説明

Fターム[4F100EH17]の内容

積層体 (596,679) | 層形成手段 (19,364) | 新たな層の形成を伴うもの (19,124) | 押出 (4,102)

Fターム[4F100EH17]の下位に属するFターム

Fターム[4F100EH17]に分類される特許

1,081 - 1,100 / 1,220


【課題】 生分解性と実用物性を有すると共に、低温ヒートシール性の改善された脂肪族ポリエステルフィルム、該脂肪族ポリエステルフィルムを最外層に有する積層フィルム、及びこれらからなる袋を提供する。
【解決手段】 分子鎖が、脂肪族ジカルボン酸37.5〜50モル%、脂肪族ジオール37.5〜50モル%、及び必要に応じて加えられる脂肪族ヒドロキシカルボン酸25〜0モル%からなり、重量平均分子量が30,000以上である脂肪族ポリエステル共重合体(a)95〜60重量%、及び他の生分解性樹脂(b)5〜40重量%からなる脂肪族ポリエステル樹脂組成物をフィルム成形してなる厚さが5〜800μmの脂肪族ポリエステル樹脂組成物フィルムであって、該フィルムの結晶化エネルギーが、同一条件で脂肪族ポリエステル共重合体(a)単独をフィルム化したフィルムの結晶化エネルギーの75%以下である。 (もっと読む)


【課題】縦横何れの方向にも容易に引裂け、且つ透明性、収縮性に優れると共にヒートシール性及び耐屈曲性にも優れる二軸延伸エチレン重合体多層フィルムを提供すること。
【解決手段】密度が915〜938Kg/m3、示差走査熱量計(DSC)により得
られる融解熱量(ΔHT)が100〜140J/g、融解開始温度〜110℃の範囲の融
解熱量(ΔHL)が50〜80J/g、110℃〜融解終了温度の範囲の融解熱量(ΔHH)が35〜80J/gの範囲にあり、(ΔHH)/(ΔHL)が0.5〜1.5の範囲にあるエチレン系重合体(A)から得られる二軸延伸エチレン重合体フィルム基材層の少なくとも片面に、密度が890〜910Kg/m3の範囲のエチレン・α―オレフィンランダ
ム共重合体(B)から得られる熱融着層が積層されてなることを特徴とする二軸延伸エチレン重合体多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】
床材、壁材、天井材等の建築内装材、建具、家電品の表面材等に用いられる化粧材において、木質感、切削や釘打ち等の加工性が良く、且つ、優れた意匠とリサイクル性とを併せ持つ化粧材を提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂11と木質系充填剤12とを含有する木質樹脂成形体1の表面に、前記木質樹脂成形体1に含有される熱可塑性樹脂11と同系の熱可塑性樹脂を主体とする化粧シート2が積層されてなる化粧材である。該熱可塑性樹脂11としてはポリオレフィン系樹脂を使用することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 各種のインク、各種の塗料、各種の上塗り剤等に対して優れた接着性を有する、情報記録材料、コンデンサー用、包装用、製版用、電絶用、写真フィルム用等、多くの分野において有用に利用することのできる易接着性のポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 少なくとも1種の水溶性または水分散性の高分子樹脂(A)と多価アルデヒド化合物(B)とを含有する塗布液をフィルムの片面に塗布した後、乾燥して設けられた易接着層を有することを特徴とするポリエステルフィルム。 (もっと読む)


本体部分および表面部分を含む物品、たとえばフィルムが提供される。その本体部分は、(i)第一および第二の表面、ならびに(ii)互いに対して直交する第一および第二の面内軸および、本体の厚み方向の、第一および第二の面内軸と相互に直交する第三の軸が含まれる。その表面部分には、その本体の第一の表面の上に、ポリマー本体の第一の面内軸に実質的に平行な方向に配された、直線状の幾何学的特徴が含まれる。その物品は、(i)第一の面内軸に沿った第一の屈折率(n1)、(ii)第二の面内軸に沿った第二の屈折率(n2)、および(iii)第三の軸に沿った第三の屈折率(n3)を有するが、ここで、n2とn3は実質的に同じであるが、n1とは実質的に異なっており、そしてここで、その1軸配向ポリマーフィルムは、0.3以下の相対的複屈折を有し、そしてここで、本体の厚みの幾何学的特徴の高さに対する比率が、少なくとも2である。 (もっと読む)


【課題】表面粗度が低く、優れた光学的性質(適度な透明性)を有し、製造・加工特性に優れ、フィルム表面に大きな突起が無く、塗布を行った際に表面欠陥が生じない二軸延伸ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】少なくともベース層Bを有する二軸延伸ポリエステルフィルムであって、ベース層Bが、0.25重量%以上1.0重量%未満の二酸化ケイ素粒子および0.25重量%以上1.0重量%未満の二酸化チタン粒子を含有する二軸延伸ポリエステルフィルム、及び当該二軸延伸ポリエステルフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、厚みを薄くしても優れた剛性及び耐熱性を保持しているポリオレフィン系樹脂架橋発泡シートを提供する。
【解決手段】 本発明のポリオレフィン系樹脂架橋発泡シートは、示差走査熱量分析による融解吸熱ピーク温度を2個以上有し且つ110〜130℃及び140〜170℃のそれぞれの温度範囲に少なくとも1個の融解吸熱ピーク温度を有するポリオレフィン系樹脂からなると共に、密度が0.05〜0.20g/cm3 、常温における25%圧縮硬さが250〜450kPa、160℃における100%引張強度が0.1〜0.3MPaであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡便かつ大量に生産することができる金属光沢を備えた銘板製作用シート体を提供する。
【解決手段】 透明基板1の裏面側に、接着層4を介して金属光沢フィルム5を積層し、前記透明基板1の表面側に、接着層2を介してハードコートフィルム2を積層して銘板製作用シート体を構成した。かかる構成のシート体は、押出し法若しくは連続キャスト法で透明基板1を形成する生産ラインにて、透明基板1の両面に金属光沢フィルム5及びハードコートフィルム2を圧着ローラーにて貼り合わせて連続的に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 寸法安定性と光拡散性の優れたスクリーンレンズ用成形体や拡散板に使用される多層シートを提供すること。
【解決の手段】 本発明は、多層構成からなり、スチレン系単量体単位を主成分とする重合体と特定の未溶融化合物を含有する樹脂組成物を多層シートの中間層b)とし、スチレン系単量体単位を主成分とする重合体と、特定の未溶融化合物と特定の耐光剤を含有するスチレン系樹脂組成物を表層a)、裏層c)とする構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紙層中に含む水分が加熱されて生ずる水蒸気による積層材料に発生する発泡現象に伴う積層材料の層間剥離やピンホールを防止する、紙基材を主体とする積層材料を成形してなる紙容器およびその容器を構成する積層材料の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、紙層とバリアフィルム層とを溶融押し出し樹脂層を介して積層した紙基材を主体とする積層材料を成形してなる紙容器であって、前記紙層紙基材の接着剤塗布面のJIS P8122の測定法に準拠したサイズ度が400秒以上であって、その接着剤塗布面にウレタン結合を有する2液硬化型接着剤からなる接着剤層を0.5g/m2以上4g/m2以下の塗布量で塗布形成し、その接着剤層を紙層と溶融押し出し樹脂層の間に介在させるようにして紙層とバリアフィルム層を積層した積層材料を成形してなることを特徴とする紙容器およびその容器を構成する積層材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 延伸処理を行わなくてもMD方向への易引き裂き性が良好で、優れた成形加工性と機械的強度を有する易引き裂き性フィルムを提供する。
【解決手段】易引き裂き性フィルムの少なくとも一層に、ポリエチレン系樹脂層として、(A)密度が890kg/cm以上980kg/m以下、(B)炭素数6以上の長鎖分岐数が1,000個の炭素原子当たり0.01個以上3個以下、(C)190℃で測定した溶融張力(MS190)(mN)とMFR(g/10分、190℃)が、MS190>22×MFR−0.88を満たすと共に、160℃で測定した溶融張力(MS160)(mN)とMFR(g/10分、190℃)が、MS160>110−110×log(MFR)を満たし、(D)示差走査型熱量計による昇温測定において得られる吸熱曲線のピークが一つであるポリエチレン系樹脂層を有する易引き裂き性フィルムを提供。 (もっと読む)


【課題】 金属板との熱ラミネート性、フィルムを熱処理した後でもフィルム表面の滑り性が良好で、缶の成形性、特に絞り成形やしごき成形等の高次加工性に優れ、また成形の高速化に対応でき、さらに内容物の保味保香性にも優れたフィルムラミネート金属缶に好適な金属ラミネート用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエチレンテレフタレート主体のポリエステル(I)からなるフィルムであって、246〜252℃に融点を有し、極限粘度が0.70〜0.85であり、200℃における熱収縮率が20〜35%であることを特徴とする金属板ラミネート用フィルム。 (もっと読む)


【課題】広い温度範囲で支持体上に塗布する押出し被覆法または複数の同一または異なる種類の支持体を互いに接合する押出し貼合せ法で用いる、少なくとも一種の不飽和カルボン酸エステル型のコモノマーと少なくとも一種の官能性コモノマーとを含む少なくとも一種のエチレンのポリマーまたはコポリマーから成る接着剤組成。
【解決手段】不飽和カルボン酸エステル型のコモノマーの含有率は5重量%以上であり、官能性コモノマーは酸、無水物またはエポキシド基の形の少なくとも一種の反応性官能基から成り、反応性官能基の含有率は上記組成物の1重量%以下である。支持体はアルミニウム、紙、ボード、セロハン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエステル、PVC、PVDCまたはポリアクリロニトリル樹脂をベースとするフィルムおよび無機バリヤー薄層で被覆されたフィルムにすることができる。 (もっと読む)


【課題】住宅用ベランダやバルコニーとして必要とされる防火性能及び施工性の特性をバランスよく兼ね備えた床パネル構造を提供する。
【解決手段】繊維強化樹脂製の板状の表面パネルと、該表面パネルの一面へ積層された発泡性樹脂製の板状の支持部を有する床パネルにおいて、難燃性樹脂製の成形品を接着剤にて接着固定した床パネル構造である。さらに、該難燃性樹脂が塩化ビニル系樹脂であり、該接着剤がウレタン系接着剤であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 液晶ポリマーからなる層を有し、強度の優れた多層成形体を提供すること。
【解決手段】 2層以上の熱可塑性樹脂層および1層以上の接着層から構成される多層成形体であって、熱可塑性樹脂層の少なくとも1層は液晶ポリマーからなる層(A)であり、熱可塑性樹脂層の少なくとも1層は該液晶ポリマーとは異なる熱可塑性樹脂からなる層(B)であり、かつ層(A)と層(B)とが下記の(a)〜(c)からなるエポキシ基含有エチレン共重合体により構成される接着層(C)を介して積層されてなることを特徴とする多層成形体。
(a)エチレン単位が50〜99重量%
(b)不飽和カルボン酸グリシジルエステル単位および/または不飽和グリシジルエーテル単位が0.1〜30重量%
(c)(メタ)アクリル酸エステル単位が0〜50重量% (もっと読む)


【課題】 本発明は、広い温度範囲で制振性能を発揮し、かつ、薄膜・薄肉化も容易できる成形性を具備し、さらに制振性と剛性を兼備し、金属との密着性や粘着性に優れた樹脂組成物や耐衝撃性と剛性・バリア性を兼備した樹脂組成物を提供する。さらには、この樹脂組成物を用いた制振材料、シール材料、樹脂シート、並びに積層材料を提供する。
【解決手段】 極性基を有するユニットを1質量%以上含有するビニル重合体、ポリエステル樹脂、ゴム状弾性体樹脂、層状無機化合物の4成分を少なくとも含有する樹脂組成物、及びこの樹脂組成物を用いた制振材料、シール材料、樹脂シート、並びに積層材料である。 (もっと読む)


【課題】良好なエキスパンド特性を有し、かつ紫外線硬化型粘着剤の使用が可能な光透過性を有し、半導体デバイスに利用される帯電防止性フィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルブロック共重合体から形成された厚み10〜500μmの半導体製造用帯電防止性フィルムであって、(i)該ポリエステルブロック共重合体はその100重量%中30〜70重量%のハードセグメントと70〜30重量%のソフトセグメントとからなり、(ii)該ハードセグメントのポリエステルは、100モル%のジカルボン酸成分を基準に50モル%以上のテレフタル酸成分またはナフタレンジカルボン酸成分と、100モル%のジオール成分を基準に70モル%以上のテトラメチレングリコール成分とからなり、該ソフトセグメントはポリ(アルキレンオキサイド)グリコール成分からなることを特徴とする半導体製造用帯電防止性フィルム、並びにその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 重量物を包装するのに十分なヒートシール強度を有し、腰感が良好で、開封時の引裂き性が良好で容易に開封できる、包装用途に好適なヒートシール性積層体及びかかる積層体を用いてなる包装体を提供すること。
【解決手段】 基材フイルムとヒートシール性フイルムからなる少なくとも2層以上の積層体であって、ヒートシール強度が8N/15mm以上であり、積層体の流れ方向(MD)と、該流れ方向に直行する方向(TD)の引張弾性率の積が4.0〜6.0(GPa)2であり、尚且つ積層体の流れ方向(MD)に直行する方向(TD)の引裂伝播抵抗が120mN以下であることを特徴とするヒートシール性積層体。 (もっと読む)


【課題】インサート成形、インモールド成形に用いることのできる表面硬度、耐擦傷性、耐熱性を有し、かつ、良好な印刷適性を有し、かつ、極めて良好な表面外観を有し、さらに、この良好な表面外観がインモールド成形等の二次加工を通して維持することの出来るアクリル樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】ゴム含有重合体(I)、および/またはメタクリル酸アルキルエステルを主成分とする熱可塑性重合体(II)を構成成分とするアクリル樹脂組成物100質量部と、質量平均粒子径Dwが1μmを超えて20μm以下であって、かつ、粒子径が10×Dwμm以上の粒子を含まない有機系架橋粒子又は無機系粒子1〜15質量部からなるアクリル樹脂フィルム。 (もっと読む)


【課題】、主に光学フィルム用基材や工程紙として満足しうる帯電防止性、光学特性、耐熱性、平滑性等を有する帯電防止性二軸延伸ポリエステルフィルムを提供すること。
【解決手段】実質的に外部粒子を含まない二軸延伸ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、
(A)アクリル系樹脂 60〜90質量部
(B)帯電防止剤 10〜40質量部
(C)架橋剤 1〜30質量部
(D)一次粒径が40〜100nmの粒子 1〜5質量部
から構成される帯電防止層を、インラインコート法により30〜60nmの厚さで積層したことを特徴とする帯電防止性二軸延伸ポリエステルフィルムである。 (もっと読む)


1,081 - 1,100 / 1,220