説明

Fターム[4G075AA37]の内容

物理的、化学的プロセス及び装置 (50,066) | 目的 (9,708) | 物質の製造、処理 (7,349) | 廃棄物、有害物の処理、取扱い (690)

Fターム[4G075AA37]に分類される特許

161 - 180 / 690


【課題】同じ数か又は少ない数の接触点を有する安定性を改善した構造化充填物の提供。
【解決手段】波形を有する構造化充填物用の充填層10は、複数の開放チャネル12、14、16が波形によって形成され、それらのチャネルが第1の波形谷22、第1の波形ピーク32、および第2の波形ピーク42を含む。第1の波形ピーク32及び第2の波形ピーク42は、第1の波形谷22を境界とし、第1及び第2の波形ピークは、それぞれ第1の頂部33及び第2の頂部43を有する。第1の頂部33の方向に延在するスペーサ要素34は、第1の波形ピーク32の第1の頂部33に形成される。第1の波形谷22は谷底23を有し、スペーサ要素34はエッジ35を有し、波形谷22の谷底23からの、エッジ35の鉛直方向間隔は、第1の波形ピーク32の頂部33の鉛直方向距離よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】
水蒸気プラズマを安定して生成することができる、新たな水蒸気プラズマ生成装置を提供する。
【解決手段】
流入した水蒸気を水蒸気プラズマとして流出させる被加熱体を、一体に連結された複数の被加熱部材により構成する。該複数の被加熱部材に、水蒸気の流入側から水蒸気プラズマの流出側へ向かうにつれて徐々に数が減らされた貫通孔と、それぞれが対向する面の少なくとも一方に水蒸気の通過域を構成する凹部を形成することで、安定した水蒸気プラズマを発生させることができる。 (もっと読む)


【課題】高いベクトルを有する加熱蒸気の製造や、食品、産業廃棄物の加熱処理による有価物への変換、亜臨界状態の形成、海水等の電解質を含有する水の淡水化工程において、特に好適に使用することができる簡便な加熱装置を提供する。
【解決方法】流路を通過する被加熱物を加熱する加熱装置であって、上記流路は、電気抵抗率が100μΩ・cm以上である高抵抗素材からなり、外部が断熱層で被覆された中空状の発熱パイプの中空部であり、上記発熱パイプ両端に設けられた電気接続端子を備え、上記発熱パイプに通電することによって、被加熱物を加熱する加熱水蒸気、亜臨界水又は加熱不活性ガスを得るための加熱装置。 (もっと読む)


【課題】 非平衡プラズマによる難分解性廃液の分解処理に係り、有機塩素化合物の分解に好適な無害化処理装置を提供する
【解決手段】 非平衡プラズマを利用して有機塩素化合物を含有した難分解性廃液を分解処理する処理装置Aにおいて、前記廃液を投入する廃液供給部3と、マイクロ波発生装置1によって生成されるマイクロ波を前記廃液に照射してプラズマと反応させるプラズマ反応部Xと、該プラズマ反応部Xに反応ガスを供給する反応ガス供給部4と、プラズマで分解された前記廃液を捕集する捕集部7を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、処理効率を向上させることができる水処理装置を提供することを目的としている。
【解決手段】円筒型接地電極と、この円筒型接地電極の円筒中心軸に沿って張られた線状電圧印加電極とからなり、円筒型接地電極の円筒の開口端を上下方向に向けて処理室内に配置された少なくとも一対の電極対と、電極対の上方から被処理水を円筒型接地電極の内部に向かって水滴状にして噴射する噴射ノズルと、を備え、円筒型接地電極内でストリーマ放電を発生させて、ストリーマ放電によって生じる活性種によって被処理水中の処理対象物質を分解処理する水処理装置であって、円筒型接地電極と線状電圧印加電極の間に、噴射された水滴状の被処理水を衝突させて、被処理水の落下速度を落とす絶縁材料からなる障害物が設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


ヘンリー法則定数の差が大きいことを利用して、大気と地表水、大気と沈殿物または大気と土壌など、すべての種類のポイントソース(point−source)から目標ガスを取り出す方法およびシステムが開示されている。水の中に溶けるガスの場合、ヘンリー法則定数はたとえばN、Oのような燃焼排ガスの主要成分と比較してCOをより多く溶解する。主な原理は、ガスを溶かし、非溶解部分を逃がし、溶解したガスを液体から取り出すことである。溶解したガスは目標ガスで濃縮されている。前もって決められているレベルの目標ガス濃度に到達するために、さらなるステップを用いることができる。 (もっと読む)


COを帯水層又は枯渇した炭化水素貯蔵層(211)を貫通する少なくとも一つの注入井(202)を介して注入する方法であり、注入井は注入井と密閉係合する注入管(203)を備える。注入管は、COが注入される帯水層又は貯蔵層のインターバルで又は真上で終結し、注入管は液体注入制御バルブ(208)をその底面又は近くに備え、バルブ上の圧力が予め設定された圧力値より低い場合には閉じられ、バルブ上の圧力が予め設定された圧力値以上の場合には開き又は再び開き、予め設定された圧力値が、注入管のCOを液体又は超臨界状態に維持するように選択されている。 (もっと読む)


本願は、金属粒子を含む煙、特に溶接ヒュームを吸引するための吸引管(12)を備え、装置および運転に掛かる経費を僅かにして煙の確実な抑制を可能にする吸引装置(10)に関する。このため本発明によれば酸化装置(60)が設けられる。運転時に酸化装置(60)の傍を流れる粒子はエネルギ供給により加熱され酸化される。 (もっと読む)


水溶性流体を地中隔離する方法は、低透過度の上側層によって境界とされている水を多く含むターゲットの地層を選択し、層内に注入坑井を設け、流体を層に入らせて層内で上昇させるように選択した温度、圧力、および密度コントラストの条件下で注入坑井中に流体を注入することを含む。これにより地層水の密度駆動対流を発生させ、この対流によって水溶性流体と地層水の増進した混合を促進する。
(もっと読む)


【課題】小型化が可能で、耐高温の耐酸化性を有する低コストのガス分解素子、発電装置を提供する。
【解決手段】ガス分解素子10は、アンモニア等の含水素ガスが導入される多孔質のアノード2と、酸化性気体が導入される多孔質のカソード3とを備えている。アノードとカソードとの間には、イオン導電性をもつイオン導電材1が介在している。カソード3は、金属粒状体31と、イオン導電性のセラミックス32との焼結体である。金属粒状体31は、Niおよび/またはFeを主成分として構成され、少なくとも表面領域は高耐熱合金化されている。高耐熱合金化処理には、クロマイジング,アルミナイジング等がある。金属粒状体31の最表層は、0.5〜100nmの厚さで酸化されている。 (もっと読む)


【課題】 低い電圧でプラズマを発生させることができ、プラズマによる表面電極の侵食が抑制された沿面放電型のプラズマ発生体およびプラズマ発生装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、セラミックスからなる絶縁基板1と、絶縁基板1の一方主面に設けられた第一電極21と、絶縁基板1の内部または他方主面に設けられ、第一電極21の少なくとも一部と対向している対向領域および絶縁基板1の一方主面に垂直な方向から見たときに第一電極21の外側に延出している延出領域からなる第二電極22とを備えた沿面放電型のプラズマ発生体であって、絶縁基板1の一方主面に垂直な方向から見たときに、第二電極22の内側に位置する第一電極21の周縁部がセラミック被膜4で覆われているとともに、セラミック被膜4とセラミック被膜4から露出する第一電極21との境界が連続する凹凸形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 排ガスに含まれているNOxを安価に効率よく分解できる方法を提供する。
【解決手段】 上記課題は、窒素ガスを主成分とし、NOxを含む大気圧の排ガスに電子線を照射してNOxを還元分解することを特徴とする排ガス処理方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】地球温暖化の原因の一つであり、温室効果ガスの中で最も影響の大きい二酸化炭素の排出を抑制する方法を提供する。
【解決手段】燃焼により生成する温室効果ガスである二酸化炭素を含むガス2中に二酸化炭素と反応する酸化カルシウム粉体1を混入させ、高電圧化学反応機3を通過させることで二酸化炭素と該酸化カルシウムとを化学反応させ、生成した炭酸カルシウム粉体4を同じ高電圧の電場で集塵し、二酸化炭素処理後ガス5を排出する。 (もっと読む)


【課題】反応容器内に均一に過熱蒸気を吹き込むことができ、反応容器を均一に加熱できて、ヒータの断線のおそれのない反応装置を提供することを課題とする。
【解決手段】導電性金属で構成された有底の筒状容器とこの容器を閉塞する上蓋とで構成された反応容器を備え、前記反応容器の底部近傍の外側にこれを取り囲んで、管径の大きな管により構成したドーナツ状の蒸気分散管を設置し、この蒸気分散管に外部から蒸気供給管を介して過熱蒸気を供給し、この蒸気分散管から多数の細管からなる蒸気吹込み管を通して前記反応容器内へ分散して過熱蒸気を吹き込む。 (もっと読む)


本発明は、均一系及び不均一系における物理的及び化学的プロセスの強化のために、水性及び非水性媒質中で過渡的若しくは安定又は両方である調整された活発キャビティを発生させることによって具体的な効果を得るための反応装置として用いられる流体力学的キャビテーションの装置を記載する。装置は、キャビティジェネレータ、キャビティダイバータ、及び乱流マニピュレータから成り、キャビティジェネレータ/キャビティダイバータは、種々の形状及びサイズの流れモジュレータである。特定の目標プロセス強化に必要な所望のタイプのキャビテーションを達成するために、キャビテーションの様相マップ及びそれを生成する方法が提示され、続いて、所定のプロセス強化を達成するように反応装置が設計される。様相マップは、キャビティジェネレータ内の最大流体速度を、キャビテーション係数と、装置のいくつかの幾何学的設計に関する活発及び特定のタイプのキャビティの割合とに関連付ける。 (もっと読む)


【課題】 小型で、効率よく、電気化学反応を用いてガスを分解しながら、破損要因を除去した安全性の高いガス分解装置を提供する。
【解決手段】 MEA(Membrane Electrode Assembly)と、アノードに接するように位置し、排気ガスが導入される分解室3と、分解室3に連通する排気ガス流路11と、カソードに接するように位置し、空気が導入される空気室5a,5bと、空気室5a,5bに連通する空気流路12a,12bと、分解室の圧力と空気室の圧力差を小さくするための差圧調整機構6,7とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、二酸化炭素を削減するための環境上有益な方法の様々な態様に関する。本発明による方法は、1つのセルコンパートメント中のアノード、例えば不活性金属の対電極と、電解質の水溶液及び1以上の置換又は非置換芳香族アミンの触媒も含有するもう1つのセルコンパートメント中の金属又はp型半導体のカソード電極とを含む分割電気化学セルで、二酸化炭素を電気化学的又は光電気化学的に還元して、その中で還元有機生成物を製造することを含む。 (もっと読む)


【課題】電源の大型化を必要とせずに、設計の自由度が高い、気相および液相の浄化や改質を可能とした放電装置及び放電方法を提供する。
【解決手段】パルス電源101と、前記パルス電源101の端部に接続された一対の電極102、103とを有し、前記電極102、103のうち一方の電極102の少なくとも一部の領域が誘電体105で覆われてなる放電装置100であって、前記誘電体105と前記他方の電極103との間に、前記誘電体105に液面が接するように液体(例えば水W)を介在させ、前記一方の電極102が第一の面を、前記他方の電極103が第二の面を備えている時、前記第一の面の法線ベクトルと、前記第二の面の法線ベクトルとが少なくとも交差しない部分を有するよう、前記一対の電極102,103を配置させ、前記一対の電極102,103間に、パルス電圧を印加させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は1つのデバイスで酸化力・殺菌力のある活性種を含むミストを効率よく生成し、装置構成が簡単で性能低下が起こりにくいミスト生成装置を提供するミスト生成装置及びミスト生成方法を提供することにある。
【解決手段】 パルス電源と、前記パルス電源の端部に接続された電気的に一対の電極とを有し、前記電極のうち一方の電極が、それぞれ離間した複数の端部を有し、前記複数の端部のそれぞれが、少なくとも一部の領域を誘電体で覆われており、それぞれの前記誘電体と前記他方の電極との間に、前記誘電体に液面が接するように液体を介在させ、前記一対の電極間にパルス電圧を印加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、酸化力・殺菌力のある活性種を含むミストを生成し、設計自由度の高いミスト生成装置及びミスト生成方法を提供することにある。
【解決手段】 パルス電源と、前記パルス電源の端部に接続された一対の電極とを有し、前記電極のうち一方の電極の少なくとも一部の領域が誘電体で覆われてなるミスト生成装置であって、前記誘電体と前記他方の電極との間に、前記誘電体に液面が接するように液体を介在させ、前記一方の電極が第一の面を、前記他方の電極が第二の面を備えている時、前記第一の面の法線ベクトルと、前記第二の面の法線ベクトルとが少なくとも交差しない部分を有するよう、前記一対の電極を配置させ、前記一対の電極間に、パルス電圧を印加することを特徴とするミスト生成装置が提供される。 (もっと読む)


161 - 180 / 690