説明

Fターム[4G059EA18]の内容

ガラスの表面処理 (18,270) | ガラス、金属以外の無機物による被覆(層の組成) (1,734) | 層中に分散した添加材を含むもの (58)

Fターム[4G059EA18]に分類される特許

41 - 58 / 58


【課題】可視光透過率、赤外線透過率、電波透過性および機械的耐久性に優れ、かつ、日射エネルギーの吸収を抑制することができる赤外線遮蔽膜付きガラス板の提供。
【解決手段】ガラス板と、第1の赤外線遮蔽膜と、第2の赤外線遮蔽膜とを有し、第1の赤外線遮蔽膜が、高屈折率無機質材料からなる被膜(1)と低屈折率無機質材料からなる被膜(2)とが交互に積層された積層被膜(X)を有し、被膜(1)の数と被膜(2)の数の合計が3以上であり、被膜(1)の幾何学的厚さが70〜150nmであり、被膜(2)の幾何学的厚さが100〜200nmである赤外線遮蔽膜であり、第2の赤外線遮蔽膜が、酸化ケイ素を主体とするマトリックス中に、平均一次粒子径100nm以下のスズドープ酸化インジウム微粒子が分散した構成を有し、幾何学的厚さが0.2〜12μmである赤外線遮蔽膜である、赤外線遮蔽膜付きガラス板。 (もっと読む)


【課題】 付着した汚れを、膜に触れずに分解・除去することができるセルフクリーニング効果を有する低屈折率の防曇性反射防止膜を設けた光学素子を提供する。
【解決手段】 基体表面に反射防止膜を有する光学素子であって、前記反射防止膜が少なくとも1層のナノポーラスシリカ膜を有し、前記ナノポーラスシリカ膜が有機修飾シリカと光触媒作用を有する金属酸化物とからなる光学素子及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】可視光透過性、電波透過性に優れ、赤外線透過率が低く、かつ自動車用窓ガラス板などの機械的耐久性が要求される部位へも適用が可能な赤外線遮蔽層付きガラス板及びその製造方法の提供。
【解決手段】酸化ケイ素と酸化チタンとを含むマトリックス中に、平均一次粒子径100nm以下のITO微粒子が分散している構成の、層厚100〜1500nmの赤外線遮蔽層をガラス基板の表面上に有することを特徴とする赤外線遮蔽層付きガラス板。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、深層部に光を届かせることが出来、光触媒の効率を高めることのできるガラスハニカムおよびその製造方法を提供することである。
【解決手段】本発明のガラスハニカムは、複数本の透明な管ガラスが管軸に対して略平行に整列した状態で融着されてなることを特徴とし、また、本発明のガラスハニカムの製造方法は、透明な管ガラスを複数本用意し、各管ガラスの管軸に対して略平行になるように各管ガラスを互いに接した状態で整列させた後、加熱することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性に優れるとともに赤外線吸収能を向上させたシリカ系膜を有する透明物品を提供する。
【解決手段】透明基体と、その表面に形成された有機物および無機物を含む赤外線カット膜とを含み、赤外線カット膜が無機物としてシリカを含んでこれを主成分とし、赤外線カット膜の表面に対して実施するJIS R 3212に規定されたテーバー摩耗試験の後に、赤外線カット膜が基体から剥離せず、さらにインジウムスズ酸化物およびアンチモンスズ酸化物の少なくとも一方と、マンガン化合物とを含む、透明物品とする。マンガン化合物は、酸化マンガンを含むとよい。 (もっと読む)


【課題】シリコーン系シーリング材から遊離した低分子シロキサン等によるガラス等の基材表面の汚染を長期間防止し、透明性を維持でき、光触媒膜の親水性等の諸特性が劣化しない自己流出性の層を有する光触媒膜を含む積層膜付きガラスおよびその製造方法の提供。
【解決手段】光触媒膜付きガラスとシーリング材からなる光触媒膜付きガラスとして、光触媒膜のメチレンブルー分解性が、0.08(Abs)以上で、かつ、シーリング材から溶出する低分子シロキサン量が、100ppm未満である、光触媒膜付き基材を用いた光触媒膜付きガラス施工体と提供する。 (もっと読む)


【課題】可視光をよく透過し、紫外光と電磁波をよく遮蔽するガラス板を提供する。
【解決手段】ガラス基板2の表面に、透明導電性物質に強磁性物質が10atm%以下ドープされルチル構造をとる透明電磁波吸収膜3を設けた。 (もっと読む)


【課題】可視光透過率が高く、赤外線透過率が低く、電波透過性が高く、かつ自動車用窓ガラス板等の機械的、化学的耐久性が高度に要求される部位へも適用が可能な赤外線遮蔽層付きガラス板及びその製造方法の提供。
【解決手段】酸化ケイ素を主体とし、かつ、Siに対して2原子%以上の窒素を含むマトリックス中に、平均一次粒子径100nm以下のITO微粒子が分散している構成の、層厚200〜3000nmの赤外線遮蔽層をガラス基板の表面上に有することを特徴とする赤外線遮蔽層付きガラス板。 (もっと読む)


その表面の少なくとも1つの少なくとも一部の上に光反射低減コーティングを有する反射防止ガラスプレートを含む物品であって、前記コーティングが、ナノサイズ粒子とバインダーとを含有し、前記コーティングが、2〜50nmの算術平均粗さを有し、各反射被覆面について400〜800nmの波長において約2%以下の最小反射を有する。 (もっと読む)


【課題】塗布液の使用量を低減すると共に塗布液を迅速に塗布することができる被膜形成方法及び被膜形成装置を提供する。
【解決手段】被膜形成装置10は、ガラス板1の被膜形成面1aに赤外線カット液3を射出する2本のノズル2a,2bを有する。ノズル2a,2bからそれぞれ射出される単位時間当たりの赤外線カット液3の射出量は、1〜3g/sである。まず、ノズル2a,2bからガラス板1の被膜形成面1aの左端に向けて赤外線カット液3を2秒間射出する。その後、赤外線カット液3を射出しながら2本のノズル2a,2bを被膜形成面1aに沿って右方向へ50〜500mm/sで移動させる。ノズル2a,2bがガラス板1の被膜形成面1aの右端に到達すると、ノズル2a,2bからガラス板1の被膜形成面1aの右端に向けて赤外線カット液3を2秒間射出する。 (もっと読む)


【課題】
可視光領域においては透明で、近赤外線領域においては吸収を持ち、紫外線による色調変化が抑制された、タングステン酸化物微粒子、または/及び、複合タングステン酸化物微粒子を媒体に分散させた赤外線遮蔽材料微粒子分散体を提供する。
【解決手段】
Cs0.33WOで表記されるタングステン酸化物微粒子と、0.01%以上20%以下のヒンダードアミン系光安定剤とを、媒体中に分散させた赤外線遮蔽材料微粒子分散体液。 (もっと読む)


【課題】防汚、防曇、抗菌、親水、結露防止、マイナスイオンの発生、有機物の分解等の機能を有する、ガラスの内側表面に光触媒膜が設けられた窓ガラスを提供すること。
【解決手段】330nmより短い波長の紫外線の透過率が50%以下のガラスと、該ガラスの内側表面に設けられた光触媒膜と、該光触媒膜に実質上紫外線がカットされていない太陽光を照射する機構を有することを特徴とする窓ガラスである。 (もっと読む)


抗微生物性を持つ基板の製造方法が記載されている。それはガラス基板の少なくとも一つの表面上に金属、コロイド、キレートまたはイオンの形の前駆体から出発した無機抗微生物剤を含む金属非ゲル化層の付着からなる段階、及び熱処理による基板の前記少なくとも一つの表面中への無機抗微生物剤の拡散からなる段階を含む。これに代えて、基板はアンダー層またはトップコートで被覆されることができ、拡散はアンダー層内またはトップコート内のいずれかで起こる。抗微生物性を持つガラス及び金属基板もまた記載されている。特に標準規格JIS Z 2801により測定されたlog2より高い殺菌活性を示す基板が記載されている。 (もっと読む)


【課題】 良好な防眩性及び視認性を備え、しかも見栄えも良い意匠性にも優れた車両用ミラーを実現する。
【解決手段】 着色ガラスから成るガラス基板2の表面に着色層3が形成され、この着色層3は、透明な着色を可能にするガラス着色用発色剤がガラス基板2の表面に塗布後、焼成されて形成されたものであり、ガラス着色用発色剤は、金属の超微粒子と、この超微粒子をガラス中に固定する有機金属化合物からなる膜形成用化合物と、バインダー樹脂と、Si、B又はPから選択された1種の元素を含む有機化合物である膜形成用化合物と、有機溶剤とからなり、車両用ミラーの入射光の波長域に対する平均反射率が、400〜500nmで25〜35%、500〜600nmで40〜50%、600〜700nmで35〜45%である。 (もっと読む)


錫化合物とインジウム化合物を含有した原料混合溶液とアルカリ溶液とを反応させると共に継続的に撹拌しながら熟成させて沈殿物を得る工程と、前記沈殿物をデカンテーションにより洗浄し、乾燥してインジウムと錫とから成る水酸化物あるいは水和物粉末を得る工程と、この水酸化物あるいは水和物粉末を不活性ガス若しくは不活性ガスと還元性ガスとの混合ガス雰囲気下で1200℃以上で焼成してInSn12複合酸化物微粒子を得る工程とを具備する方法により従来のITO等に比べて安価且つ簡便に製造することが可能になり、平均1次粒子径400nm以下、かつL表色系における粉体色Lが30〜70、aが−9.0〜−0.1、bが−15.0〜4.0である日射遮蔽用InSn12複合酸化物微粒子を得ることが出きる。 (もっと読む)


車両用ガラスは、窓ガラス材と、パネルの第1面上で、400nmよりも長い波長(おそらく100m以上)の放射を吸収する吸収性被覆と、パネルの第1面上または第2面上の低放射率被覆とを具える。ガラスは、ルーフガラスとして用いられる。吸収性被覆は、a)金属、金属合金もしくは金属合金に基づく材料、または、b)少なくとも1つの誘電材層およびすくなくとも1つの金属もしくは金属合金の層、のいずれかを具えることができる。低放射率被覆は、a)透明導電性酸化物(および、任意のドーパント材料)、または、b)少なくとも1つの金属層および少なくとも1つの誘電層、のいずれかを具えることができる。また、本発明による積層ガラスは、1枚の中間層のシートと、この中間層のシートを挟んで積層される2枚のガラスプライと、上記ガラスプライの一の表面上にある吸収性被覆と、ガラスの内面上にある低放射率被覆を具える。
(もっと読む)


【課題】 変色に対する優れた抵抗性を有する厚膜導電体組成物の提供。
【解決手段】 厚膜組成物であって:(a)導電性金属と、(b)1つまたは複数の無機結合剤と、(c)アンチモン、アンチモン酸化物、焼成の際にアンチモン酸化物を形成することが可能なアンチモン含有化合物と、(d)有機媒体とを含み;(a)、(b)および(c)は(d)に分散されることを特徴とする厚膜組成物。 (もっと読む)


本発明は、機械的な耐性のある長持ちするコーティングを備え、且つ使用者が取り扱うのに適した基材に関する。この基材は、コーティングが、価電子帯の上位準位と伝導帯の下位準位との間に可視範囲における波長に相当するバンドギャップを有する第2化合物と均質に組み合わされた第1の光触媒性化合物を含むことを特徴とする。本発明はまた、該基材を含むガラス、本発明の基材の利用、及びその製造方法にも関する。 (もっと読む)


41 - 58 / 58