説明

Fターム[4G140EC01]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | 改質触媒の特徴 (1,407) | 触媒の組成 (1,155)

Fターム[4G140EC01]の下位に属するFターム

Fターム[4G140EC01]に分類される特許

121 - 140 / 174


【課題】ジメチルエーテル(DME)のような酸素含有水素化合物の水蒸気改質により水素を含む改質ガスを製造する水素製造装置において、触媒の改質効率を向上させるとともに、高効率の水素製造システムを提供すること。
【解決手段】改質器に用いる母材触媒のAlやCuに、格子欠陥を導入したり他の原子や化合物を添加する。この改質器の熱源として各種の廃熱を利用するとともに、改質ガスを利用したガスタービンと、ガスタービン排熱を利用した蒸気タービンと連結する。
DME生焚のコンバインドシステムに比較してエネルギー効率が高くなる。 (もっと読む)


【課題】炭化水素の部分酸化反応による水素含有ガス製造に関して安価かつ炭素析出を招来しない触媒を提供する。
【解決手段】希土類元素の酸化物とAl23からなる担体、好ましくはAl23粒子の表面をCeO2が被った担体、にNiを担持した触媒を使用して、メタンなどの炭化水素を部分酸化してCOとH2を含む混合ガスを生成する。 (もっと読む)


【課題】ジメチルエーテルの水蒸気改質において、耐久性を有し、長期に亘って使用可能なジメチルエーテル水蒸気改質用触媒、及びこれを用いた水素含有ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】銅、亜鉛、アルミニウム、クロムを含有する複合酸化物と、固体酸とを含むジメチルエーテル水蒸気改質用触媒、もしくは、銅、亜鉛、アルミニウムを含有する複合酸化物と、酸化クロムと、固体酸とを含むジメチルエーテル水蒸気改質用触媒。 (もっと読む)


水素に富む化合物から水素を生成するための方法及び装置を開示する。この方法は、水素に富む化合物とともに、過酸化水素を酸化剤として使用して、触媒に曝したときに水素に富むガスを形成する混合物を形成する。 (もっと読む)


【課題】接触部分酸化法を実施するための反応器であって、触媒層出口から排熱回収ボイラーまでの流路がコンパクトで合成ガスの滞留時間が短く、カーボンの生成析出が最小限に抑えられるようにする。
【解決手段】主として低級炭化水素からなる原料ガスと酸素を含む酸化ガスとをそれぞれ別々に導入して混合し、得られた混合ガスを触媒と接触させることにより水素と一酸化炭素を主成分とする合成ガスに転化し、得られた合成ガスからの熱回収を行うための反応器であって、筒状容器内に、ガス透過層およびガス透過層を軸方向に貫通し下流に向かって開口する末端を有する複数のチューブからなるガス導入噴出部と、ガス導入噴出部の下流に形成されたガス混合部と、ガス混合部の下流に形成された触媒充填部とを含み、さらに触媒充填部の下流に形成された排熱回収部を含んでなり、得られた合成ガスが排熱回収部を通過した後、反応器から排出されるように構成される。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物燃料電池(SOFC)の稼動温度における発電反応工程の熱を利用して、メタノール(MeOH)やジメチルエーテル(DME)を分解、水蒸気改質する。
【解決手段】MeOH、DMEを原料とする水素含有ガスを製造する工程とSOFCとの組み合わせにおいて、ガス生成工程を200〜550℃で実施、SOFCの発電反応を450〜800℃で実施することにより、発熱反応部の熱を利用してガス製造をおこなう。ガス製造工程を2段以上、SOFC発電工程を2段以上設けて、原料を分割して、その一部に水蒸気(あるいは水)を加えて第1段のガス製造工程に供給し、第1段SOFCの発電工程にある燃料極に送る。その出口ガスに残部の燃料を加え、後段のガス製造工程に送り、発電工程で生成した水蒸気および二酸化炭素を利用して改質反応を起こし、生成ガスを後段のSOFC燃料極に送り発電する多段式とする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に用いられる薄膜型LTCC材質のマイクロ燃料電池用セラミック多層基板改質器及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一側に燃料導入口が設けられたセラミック材料の上部蓋と、上記上部蓋の一側に一体に形成され、複数のセラミック層から成り、内部流路を具備して上記上部蓋を通して流入した燃料を気化させる蒸発部と、上記蒸発部の一側に一体に形成され複数のセラミック層から成り、内部流路に触媒を具備して上記蒸発部から流入した燃料気体を水素に改質させる改質部と、上記改質部の一側に一体に形成され複数のセラミック層から成り、触媒を具備して上記改質部から流入した改質ガスからCOを除去させるCO除去部と、上記CO除去部の一側に一体に形成され改質ガス排出口を設けて改質ガスを外部へ排出させるセラミック材料の下部蓋とを含む、マイクロ燃料電池用セラミック多層基板改質器を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐久性を向上させた触媒及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化物基材上に、白金と修飾無機物とを担持して成る触媒であって、修飾無機物が、白金のシンタリングを抑制するように担持されている触媒。
酸化物基材上に、白金と修飾無機物とを担持して成り、該修飾無機物が、該白金のシンタリングを抑制するように担持されている触媒の製造方法である。修飾無機物の担持を、白金を担持した酸化物基材に、修飾無機物の前駆体含有分散液を含浸させ、乾燥し、焼成して行い、触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】非常に簡単でコンパクトな構成でありながら、高選択的に処理対象物質を転化させることが可能な流体反応器を提供する。
【解決手段】触媒層を内面の一部に表出させてなる流路と、前記触媒層によって反応し転化する1以上の処理対象物質及びその処理対象物質よりも拡散性の高い非対象物質を成分として含む反応性流体を、前記流路内に流入させる第1流入口と、少なくとも前記非対象物質に対して不活性な流体である不活性流体を前記流路内に流入させる第2流入口とを備え、前記第1流入口と第2流入口とから流入する各流体が、前記流路内で2層状に並流し、かつ前記反応性流体の接触する流路内面に前記触媒層が表出するように構成した。 (もっと読む)


【課題】高純度の水素の製造能力が大幅に向上した水素の製造装置、該製造装置を用いる高純度の水素の製造方法及びこのような高純度の水素を燃料とする燃料電池を備えた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】水素透過膜を備えたメンブラン反応器内に、酸素含有炭化水素化合物を改質して水素を製造する改質触媒として、銅を含むスピネル構造を有する金属酸化物と固体酸とからなる改質触媒を保持してなる水素の製造装置、該製造装置を用いた水素の製造方法及び該製造装置により製造される水素を燃料とする燃料電池を備えた燃料電池システムである。 (もっと読む)


【課題】触媒の熱劣化を防止し、高い改質効率を保ちながら、長期に亘って水素濃度の高い水素含有ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】アルコール類及びエーテル類から選ばれる少なくとも1種の含酸素化合物を含有する燃料を、触媒を用いて改質することにより水素含有ガスを生成する水素含有ガスの製造方法において、燃料及び酸素を含む流体を、第一反応領域2に供給し、貴金属を含有する触媒に接触させて、部分酸化反応により燃料を改質する第一改質工程と、第一改質工程の後、燃料及び水蒸気を含む流体を、第二反応領域3に供給し、銅を含有する触媒に接触させて、水蒸気改質反応により燃料を改質する第二改質工程と、を備える。 (もっと読む)


改質用の触媒部材は、外部表面の領域を増やして触媒の利用率を高めるために、その外部表面が複数の尾根領域と複数の谷領域を有する細長い基体である。
(もっと読む)


【課題】燃料電池に用いられる薄型改質器を提供する。
【解決手段】内部に流路を形成する基板と、前記基板の流路内に燃料を流入させる燃料導入部と、前記基板内で前記燃料導入部の後流側において液状の燃料に流れ抵抗を与えて気泡を除去し、気化させる気泡除去手段を具備した蒸発部と、前記蒸発部の後流側に流路を形成し、吸熱反応により燃料を水素ガスに改質させる改質部と、前記改質部の後流側に流路を形成し、発熱反応により前記水素ガスと共に含まれたCOガスを除去するCO除去部と、前記基板の上部を覆って内部流路を外部から遮蔽する蓋と、を含むことを特徴とする、薄型改質器を提供する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電部(セル)に燃料である水素ガスを供給し、特に熱特性に優れた改質器(Reforming Apparatus)が提供される。
【解決手段】上記燃料電池用改質器は、蒸発部及び改質部が一側に分離具備され、このための連通される流路を各々具備するベース部材と、上記蒸発部及び改質部に対応して上記ベース部材の他側に密着具備される加熱手段と、上記ベース部材改質部に具備される触媒手段と、上記ベース部材の蒸発部において加熱手段側に一体で形成され熱効率を高める多孔部を含み熱的特性が優れるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】低温でのジメチルエーテルの転化率が改善された改質部を備えた水素発生装置および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】ジメチルエーテルと水とを含む燃料から水素を含有する改質ガスを得るための改質部を備えた水素発生装置であって、改質部は、互いに隣接する複数の第1の貫通溝と、貫通溝間の壁部の表面の少なくとも一部に陽極酸化により形成されたアルミナ層に担持されるたヘテロポリ酸を含む触媒層とを備えた第1の流路板と、第1の流路板と対向する面に互いに隣接するように形成された複数の第2の貫通溝と、貫通溝間の壁部の表面の少なくとも一部に形成された触媒層とを備えた第2の流路板とを具備し、第1の貫通溝の壁部が第2の貫通溝内に挿入され、かつ第2の貫通溝の壁部が第1の貫通溝内に挿入されることにより、それぞれの貫通溝の壁部の間隔が500μm以下となるように、壁部が対向することを特徴とする水素発生装置。 (もっと読む)


【課題】
アルコール系燃料を改質して水素を取り出す改質触媒、および改質ガス中のCOをCOへ転化除去するシフト触媒に関し、安価ではあるが非貴金属系材料の最大の問題である耐酸化性の改善を図る。
【解決手段】
スピネル型複合酸化物CuAlを高温にて還元処理することで表面にCu粒子が高度に分散した安定な組織を得る。同様に、CuAlとCoAlの複合材からは金属Coと金属Cuの同時析出を図る。このようにして得られた触媒は、優れた触媒性能を維持したまま酸化再生を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に使用される薄型改質器が提供される。
【解決手段】燃料電池に使用される薄型改質器において、内部に流路を形成した基板と、上記基板の流路内に燃料を流入させる燃料導入部と、上記基板内で上記燃料導入部の一側に流路を形成し吸熱反応を通して燃料を水素ガスに改質させる改質部と、上記基板内で上記燃料導入部の他側に流路を形成し発熱反応によって上記水素ガスとともに含まれたCOガスを除去するCO除去部と、上記基板の上部を覆って内部流路を外部から遮蔽させる蓋と、を含んで上記燃料導入部が上記改質部の吸熱反応と上記CO除去部の発熱反応を区画して改質反応が行われるようにする薄型改質器を提供する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気改質法により水素を製造する際に副次的に生成する二酸化炭素を効率よく除去することが可能であるとともに改質用の燃料ガスを効率よく水素に転化させる水蒸気改質触媒としての機能を併せ持つ、水蒸気改質触媒機能を備えた二酸化炭素吸収材、その製造方法、および該水蒸気改質触媒機能を備えた二酸化炭素吸収材を用いた水素製造システムにおける燃料ガスの改質方法を提供する。
【解決手段】Ba2TiO4を主成分とする物質1の表面に遷移金属2を担持させる。
また、Ba2TiO4を主成分とする物質の表面に担持させる遷移金属としてNiを用いる。
また、焼成後にBa2TiO4を主成分とする物質となる未焼成物質に、遷移金属の粉末を添加し、還元雰囲気で焼成することにより、Ba2TiO4を主成分とする物質の表面に遷移金属が担持された構造を有する水蒸気改質触媒機能を備えた二酸化炭素吸収材を得る。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関における内燃機関用燃料の燃焼性をより一層向上させうる手段を提供する。
【解決手段】 内燃機関用燃料と接触して前記内燃機関用燃料を改質するための内燃機関用燃料改質触媒であって、前記内燃機関用燃料を水分子により部分酸化および水素化させることにより改質することを特徴とする改質触媒、および前記触媒を備えた改質器を有する改質装置、並びに、内燃機関用燃料と触媒とを接触させて、前記内燃機関用燃料を改質するための内燃機関用燃料の改質方法であって、前記内燃機関用燃料を水分子により部分酸化および水素化させることにより改質する段階を含むことを特徴とする、内燃機関用燃料の改質方法である。 (もっと読む)


過酸化水素と有機化合物との反応開始方法であって、過酸化水素と有機化合物とを液相において触媒の存在下で接触させる工程を包含し、a)有機化合物が、アルコール、炭水化物、アルデヒド、ケトン、カルボン酸またはエーテルであり;b)触媒が、第7、8、9、10、または11族遷移金属の少なくとも一種類を含有し;c)H:有機化合物中の原子炭素の比が、0.2:1〜6:1であり;かつd)存在する全ての水:有機化合物中の原子炭素の比が、0:1〜2:1である(但し、有機化合物はメタノールであったりメタノールを含有したりしない)、方法。 (もっと読む)


121 - 140 / 174