート上12の大部分のフラックスFが外周側へ移動しようとして盛り上がる。押し付けブロック26は、この盛り上がりを抑えることができる。これにより、フラックスFがプレート12外へ流出する等の問題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】塗布範囲の制御を容易に行うことができる塗布装置及び電気光学装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】溶剤を塗布領域2aに塗布する溶剤吐出ノズル3と、溶剤が配置された塗布領域2aを挟んで一方側から他方側に向けて気体を流動させる気体吐出ノズル4及び吸引ノズル5からなる気体流動手段15とを備え、基板2上に形成された塗布領域2aに溶剤を塗布する。 (もっと読む)


【課題】粘性流体を過剰に消費することなく、且つ作業効率を低下させることなく、粘性流体を基板に適切に塗布する。
【解決手段】第1基板W1上の略中央部に塗着された接着剤を展延する粘性流体塗布装置2において、第1基板W1上の接着剤に向けて、エアー吹出し口58からエアーを吹き付けるエアー吹付けユニット22と、第1基板W1上におけるエアーの吹付けエリアが第1基板W1上の略全域をカバーするように、第1基板W1に対してエアー吹出し口58を相対移動させる回転機構42とを備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 32