説明

Fターム[4F100JB01]の内容

積層体 (596,679) | 化学的性質、機能 (14,999) | 耐薬品、耐酸、耐アルカリ (803)

Fターム[4F100JB01]に分類される特許

281 - 300 / 803


【課題】β型チタン合金製の合金成形物と樹脂を強固に一体化した複合体とする技術を提供する。
【解決手段】市販のβ型チタン合金を弗素イオン含む硫酸水溶液でエッチングし、さらに特殊な化成処理を行う特異的な表面処理を行う。これによって表面がミクロンオーダーの粗度を有し、かつ数十ナノメートルオーダーの超微細凹凸も形成される。この処理を施したチタン合金板1とPBT系、PPS系、または芳香族ポリアミド樹脂系の樹脂組成4との射出接合によって、強固な一体化品を得る。また、β型チタン合金板と硬質の結晶性樹脂を含む樹脂組成物(例えばPBT、PPS、6ナイロン、66ナイロン等)との圧融着、β型チタン合金板と被着材(金属合金またはFRP等)との接着剤接合によっても強固に一体化した金属と樹脂の複合体。 (もっと読む)


【課題】耐磨耗性、耐傷性、耐候性、耐薬品性等を有しつつ、従来のポリプロピレン化粧シートより優れた柔軟性を有し、折り曲げ加工時に白化や割れが生じにくく、かつ意匠性の優れた化粧シートを、結晶化度の低いポリプロピレン樹脂を使用する事なく提供すること。
【解決手段】透明ポリプロピレン系樹脂層が、アイソタクチックペンタッド分率が10〜90%の範囲内にあるホモポリプロピレン成分60〜99重量部とポリブテン成分40〜1重量部からなる混合樹脂からなり、沸騰ヘプタン可溶残分率として規定されるアイソタクチック指数が、1〜90%の範囲内にある事を特徴とする (もっと読む)


【課題】希少資源であるインジウムの使用量を削減と、透明導電膜の抵抗値(導電性)・耐薬品性・耐久性を併せ持つ透明導電性基材を提供すること。
【解決手段】
基材4の少なくとも一方の面上に、基材に近い層から順に第1の透明導電膜1、第2の透明導電膜2、第3の透明導電膜3の少なくとも3層が形成されており、第1の透明導電膜及び第3の透明導電膜が錫ドープ酸化インジウムからなり、第2の透明導電膜が酸化亜鉛を主成分とすることを特徴とする透明導電性基材とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐薬品性、耐候性、耐ストレスクラック性に優れ、かつ接着性に優れる含フッ素共重合体及びその積層体、被覆物品の提供。
【解決手段】テトラフルオロエチレンに基づく繰り返し単位(a)、CF=CFOCFCFCFに基づく繰り返し単位(b)、CF=CFOCF及び/又はCF=CFOCFCFに基づく繰り返し単位(c)、ジカルボン酸無水物基を有する重合性炭化水素モノマーに基づく繰り返し単位(d)を含有し、繰り返し単位(a)、繰り返し単位(b)、繰り返し単位(c)、繰り返し単位(d)の合計モル量に対して、繰り返し単位(a)が75〜99.79モル%であり、繰り返し単位(b)が0.1〜10.0モル%であり、繰り返し単位(c)が0.1〜10.0モル%であり、繰り返し単位(d)が0.01〜5.0モル%であり、容量流速が0.1〜1000mm/秒である含フッ素共重合体。 (もっと読む)


【課題】 耐アルカリ性に優れ、良好な清掃性を長期間維持することが可能な複合材を提供する。
【解決手段】 基材と、該基材上に設けられたコーティング層とを備えてなり、
前記コーティング層は、
ポリオキシアルキレン基、スルホン酸基、スルホンアミド基の群から選択される少なくとも一つの官能基、好ましくは、ポリオキシアルキレン基、スルホン酸基のうちの少なくともいずれかの官能基と、
非ラジカル性架橋部位と、
を含むラジカル重合性有機化合物の硬化物である、
複合材。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、成形加工時の耐熱分解性に極めて優れ、耐薬品性、透明性、耐候性、耐衝撃性および耐熱性が優れたアクリル樹脂組成物およびアクリル系樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】 アクリル系樹脂組成物(E)に特定の酸価および分子量を有する可塑剤、およびフェノール−アクリレート二官能性化合物を特定量配合することにより、成形加工時の耐熱分解性に極めて優れ、耐薬品性、透明性、耐候性、耐衝撃性および耐熱性が優れたアクリル樹脂組成物、さらには、それを成形したフィルムを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】電気部品を保護し、導電性、耐薬品性、透明性に優れた保護シートを提供する。
【解決手段】基材層と粘着層からなる保護シートであって、基材層を構成する基材樹脂は、エポキシ樹脂と硬化剤の複合体であり、エポキシ樹脂はトリアジン骨格を有し、硬化剤は分子内にエーテル結合もしくはエステル結合を含んだものである。粘着層を構成する粘着樹脂は、シリコーンとビスフェノールA型エポキシ樹脂の共重合体と、エーテル結合もしくはエステル結合を分子内に含む硬化剤の複合体である。シリコーンは粘着樹脂の35〜65質量%である。ビスフェノールA型エポキシ樹脂は粘着樹脂の末端部に配置されている。 (もっと読む)


【課題】積層構造であっても積層間の密着性に優れかつガスバリア性に優れたガスバリアフィルムの製造方法等を提供すること。
【解決手段】本発明のガスバリア性を有するフィルム1は、液晶ポリマ樹脂フィルム2と、該液晶ポリマ樹脂フィルムに積層融着された接着性官能基を有するフッ素樹脂フィルム3と、該フッ素樹脂フィルムに積層融着された接着性官能基を有しないフッ素樹脂フィルム4とを備える。これにより、液晶ポリマ樹脂フィルムと接着性官能基を有しないフッ素樹脂フィルムとの間に、接着性官能基を有するフッ素樹脂フィルムを挟んで積層融着しているので、接着性官能基を有するフッ素樹脂フィルムにより各積層間において優れた密着性を確保することができる。さらに、接着性官能基を有しないフッ素樹脂フィルムにより液晶ポリマ樹脂フィルムを保護しつつ、この液晶ポリマ樹脂フィルムにより優れたガスバリア性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】樹脂皮膜と金属基材との密着性を高くすることで、打ち抜き加工や曲げ加工などのプレスによる加工性が極めて良好で、かつその後に熱処理やめっき処理などが行われても樹脂皮膜と金属基材との密着性が高く、耐薬品性に優れた電気電子部品用の金属樹脂複合材料を提供する。
【解決手段】金属基材上少なくとも一部に樹脂皮膜を形成した材料であって、前記樹脂皮膜が前記金属基材との界面に存在する界面領域と高密度層との積層構造であり、該界面領域の厚さが0nmを超え80nm以下に制御された電気電子部品用複合材料。 (もっと読む)


【課題】耐久性が良好で、適度な硬度を有し、且つ耐薬品性に優れた光触媒性塗膜を形成するための塗料、及び該塗料により形成された塗膜、基材と該塗膜を備える積層体を提供する
【解決手段】
光触媒性塗膜形成用塗料において、光触媒粒子と、紫外線重合性官能基を有するシランカップリング剤に加えて、光重合開始剤を含有させる。また光触媒性塗膜の形成において、基材面に塗料を塗布した後に、紫外線照射させることによって塗膜中の紫外線重合性官能基を重合させて、塗膜中に架橋構造を構築する。 (もっと読む)


【課題】エッチング性がよく、耐熱ピール強度の低下も防止できるバリア層を備えたフレキシブル基材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】プラスチックフィルム1の少なくとも片面に、ニッケル−クロム−ランタノイドからなる合金のバリア層2と、銅層3、4とが順に積層されたフレキシブル基材とした。このバリア層として、好ましくは、その組成式(NixCr100-x100-yLayにおけるx(wt%)およびy(wt%)が、60wt%≦x≦95wt%の範囲内であって、かつ0.1wt%<y<20wt%の範囲内であるものを用いた。また、プラスチックフィルムとしてポリイミドフィルムを用いるとともに、このポリイミドフィルムを、1×10-2Torr以下の真空下にて50℃以上、200℃以下で乾燥させた後に、上記バリア層と上記銅層とを順に成膜形成するフレキシブル基材の製造方法とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、充分な金属光沢を有し且つ曲面への追従性、耐候性及び耐薬品性に優れた装飾用粘着シートを提供する。
【解決手段】 本発明の装飾用粘着シートは、基材シート1の一面にウレタン系接着剤層2を介して金属薄膜層3が積層一体化されていると共に、上記金属薄膜層3上にはコーティング層4及びアクリル系樹脂シート5が積層一体化され、上記コーティング層4は、ヒンダードアミン骨格及びベンゾトリアゾール骨格を有するアクリル系樹脂を含有し、上記アクリル樹脂シート5の引張伸度が100%以上であり、上記基材シート1の他面には粘着剤層6が積層一体化されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高温高湿下といった湿熱処理後においても耐薬品性、密着性、及び耐擦傷性に優れるカチオン重合性の樹脂を使用した低屈折率層を設けた反射防止フィルム、及びその製造方法を提供することにある。
更に本発明の反射防止フィルムは、長期に渡り視認性に優れた偏光板、画像表示装置を提供する。
【解決手段】基材フィルム上に少なくとも1層のハードコート層、及び低屈折率層を有する反射防止フィルムにおいて、該基材フィルムとハードコート層との間に、基材フィルムとハードコート層が混合した混合領域層を有し、下記式で表される該混合領域層と該ハードコート層との厚みの比率Xが、1〜25%の範囲にあり、かつ低屈折率層が少なくとも1種類のカチオン重合性化合物を含有することを特徴とする反射防止フィルム。
X(%)=(混合領域層の厚み/ハードコート層の厚み)×100 (もっと読む)


【課題】架橋発泡体層にポリ乳酸系樹脂を含有する架橋発泡体を用いながら、各種特性をバランスよく充足した自動車用内装材を提供する。
【解決手段】表皮層11と架橋発泡体層12と基材層13とをこの順に備え、表皮層11及び架橋発泡体層12が貼り合わされた複層シートと基材層13形成用材料とが真空成形法により一体化されてなり、表皮層11はポリオレフィン系樹脂a1を含み、架橋発泡体層12はポリ乳酸系樹脂b1と、エチレンに基づく単量体単位及びプロピレンに基づく単量体単位を含むポリオレフィン系樹脂b2と、エステル結合を側鎖に含む変性ポリオレフィンb3(EVAなど)と、架橋助剤b4と、を含む組成物が架橋且つ発泡されてなり、組成物に含まれるb1、b2及びb3の合計内でb1が1〜30質量%、b2が65〜89質量%、且つb3が1〜10質量%である。 (もっと読む)


【課題】高い寸法精度で強固に接合された接合体を、低温下で効率よく製造することができる接合方法、および、かかる接合方法を用いて形成された接合体を提供すること。
【解決手段】本発明の接合方法は、第1の基板21上に第1の金属原子とこの第1の金属原子よりも融点が低い第2の金属原子と脱離基とを含む第1の接合膜31を形成して第1の接合膜付き基材11を得るとともに、第2の基材22上に第1の金属原子と第2の金属原子と脱離基とを含む第2の接合膜32を形成して第2の接合膜付き基材12を得る工程と、接合膜31、32に対してエネルギーを付与してこれらの表面付近に存在する脱離基を脱離させることにより接合膜31、32に接着性を発現させる工程と、接合膜付き基材11、12同士を貼り合わせて接合膜31、32が接合された接合体5を得る工程と、接合膜31、32を第2の金属原子が溶融するまで加熱することにより接合体5の接合強度を向上させる工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】近年において使用頻度が増している酸を含む洗浄剤やヘアーカラーなどの染色剤に起因した損傷や変質、変色や染色に耐えうる機能パネルを提供すること。
【解決手段】本発明の機能性パネルは、溶解パラメーター(SP値)が20.0(J/cm3)0.5以下である光重合性モノマーと光重合性オリゴマーとから得られる光硬化性樹脂組成物を硬化させてなる、ガラス転移温度が50℃以上である塗布層、および基材層を含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【目的】微細な凹凸形状が設けられた耐薬品性、耐傷つき性に加え表面硬度にも優れた成形体を提供することおよび当該成形体を得るために用いられる賦型性、形状保持性が良好な賦型層が表面に設けられた成形体、さらにはナノインプリントに適した賦型層を形成し得る活性エネルギー線硬化型賦型用樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】エポキシ基を有するラジカル重合性ビニル単量体(a1)を含有するラジカル重合成分(a)の重合体(A)に、カルボキシル基を有するラジカル重合性ビニル単量体(b)を反応させて得られる反応物(B)を含有する活性エネルギー線硬化型賦型用樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】紡糸油を吸収しないツイスタベルトを提供することを主目的とする。
【解決手段】撚りを付与する対象に対して接触する表面ゴム層2と、基布としての第一基布3と、芯線4が埋設された補強ゴム層5と、他の基布としての第二基布6と、エラストマー層7と、を外周側からこの順に積層して成る。上記エラストマー層7の存在により前記第二基布6は露出せず、もって、該第二基布6による紡糸油の吸収が抑制される。第二基布6による紡糸油の吸収が抑制されるので、前記の補強ゴム層5や芯線4が膨潤し難く、ツイスタベルト1の耐久性が向上する。エラストマー層7の材質は、ウレタンエラストマーやHNBR、NBRなどが挙げられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、各種薬品に対する耐薬品性、表面硬度、耐折り曲げ白化性に優れた自動車用アクリルフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】 アクリル酸アルキルエステル単量体50〜100重量%、メタクリル酸アルキルエステル単量体0〜50重量%を含む単量体混合物100重量部に対し、1分子あたり2個以上の非共役二重結合を有する多官能性単量体0.5〜5重量部を混合、重合して得られるアクリル酸エステル系架橋弾性体粒子(B)の存在下、メタクリル酸アルキルエステル50〜100重量%、およびアクリル酸アルキルエステル0〜50重量%を含む単量体混合物(A)を重合して得られる(メタ)アクリル系樹脂(C)をアンモニア系化合物でイミド化して得られるイミド化(メタ)アクリル樹脂からなる自動車用アクリルフィルム。 (もっと読む)


【課題】低い透気抵抗度で人体に安全、且つ優れた耐油性能、生産性に優れる耐油性シート状物を提供する。
【解決手段】低い透気抵抗度でかつ優れた耐油性能を備え、特に食用油を使用した食品の包装材料として好ましく使用できる耐油性シート状物を提供する。疎水化デンプンと架橋剤を含む少なくとも1層の塗工層を基材の少なくとも片面に0.5〜20g/m2設けることにより耐油性シート状物が得られる。この塗工層にさらに脂肪酸及び/又はポリビニルアルコールを含有させることにより、耐油性能が向上する。この塗工層の上に、脂肪酸を主成分とする塗工層又はポリビニルアルコールを主成分とする塗工層をさらに塗工して少なくとも2層の塗工層を設けてもよい。 (もっと読む)


281 - 300 / 803