説明

Fターム[4F100BA05]の内容

積層体 (596,679) | 積層体の層構成 (90,908) | 5層以上の層を有する積層体 (6,800)

Fターム[4F100BA05]に分類される特許

3,961 - 3,980 / 6,800


【課題】エンボス処理が行えるように熱可塑性ポリエステル内層(B層)の両面に融着防止性のポリエステル外層(A層)が積層された3層(A/B/A)構造のウインドウのエンボス加工用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】本発明によるウインドウのエンボス加工用ポリエステルフィルムは、人体に有害なPVCを全く用いていないことから、環境にやさしいものとなっているだけではなく、ポリエステルフィルムに熱可塑性を付与して低温下でもエンボス加工処理が行えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】水が浸入しても目地材の剥離や目地部塗膜の膨れなどを生じさせない、建築用板の目地構造を提供する。
【解決手段】基板2と、この基板上に形成される防水層3と、この防水層上に形成されるセメント混合物層4と、このセメント混合物層上に形成される軽量セメント層5と、軽量セメント層および目地部の表面に塗布形成される塗膜7とを備える建築用板1同士の目地部において、目地部に用いられるコーキング用の目地材6が透湿性を有することを特徴とする建築用板の目地構造である。目地部に用いられるコーキング用の目地材6は透湿性に加えて防水性を有することがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】ABS樹脂を使用した機器との接着性を損なうことなく、耐候性を向上させた化粧シート及びそれを用いた化粧材を提供すること。
【解決手段】表面側から透明アクリル系樹脂シート、ヒートシール剤層、アクリロニトリル−スチレン−アクリルゴム共重合体(以下、ASAとする)樹脂シートを積層してなること、前記ヒートシール剤及び絵柄層のバインダーが、アクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂とを配合した樹脂からなるものであって、前記アクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体との配合比が4対6〜8対2であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布するコーティングおよび/または接着剤に対する優れた被膜間または層間接着性を維持しつつ、特性(例えば、酸腐食耐性ならびに損傷および引っかき傷耐性)を改良したコーティング組成物を提供すること。
【解決手段】以下を含有するコーティング組成物が提供されている:少なくとも1個の反応性官能基を含有するポリシロキサン;少なくとも1個の反応性官能基を含有する少なくとも1種の物質;および少なくとも1種のホウ素含有化合物。また、多層複合材料コーティングも提供され、これは、着色コーティング組成物から堆積されたベースコート、および該ベースコートの上に塗布されたトップコートから形成され、該トップコートは、前記コーティング組成物から堆積される。多層複合材料コーティングおよびコーティング基板を修復する方法もまた、提供されている。 (もっと読む)


本発明は、高表面積繊維及びそれから製造される改良されたフィルター複合材に向けられる。さらに詳しくは、該複合材は好ましくは、増大された吸収及び強度のための高表面積繊維を有する翼状部のある繊維の層と追加のろ過のためのメルトブローン層を含む。一つの好適な態様において、高表面積繊維は、複数の溝ないし流路を規定する複数の突起を持つ中間領域を有するが、これによって繊維の表面積が増大する。一つの好適な態様において、高表面積繊維は約140,000cm/g以上の比表面積と約1.0〜約2.0のデニールを有する。本発明の高表面積繊維は、熱可塑性ポリマーと溶解性の鞘を用い、二成分押出法を用いて製造される。 (もっと読む)


【課題】良好な光輝性及び三次元成形性を有すると共に、耐溶剤性、インキ密着性、意匠性などに優れる金属調シート、及び該金属調シートを、基材に貼付してなる金属調化粧材を提供する。
【解決手段】(A)(a−1)二軸延伸ポリエチレンテレフタレート系フィルム、(a−2)アクリル系樹脂フィルム又は(a−3)ポリカーボネート系樹脂フィルムからなり、かつ裏面の最大高さ平均Rtmが0.1〜2.0μmで、ヘイズ値が0.1〜4.0%である透明樹脂フィルムの裏面に、(B)(b−1)金属膜微細片と(b−2)バインダー樹脂とを、質量比30:70〜80:20の割合で含む塗膜からなるインキ層を有する金属調シート、及び基材に前記金属調シートを貼付してなる金属調化粧材である。 (もっと読む)


【課題】金属箔接着性、耐熱性、耐湿性、難燃性、金属付き耐熱性、比誘電率及び誘電正接の全てにおいてバランスのとれた熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板を提供する。
【解決手段】(A)特定の方法により製造された酸性置換基と不飽和マレイミド基を有する硬化剤、(B)ジシアンジアミド、(C)特定のモノマー単位を含む共重合樹脂および(D)エポキシ樹脂を含有する熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板である。 (もっと読む)


【課題】 高湿度下においてもガスバリア性に優れ、断熱性能にも優れた多層フィルム及び真空断熱構造体を提供すること。
【解決手段】ガスバリア性フィルム(A)、ポリエステル系フィルム(B)、及び水蒸気透過度が10g/m2/day以下のポリオレフィン系フィルム(C)を含む多層フィルム、及び該多層フィルムと断熱性材料を含み、該多層フィルムが、断熱性材料を密封包装している真空断熱構造体。 (もっと読む)


【課題】蒸着膜の成膜中及び成膜後の作業中に、光学基板の変形や破損の生ずる可能性を著しく低減することができる光学フィルタを提供する。
【解決手段】板厚0.1mmのPETフィルムから成る基板3上にSiO2膜41とTiO2膜42を交互に積層し43層の膜構成とし、紫外線及び近赤外線をカットする光学フィルタを作成する。PETは約4000MPa程度の曲げ弾性率を有しており、このPETフィルムに蒸着膜を成膜した光学フィルタは、赤外波長領域における透過率は1%以下、紫外波長領域における透過率は1%以下であり、更に可視波長領域の透過率は90%以上である。 (もっと読む)


【課題】 ドア、引き戸、間仕切り等において、両側の温湿度環境に大きな差がある場所で用いても、反りを防止して商品価値を落とすことがない防湿シートおよびこれを用いた化粧板を提供することであり、また、長期間使用された場合や、不可抗力的に外力が加わった場合などに剥離する虞がない防湿シートおよびこれを用いた化粧板を提供することである。
【解決手段】 合成樹脂製基材層と蒸着層とからなる防湿シートであって、前記合成樹脂製基材層および前記蒸着層のそれぞれの表出面に接着用プライマー層を設けてなることを特徴とする防湿シート。 (もっと読む)


【課題】 発泡状態が均一で、断熱性に優れる紙製容器を提供すること。
【解決手段】 胴部材と底板部材とからなる紙製容器であって、胴部材は、紙基材に発泡した熱可塑性樹脂層が形成されており、該発泡熱可塑性樹脂層は、紙基材の少なくとも片面に溶融状態の熱可塑性樹脂をTダイから紙基材に接するまでの時間が0.11〜0.33秒となるように押出しラミネートした熱可塑性樹脂層を設け、紙基材中の水分を加熱蒸発させることによって前記熱可塑性樹脂層が発泡したものであることを特徴とする紙製容器。 (もっと読む)


【課題】 PVD法による無機酸化物からなる薄膜を形成する際に、基材フィルムへのプラズマエッチングによる影響を改善し、その黄変、弱界面層の形成、基材フィルムとの密着強度等を改良した積層材を提供すること。
【解決手段】 表基材層、中間基材層およびヒ−トシ−ル性樹脂層を順次に積層した積層材からなり、更に、上記の中間基材層が、基材フィルムの一方の面に、プラズマエッチング保護層、プラズマ処理面、無機酸化物の蒸着膜および一般式R1 n M(OR2 m (ただし、式中、R1 、R2、M、n、m、n+mの意味は略す。)で表される少なくとも1種以上のアルコキシドと、ポリビニルアルコ−ル系樹脂及び/又はエチレン・ビニルアルコ−ル共重合体とを含有し、更に、ゾルゲル法によって重縮合して得られるガスバリア性組成物によるガスバリア性塗布膜を設けたガスバリア性積層フィルムからなることを特徴とする積層材に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 諸物性に優れ、特に、酸素ガス、水蒸気等の透過を阻止するバリア性に優れていると共に静電防止性に優れ、更に、透明性等を有し、例えば、鰹節、ふりかけ、その他等の乾燥食品を充填包装するに有用である乾燥食品用包材を提供することである。
【解決手段】 基材フィルムの一方の面に、無機酸化物の蒸着膜を設け、更に、該無機酸化物の蒸着膜の面に、ゾルゲル法によって重縮合して得られるガスバリア性組成物によるガスバリア性塗布膜を設けて、ガスバリア性積層フィルムを構成し、更に、該ガスバリア性積層フィルムの基材フィルムの面に、帯電防止層を設け、また、上記のガスバリア性積層フィルムのガスバリア性塗布膜の面に、ヒ−トシ−ル性樹脂フィルムを介在させて、ヒ−トシ−ル性樹脂層を設けたことを特徴とする乾燥食品用包材に関するものである。 (もっと読む)


【課題】防汚性表面を有する印刷媒体の表面に、印刷時の擦りなどによる印刷媒体表面の傷付きや汚染を防止する保護フィルムを積層し、かつ、印刷後は裏面(既印刷面)に該保護フィルムを積層させることによって、被着体への貼り付けを可能とし、省材化、貼り付け作業の簡便化を図れる印刷媒体を提供すること。
【解決手段】基材シートの一方の面側に親水性の防汚層と、他方の面側に印刷面(インク受容層)を有し、かつ該防汚層の上面に保護フィルムを備える印刷媒体であって、該保護フィルムはフィルム基材と粘着剤層とを含み、該粘着剤層を、印刷後に防汚層から剥離して印刷面に貼着し、該フィルム基材を剥離して被着材に貼着可能とした印刷媒体である。 (もっと読む)


【課題】実質的に滑り剤を含有しないが、摩擦係数が比較的小さいポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエチレンナフタレートを含有する実質的に変形可能な表面の層と;第3の層と;前記表面の層と前記第3の層との間に配置される第2の層とを有し;前記表面の層と前記第2の層とが滑り剤を含有せず、前記第2の層が、前記表面の層の表面滑らかさを破壊するほど十分な大きさと量の結晶構造物を含有するポリエチレンテレフタレートを含有し、前記表面の層と前記第2の層とが隣接し、前記表面の層がローデンストック技法により測定し少なくとも10nmの表面粗さRaを有する、多数層フィルム。 (もっと読む)


【課題】成形においても金属光沢層に問題が発生せず、層間密着性を有する、金属光沢を表現した金属調化粧シートの製造方法を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂基材、第1の接着剤層、凹凸模様を付与した金属光沢層、第2の接着剤層、透明熱可塑性樹脂表面層をこの順に設けてなる金属調化粧シートの製造方法において、熱可塑性樹脂基材となる熱可塑性樹脂シートと金属光沢層を接着剤層となる接着剤を介して積層形成する際、または透明熱可塑性樹脂表面層となる透明熱可塑性樹脂シートと金属光沢層を接着剤層となる接着剤を介して積層形成する際、前記接着剤が未硬化の状態で前記金属光沢層の表面側から賦型ロールにて前記金属光沢層に凹凸模様を施すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】偽造困難な構造を有し、かつその場で真偽判定が容易な構成を有するゴニオクロマティック素子およびそれを用いた表示体を提供する。
【解決手段】ゴニオクロマティック素子は、透明層11、誘電体層12、光学構造体13、補助層14を含んで構成されている。光学構造体13は、光回折機能を有する回折構造や光散乱機能を有する散乱構造などの凹凸構造を有する光学機能パターンが形成されている。誘電体層12は、光学構造体13の凹凸面に設けられている。誘電体層12により、入射光に対して反射光、透過光の特定波長成分を選択的に強くすることができ、任意の色を呈することが可能となる。回折構造・光散乱構造によって上記の特定波長成分が強く、回折もしくは散乱するため、全く独特の見え方を実現することができ、真偽判定の際には容易にかつ確実に目視による判定を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 基材フィルムとの層間接着性、およびヒートシール性やホットタック性により優れた積層体を提供すること、およびヒートシール性、耐ピンホール性などにすぐれた積層体を提供すること。
【解決手段】 少なくとも一つの面にアンカーコート剤層を有する基材(A)の、アンカーコート剤層を有する面、即ちアンカーコート剤層上に、不飽和カルボン酸エステル単位を含有するエチレン共重合体(B)を積層してなる積層体。エチレン共重合体(B)の層の上に、さらにエチレン系樹脂が積層されている積層体は本発明の好ましい態様である。 (もっと読む)


【課題】貼り付け対象の外壁等の形状への追従性が良好で、かつ、貼り付け対象の外壁が透視されることなく光沢等の質感が得られるの壁装飾用積層構造体を提供すること。
【解決手段】一方の面側に光触媒層を有し、他方の面側に印刷を施した防汚性プラスチックフィルムと金属フィルム又は金属メッシュから選択される金属層とを積層した積層構造体であって、金属層として所定条件による曲げ強度が100(g/5cm)未満であり、かつ防汚性プラスチックフィルムの戻り張力(g/5cm)よりも大きな形状保持力(g/5cm)を有するものを積層してなる外壁装飾用積層構造体である。 (もっと読む)


【課題】優れた耐候性、耐傷性、及び加工性を有する化粧シートを提供すること。
【解決手段】材上に、少なくとも、柄印刷層、透明樹脂層、プライマー層及び表面保護層を有する化粧シートであって、基材がポリオレフィン系樹脂からなり、プライマー層がポリカーボネート系ウレタンアクリル共重合体及びアクリルポリオールからなり、該ポリカーボネート系ウレタンアクリル共重合体とアクリルポリオールの質量比が80:20〜20:80であり、表面保護層が電子線硬化性樹脂組成物の架橋硬化したものであり、かつ、該表面保護層のJIS K 7127に準拠した以下の測定条件で測定した引張試験における引張伸度が10%以上である化粧シートである。
測定条件;厚さ50μm、幅25mm、長さ120mmの試験片を用い、引張速度30mm/分、チャック間距離80mm、標線間距離50mm、温度23℃の条件で破断するまでの引張伸度を測定する。 (もっと読む)


3,961 - 3,980 / 6,800