説明

Fターム[4F100GB48]の内容

積層体 (596,679) | 用途 (37,836) | 電気・電子用 (13,689) | 電気製品 (1,465)

Fターム[4F100GB48]に分類される特許

1,301 - 1,320 / 1,465


【課題】可視光線領域の透過率が高く、近赤外線を吸収し、高温・高湿度下での色調の経時安定性に優れ、且つ平面性に優れる近赤外線吸収フィルム及びその製造方法、並びに近赤外線吸収フィルターを提供する。
【解決手段】透明基材フィルム上に、波長800〜1200nmに極大吸収を有する近赤外線吸収色素、樹脂、有機溶媒を含む塗布液を、塗布、乾燥させた後に、ポストキュア処理することにより得られる近赤外線吸収層を設けた近赤外線吸収フィルムであって、前記の近赤外線吸収色素がジイモニウム塩系化合物を少なくとも含有し、ポストキュアの処理条件は25℃以上70℃以下で処理時間(hr)との積が1000(℃・hr)以上であることを特徴とする近赤外線吸収フィルム。 (もっと読む)


【課題】
床材、壁材、天井材等の建築内装材、建具、家電品の表面材等に用いられる化粧材において、木質感、切削や釘打ち等の加工性が良く、且つ、優れた意匠とリサイクル性とを併せ持つ化粧材を提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂11と木質系充填剤12とを含有する木質樹脂成形体1の表面に、前記木質樹脂成形体1に含有される熱可塑性樹脂11と同系の熱可塑性樹脂を主体とする化粧シート2が積層されてなる化粧材である。該熱可塑性樹脂11としてはポリオレフィン系樹脂を使用することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 従来のクロメート処理を施した複合型制振材料と同等の優れた接着強度、特に耐久密着性に優れるクロメートフリータイプの複合型制振材料を提供すること。
【解決手段】 特定成分からなるクロメートフリー接着下地層(シリカ5質量%以上50質量%以下、ポリエステル樹脂5質量%以上50質量%以下、タンニン酸1質量%以上50質量%以下、シランカップリング剤0質量%以上30質量%以下の成分からなる)と、特定種の粘弾性樹脂組成物層(非晶性共重合ポリエステル樹脂と硬化剤からなる熱硬化性粘弾性樹脂組成物)とを組合せた樹脂複合型制振材料とすることにより、環境負荷物質である6価クロムを用いなくとも、従来のクロメート系接着下地剤を用いた樹脂複合型制振材料と同等の初期密着強度および耐久密着強度を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 金属を被覆する樹脂フィルムを薄層化して、かつ、貼り合わせ工程を不要とすることができる金属被覆用積層フィルムを提供する。
【解決手段】 金属表面に積層して用いる金属被覆用積層フィルムにおいて、金属表面側に、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなる層を有し、その上に、接着性フッ素樹脂からなる層を有することを特徴とする金属被覆用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】全光線透過率が高く、近赤外線及びネオン光を選択的に吸収し、高温・高湿度下での品質の経時安定性に優れ、且つ平面性に優れる波長選択吸収フィルム及びその製造方法、並びに波長選択吸収フィルターを提供する。
【解決手段】透明基材フィルム上に、波長800〜1200nmに極大吸収を有する近赤外線吸収色素、波長550〜620nmに極大吸収を有するネオンカット色素、樹脂、有機溶媒を含む塗布液を、塗布、乾燥させた後に、ポストキュア処理することにより得られる波長選択吸収層を設けた波長選択吸収フィルムであって、前記の近赤外線吸収色素がジイモニウム塩系化合物を少なくとも含有し、ポストキュアの処理条件は25℃以上70℃以下で処理時間(hr)との積が1000(℃・hr)以上であることを特徴とする波長選択吸収フィルム。 (もっと読む)


【課題】 フッ素系樹脂被覆層との密着性に優れ、且つ曲げ加工性などの金属板プレコート材に要求される特性を損なうことなく、さらにマジック等の油性汚染に対する防汚性を向上させたフッ素系樹脂被覆アルミニウム材を得る。
【解決手段】 フッ素系樹脂被覆層がフッ素系樹脂と硬化剤樹脂とからなりその混合比率が重量比で30:70〜85:15であり、硬化剤樹脂はイソシアネート系樹脂とメラミン樹脂の混合でその比率が重量比で19:1〜2:1であり、さらに添加剤として加水分解性シラン化合物をフッ素系樹脂と硬化剤とからなる樹脂100重量部に対し1〜30重量部含有する厚さ5〜30μmのフッ素系樹脂被覆層を有するフッ素系樹脂被覆アルミニウム材。
(もっと読む)


【課題】 金属を被覆する樹脂フィルムを薄層化して、かつ、貼り合わせ工程を不要とすることができる金属被覆用積層フィルムを提供する。
【解決手段】 金属表面に積層して用いる金属被覆用積層フィルムにおいて、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなる層を有し、その上に、接着性フッ素樹脂からなる層を有することを特徴とする金属被覆用積層フィルム。 (もっと読む)


強化繊維の束と結合材料とで形成されたモールディングマット(295)の製造方法を提供する。強化繊維は、好ましくはウェットユースのチョップドストランドガラス繊維(WUCS)である。結合材料は、強化繊維より低い融点を有するいずれの熱硬化性材料でもよい。ウェットユースのチョップドストランドガラス繊維を部分的に広げ、かつ結合繊維をフィラメント化し、強化繊維と結合繊維をブレンドし、強化繊維と結合繊維をシートに形成し、かつシートを結合することによって、モールディングマットを形成することができる。結合工程の際、結合繊維の融点より高いが、ガラス繊維の融点より低い温度にシートを加熱する。このようにして形成されたモールディングマットをシートモールディングコンパウンド中の強化材料として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来技術のプレコート金属板の耐汚染性をさらに向上させ、同時に良好な加工性も有するプレコート金属板を提供する。
【解決手段】 金属板の上に、最表層と前記最表層の下に配置された下層とを配置し、前記最表層がアミノブラスト樹脂を含み、該最表層内の表面部分のアミノブラスト樹脂の濃度が前記下層との界面部分における濃度よりも高く、前記下層がアミノブラスト樹脂を含み、前記下層内の前記最表層側の界面部分のアミノブラスト樹脂の濃度が、前記下層内の前記金属板側の界面部分における濃度よりも高いプレコート金属板。 (もっと読む)


【課題】
ガスバリア性に優れ、かつ柔軟性等の熱可塑性エラストマーの機械特性を保持した輸送用積層チューブとその製造方法を提供する。
【解決手段】
粒径が5μm以下であって、アスペクト比が200〜3000である無機層状化合物および高水素結合性樹脂を含むガスバリア層が、熱可塑性エラストマーからなるチューブの内面および/または外面に積層されてなる輸送用積層チューブおよび該輸送用積層チューブの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 塗布作業性の良い、吸熱性と導電性を有する塗膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 1層には少なくとも吸熱性顔料を混入させ、別のもう1層には少なくとも導電性顔料を混入させた少なくとも2層を含んでなる導電性を有する吸熱性塗膜層を金属板上に塗布し、その後同時硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 覗き見防止性能に優れるとともに安価に製造できて汎用性に富む覗き見防止フィルムを提供する。
【解決手段】 多層構造で内部反射光の干渉により発色機能を有する透光性樹脂フィルム3が、光遮断用の顔料7aが混入された接着剤層7を介して透光性ベースフィルム4上に一体に積層固着されてなる覗き見防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】樹脂による被覆管でゴムホースを被覆することなくその後の加硫処理を行い得て、被覆管の形成及び加硫後における被覆管の除去処理を省略でき、また加硫を短時間で行い得て、加硫処理を含めたホース製造を連続生産可能とし、生産性を従来に増して高め得るゴムホースを提供する。
【解決手段】ゴム内層18と、その外周側の補強線材を編組して成る第1補強層20と、更に外周側のカバー層22とを積層した形態のゴムホース10において、カバー層22の外周面に、最終の加硫処理の前において補強線材を編組して成る第2補強層23を被覆層として設けておく。 (もっと読む)


【課題】 配管部品を組立加工する際に、長尺の被覆材付プラスチック管から所定寸法の配管用部材を切り出したときでも、被覆材が殆ど収縮せず、切断端部からプラスチック管が突き出した状態とならない被覆材付プラスチック管を提供する。
【解決手段】 発泡ポリオレフィン層にポリオレフィン外被層が積層された複合シート24とプラスチック管1とを、円錐筒状ガイド4の広径入口部から挿通させ、複合シートをプラスチック管の外周を被うように丸く屈曲させ、縁部両側を加熱し付き合わせて融着させることにより、筒状被覆材が、長尺のプラスチック管の外周全面に被せられた構造とする。この際、発泡体シートが円錐筒状ガイドを通過する時の通過抵抗を4.5kg以下とする。これにより、長尺の被覆材付プラスチック管を所定長さに切断した時の筒状被覆材の収縮率が2%以下である被覆材付プラスチック管を製造する。 (もっと読む)


ポリエステルフィルムの少なくとも片面上に帯電防止性塗膜を有し、そして該帯電防止性塗膜が下記式(1)


ここで、RおよびRは、互に独立に、水素原子またはメチル基であり、Rは炭素数2〜10のアルキレン基であり、RおよびRは、互に独立に、炭素数1〜5のアルキル基であり、Rは水素原子、炭素数1〜5のアルキル基または炭素数2〜10のヒドロキシアルキル基でありそしてYはハロゲンイオン、ハロゲン化アルキルイオン、ナイトレートイオン、サルフェートイオン、アルキルサルフェートイオン、スルホネートイオンまたはアルキルスルホネートイオンである、
で表される重合単位を持つポリマーを含有する帯電防止性フィルム。このフィルムは液晶偏光板保護フィルムの如き帯電防止性が求められる分野で用いられる。
(もっと読む)


【課題】 大粒径の骨材を使用して意匠性を向上させると共に、その加工時及び使用時において骨材の脱落も防止できる意匠性及び加工性に優れた塗装金属板および、その効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】 金属板上に着色皮膜層とその上に骨材を含有するクリア皮膜層を有し、骨材の上位粒子平均高さをH、着色皮膜層と骨材を含有するクリア皮膜層の骨材が存在しない部位の合計平均乾燥膜厚をE1としたとき、H/E1≧1であり、且つ、骨材には、粒径が50〜500μmの大粒径骨材が配合されており、大粒径骨材の存在する部位の前記着色皮膜層に厚さが減少した凹部が形成されている塗装金属板とする。 (もっと読む)


【課題】所定値以上の厚さを有し且つ高い透明性及び撥水性を有する層を有する積層体の硬化収縮を抑制する。
【解決手段】アンカー層とトップ層とを備える積層体を、無機粒子並びに放射線の照射により重合しうるモノマー及び/又はオリゴマーを含有し照射線の照射により硬化しうる組成物を硬化させてなり10μm以上の膜厚を有するアンカー層と、アンカー層上に形成され水に対する接触角が90°以上であり且つ表面硬度がHB以上であるトップ層とを備え、アンカー層及びトップ層それぞれに対する550nmの光の光線透過率が80%以上となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 発色模様の特徴を活かしながら、更に発色模様に変化をつけたカラークリア塗装金属板を得る。
【解決手段】 直線状稜線11を境として互いに逆方向に傾斜した平面12R,12Lで形成される凹凸が金属板10に付けられており、鱗片状無機基質21aを金属酸化物皮膜21bで被覆した発色顔料21を分散させたクリア塗膜20が平面12R,12L上に設けられている。凹凸には、ストライプ状,三角錐状,四角錐状,六角錐状,截頭多角錐状等がある。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、耐エッジクリープ性に優れた有機被覆鋼板を提供する。
【解決手段】 少なくともAlとMgを含有するZn系めっき層を有する鋼板に有機被覆層を有する有機被覆鋼板であって、該有機被覆鋼板に、JIS Z 2371に準拠した塩水噴霧試験を行った場合、該有機被覆鋼板の切断端面部又は有機被覆表面の一方又は両方に、Mg、Al、Znを少なくとも含有する腐食生成物を生じ、かつ、該腐食生成物中のZnとAl及びZnとMgの質量比がそれぞれ、
3≦Zn/Al≦15;
10≦Zn/Mg≦30
であることを特徴とする耐エッジクリープ性に優れた有機被覆鋼板である。 (もっと読む)


【課題】 テレビのフロントキャビネットなどの樹脂成形体の表面に、装飾用の薄いシール材を貼る場合、樹脂成形体の表面の凹凸の影響や接着材料の厚みの不均一性の影響等を受けて、波打ったようなゆがんだ面を露出させてしまう。
【解決手段】 樹脂成形体の装飾用シール材を貼りつけようとする表面に、多数の微細な突部を設け、裏面に接着剤層を有するシール材を加圧部材により加圧して前記突部を有する樹脂成形体の表面に接着する。樹脂成形体上の突部と突部との間には、シール材を接着するときに突部により押し出される接着剤が逃げるに足る空隙を有し、かつこの空隙は、シール材が樹脂成形体側へ沈み込むのを許すほどの大きさは有しない。 (もっと読む)


1,301 - 1,320 / 1,465