説明

Fターム[4F100BA05]の内容

積層体 (596,679) | 積層体の層構成 (90,908) | 5層以上の層を有する積層体 (6,800)

Fターム[4F100BA05]に分類される特許

3,941 - 3,960 / 6,800


【課題】ノートパソコン等の筐体として好適に用いることができるプレコートアルミニウム合金板を提供する。
【解決手段】アルミニウム合金板の両面に形成した化成皮膜と、前記化成皮膜の少なくとも一方の上に樹脂皮膜Aとその上に着色樹脂皮膜Bを有するプレコートアルミニウム合金板において、樹脂皮膜Aと着色樹脂皮膜Bのいずれか、あるいは両方が、粒径が最大長径で5μm〜70μmの範囲にあるガラスビーズを塗装方向に対して直角方向5mm間に15個〜150個含有し、皮膜厚さが7μm〜20μmの範囲にある様にする。また、着色樹脂皮膜Bの動摩擦係数が0.03〜0.20の範囲にあることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】粘着剤を使用しないで、優れた粘着性としての機械の性質、高耐熱性、サイズ安定性の優異な、しかも反りや曲りの問題のないポリイミド複合フレキシブルシートが得られるポリイミド樹脂複合フレキシブルシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】環化後の熱膨張係数(CTE)が20ppmより大きい第一のポリアミド酸と、環化後の熱膨張係数(CTE)が20ppmより小さい値を有するポリアミド酸とを、或る特定の比率で混合した後、金属箔上に塗布し、次に、加熱によりポリアミド酸を環化させてポリイミドを形成し、その後、高温圧着により更に金属箔を粘着して、二面に金属箔を有するプリント回路用フレキシブルシートを製造する。 (もっと読む)


【課題】 鉛筆硬度、透明性、耐擦傷性、耐カール性、塗膜密着性、耐アルカリ性に優れたハードコートフィルムおよび反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】 透明基材フィルムの表面に、下地用硬化性組成物を硬化した厚さ5〜15μmの第1ハードコート層を有し、その上に上地用硬化性組成物を硬化した厚さ1〜8μmの第2ハードコート層を有し、下地用硬化性組成物が、ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー100質量部に対し光重合開始剤を1〜3質量部配合して得られ、上地用硬化性組成物がジペンタエリスリトールヘキサアクリレート100質量部に対し無機化合物微粒子を10〜200質量部および光重合開始剤を15〜20質量部配合して得られ、第2ハードコート層が第1ハードコート層よりも硬いハードコートフィルムおよび該フィルムを用いる反射防止フィルム。 (もっと読む)


本発明は伝導性ファブリックに関するものである。本発明による伝導性ファブリックは、合成繊維、再生繊維または天然繊維で形成された基層と、予め設計された電気的なパターンによって自由な形成が可能な伝導層と、前記伝導層の損傷を防止するための絶縁層を含み、前記各層は順次積層されて形成される。
(もっと読む)


【課題】 従来の防曇性を有するポリプロピレンフィルムの問題点を解決し、十分な防曇性を有する生鮮品を包装するのに適した包装用フィルム及び包装体を提供すること。
【解決手段】 結晶性ポリプロピレン系樹脂からなる基材層(以下A層)を含む3層以上の積層体からなるポリプロピレン系樹脂フィルムであって、A層の両側に融点が150℃以下であり、ポリプロピレン系樹脂よりなる層(以下B1層、B2層)を最外層となるように設け、かつA層の両側には、それぞれ冷キシレン可溶分が異なり、かつA層より冷キシレン可溶分が大きく、ポリプロピレン系樹脂よりなる層(以下C1層、C2層)が形成され、最外層の層厚みがそれぞれ0.5μm以上である、全層に防曇剤が存在することを特徴とするポリプロピレン系フィルム。 (もっと読む)


【課題】塗膜の下に水が浸入することを防止し、且つ、水が浸入しても塗膜に膨れを生じさせない、新規な壁構造を提供する。
【解決手段】基板2と、この基板上に形成される防水層3と、この防水層上に形成されるセメント混合物層4と、このセメント混合物層上に形成される軽量セメント層5とを有する建築用板1同士の目地部に目地材6を充填し、軽量セメント層および目地部の表面に、防水・透湿性塗膜7を形成してなる壁構造10である。目地材6は透湿性を有することがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】 容器の蓋材として使用されたときに、易開封性に優れ、かつ耐熱性及び耐衝撃性に優れた、実用性と美観性が両立した多層積層フィルム及びそれを用いた包装容器を提供することを目的とする。
【解決手段】 高密度ポリエチレン樹脂とポリプロピレン樹脂の混合物からなるシール樹脂層(A)と、シール樹脂層に隣接したメタロセン触媒を用いて重合したポリエチレン樹脂、特にメタロセン触媒を用いて重合されたエチレン・α−オレフィン共重合体樹脂、の層を含む1層或いは2層以上からなる基材樹脂層(B)により構成された多層積層フィルムを提供した。 (もっと読む)


【課題】粘着特性、透明性、巻き戻し性および耐熱性に優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層から表面保護フィルムであり、表面層(A)が、少なくとも1層のポリプロピレン樹脂組成物層を少なくとも2倍以上延伸して得られる延伸フィルムを含んで形成され、粘着層(X)が、オレフィン系エラストマーおよび/またはスチレン系エラストマーからなる組成物から形成されることを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】試料が焼損することのないイオンガン処理方法を提供すること。
【解決手段】試料台上に、絶縁体およびイオンガン処理を施す試料をこの順に配置した状態で、前記試料にイオンガン処理を施すことを特徴とするイオンガン処理方法。 (もっと読む)


【課題】表面硬度又は/及び密着性が優れる微粒子積層膜積層体、その製造方法及びそれを用いた光学部材を提供する。
【解決手段】表面に極性基を有する固体基材の表面に平均一次粒子径が1nm以上23nm以下である微粒子および電解質ポリマーを交互に吸着させてなる微粒子積層膜積層体。 (もっと読む)


【課題】断熱性、透明性が高く、防犯性、安全性及び取扱性に優れた多層構造体を提供する。
【解決手段】3枚以上の透光性を有する基材フィルム1が、複数の樹脂スペーサ2を挟んで各々対向した構造を有する多層構造体であって、前記樹脂スペーサ2は、前記基材フィルム1を挟んで、前記基材フィルム1の積層方向に重ねて配置されている多層構造体。スペーサ用樹脂組成物を厚さ2mmのシート状に成形したシートのJIS K 7105に準拠した方法により測定した全光線透過率の下限は70%であり、スペーサ用樹脂組成物を厚さ1mmのシート状に成形したシートのJIS K 7127に準拠した方法により測定した引張強度の下限は0.5MPaである。 (もっと読む)


【課題】 干渉縞が目立たず、最低反射率が低く、透明性、耐スチールウール性、帯電防止性、カール性に優れた反射防止フィルムの提供。
【解決手段】 二軸延伸PET上にハードコート層を有し、さらにその上に高屈折率層および低屈折率層をこの順で有する反射防止フィルムであって、前記ハードコート層の厚さが0.5〜5μmであり、前記ハードコート層が、分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレートを含む電離放射線硬化型樹脂100質量部に、末端に共重合可能な不飽和二重結合を有する重合体5〜20質量部を配合し、これを硬化して形成されたものであり、前記ハードコート層の屈折率が1.47〜1.51であり、前記PETとハードコート層との間には、易接着剤層が設けられ、かつ前記易接着剤層の屈折率が1.56〜1.59である反射防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】100℃程度の高温下の用途に適した真空断熱材を提供する。
【解決手段】芯材を減圧密封するラミネートフィルム2を構成するポリエチレンビニルアルコール共重合体フィルム5cは、片面に蒸着膜5aと、蒸着膜5aと隣接するようにポリビニルアルコールに無機物を含んだコート層5bとを有して全体の厚さが16μm以上である。また、ラミネートフィルム2は、ポリエチレンビニルアルコール共重合体フィルム5cの外側に、40℃90%RHにおける水蒸気透過度が0.9g/m/day以下のフィルムとして、片面に蒸着膜4aを有したポリエチレンテレフタレートフィルム4を備えており、ポリエチレンテレフタレートフィルム4の蒸着膜4aとコート層5bとが面接触している。そのため、ラミネートフィルム2のガスバリア性が向上することとなり、真空断熱材の長期信頼性、耐熱性を向上させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】非点灯時等にモアレ縞を発生することなくコントラストを向上させる等の光学機能を有するとともに、簡易な構成で生産性、コストの観点からも優れた光学シート、及び該光学シートを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】映像光源2の観察者側に配置され、該映像光源から投射された光を制御して観察者側に出射する層を備える光学シート10であって、光を透過可能に形成されたプリズム部12、12、…、及び光を吸収可能に形成された光吸収部13、13、…がシート面に沿って交互に並列される光学機能シート層11を備え、光学機能シート層より観察者側に配置される少なくとも1つの層16〜21、23が光拡散機能を有することを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】良好な光輝性及び三次元成形性を有すると共に、耐溶剤性、インキ密着性、意匠性などに優れる金属調シート、及び該金属調シートを、基材に貼付してなる金属調化粧材を提供する。
【解決手段】(A)(a−1)二軸延伸ポリエチレンテレフタレート系フィルム、(a−2)アクリル系樹脂フィルム又は(a−3)ポリカーボネート系樹脂フィルムからなり、かつ裏面の最大高さ平均Rtmが0.1〜2.0μmである着色半透明樹脂フィルムの裏面に、(B)(b−1)金属膜微細片と(b−2)バインダー樹脂とを、質量比30:70〜80:20の割合で含む塗膜からなるインキ層を有する金属調シート、及び基材に前記金属調シートを貼付してなる金属調化粧材である。 (もっと読む)


【課題】単層板構造のみならず、高密度化された多層板構造の銅張積層板等においても耐マイグレーション性に優れる非ハロゲン系難燃性接着剤組成物を提供する。
【解決手段】(A)非ハロゲン系エポキシ樹脂、(B)カルボキシル基含有アクリル樹脂および/またはカルボキシル基含有アクリロニトリル−ブタジエンゴム、(C)硬化剤、
(E)特定のホスフィン酸系化合物、並びに(F)イオン捕捉剤および/または重金属不活性化剤を含む難燃性接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】表面に形成した実際の凹凸以上に凹凸を強調して表現できる化粧層構造およびこの化粧層構造を用いた化粧板を提供する。
【解決手段】化粧層構造1Aは、熱硬化性樹脂3が含浸してなる少なくとも1枚のシート2を含み、表面側に凹凸41,42が熱プレス形成されてなり、前記凹凸は、鏡面光沢度がJISZ8741準拠の指標で、最大値と最小値との差が少なくとも5以上となるように、凸部分42で高く凹部分41で低く調整され、または前記凹部分41で高く前記凸部分42で低く調整されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーザマーキングの発色性が良好で、レーザマーキングに伴う変形がほとんど生じず、低温融着性、および、ハンドリング性に優れたカード用シートを提供することにある。また、このカード用シートを用いて製造されたカードを提供することにある。
【解決手段】カードは、レーザビームを照射することによって発色する発色層と、少なくとも一方の表面に接着層とを有し、該接着層の外表面の10点平均粗さ(Rz)が3μm〜40μmであるカード用シートを他のシートに積層して熱融着させてなるカードであって、該発色層を形成する樹脂組成物のガラス転移温度(Tg1)と、該接着層を形成する樹脂組成物のガラス転移温度(Tg2)とが、(式1) Tg1 ≧ Tg2 を満たし、かつ、前記カード用シートと前記他のシートとの接着強度が6N/cm以上である。 (もっと読む)


【課題】エンボス処理が行えるように熱可塑性ポリエステル内層(B層)の両面に融着防止性のポリエステル外層(A層)が積層された3層(A/B/A)構造のウインドウのエンボス加工用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】本発明によるウインドウのエンボス加工用ポリエステルフィルムは、人体に有害なPVCを全く用いていないことから、環境にやさしいものとなっているだけではなく、ポリエステルフィルムに熱可塑性を付与して低温下でもエンボス加工処理が行えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】水が浸入しても目地材の剥離や目地部塗膜の膨れなどを生じさせない、建築用板の目地構造を提供する。
【解決手段】基板2と、この基板上に形成される防水層3と、この防水層上に形成されるセメント混合物層4と、このセメント混合物層上に形成される軽量セメント層5と、軽量セメント層および目地部の表面に塗布形成される塗膜7とを備える建築用板1同士の目地部において、目地部に用いられるコーキング用の目地材6が透湿性を有することを特徴とする建築用板の目地構造である。目地部に用いられるコーキング用の目地材6は透湿性に加えて防水性を有することがより好ましい。 (もっと読む)


3,941 - 3,960 / 6,800