説明

Fターム[4H011AC03]の内容

農薬・動植物の保存 (82,368) | 虫、ダニ用 (4,150) | 殺虫剤(←殺線虫剤) (2,907) | 木材害虫防除剤(←殺シロアリ剤) (200)

Fターム[4H011AC03]に分類される特許

101 - 120 / 200


【課題】本発明の目的は、新規害虫防除剤および害虫防除方法、特にゴキブリ、アリおよびシロアリの新規防除剤および防除方法を提供することである。
【解決手段】


で示される化合物(A)を有効成分として含有することを特徴とする害虫防除剤である。 (もっと読む)


【課題】キトサンを金属塩と反応させて調製されるキトサンの金属錯塩を有効に利用することができて有害生物に対する防除効果が高い有害生物防除剤を、少ない費用やエネルギーで製造することができる有害生物防除剤の製造方法を提供する。
【解決手段】銅、亜鉛、銀、鉄、モリブデンから選ばれる金属の塩の水溶液中でキトサンを金属塩と反応させて、この水溶液中でキトサンと金属との錯塩を調製する。そして、この水溶液にアルカリを添加して中和した後、さらにこの水溶液に揮発性の弱酸を添加してキトサンの金属錯塩をこの水溶液中に溶解させることによって、有害生物防除剤を得る。 (もっと読む)


【課題】土壌処理と木部処理の双方に使用することができ、家害虫、特にシロアリに対する防除効果が高く、かつ、人体に対して安全な防除剤を提供する。
【解決手段】塩化カルシウム、界面活性剤、防錆剤、および水を含むように構成する。 (もっと読む)


【課題】ヒノキチオールの金属錯体或いは金属塩を、処理部の表面及びその内部にまで容易に生成させ、優れた防蟻効果を長期間維持することができる防蟻処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の防蟻処理方法は、処理部においてヒノキチオールと金属とを反応させ、該処理部にヒノキチオールの金属錯体或いは金属塩を生成させることにあり、前記処理部に前記金属を配した後、前記ヒノキチオールを含む防蟻剤を該処理部に塗布する、また、前記処理部に前記ヒノキチオールを含む防蟻剤を塗布した後、前記金属を該処理部に配するものでもよい。 (もっと読む)


【課題】木材内に注入・浸透等し、かつ、水や空気の出入りにもかかわらず、流出が抑制され、木材内にそのほとんどが残存する木材保存剤を得ることを目的とする。
【解決手段】所定のアルコキシシラン化合物、及びその部分加水分解縮合物から選ばれる1種の化合物又は複数種の化合物の混合物からなる(A)成分及び(B)成分、硬化触媒からなる(C)成分、並びに防腐防蟻化合物からなる(D)成分を含有し、25℃における粘度が2〜100mPa・sである一液常温硬化型木材保存剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】 土壌処理と木部処理の双方に使用することができ、家害虫、特にシロアリに対する防除効果が高く、かつ、人体に対して安全な防除剤を提供する。
【解決手段】 トロポロン誘導体、塩化カルシウム、および水を含むように構成する。さらに、キレート剤を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】木材害虫に対して優れた防除効力を有する毒餌剤、及び、木材害虫が優れた喫食性を示す食餌を提供すること。
【解決手段】木材害虫防除成分、水及びセルロース誘導体を含有するゲル状の木材害虫用毒餌剤は、木材害虫に対して優れた防除効力を有する。また、水及びセルロース誘導体を含有するゲル状の木材害虫用食餌は木材害虫が優れた喫食性を示す。 (もっと読む)


【課題】防蟻性能の持続性に優れる防蟻シートを提供する。
【解決手段】殺虫剤および樹脂からなる中間層(L1)と、該中間層の両側に、エチレン系樹脂層(L2、L3)が積層されてなる防蟻シートであって、以下の要件を全て満たす防蟻シート。
(1)蒸気圧が1×10-5Pa以下の水溶性殺虫剤である
(2)中間層(L1)に含まれる樹脂が、カルボン酸ビニルエステルおよび不飽和カルボン酸エステルからなる群から選ばれる1種以上のモノマーとエチレンとの共重合体、密度0.910g/cm3以下のエチレン系樹脂
(3)エチレン系樹脂層(L2、L3)が、密度0.918〜0.940g/cm3のエチレン系樹脂
(4)厚みが、L2/L1/L3=5〜50/80〜160/5〜50μm
(5)殺虫剤濃度が0.001〜0.1重量% (もっと読む)


【課題】 既設建築物の白蟻防除を、薬剤を使用せず、機械的手段により行なう。1回の施工で白蟻被害を長期間防除する。
【解決手段】 床下の土間または土間をコンクリートで固めたコンクリート間を囲み、建築物の各壁面を地上に支持する布基礎の四隅コーナー部を含む内面全体に、所要幅の薄鋼板を貼り付けて、布基礎への蟻道の形成を阻止する。 (もっと読む)


本発明は、吸水性顆粒状物質の形態の殺虫剤組成物、並びに有害節足動物(特に、土壌生息性有害節足動物)及び線虫類、特に好ましくは土壌生息性害虫を駆除するための前記組成物の使用に関する。吸水性顆粒状物質としての本発明の殺虫剤組成物は、i)0.001〜10重量%の少なくとも1つの殺虫剤化合物、特に土壌生息性有害節足動物に対して活性な殺虫剤化合物、ii)80〜99.999重量%の少なくとも1つの顆粒状超吸収性ポリマー、及びiii)水、を含有し、重量%は水を除く組成物の全重量を基準とし、前記成分i)及びii)は水を除く組成物の少なくとも90重量%を占め、前記吸水性顆粒状物質は超吸収性ポリマー顆粒を少なくとも1つの殺虫剤化合物を含有する液体水性組成物で処理することを含む方法により得ることができる。 (もっと読む)


本発明は殺昆虫活性成分および糖シロップを含有する蟻餌に関する。 (もっと読む)


【課題】土壌処理と木部処理の双方に使用することができ、家害虫、特にシロアリに対する防除効果が高く、かつ、人体に対して安全な防除剤を提供する。
【解決手段】トロポロン誘導体、塩化カルシウム、および水を含むように構成する。さらに、界面活性剤を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】植物または植物の種子に対する動物有害生物の攻撃を防除するための組成物の提供
【解決手段】フイトロニルと特定のニコチン性アセチルコリン受容体のアゴニストもしくはアンタゴニストと の組み合わせ使用。 (もっと読む)


N置換(6−ハロアルキルピリジン−3−イル)アルキルスルホキシイミンは、昆虫を制御するのに有効である。 (もっと読む)


本発明は、式(I)


[式中、X、Y、A、B、Q、Q及びGは、特許請求の範囲に記載されているように定義される。]の新規2,4,6−トリアルキルフェニル置換シクロペンタン−1,3−ジオン、それらを調製するための複数の方法及び中間生成物、並びに、殺有害生物剤及び/又は除草剤としてそれらの使用に関する。本発明は、さらに、式(I)の2,4,6−トリアルキルフェニル置換シクロペンタン−1,3−ジオン類及びそれらと栽培植物との適合性を改善する少なくとも1種類化合物を含んでいる選択的除草剤にも関する。
(もっと読む)


銅および/または亜鉛の、モリブデン酸塩および/またはタングステン酸塩との錯体がアンモニアまたはアンモニア溶液に可溶化されて、木材に完全に浸透する防腐剤溶液が提供される。木材からアンモニアを除去することで、錯体は木材に安定的に定着して持続性の防腐効果をもたらした。 (もっと読む)


イブプロフェンと、銅および/または亜鉛との錯体がアンモニア溶液に可溶化されて、木材に完全に浸透する防腐剤溶液が提供される。木材からアンモニアを除去することで、錯体は木材に安定的に定着して持続性の防腐効果をもたらした。 (もっと読む)


本発明は、本明細書中に示してある殺有害生物剤を用いて、間接的な接触の効果によって節足動物を防除する方法に関する。 (もっと読む)


マイクロカプセルを含んで成る製品であって、マイクロカプセル自体は:(a)ポリマー殻;及び(b)(i)マトリクス内に分散した固体農薬、及び(ii)水非混合性液体、を含むコア;を含み、該マトリクスが該水非混合性液体中に非連続に分布していることを特徴とする前記製品。 (もっと読む)


本発明は、5−アミノ−1−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−[(トリフルオロメチル)スルフィニル]−1H−ピラゾール−3−カルボニトリル(フィプロニル)の新規の結晶性同質異像体、溶媒和化合物仮像および非晶形に関する。本発明はまた、これら新規の同質異像体、仮像および非晶形を調製するための方法、ならびにこれらを含む殺有害生物剤または殺虫剤組成物、および殺虫剤としてのこの使用法も提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 200