説明

Fターム[4H001XA04]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) | Be (122)

Fターム[4H001XA04]に分類される特許

21 - 40 / 122


【課題】
青色や紫外に発光する発光部から出る紫外〜可視(300〜550nm)の波長域の光に励起帯を持つ高効率の蛍光体を提供する。
【解決手段】
Caの窒化物、Alの窒化物、Siの窒化物、Euの酸化物を準備し、各元素のモル比がCa:Al:Si:Eu=0.985:3:1:0.015となるように各原料を秤量し、窒素雰囲気下においてした後、窒素雰囲気中にて1500℃で焼成し、組成式Ca0.985SiAlN:Eu0.015の蛍光体を得た。 (もっと読む)


【課題】 発光輝度が不充分である、耐水性が低い等の問題点を克服し、長残光という特性を兼ね備えた蓄光性蛍光体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 一般式
(SraII3-a)O3・(BbIII1-b)23・(SicIV1-c)O2・xEuO・yLn23
(式中、
IIはMg、Ca、Zn、Be、及びMnからなる群から選択される1種又は複数種の元素、
IIIはAl、V、及びGaからなる群から選択される1種又は複数種の元素、
IVはZr、Ti、及びSからなる群から選択される1種又は複数種の元素、
LnはNd、Dy、Ce、Y、Er、Ho、Tm、Sb、及びTbからなる群から選択される1種又は複数種の元素、
をそれぞれ表し、かつ、
0.5≦a≦3、
0.01≦b≦0.2、
0.6≦c≦1、
0.0001≦x≦1、
0.0001≦y≦1、
である。)
で示される蓄光性蛍光体。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光体よりもさらに高い輝度を示す蛍光体および製造方法ならびにそれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】M(0)元素(ただしM(0)は、Sr、Laから選ばれる一種または二種の元素である)と、M(1)元素(ただし、M(1)は、Mn,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Ybから選ばれる一種以上の元素である。)と、Siと、Alと、窒素とを少なくとも含み、α型窒化珪素結晶と同一の結晶構造を持つ、α型サイアロン結晶構造からなる蛍光体を採用する。 (もっと読む)


【課題】 太陽光や蛍光灯等の紫外線で励起され、その励起光が遮断された後の残光強度が大きく、従来より遥かに明るいピンク色または青緑色の発光を持続することができる蓄光性蛍光体、及びこの蛍光体を用いた蛍光ランプ、蓄光性表示体、蓄光性成型品を提供する。
【解決手段】 紫外線を吸収して第1の波長域に長残光性の発光をする第1の蛍光体と、前記第1の波長域の発光の少なくとも1部を吸収して第2の波長域の発光をする第2の蛍光体とを混合、もしくは互いに付着させてなる蛍光体であって、
前記第1の蛍光体が(i)珪酸マグネシウム・ストロンチウム系蛍光体、(ii)珪酸ストロンチウム・アルミニウム系蛍光体、の中の少なくとも1種であり、
前記第2の蛍光体が、(A)窒化物蛍光体、(B)酸窒化物蛍光体、(C)酸化物蛍光体、(D)珪酸塩蛍光体からなる群より選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする蓄光性蛍光体。 (もっと読む)


【課題】蛍光を発するようにその骨格内に炭素を導入したシリカゲル中に蓄光性セラミック粉末を分散させ新しい蓄光材を得ること。同時にLED等の照明の点光源性を改善して面光源化し、人に優しい光源にするとともに、省エネルギー的で且つ防災上有用な光源を得ること。
【解決手段】その骨格内に炭素を導入したシリカゲル中に蓄光性セラミック粉末を分散させて得た蛍光を発する蓄光性シリカゲルを複数個のLEDからなるエッジライトの導光板の裏面に配置し、LED等から発する光を前記蓄光性樹脂ペレットに入射させ、かつLED等の発する光を前記ペレット表面で乱反射させるように配置する。
蓄光材の残光効果によりLED等の点灯時間を短縮できるので省エネルギーにもなる。 (もっと読む)


【課題】バックライトに白色LEDを採用しながらも明るく深みのある赤色色度を得ることを可能とする液晶表示装置、及び上記バックライトにマッチングする赤色再現性を有する、パターン形状の良好な赤色画素を備えるカラーフィルタを提供する。
【解決手段】青色LEDと赤色発光蛍光体及び緑色発光蛍光体とを組み合わせた白色LED装置を備えるバックライト、および透明基板上に赤色画素を含む複数色の着色画素の備えるカラーフィルタを具備する液晶表示装置であって、前記白色LED装置の発光スペクトルが第1のピーク波長、第2のピーク波長、第3ピーク波長を有し、前記赤色画素が、赤色感光性着色組成物の全固形分に対して0.1重量%以上20重量%以下の多官能チオールを含む赤色感光性着色組成物の硬化物により形成され、前記液晶表示装置の赤色色度が、xy色度座標系で4点を結ぶ色度範囲内である。 (もっと読む)


【課題】蒸着法により形成された蛍光体層と支持体との接着性の向上した放射線画像変換パネル及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】支持体上に膜厚50μm以上の蛍光体層を蒸着法により形成する放射線画像変換パネルの製造方法において、該蛍光体層が母体と賦活剤を蒸着することにより形成され、排気装置、調圧ガス導入装置及び調圧ガス流量調節装置を有する蒸着装置内の真空度が1.33×10−2〜1.33Paで、かつ調圧ガスの流量が0.001〜1000sccm(sccm:standard cc/min(1×10−6/min))であり、かつ蛍光体層に含まれる蛍光体が柱状結晶を含有することを特徴とする放射線画像変換パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 第1に任意の立体的な形態をなす成形体において、その全体が蓄光を発光する成形体が得られること、第2に成形体自体の耐水性を強化することにより、コーキング処理が不要な成形体が得られること、第3に従来は残光特性に優れた特殊グレードの蓄光性顔料でしか達成できなかった蓄光性避難・誘導標識を、一般グレードの蓄光性顔料で達成することを目的とする。
【解決手段】 粉末又は顆粒状の蓄光性顔料を1〜4質量部、ガラスフリットを0.5〜3質量部及びガラスビーズを4〜8質量部の割合で配合した混合物100質量部に対して、第3長周期に属する元素の中の少なくとも何れか一種の酸化物と、第2短周期に属する元素の中の少なくとも何れか一種の酸化物とを組み合わせた無機系酸化物を水、アルコール又は水とアルコールの混液に分散させた水性分散液5〜60質量部を配合したことを特徴とする蓄光性セラミックスの成形材料組成物。 (もっと読む)


【課題】放射線画像変換パネルとして輝度、鮮鋭性に優れた放射線画像変換パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】蛍光体原料を含む蒸着源を加熱し、発生する物質を基板上に蒸着させることにより蛍光体層を形成する工程を含む放射線画像変換パネルの製造方法において、
a.基板温度を200℃に加熱した状態で該蛍光体の母体成分と賦活剤成分とからなる蛍光体下層を形成し、
b.その後基板温度を20℃〜40℃まで冷却してから、
c.該蛍光体の母体成分と賦活剤成分とからなる蛍光体上層を積層するが、該蛍光体上層の蒸着中の基板温度は20℃〜150℃の範囲内の温度であることを特徴とする放射線画像変換パネルの製造方法及び放射線画像変換パネル。 (もっと読む)


【課題】輝度を高く保ちながら色再現性に優れた液晶表示装置およびそれに用いるカラーフィルタを提供すること。
【解決手段】青色LEDと赤色発光蛍光体および緑色発光蛍光体とを組み合わせて混色させた白色LED装置を備えるバックライト、及び透明基板上に少なくとも赤色画素、緑色画素、及び青色画素を含む複数色の着色画素を備えるカラーフィルタを具備する液晶表示装置であって、前記白色LED装置の発光スペクトルが、440nm以上470nm以下の波長領域に第1のピーク波長、510nm以上550nm以下の波長領域に第2のピーク波長、630nm以上670nm以下の波長領域に第3のピーク波長を有し、CIE1931のXYZ表色系であるxy色度において、色再現可能範囲がNTSC比で72%以上であり、且つ白表示させた際の三刺激値XYZにおける刺激値YがNTSC比との関係式Y≧−0.389×NTSC比+58を満たす領域にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放射線画像変換パネルとして輝度、鮮鋭性に優れた放射線画像変換パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】蛍光体原料を含む蒸着源を加熱し、発生する物質を基板上に蒸着させることにより蛍光体層を形成する工程を含む放射線画像変換パネルの製造方法において、蒸着中の基板温度が60〜110℃の範囲内の温度にあり、且つ蒸着開始時の基板温度から蒸着中の最高到達基板温度までの間の昇温速度が0〜5℃/minであることを特徴とする放射線画像変換パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】放射線画像変換パネルとして輝度、残光特性、作業性に優れた放射線画像変換パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】蛍光体原料を含む蒸着源を加熱し、発生する物質を基板上に蒸着させることにより蛍光体層を形成する工程を含む放射線画像変換パネルの製造方法において、該蛍光体原料の25℃におけるpHが5.0〜7.0であり、且つ該蛍光体原料のpHと蛍光体層のpHとの差が0.6以下であることを特徴とする放射線画像変換パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】放射線像変換パネルとして輝度、鮮鋭性に優れた放射線像変換パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】蛍光体原料を含む蒸着源を加熱し、発生する物質を基板上に蒸着させることにより蛍光体層を形成する工程を含む放射線像変換パネルの製造方法において、該蛍光体原料の安息角が20°以上90°以下であることを特徴とする放射線像変換パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】放射線像変換パネルとして輝度、鮮鋭性に優れた放射線像変換パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】蛍光体原料を混合する工程(A)、該蛍光体原料を抵抗加熱ルツボに取り調湿する工程(B)、該抵抗加熱ルツボを蒸着装置に設置し、蒸着により基板上に蛍光体層を形成する工程(C)、保護フィルムを形成する工程(C)からなる放射線像変換パネルの製造方法において、蛍光体原料として下記一般式(1)により表される化合物とユーロピウム化合物とを混合した混合物を用い、(B)工程における相対湿度を3〜40%とすることを特徴とする放射線像変換パネルの製造方法。
一般式(1) M1X・aM2X′・bM3X″:eA (もっと読む)


【課題】窒化物系蛍光体を製造する際の加熱時の急速な窒化反応の進行を抑制することができる蛍光体原料用金属材料と、その蛍光体原料用金属材料を用いた蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の合金と、該合金とは異なる結晶構造を有する金属及び/又は合金とを含有することを特徴とする蛍光体原料用金属材料。この蛍光体原料用金属材料を、窒化性ガス含有雰囲気下で加熱することを特徴とする蛍光体の製造方法。蛍光体原料用金属材料が、互いに融点の異なる、少なくとも1種の合金と、該合金とは異なる結晶構造を有する金属及び/又は合金とを含有するため、窒化反応の進行が一度に急激に進むという現象が抑制され、この結果、加熱時の急速な窒化反応の進行が抑制され、高特性の蛍光体を安価に大量生産することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】蛍光体層に亀裂の発生がなく、断裁が容易で、画質も向上し、生産性の良好な放射線画像変換パネル、その製造方法及びカセッテの提供。
【解決手段】支持体上に、少なくとも1層の柱状結晶構造を有する蛍光体層が形成されている放射線画像変換パネルにおいて、該支持体の表面に該蛍光体層が形成されていない領域が、該支持体の端部より0.5mm以内であることを特徴とする放射線画像変換パネル。 (もっと読む)


【課題】高輝度、高鮮鋭性、且つ、耐久性に優れた放射線像変換パネル及び放射線像変換パネルの製造方法の提供。
【解決手段】支持体上に輝尽性蛍光体層を有する放射線画像変換パネルにおいて、少なくとも一層の該輝尽性蛍光体層が、下記一般式(1)で表されるハロゲン化アルカリを母体とする輝尽性蛍光体を含有し、該輝尽性蛍光体層が気相成長法(気相堆積法ともいう)により50μm〜20mmの膜厚を有するように形成され、且つ、輝尽性蛍光体層の蛍光体の平均結晶サイズが90nm〜1000nmであることを特徴とする放射線画像変換パネル。
一般式(1) M1X・aM2X′2・bM3X″3:eA (もっと読む)


本発明は、近紫外光と青色光との間の領域内の光を吸収し、青色、緑色及び赤色の種々の放出光の色を改善するようにした発光材料であって、式Aαβγ:wEu2+、xMn2+、yM、zNで表される発光材料と、この発光材料の調製方法と、この発光材料を用いた白色光発光ダイオードとに関するものである。本発明は、発光ダイオードチップの波長変換に適用しうるとともに、輝度及び演色特性が優れ、色温度を調整しうる発光材料と、その調製方法と、この発光材料を用い、LCDに対する白色光源及び家庭用白色照明に適用しうる白色光発光ダイオードとを提供する。
(もっと読む)


【課題】 従来の赤色発光蛍光体に代って、白色発光モジュールに用いた場合に高輝度で演色性に優れたものとすることができる発光蛍光体を用いた発光モジュールを提供することである。
【解決手段】 発光ピーク波長が350〜420nmである半導体素子と、前記半導体素子からの光を励起光源として発光する蛍光体層を備える発光モジュールであって、前記蛍光体層は、少なくとも下記一般式で表されるα型Caピロリン酸塩結晶構造を有する橙色蛍光体を含むことを特徴とする発光モジュール。
Ca2-X-Y-ZX2:EuY,MnZ
(式中、MはCa以外のアルカリ土類元素を表し、X≧0、Y>0、Z>0である。) (もっと読む)


本発明は、紫外線から緑色領域に及ぶ放射光源によって励起することができるケイ酸塩含有発光材料及びその製造方法、特に白色及び多色系発光デバイスに関する。この発光材料は青色系から赤色系の光を放出することができる。その蛍光体の一般式はaMO・bM’O・SiO・cR:xEu・yLn・zLv・δLmである。式中、MはSr、Ca、Ba及びZnから選択される1種又は2種以上の元素の組合せであり、M’はMg、Cd及びBeから選択される1種又は2種以上の元素の組み合わせであり、RはB及びPから選択される1種又は2種の成分を示し、LnはNd、Dy、Ho、Tm、La、Ce、Er、Pr、Bi、Sm、Sn、Y、Lu、Ga、Sb、Tb、Mn及びPbから選択される1種又は2種以上の元素の組み合わせであり、LvはCl、F、Br、I及びSから選択される1種又は2種以上の元素の組み合わせであり、LmはLi、Na及びKから選択される1種又は2種以上の元素の組み合わせである。 (もっと読む)


21 - 40 / 122