説明

Fターム[4G169EC06]の内容

触媒 (289,788) | 微細構造 (10,883) | 細孔容積(←0.5ml/g以下) (1,015)

Fターム[4G169EC06]の下位に属するFターム

Fターム[4G169EC06]に分類される特許

201 - 220 / 410


本発明は、ZrO2が材料中に分散されて含まれている天然層状ケイ酸塩材料を有する、多孔質触媒担体に関する。本発明は、本発明の触媒担体を含むシェル触媒による触媒担体の生成方法にも関する。および、酢酸ビニルモノマー(VAM)の生成のための本発明の触媒の使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】水素化脱硫活性点が大幅増加され、高脱硫活性の、安価な水素化処理触媒の提供と、該触媒を用いた減圧軽油の水素化処理方法を提供すること。
【解決手段】一定量のリンを含むリン含有無機酸化物を担体とし、一定量の周期律表第6属金属及び第8族金属を含み、第6族金属/第8族金属の酸化物換算質量比が3.6〜5.5であり、下記の式(1)で表されるA値を満足し、かつ、Iave.(center±10%)が1000以上である炭化水素油の水素化処理触媒、及び該触媒を用いる減圧軽油の水素化処理方法。
A=1.74×SA+8.68×PSD−960≧150・・・・式(1) (もっと読む)


本発明は、本発明は、酢酸ビニルモノマー(VAM)の合成のためのシェル触媒に関し、天然層状珪酸塩、特に、酸処理されたか焼ベントナイトをベースとした多孔質触媒担体を備え、前記触媒担体は、パラジウム及び金を備え且つ成形体として形成されてなる。
VAMを構成するためのシェル触媒を提供するために、このシェル触媒は比較的高いVAM選択性とまた高い活性を特徴としているが、前記触媒担体が130m2/g未満の比表面積を有していることが提案されている。 (もっと読む)


【課題】一層脱硫活性に優れた炭化水素油の水素化処理触媒を提供するために、一層脱硫活性に優れた水素化処理触媒を製造できる方法と、使用済み水素化処理触媒の脱硫活性を一層十分に復活できる再生方法を提供すること。
【解決手段】無機酸化物担体に、触媒基準、酸化物換算で、周期律表第6族金属から選ばれた少なくとも1種を10〜40質量%、周期律表第8族金属から選ばれた少なくとも1種を1〜15質量%、リンを0.5〜8質量%となるように含有させる工程、
上記工程後の無機酸化物を400〜550℃で焼成する工程、
その焼成物に、有機物を、〔有機物〕/〔周期律表第8族金属〕のモル比率が0.2〜1.2となるように、前記有機物の溶液を用いて、担持させる工程、
及び担持後の焼成物を200℃以下で乾燥させる工程を含むことを特徴とする炭化水素油の水素化処理触媒の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、酢酸ビニルモノマーの生成のためのシェル触媒に関し、外殻を備えた酸化多孔質触媒担体を備え、金属PdおよびAuを含み、その中の、多孔質触媒担体の骨格構造はハフニウム酸化物ユニットを含む。このシェル触媒はVAM生成に適しており、比較的高い活性とVAM選択性と、比較的長期間にわたってこの活性と選択性を維持することを特徴とする。さらには、本発明はこのシェル触媒の生成プロセスにも関する。 (もっと読む)


本発明は、その中に少なくとも一つの触媒活性種が存在する外殻を伴った多孔質触媒担体を備えるシェル触媒を製造するための方法に関する。殻厚みの比較的大きな領域にわたって触媒活性種の実質的に均一な濃度および実質的に均一な殻厚みを有するシェル触媒が製造されるシェル触媒製造方法を提供するために、プロセスガス(40)によって、成形触媒担体が楕円形又はトロイダル形に循環する流動床が作り出される装置(10)を用いる方法であり、以下のステップを備えた方法が提供される。
a)前記装置(10)に触媒担体成形体が充填され、プロセスガス(40)によって触媒担体成形体の流動床が生成され、該成形触媒担体が該流動床中で楕円形又はトロイダル形に循環し、好ましくはトロイダル形に循環するステップ、
b)前記流動床中で楕円形又はトロイダル形に循環する前記触媒担体成形体に、触媒活性種又はその前駆体を備えた溶液を噴霧することによって、前記触媒担体成形体の外殻に触媒活性種又はその前駆体を含浸させるステップ、
c)前記溶液の噴霧された前記成形触媒担体を乾燥させるステップ。 (もっと読む)


【課題】製造コストや環境負荷を大きくすることなく、貴金属粒子の活性向上効果を維持する。
【解決手段】排気ガス浄化用触媒は、貴金属粒子1と、貴金属粒子1を担持し貴金属粒子1の移動を抑制する第1の化合物2と、貴金属粒子1と第1の化合物2を内包し、貴金属粒子1の移動を抑制すると共に第1の化合物2同士の接触に伴う第1の化合物2の凝集を抑制する第2の化合物3とからなる。第1の化合物は、希土類元素を含む複合物である。 (もっと読む)


【課題】貴金属粒子の凝集を抑制して長期間にわたって優れた浄化性能を具備する排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】触媒粉末11は、貴金属12と、第1の化合物13と、第2の化合物14とからなる。触媒粉末11の貴金属12が第1の化合物13に担持され、この貴金属12を担持した第1の化合物13同士が、第2の化合物14により隔てられた構造である。このような触媒粉末11を含む少なくとも1層の触媒層が、担体の内面上に形成されている。触媒層は細孔を有し、かつ、細孔径が1μm以下の細孔のうち、細孔径が0.1μm〜1μmの範囲の細孔の細孔容積が10%〜60%である。 (もっと読む)


【課題】金属微粒子を炭素材料に担持してなる高活性な燃料電池電極用触媒を提供する。
【解決手段】炭素材料に金属微粒子を担持してなる触媒であって、該炭素材料が下式(a)〜(d)を同時に満たすことを特徴とする固体高分子形燃料電池電極用触媒。(a)窒素吸着比表面積(SBET;m2/g):200≦SBET≦2000(b)塩基性官能基量(B;meq/g)とSBETの比:0.5≦B/SBET≦8(c)全酸度(TA;μeq/g)とSBETの比:0.05≦TA/SBET≦2(d)塩基性官能基量Bと全酸度TAの比:2≦B/TA≦15 (もっと読む)


【課題】 高温においても貴金属粒子の凝集を抑制し、貴金属量の低減を可能とする。
【解決手段】 排気ガス浄化触媒10は、触媒作用を有する貴金属粒子11と、この貴金属粒子11が担持される化合物12と、この貴金属粒子11を担持した化合物12を包む酸化物13とを備えている。この排気ガス浄化触媒10は、初期の細孔容量Vaと、1000℃で3時間焼成した後の細孔容量Vbとが、不等式Vb≧Vaの関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】 有機性環境汚染物質を取り除くための処理剤を、高効率で、かつ、簡便な調製手段により提供する。
【解決手段】 予め有機チタン化合物を酸性水溶液中で加水分解して透明なチタニアを製造し、得られた透明ゾルを、層状グラファイト酸化物を塩基性水溶液中で撹拌することにより剥離して得られたシート状グラファイト酸化物の分散液と混合・撹拌し、その後、これを焼成して酸化チタン導入炭素ナノシート複合体を得、得られた該複合体を有機性汚染物質除去剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】より短時間で、かつ余分な燃料消費を抑えつつ、水蒸気改質触媒を再生することのできる改質触媒の再生方法を提供する。
【解決手段】炭化水素系燃料を水蒸気改質して水素を生成させるための水蒸気改質触媒を再生する、改質触媒の再生方法であって、水蒸気改質触媒が、αアルミナあたり2質量%以上25質量%以下の希土類元素酸化物と0.1質量%以上15質量%以下のアルカリ土類元素酸化物とをαアルミナに担持した担体に、活性金属としてルテニウムを担体に対して0.3質量%以上5質量%以下担持した触媒であって、炭化水素系燃料と水蒸気を触媒に供給して水蒸気改質反応を行った後、炭化水素系燃料の供給を瞬時に停止する一方、水蒸気の供給を継続し、水蒸気のみを触媒に供給して触媒を再生する改質触媒の再生方法。 (もっと読む)


【課題】C8芳香族炭化水素を含む原料中のエチルベンゼンを高い転化率でベンゼンに脱アルキル化し、高いパラキシレン異性化率でキシレンを異性化する、触媒成型体を提供することを課題とする。
【解決手段】MFI型ゼオライトと無機酸化物を配合してなる組成物で、細孔径4〜20nmの細孔群をもち、細孔容積が0.45mL/g以上からなる成型体であって、アルカリ土類金属を含有することを特徴とする、エチルベンゼン脱アルキル化及びキシレン異性化機能を有する二元機能触媒。
(もっと読む)


【課題】 高反応率および高選択率でメタノールからジメチルエーテルを製造でき、このような優れた触媒性能を長期間維持することができる触媒とその製造方法を提供する。
【解決手段】 SiO2/Al23モル比10〜1000のゼオライトを700〜1000℃で熱処理した熱処理ゼオライト0.1〜20重量部に、焼成した時にNa2O含有量0.1重量%以下を示す水酸化アルミニウムをアルミナ換算で100重量部混合して成形した後、焼成することにより、アルミナ100重量部に対して0.1〜20重量部のゼオライトを含み、SiO2/Al23モル比0.017〜0.3、Na2O含有量0.1重量%以下、アンモニア吸着酸量測定で400℃を超えて脱離するアンモニア量が50μmol/g以下であり、400℃以下で脱離するアンモニア量がその4倍以上である触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】 貴金属など高価な成分を含むことなく、亜酸化窒素を効率よく分解除去し得る新規な亜酸化窒素分解用触媒と、この触媒を用いた亜酸化窒素含有ガスの処理方法を提供する。
【解決手段】 本発明の亜酸化窒素分解用触媒は、A成分としてIIA族元素から選ばれる少なくとも1種(例えば、CaCO)、B成分としてIIIA族、IVA族およびIVB族元素から選ばれる少なくとも1種(例えば、CeO)、また、C成分として酸化ニッケル(NiO)を含有し、0.3μmのポア径を有する細孔容積が全細孔容積の5%以上である。 (もっと読む)


【課題】
窒素酸化物を含む排ガスより窒素酸化物を除去する窒素酸化物除去用触媒の、排ガス中に含まれるリン化合物による触媒の被毒を防止する。耐久性の優れた窒素酸化物除去用触媒および窒素酸化物除去方法を提供する。
【解決手段】
細孔径を制御した多孔質材料と、多孔質材料の細孔内部に担持された活性成分を有する触媒を用いる。第一の発明は、多孔質材料の細孔の直径が8〜9Åであることを特徴とする。細孔の直径は、3.4〜14Åの直径を有する細孔を測定できるガス吸着法で計測した場合に8〜9Å、または細孔直径を結晶構造から計算した場合に8〜9Åであることがよい。第二の発明は、多孔質材料がメソポーラスシリカであることを特徴とする。メソポーラスシリカの一次粒子径が150〜300nmであることがよい。 (もっと読む)


【課題】パラジウム及びテルルを含有する触媒を用い、オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を長期にわたり高選択率及び高生産性で得られる方法を提供する。
【解決手段】触媒としてパラジウムとテルルとを含む金属微粒子が担体に担持されているα,β−不飽和カルボン酸合成用触媒を用い、その触媒のバルク組成におけるTe/Pd原子比をA、表層組成におけるTe/Pd原子比をBとしたときに、B/Aが1より大きく5.0以下となるように制御する。 (もっと読む)


本発明は、メソ多孔性構造を有する多孔性ポリマー微粒子を含む粒子材料を提供する。該粒子を製造する方法も示す。該方法は、多孔性微粒子鋳型材料を1またはそれを超えるモノマーを含む液体に含浸させることを含む。ついで、鋳型材料の中および/または上で1またはそれを超えるモノマーを重合してポリマーを形成し、ついで鋳型材料を除去して粒子材料を生成する。
(もっと読む)


【課題】エチレンと塩化水素の転化を増大させ、1,2−ジクロロエタンの形成の選択率が減少することなく、移動床として使用されたときに触媒が互いに固着することのない、エチレンのオキシ塩素化反応の触媒組成物の提供。
【解決手段】触媒組成物が、a)銅塩として、3〜12質量%の銅、b)アルカリ土類金属塩として、0〜3質量%のアルカリ土類金属塩、c)アルカリ金属塩として、0〜3質量%のアルカリ金属塩、d)対応する金属塩又はテトラクロロ金酸として、0.001〜0.1質量%、好ましくは0.005〜0.05質量%の、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、及び白金からなる群より選択された1種以上の金属、及び/又は0.0001〜0.1質量%、好ましくは0.001〜0.05質量%の金を含むような割合で、担体に施されることを特徴とする触媒組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、担持されたまたは結合したヘテロポリ酸触媒組成物、その触媒組成物を製造する方法、およびその触媒組成物を用いた、飽和および/または不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化方法に関する。この触媒組成物は、モリブデン、バナジウム、リンおよびセシウムを含有するヘテロポリ酸成分と、約0.1m2/gから約1.0m2/gの表面積を有する担体/結合剤とを有する。
この触媒は、ヘテロポリ酸化合物の各々の成分の化合物を溶液中に溶解せさ、ヘテロポリ酸化合物を沈殿させ、ヘテロポリ酸化合物を接触させて触媒前駆体を形成し、触媒前駆体をか焼して、ヘテロポリ酸化合物触媒を形成することによって、製造される。
メタクロレインなどの不飽和アルデヒドは、前記ヘテロポリ酸化合物触媒の存在下で酸化されて、メタクリル酸などの不飽和カルボン酸を生成する。
(もっと読む)


201 - 220 / 410