説明

Fターム[4F074AA18]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 高分子材料 (12,153) | 付加系ポリマー (7,054) | ポリオレフィン (4,001) | エテンの(共)重合体 (1,928) | 高密度ポリエチレン (241)

Fターム[4F074AA18]に分類される特許

141 - 160 / 241


【課題】高容量、高寿命のリチウム二次電池に好適な二次電池分離膜に関する。
【解決手段】表面エネルギーが50dynes/cm以上、気透過度が2.0×10−5Darcy以上、穿孔強度が0.17N/m以上、気透過度と穿孔強度を乗じた値が0.34×10−5Darcy・N/m以上、加重平均気孔大きさが30nm以上、横方向/縦方向の収縮率が、105℃、10分間でそれぞれ5%以下、120℃、60分間でそれぞれ15%以下である。ポリエチレン微多孔膜は、原料を、押出機を利用して液−液相分離温度以上で熱力学的単一相を構成するように混合した後、押出機内部に相分離ゾーンを形成し、液−液相分離温度以下に調節して、相分離を十分誘導した後、ダイより成形し、表面エネルギーを高めるために、プラズマ処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】高精度が要求される易塑性変形物等の物品を吸引により固定して加工を施したり、あるいは搬送したりする時に用いられる吸引用シートおよびそれを用いた吸引装置の提供。
【解決手段】吸引によって物品を固定または搬送するために用いる吸引用シートであり、吸引用シートを構成する多孔質体がポリオレフィン樹脂粒子の焼結体であって、ホスホリルコリン基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、アミノ基、アミド基、スルホン酸基またはその塩から選ばれる少なくとも1種の官能基を有する親水性のエチレン性不飽和基含有モノマーをグラフトさせたポリオレフィン焼結体であることを特徴とする吸引用シート。 (もっと読む)


【課題】 予備発泡粒子の発泡剤逸散後においても成形加工性に優れ、得られた発泡成形体が高い耐割れ性を有する、スチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子を提供する。
【解決手段】
ポリエチレン系樹脂100重量部に対してスチレン系単量体が150重量部以上300重量部以下を含浸させ重合を行って得られるスチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子において、該スチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子中央部が、層の平均厚みが0.3μm以上1.0μm以下であるポリエチレン系樹脂とポリスチレン系樹脂の共連続構造を形成し、かつ、該中央部共連続構造のポリエチレン系樹脂の比率が30%以上であり、さらに、該スチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子から得られるスチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子のキシレン不溶のゲル成分が10重量%以上35重量%以下であるスチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子。 (もっと読む)


【課題】親水性層と疎水性層が積層され、吸水機能の長期持続性と低溶出性を兼ね備えるとともに、片面で吸収した水を反対面に透過させることなく、成形性、耐衝撃性、機械的強度および吸水時の寸法安定性に優れ、かつ、全体として良好な通気性を有する焼結体層積層物の提供。
【解決手段】少なくとも親水性層と疎水性層とを有し、各層が直接に接合されて積層され、かつ、厚み方向の通気抵抗が300〜2000mmAqであるポリオレフィン多孔質焼結体層積層物であって、該親水性層が、ホスホリルコリン基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、アミノ基、アミド基、スルホン酸基またはその塩から選ばれる少なくとも1種の官能基を有する親水性のエチレン性不飽和基含有モノマーをグラフトさせた親水性ポリオレフィン焼結体であることを特徴とする焼結体層積層物。 (もっと読む)


【課題】電池内において高温状態でも高い安全性を備え、且つ高い透過性能と高い機械的強度を併せ持つ微多孔膜の提供。
【解決手段】極限粘度[η]が3.5〜9dl/gであるポリオレフィンからなる微多孔膜であって、膜厚5〜50μm、空孔率30〜60%、透気度40〜300sec/100cc/20μm、突刺強度2.5N/20μm以上、突破れ温度110℃以上である、ポリオレフィン製微多孔膜。
【効果】このセパレーターを使用すれば、高い透過性能を有しつつも、高温での安全性が得られるため、特に、近年の小型高容量型の非水電解液系電池用セパレーターとして有用である。 (もっと読む)


【課題】高い機械的強度と高い耐破膜性を有するポリオレフィン製微多孔膜の提供。
【解決手段】膜厚が2〜60μm、突刺強度が0.07N/μm〜0.50N/μm、長さ方向(MD)弾性率と幅方向(TD)弾性率の比(MD弾性率/TD弾性率)が3〜20、膜の表面粗さ(Ra)が0.3〜0.6μmであり、温度70℃、圧力2MPaで30秒間の熱プレス条件における膜厚変化が熱プレス前の膜の表面粗度(Ra)よりも0.5μm以上大きいことを特徴とするポリオレフィン製微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】透過性、突刺強度、平滑性及び成膜性のバランスに優れたポリオレフィン微多孔膜並びにそれを用いた電池用セパレータ及び電池を提供する。
【解決手段】ポリエチレン系樹脂と、230℃の温度及び歪み速度25sec-1におけるトルートン比が15以上のポリプロピレンとを含有するポリオレフィン微多孔膜は、透過性、突刺強度、平滑性及び成膜性のバランスに優れている。 (もっと読む)


【課題】工業的に生産が可能で、連続空孔を持ち、吸水機能と生体親和性を兼ね備え、耐変色性、成形性、耐衝撃性、機械的強度および吸水時の寸法安定性に優れた親水性多孔質焼結体の提供。
【解決手段】2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンと特定のエチレン性不飽和基含有モノマーとの共重合体がポリオレフィン樹脂粒子からなる焼結体の空孔内壁に保持されていることを特徴とする親水性ポリオレフィン焼結体。 (もっと読む)


【課題】改良された透過性、機械的強度、耐熱収縮性、耐圧縮性および電解質溶液吸収性を有する微多孔膜から電池セパレータを形成すること。
【解決手段】ポリエチレンを含んでいる微多孔膜であって、約100nm〜約1,000nmの細孔直径の範囲にわたる曲線の下の面積が、約10nm〜約1,000nmの細孔直径の範囲にわたる曲線の下の総面積の25%以上である微分細孔容積曲線を有する微多孔膜。 (もっと読む)


高結晶化度ポリオレフィンと少なくとも一種の分散剤を含有する分散液及びその製造方法を開示する。その分散液を使用する各種用途も開示する。 (もっと読む)


本発明は、適度な透過性、機械的強度、電解液吸収特性、耐圧縮性および耐熱収縮性を有する微多孔膜、および、そのようなポリオレフィン微多孔膜を製造し使用する方法に関する。また、そのようなポリオレフィン微多孔膜を備える電池のセパレータ、および、そのような電池のセパレータを利用する電池にも関する。 (もっと読む)


本発明は、適度な透過性、機械的強度、電解液吸収特性、耐圧縮性および耐熱収縮性を有する微多孔膜、および、そのようなポリオレフィン微多孔膜を製造し使用する方法に関する。また、そのようなポリオレフィン微多孔膜を備える電池のセパレータ、および、そのような電池のセパレータを利用する電池にも関する。 (もっと読む)


【課題】優れた柔軟性、吸水・保水性を有し、素材からの溶出物が極めて少なく、医療用、衛生用、食品用などの用途に使用可能で、1mm以下の薄層でマイクロセルを有することができ、しかも繰り返し使用可能な耐久性を有し、更にはリサイクル・屑の再利用可能な親水性連続発泡体とその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィンを主成分とし、親水性化合物0.5〜10重量%を含むポリマー組成物に、常温で気体である物質を、超臨界状態で含浸した後に、圧力を解放して連続気泡となるように発泡させ、発泡倍率を10倍以上としたことを特徴とする、親水性マイクロセル連続気泡発泡体の製造方法、及びその製造方法で得られる親水性マイクロセル連続気泡発泡体。 (もっと読む)


本発明は微多孔膜に関する。この膜は、23μm以上の平均膜厚、約20〜100 sec/100 cm3の範囲内の透気度、2,450 mN以上の突刺強度、及び12%以下の105℃での熱収縮率を有する。この膜は、成膜用溶剤と、約0.01 rad/sec以上の粘弾性角周波数ω0を有するポリエチレンを含む少なくとも一種のポリオレフィン系樹脂とを混合することにより調製したポリオレフィン溶液から製造することができる。
(もっと読む)


【課題】 ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子表面に付着する分散剤量が低減されたポリオレフィン系樹脂発泡予備発泡粒子の製造方法を提供すること
【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂粒子、水、分散剤、分散助剤を含んでなる分散液と発泡剤を耐圧容器内に入れ、加圧下のもと、耐圧容器内を所定の温度まで加熱し、温度及び圧力を一定に保ちながら、前記分散液を耐圧容器内よりも低圧雰囲気下に放出して、ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子を得る方法において、分散助剤として、多価陰イオン高分子界面活性剤と、多価陰イオン高分子界面活性剤以外の陰イオン界面活性剤を併用することを特徴とするポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性があり、高強度で高性能な上、薄膜化と生産性に優れた電池用セパレーターや分離膜等多くの用途に有用な通流体性微多孔フィルムとその製造方法を提供する。
【解決手段】結晶融点が140〜250℃のα−オレフィンと一酸化炭素との共重合体樹脂を主成分とする熱可塑性樹脂(A)、及び結晶融点が80〜240℃のポリオレフィン系樹脂を主成分とする熱可塑性樹脂(B)15〜90体積部と、抽出可能であって、200℃での粘度が1000CPS以下であり、且つ不活性な有機液状物質(C)85〜10体積部を主成分とする組成物よりなる少なくとも1層の微多孔形成前駆層とを、多層ダイにより押し出し、伝熱媒体により、直接又は間接的に急冷固化させ、次いで15℃以上で且つ上記前駆層を構成する熱可塑性樹脂(A)のビカット軟化点に50℃を加えた温度以下であって、且つ該樹脂の結晶融点以下の温度条件で、少なくとも1方向に面積延伸倍率で、2倍以上50倍以下に延伸し、その前後に上記物質(C)を抽出することにより微多孔フィルムを得ることを特徴とする耐熱性の通流体性微多孔フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤を用いる必要がなく(環境負荷が低く)、膜中の無機充填剤を容易に抽出除去することができ、高性能の多孔質フィルムを生産性よく製造する方法を提供することを目的とする。また、多孔質フィルムからなる非水電解質電池用セパレータ、及び非水電解質電池用セパレータを備えた非水電解質電池を提供することを目的とする。
【解決手段】重量平均分子量100万以上の超高分子量ポリエチレンを10重量%以上含む樹脂成分、無機充填剤、及びグリフィン法によって定義されるHLB値が6以上の界面活性剤を含有する樹脂シートを延伸処理して延伸フィルムを作製し、その後、水又水溶液を用いて前記延伸フィルムから前記無機充填剤を抽出除去することを特徴とする多孔質フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】微粒子を効率良く捕捉することができ、濾過寿命が長い結晶性ポリマー微孔性膜、及び該結晶性ポリマー微孔性膜を効率良く製造することができる結晶性ポリマー微孔性膜の製造方法、並びに該結晶性ポリマー微孔性膜を用いた濾過用フィルタの提供。
【解決手段】結晶性ポリマーからなるフィルムの一方の面を赤外線照射により加熱して、該フィルムの厚み方向に温度勾配を形成した半焼成フィルムを延伸してなる結晶性ポリマー微孔性膜であって、前記結晶性ポリマー微孔性膜の赤外線照射面の反対側である表面の平均孔径が裏面の平均孔径よりも大きく、かつ表面から裏面に向かって平均孔径が連続的に変化している結晶性ポリマー微孔性膜である。 (もっと読む)


ポリマー組成物、その製造及び用途を本願は開示する。前記組成物は約90モル%より多くプロピレンモノマーを含んでも良く、以下のうち1以上を含む性質の独特な組合せをもつ。約108J/gより大きい融解熱、165℃より高い融点、実質的に測定できないほど低いメルトフローレート及び約1.5 x 106より大きい分子量。本願ではさらに、本願の新規なポリマー組成物と製品のブレンド又は混合物が開示されている。例えば、微小孔多孔性フィルム構造とこれを含む類似の物である。 (もっと読む)


【課題】シルバーストリークが少ない成形体を得ることができるポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる発泡成形体を提供する。
【解決手段】プロピレン単独重合体(A−1)および下記プロピレン−エチレンブロック共重合体(A−2)からなる群から選ばれる少なくとも1種のプロピレン重合体(A)40〜99重量%と、下記エチレン−α−オレフィン共重合体(B)1〜60重量%とを含有する樹脂組成物(ただし、(A)と(B)の合計を100重量%とする)100重量部と、石油樹脂(C)0.1〜20重量部とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物。
(A−2)プロピレン−エチレンランダム共重合体成分の[η]EPが2〜8(dl/g)であるプロピレン−エチレンブロック共重合体
(B)α−オレフィンの炭素数が4〜20であり、MI(190℃)が1〜40g/10分であるエチレン−α−オレフィン共重合体 (もっと読む)


141 - 160 / 241