説明

Fターム[4F100JK06]の内容

積層体 (596,679) | 機械的性質・機能 (22,087) | 強度、剛性 (7,262) | 剥離強度 (3,418)

Fターム[4F100JK06]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 3,418


【課題】下地塗装を行うことなく耐食性を有する光輝性金属皮膜を含む樹脂製品を提供する。
【解決手段】樹脂基材11と、樹脂基材11上にインジウムからなる光輝性でかつ不連続構造の金属皮膜12とを含む樹脂製品であって、金属皮膜12の下にのみ、物理的蒸着法により形成された、酸窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸窒化アルミニウム又は酸化クロムからなる金属皮膜12の耐食性を向上させる下耐食保護膜13を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱硬化工程を必要とせず、活性エネルギー線照射のみで、従来の熱硬化衝撃吸収性プライマーと同等の耐衝撃性を有し、さらには、樹脂組成物及びその硬化物の屈折率が高く、光学用基材との密着性に優れる高屈折率の光学部材用衝撃吸収性樹脂組成物の提供。
【解決手段】フルオレン骨格を有する化合物(A)と、ゴム変性樹脂(B)と、前記(A)、(B)以外のカチオン硬化性化合物(C)と、光酸発生剤(D)とを含有してなる光学部材用衝撃吸収性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】遮光性に優れ、アルミニウムを含まず、また、酸素ガス及び水蒸気の透過を阻止するバリア性、或いは、包装内容物の成分の浸透、透過を阻止するバリア性に優れ、更に、ラミネート強度、ヒートシール強度にも優れ、遮光性に優れた積層フィルムを提供する。
【解決手段】積層フィルム1は、白色樹脂層2、第1の遮光性接着樹脂層3、色素バリア性樹脂層4、第2の遮光性接着樹脂層5及びヒートシール性樹脂層6を順次に積層した共押出積層フィルムからなる遮光性積層シーラントフィルム7の白色樹脂層2側にバリア性フィルム8を積層してなる。 (もっと読む)


【課題】耐油性や耐熱性などの耐久性と、剛性や耐衝撃性などの機械的特性のバランスに優れるとともに、接着層を介在させなくても層間強度が強い樹脂積層シートを提供する。
【解決手段】スチレン系樹脂(A1)及びスチレン系熱可塑性エラストマー(A2)で構成されたコア層(A)の少なくとも一方の面に、オレフィン系樹脂(B1)及びスチレン系熱可塑性エラストマー(B2)で構成されたスキン層(B)が形成された積層シートであって、スチレン系熱可塑性エラストマー(A2)の割合が、スチレン系樹脂(A1)100重量部に対して1〜15重量部程度であり、かつスチレン系熱可塑性エラストマー(B2)の割合が、オレフィン系樹脂(B1)100重量部に対して5〜30重量部程度である積層シートを調製する。 (もっと読む)


【課題】 光拡散層の塗工の際に、フィルム表面に静電気の発生によるトラブルが少なく、しかもコーターで塗工する際の走行トラブルが発生することの少ない拡散板用ポリエステルフィルムロールを提供する。
【解決手段】 少なくとも片面にカチオンポリマーを含む塗布層を有し、当該塗布層の表面固有抵抗値が1×1013Ω以下である二軸配向ポリエステルフィルムが800mm以上の幅で巻き取られたフィルムロールであって、フィルムの長手方向に1.5mの間隔で、0.39MPaの張力を均等に加えた時に、フィルムに発生するタルミ量が12mm以下であることを特徴とする拡散板用ポリエステルフィルムロール。 (もっと読む)


【課題】 高い粘着力を有し、背面の滑り性や巻き戻し性に優れ、巻き出し特性(巻き出し張力を減少させ、被着体との貼り合わせの際にもしわや傷が入ることなく、容易にかつ高速に貼り合わせ加工が可能)にも優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】 片面に粘着層、他面に離型層が積層されてなり、該離型層は少なくともポリオレフィン系樹脂とシリコーン化合物を含有し、その表面粗さRaが250〜5,000nmの範囲にある表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】 近赤外線吸収層などの塗工の際にフィルム表面に静電気の発生によるトラブルが少なく、しかもコーターで塗工する際の走行トラブルが発生することの少ない光学フィルター用ポリエステルフィルムロールを提供する。
【解決手段】 少なくとも片面にカチオンポリマーを含む塗布層を有し、当該塗布層の表面固有抵抗値が1×1013Ω以下である二軸配向ポリエステルフィルムが800mm以上の幅で巻き取られたフィルムロールであって、フィルムの長手方向に1.5mの間隔で、0.39MPaの張力を均等に加えた時に、フィルムに発生するタルミ量が12mm以下であることを特徴とする光学フィルター用ポリエステルフィルムロール。 (もっと読む)


【課題】面部材と増し厚部との接合部分の端部での層間剥離や破壊を防止し、自動車用ボンネットなどの用途に好適な積層体の提供。
【解決手段】繊維強化樹脂製の面部材11と、該面部材11を補強する繊維強化樹脂製の補強部材12を有する、自動車用ボンネット10などに好適に使用される積層体であって、面部材11の周縁部が折り返されて、折り返し部11aと非折り返し部11bが形成され、かつ、該折り返し部と前記補強部材12の周縁部とが接合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部材内での層間剥離などの欠陥が発生しない、強度や弾性率などの機械特性に優れ、軽量で平滑な表面を有する繊維強化プラスチック部材を提供する。
【解決手段】次の構成要素[A]、[B]、[C]、[D]を含み、構成要素[A]の少なくとも片面に構成要素[B]、構成要素[C]、構成要素[D]がこの順に配設されていることを特徴とする繊維強化プラスチック部材。
構成要素[A]:繊維強化プラスチック
構成要素[B]:引張弾性率が0.1MPa〜500MPaである層
構成要素[C]:接着層
構成要素[D]:引張弾性率が1000〜30000MPaである熱可塑性樹脂層または熱硬化性樹脂層 (もっと読む)


【課題】塗装後の塗膜の密着性、特に、厳しい折り曲げ加工における密着性に優れた塗装鋼板用クロムフリー水性防錆被覆剤を用いた防錆処理塗装亜鉛系メッキ鋼板を提供すること。
【解決手段】平均粒径が0.4〜0.6μmの内部ゲル化硬質重合体粒子(a)、水分散性シリカ(b)、グリシドキシアルキルトリアルコキシシラン(c)、有機バナジウム化合物(d)、水分散性ウレタン樹脂(e)、ジルコニウム化合物(f)、及びリン酸水素二アンモニウム(g)を含有する水性防錆被覆剤組成物であって、それら各成分の含有比率が、(a)18〜30質量部、(b)18〜30質量部、(c)22〜37質量部、(d)0.4〜1.7質量部、(e)8.3〜13.8質量部、(f)8.6〜14.3質量部、(g)0.4〜6.7質量部である水性防錆被覆剤組成物で処理されたものである塗装亜鉛系メッキ鋼板。 (もっと読む)


【課題】透明導電膜の上層に金属層が形成されている構造を有する場合に、金属層が溶けたり腐食したりして透明導電膜との接着性が低下することを防止できるタッチパネル装置を提供する。
【解決手段】ガラス等による基板11上にITOなどの透明導電膜12が成膜されている。透明導電膜12の上に形成される金属層14として、銀パラジウム合金(AgPd)が用いられる。また、金属層14と透明導電膜12との間に、ICO(インジウムセリウムオキサイド)を用いた接着層13が設けられている。さらに、金属層14の上に、保護層15としてのICOが積層されている。 (もっと読む)


【課題】
粘着剤層において不快なベタツキ感のなく、かつ種々の適性に優れた再剥離性粘着シートを提供する。
【解決手段】
基材、粘着剤層及び剥離シートがこの順で積層されてなる再剥離性粘着シートであって、前記粘着剤層は、アルミニウム粒子を10〜20重量%含有し、前記剥離シートは、テープ法剥離試験で測定する剥離力が800〜1600mN/40mmである。 (もっと読む)


【課題】 耐汚染性や耐候密着性、耐摩耗性等の使用時の耐性において優れることは元より、意匠として視覚的に凹部として認識される凹凸感と深みとを併せ持つと共に、特に、視覚的に認識される凹部が凹部としてより明確に認められる意匠性に優れた化粧シートを提供することであり、さらには、その化粧シートを用いた化粧板を提供することである。
【解決手段】 合成樹脂製透明基材層の一方の面にパターン状低艶印刷層を設けた後に前記一方の面全面に表面保護層を設け、前記合成樹脂製透明基材層の他方の面側に絵柄印刷層を設けた化粧シートであって、前記パターン状低艶印刷層が無機顔料で着色されていることを特徴とする化粧シート。 (もっと読む)


【課題】高分子フィルム基材の少なくとも一方の面に、バリア性を付与する金属または無機化合物からなる蒸着層と有機化合物層を積層してなるガスバリア性積層体において、金属または無機化合物からなる層と、有機化合物層の接着性を改善したガスバリア性積層体を提供する。
【解決手段】高分子フィルム基材1の少なくとも一方の面に、金属または無機化合物からなる層2、及び有機化合物からなる層3を真空蒸着により順次積層してなるガスバリア性積層体であって、これらの層に、一般式R1nSi(OR24-nで表されるオルガノシランを含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 レンズ層の塗工の際に、フィルム表面に静電気の発生によるトラブルが少なく、しかもコーターで塗工する際の走行トラブルが発生することの少ないレンズシート用ポリエステルフィルムロールを提供する。
【解決手段】 少なくとも片面にカチオンポリマーを含む塗布層を有し、当該塗布層の表面固有抵抗値が1×1013Ω以下である二軸配向ポリエステルフィルムが800mm以上の幅で巻き取られたフィルムロールであって、フィルムの長手方向に1.5mの間隔で、0.39MPaの張力を均等に加えた時に、フィルムに発生するタルミ量が12mm以下であることを特徴とするレンズシート用ポリエステルフィルムロール。 (もっと読む)


【課題】
光触媒の酸化作用による変色や劣化を防いだ上に、光触媒が持つ消臭、抗菌および防汚等の機能を十分発揮しうるように光触媒を基材に固着する技術を提供することにある。
【解決手段】
光触媒とバインダー樹脂と水よりも高沸点の有機溶媒とからなる混合バインダー樹脂水溶液を各種基材に塗布し、その後、加熱乾燥することにより水を蒸発させ、その後さらに加熱乾燥することにより、光触媒表面から水よりも高沸点の有機溶媒を取り除くことによって、光触媒の能力が十分発揮されることを見出し、本発明に至ったものである。 (もっと読む)


【課題】加熱転写の温度を下げても、ポリエステルフィルム基材に対する転写層の密着性が低下せず、しかも高い意匠性が得られる化粧板の製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリエステルフィルムが貼付された木質系材料に転写箔1を加熱転写してなる化粧板の製造方法であって、該転写箔が基材2に少なくとも剥離層3、装飾層4及び接着剤層5を含む転写層6を積層したものであり、ポリエステルフィルムの平均表面高低差が0.02〜0.05mmの範囲であり、かつ、加熱転写の温度が140〜170℃の範囲である化粧板の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 従来、プレコート化粧紙は、トップコート層の耐スクラッチ性が不充分で、傷付き難さにおいて不充分であった。
【解決手段】基材上に、少なくともウレタンアクリレートとアクリルポリオールと硬化剤とを用いて架橋反応して得られる樹脂、を含むインキからなるインキ層が設けられ、該インキ層上に電離放射線硬化性樹脂から得られるトップコート層が設けられてなることを特徴とする化粧材。 (もっと読む)


【課題】硬化性および打ち継ぎ性に優れる二液常温硬化型ウレタン塗膜防水材組成物の提供。
【解決手段】トリレンジイソシアネートとポリオールとを反応させることによって得られるウレタンプレポリマーを含有する第1液と、フッ素基含有(メタ)アクリレートと、トルエンジアミン構造を含むジアミン化合物と、酸触媒とを含有する第2液とを有する二液常温硬化型ウレタン塗膜防水材組成物であって、前記ジアミン化合物のアミノ基に対する前記ウレタンプレポリマーのイソシアネート基の比が、当量比でイソシアネート基/アミノ基=0.8〜5.0である二液常温硬化型ウレタン塗膜防水材組成物、およびその積層体。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、熱可塑性樹脂フィルムとの積層時、その積層後の保存又は成形時に、熱可塑性樹脂フィルムとの界面において気泡の発生に伴う界面剥離を生じることのない耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートを提供する。
【解決手段】 本発明の耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートは、ガラス転移温度が110℃以上のスチレン系共重合体及びポリプロピレン系樹脂を所定割合で含有しており優れた耐熱性を有していると共に、連続気泡率が40%以上であって残存発泡ガス量が低く抑えられていることから、一面に熱可塑性樹脂フィルムを積層一体化するにあたって耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートが加熱された場合にあっても、耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートと熱可塑性樹脂フィルムとの間に、残存発泡ガスに起因した気泡溜まりが発生し、耐熱ポリスチレン系樹脂発泡シートと熱可塑性樹脂フィルムとが界面剥離を生じることはない。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 3,418