説明

Fターム[4F205GF46]の内容

Fターム[4F205GF46]の下位に属するFターム

供給量の (19)

Fターム[4F205GF46]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】第1樹脂流体を第2樹脂流体に切り替えて光学フィルムの製造を行った場合に異物の少ない光学フィルムを得ることができ、光学フィルムの製造を中止することなく樹脂流体を切り替えることができ、かつ樹脂流体の切り替えを短時間で終了させることができる光学フィルムの製造方法及びその製造装置を提供する。
【解決手段】第1樹脂流体を用いて製膜した後、前記第1樹脂流体を第2樹脂流体に切り替え、前記第2樹脂流体を用いて製膜する光学フィルムの製造方法において、樹脂流体供給管を用いて樹脂流体を流延ダイに供給する樹脂流体供給工程と、前記流延ダイから支持体上に樹脂流体を流延する流延工程とを有し、前記樹脂流体供給工程において、第1樹脂流体を用いて製膜した後、所定の期間、前記樹脂流体供給管の中心から50〜97%の領域のみを用いて第2樹脂流体を流延ダイに供給する光学フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】長手方向に延びた溶接部が側部にあるバンドを流延支持体として用いる場合に、周方向に延びる黒い筋が無いフィルムロールを得る。
【解決手段】流延支持体として、中央部と側部とが溶接により一体とされた環状のバンドを用いる。バンドは、循環するように長手方向に搬送する。ドープは、中央部上と側部上とに流延膜が形成されるように流延する。バンドから剥ぎ取って乾燥したフィルム27を巻芯66に巻き取ってフィルムロールにする。フィルム27の溶接部上形成領域27wがB方向で一定の振幅をもって変位するように、回転軸55をシフト機構61によってB方向に往復動させながら、フィルム27を巻芯66に巻き取る。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂を主成分とする、高品位かつ低コストのシームレスベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】第1の円筒7及び第2の円筒4の互いに対向する端部の間隙に環状ダイ2の吐出口2bから熔融体を押し出す工程と、第1及び第2の円筒7、4の端部で熔融体を挟持する工程と、第1の円筒7または第2の円筒4の内壁に熔融体を塗布して筒状の層1を形成するときに、熔融体の厚みが吐出口2bの上端から下端までの長さよりも厚い場合に環状ダイ2と第1の円筒7および第2の円筒4の相対移動の速度を上げ、熔融体の厚みが吐出口2bの長さよりも薄い場合、熔融体の上面が吐出口2bの上端よりも軸方向の上側に位置しているときに空間50に注入される気体の圧力を上げ、熔融体の下面が吐出口2bの下端よりも軸方向の下側に位置しているときに気体の圧力を下げる工程と、筒状の層を固化させる工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】スリット間隙が異なるダイスに変更することなく、膜厚が異なる光学フィルムを簡便に連続的に製造でき、しかも膜厚が比較的薄い光学フィルムを製造する場合であっても、膜厚ムラの発生を長期にわたって十分に防止できる光学フィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】流延用ドープ20をダイス2から、連続的に走行する支持体1の上に200〜720g/mで吐出して支持体上に流延膜を形成した後、該流延膜から溶媒の蒸発を行い、流延膜をフィルムとして支持体から剥離する光学フィルムの製造方法であって、少なくとも高分子材料が溶媒に溶解されてなる初期ドープ21と、該初期ドープよりも高分子材料濃度が低い希釈用ドープ22とを、光学フィルムの最終膜厚hd(μm)と流延用ドープの高分子材料濃度x(重量%)とが下記式を満たすように混合して流延用ドープ20を調製することを特徴とする光学フィルムの製造方法;20≦hd≦100;150≦hd÷(x/100)≦600。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、長尺製膜性に優れ、かつ耐久性、コントラスト性に優れる偏光板を与えるセルロースエステルフィルム、それを製造する製造方法、偏光板、それを用いた液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】平均アシル基置換度が2.7以下であるセルロースアシレート層Aと、層Aに隣接し該層Aの置換度よりも大である平均アシル基置換度を有する層Bとからなる積層体を有するセルロースアシレートフィルムを製造する、セルロースアシレートフィルムの製造方法であって、アシル基置換度が2.7以下であるセルロースアシレート樹脂aを含有する溶液1と、アシル基置換度が2.8より大であるセルロースアシレート樹脂bおよびアシル基置換度が2.7以下であるセルロースアシレート樹脂dを含有する溶液2とを用いて共流延し、積層セルロースアシレートフィルムを製造する。 (もっと読む)


【課題】渡り部において、できるだけ小さな張力で、湿潤フィルムの搬送の安定化を図る。
【解決手段】渡り部50には支持ローラ52が設けられる。支持ローラ52により搬送路100が形成される。搬送路100の下側には、湿潤フィルム44へ気体を供給する気流調節部101が設けられる。気流調節部101は、搬送路100に向かう気体を搬送方向上流側から搬送方向下流側へ流す。気流調節部101は、搬送路100に向けて気体を送り出す気体供給機102と、気体を吸引する気体吸引機103とを有する。気体供給機102及び気体吸引機103は、搬送方向において支持ローラ52の間に設けられる。気体吸引機103は、気体供給機102よりも搬送方向下流側に設けられる。気体供給機102は、気体を送り出す開口部102xを有する。気体吸引機103は、気体を吸引する開口部103xを有する。 (もっと読む)


連続高内相エマルション(HIPE)発泡体の製造方法。HIPEを製造し、次いで、ベルト表面上に配置されたキャリアシート上に押出す。
(もっと読む)


【課題】ドープの切り替え時において膜厚が一定の光学フィルムを製造し、かつ、ドープの切り替えを短時間で行う。
【解決手段】三方弁Bから共通ラインL3に流出する第2ドープを漸次増大させ、かつ三方弁Bから共通ラインL3に流出する第1ドープを漸次減少させるドープ切替工程が実施され、このドープ切替工程の実施に際して、ポンプCP2の流量が一定流量にされた状態で、三方弁Bに流入される第2ドープの圧力又は流量が一定になるように第2循環バルブが制御される。 (もっと読む)


【課題】ドープ中における金属異物の発生を抑えて、欠陥等のない高品質のフィルムを製造する。
【解決手段】セルロースアシレートを含む粉体32及びチップ37を第1及び第2ホッパ21,22に貯留する。粉体32及びチップ37は、配管34を介してミキシングタンク27に投入される。溶媒42は溶媒タンク25からミキシングタンク27に送られる。溶媒42には主成分としてメチレンクロライドが含まれている。ミキシングタンク27は、粉体32、チップ37、及び溶媒42を攪拌部材27aで攪拌する。これにより、ポリマー混合液53が調製される。ポリマー混合液53は第1加熱器63を経てドープ66となる。粉体32及びチップ37の含水率は0.4重量%以下と、溶媒42の含水率は0.3重量%以上0.6重量%以下と、ドープ66の含水率は0.25重量%以上0.55重量%以下とされる。 (もっと読む)


【課題】ポリマーと溶媒とからなるドープを均一に加熱し、ドープの濃度や粘度を安定化させる。
【解決手段】熱交換器からなる第1加熱器56に熱媒体として、水蒸気53または水54のいずれかを通して、ドープを加熱する。ドープ流量に基づき単位面積当たりの熱交換量を求め、これに基づき用いる熱媒体を決定する。単位面積当たりの熱交換量が1(J/m/s)以上のときに、水蒸気53によりドープを加熱する。単位面積当たりの熱交換量が1(J/m/s)未満のときに、97℃以下の水54によりドープを加熱する。ドープが低流量のときに水蒸気による加熱を行うことがなくなる。ドレインが熱交換器に滞留するストール現象に起因するウォーターハンマの発生を抑えることができ、ドープを均一に加熱することができる。 (もっと読む)


【課題】流延膜に悪影響を及ぼすことなく、支持体からの端部剥離点で乾燥不足により発生する剥ぎ残りを定期的に洗浄する必要がなく、生産能率を向上するための皮張り発生防止手段を提供する。
【解決手段】上記課題は、リップ先端両端部の断面形状における、リップ面とリップ側面のます角度θが120度以上である溶液製膜用流延ダイによって解決される。この流延ダイから溶液製膜されたフイルムは偏光板保護膜に適し、液晶表示装置等に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】チップの再利用と多種多様のフィルムの製造対応との両立を可能にする。
【解決手段】原料ドープ調製ユニット11では、原料ドープ44を調製する。流量Q1の原料ドープ44が添加部52に送られる。チップドープ供給部50は、流量Q2のチップドープを、流量Q2a、流量Q2bのチップドープ68a、68bに分けて、それぞれ添加部52に供給する。添加部52は、原料ドープ44が流れる流路と、この流路内に配されるノズル82a、82bからなる。ノズル82a、82bは、原料ドープ44の流れ方向に順次並べられる。ノズル82aが流量Q2aのチップドープ68aを原料ドープ44中で噴射し、ノズル82bが流量Q2bのチップドープ68bを原料ドープ44中で噴射する。 (もっと読む)


【課題】表面が平滑な積層フィルムを効率よく製造する。
【解決手段】主流路71に主ドープ21を流す。主ドープ21よりも低粘度の各ドープ22、23を流路72、73にそれぞれ流す。第1合流部71aでは、ドープ22が主ドープ21の流れる方向に対しθ1の角度で合流し、主ドープ21からなる主層と、主層よりも厚みが薄くドープ22からなる第1副層とからなる積層ドープ95がつくれる。第2合流部71bでは、ドープ23が積層ドープ95の流れる方向に対しθ2(≦θ1)の角度で合流し、主層と第1副層と、主層よりも厚みが薄くドープ23からなる積層ドープ45がつくれる。積層ドープ45は流延ダイ28に設けられた吐出口から吐出される。支持体上には、積層ドープ45からなり各ドープ21〜23が層を成す積層流延膜が形成される。 (もっと読む)


【課題】溶液流延製膜法による光学フィルムの製造方法において、フィルムの生産速度を上昇させても、ドープの流延時に支持体に薄膜状態で同伴している空気(同伴空気)の巻き込みによるフィルムの発泡を無くし、膜厚ムラのない平面性の優れた光学フィルムを製造する。生産効率が高く、品質にすぐれた高速製膜可能な光学フィルム、その製造方法、偏光板、及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光学フィルムの製造方法は、流延ダイ3直前の支持体7表面近くに、ドープに対して易溶解性のガスを供給する易溶解性ガス供給装置4を備え、流延ダイからのドープの流延の際に、ドープ流延箇所に易溶解性ガスを吹き付ける。易溶解性ガス供給装置4より上流側の支持体7表面近くに、さらに排気装置5を備え、排気装置5により支持体7上の同伴空気を排気した後、該支持体7のドープ流延箇所に易溶解性ガスを吹き付けることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】厚みムラを抑えつつ、積層フィルムを製造する。
【解決手段】ポリマー濃度がC1〜C3の中間層用ドープ、裏面層用ドープ、及び表面層用ドープをつくる。ポリマー濃度はC1〜C3の順に低い。フィードブロック27は、各ドープを合流させて積層ドープをつくる。流延ダイは、走行する周面30bに積層ドープを吐出する。吐出した積層ドープは流延膜29となる。流延膜29では、周面30b側から順に、裏面層用ドープ22からなる裏面層122と、中間層用ドープ21からなる中間層121と、表面層用ドープ23からなる表面層123とが層をなす。冷却により、各ドープ21、22はゲル化するものの、表面層用ドープ23は流動性を有するため、流延膜29の厚みムラを緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】製造途中でフィルム表層の厚みムラの発生を早期に見つけこの見つけた結果を利用して多層ダイスから基材層と表層のポリイミド前駆体溶液を支持体へ押出す際に、表層部分のポリイミド前駆体溶液の押出す量を均一になるよう制御することで表層の厚みムラ発生の防止を目的とする多層ポリイミドフィルムの製法の提供。
【解決手段】多層ポリイミドフィルムの製法であって、製造途中でフィルム表層の厚みムラをシュリーレン法およびシャドーグラフ法から選択される方法により測定し、表層部分のポリイミド前駆体溶液の押出す量を均一になるよう制御することを行う、多層ポリイミドフィルムの製法。 (もっと読む)


【課題】破断性能に優れたティアラインを有する表皮材を簡単にかつ安価に成形する。
【解決手段】所定温度に加熱されたスラッシュ成形型13が組み付けられた原料ボックスを反転させて熱可塑性粉体樹脂をスラッシュ成形型13の成形面13aに付着させる。原料ボックスを再度反転させて未溶融の熱可塑性粉体樹脂を原料ボックスに落下回収する。スラッシュ成形型13の成形面13aの付着樹脂R1が完全に溶融する前に、エアバッグドア部のティアライン形成予定箇所に対応する付着樹脂R1にエア(温風)A1を噴射してその噴射圧で未溶融の熱可塑性粉体樹脂を吹き飛ばして線状の凹み7を形成する。成形面13aに残った付着樹脂R1を溶融させる。スラッシュ成形型13を原料ボックスから外して冷却し、溶融樹脂を硬化させることにより、ティアラインが形成された表皮材を得る。 (もっと読む)


【課題】ドープ供給配管に付着している旧ドープを新ドープで効率良く置換する。
【解決手段】溶液製膜設備で既に送液された旧ドープが付着しているドープ供給配管71に新ドープ81を送液する。新ドープ81の送液に並行して副ドープ78を送液する。副ドープ78はドープ供給配管71の内壁に接するように流れる。ドープ供給配管71内で主液流79と副液流80とが形成される。ドープ供給配管71の内壁付近においても副ドープ78は新ドープ81より移動抵抗が小さい。副ドープ78を加えて新ドープ81で置換する。旧ドープが効率良く置換される。旧ドープは、新ドープ81に効率良く置換される。 (もっと読む)


【課題】広幅の無端金属支持体の効率がよい表面の清掃方法の提供。
【解決手段】原料のセルロースエステル系樹脂を溶媒に溶解させセルロースエステル系樹脂溶液をダイス101bより無限移行する無端金属支持体上に流延してウェブを形成する流延工程101と、ウェブを前記無端支持体から剥離した後、少なくとも乾燥工程、巻き取り工程とを有する溶液流延製造装置の無端金属支持体の表面の清掃方法において、セルロースエステル系樹脂溶液に一般式CH2=CR1−CO−OR2で表される化合物から構成される樹脂からなる清掃剤を添加して、セルロースエステル系樹脂溶液の流延と同時に無端金属支持体の表面の清掃を行う無端金属支持体表面の清掃方法。 (もっと読む)


【課題】カワバリや耳塊、面状欠陥故障の発生を抑える。
【解決手段】流延ダイ36の吐出口36aから流延ドラム上にドープが流延される。吐出口36aと流延ドラムとの間には流延ビード40が形成される。減圧チャンバ37は流延ビード40のドラム走行方向上流側を減圧する。流延ビード40の両端部に対して凝固防止液41が供給される。遮風板39は、流延ビードの両端部の近傍でドラム走行方向上流側に設けられている。この遮風板39により、流延ビードの両端部から減圧チャンバ37内に流入する吸引風が遮られる。これにより、凝固防止液41の飛散を防止することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 32