説明

Fターム[4H045FA65]の内容

ペプチド又は蛋白質 (143,989) | 製造方法 (18,984) | 変性 (64)

Fターム[4H045FA65]に分類される特許

21 - 40 / 64


【課題】本発明は、放射線の照射により分子構造が変形されて分子量が増加され、抗酸化能、チロシナーゼ阻害能、及び/又は癌細胞に対する細胞毒性が増加したフィブロイン、その製造方法及び前記放射線が照射されたフィブロインを抗酸化能、チロシナーゼ阻害能、及び/又は癌細胞に対する細胞毒性の機能を高める健康食品、美白用化粧品、または、医薬品の素材として使用する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、放射線の照射によって分子構造が変形されて分子量が増加し、抗酸化能、チロシナーゼ阻害能及び癌細胞に対する細胞毒性からなる群から選択された1種以上が増加したフィブロインである。 (もっと読む)


【課題】空腹時低血糖を引き起こすことなく、長期間、コントロールされた様式でインスリンを放出するインスリン製剤が必要とされている。
【解決手段】本発明は、代謝障害、特に糖尿病を処置するためのタンパク質治療薬として有用な、超分子インスリンアセンブリーおよび超分子エキセンディン-4アセンブリーを提供する。本発明で開示する超分子アセンブリーは、不溶性かつ凝集したオリゴマーのタンパク質からなる。本発明は、超分子アセンブリーを含む薬剤組成物も提供する。 (もっと読む)


【課題】 タンパク質由来のゲル状固形物の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明のタンパク質由来のゲル状固形物の製造方法は、タンパク質水溶液を、70℃以上127℃未満、0.1MPa以上1MPa未満で加圧加熱処理する工程と、処理物を冷却する工程とを含む。本発明の製造方法により得られるゲル状固形物は、例えば、タンパク質由来であるから生分解性を有するバイオマスプラスチック又はその材料として使用できる。 (もっと読む)


球状タンパク質構造を繊維状タンパク質構造に変える方法。上記方法は、球状タンパク質を供給する工程と、上記球状タンパク質を含む溶液を調製する工程と、上記球状タンパク質を含む上記溶液に界面活性剤を加える工程と、上記溶液を少なくとも70 kDaの孔径を有する分子サイジングカラムに注ぐ工程と、界面活性剤を含む溶液で溶出させる工程とを含む。アンフォールディングしたタンパク質構造を繊維状タンパク質構造に変える方法。上記方法は、球状タンパク質を供給する工程と、上記球状タンパク質を含む溶液を調製する工程と、球状タンパク質をアンフォールディングさせる目的で尿素を上記溶液に加える工程と、上記溶液を分子サイジングカラムに注ぐ工程と、界面活性剤を含む溶液で溶出させる工程とを含む。癌治療の方法であって、タンパク質を供給する工程と、上記タンパク質を繊維構造に変える工程と、治療上有効な量の繊維構造タンパク質を必要とする患者に投与する工程とを含む。ワクチンアジュバント又は抗原アジュバントを製造する方法であって、タンパク質を供給する工程と、上記タンパク質を繊維構造に変える工程とを含む。 (もっと読む)


中性pHで可溶性の終末的に滅菌されたコラーゲンは、医学的用途に有用である。本発明は、前記終末的に滅菌されたコラーゲンを調製する方法にも関連する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放射線の照射により分子構造を変形して分子量を増加し、これによって抗酸化能とチロシナーゼ阻害能とが増加されたセリシンの製造方法と、前記放射線が照射されたセリシンを抗酸化能とチロシナーゼ阻害能能を高める健康食品、美白用化粧品または医薬品の素材として使用する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、放射線を照射することにより分子構造が変形して生理的活性が増加したセリシンを製造する方法を提供する。また、これを利用して得られた分子構造が変形された高分子量のセリシンである。本発明で得られた高分子量のセリシンは、抗酸化活性と美白効果が優れるので、機能性食品、化粧品、飼料、医薬品などの素材として有効に使用することができる。 (もっと読む)


モノクローナル抗体の結合特異性は、モノクローナル抗体を酸化剤または電位にさらすことによって改変される。 (もっと読む)


バイオコンパチブルな試薬と、細胞の接着性、アポトーシス、生存率および/または分化を制御する接着分子とを含む、細胞移植で使用される三次元スキャフォールドの生物学的特性および電気機械的特性を改良するための材料および方法。コラーゲンマトリックスに接着性分子をグラフトさせることによって胸部および心臓血管医学/外科および心臓細胞治療および人口心臓筋肉工学で使用できる。コラーゲンおよび/またはアクセス可能なチオール、アミンまたはカルボキシル基を含むスキャフォールドを製造する際の接着分子または生物学的試薬の簡単なグラフト方法および提示方法。
(もっと読む)


本発明は、保存安定した非水性薬学的組成物、及び糖尿病及び高血糖症を処置する方法におけるそれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】PSI複合体等の生体分子、デンドリマー等の人工分子などの疎水性巨大分子を効率良く水性媒体中に溶解可能な界面活性剤である新規な化合物を提供する。
【解決手段】式(I)


(式中、Aは置換基を有していてもよいフェニル基またはナフチル基を示し、mは10ないし14の整数、nは1または2を示す。Qn+は、式(II)等


(式(II)中、R、RおよびRは炭素数1ないし3の直鎖または分岐鎖のアルキル基を示す。)で表される第4級アンモニウム塩。 (もっと読む)


【課題】本発明は、使用用途に応じて厚みや密度等を調整することができるタンパク質フィルムの製造方法、及び、それにより得られ、水分を含んでも殆ど変形しないタンパク質フィルムを提供すること。
【解決手段】本発明は、節足動物が産出するタンパク質、水及び溶解促進剤を混合してタンパク質水溶液とする溶解工程と、タンパク質水溶液中の溶解促進剤を除去してタンパク質液を得る除去工程と、タンパク質液中のタンパク質をゲル化させるゲル化工程と、ゲル化したタンパク質を含むタンパク質液を透水性の弾性容器に投入し、該弾性容器の両側面から挟圧することにより、タンパク質液中の水を強制的に排出させると共に、ゲル化したタンパク質をフィルム状に成形するフィルム成形工程と、を備えるタンパク質フィルムの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ACE阻害活性を有するペプチドの製造を容易化する。
【解決手段】脱水ケーキX3に対して水熱反応処理を行う水熱反応処理工程と、該水熱反応処理工程にて得られる水熱反応処理液X4からACE(アンジオテンシンI変換酵素)阻害活性を有するペプチドを分離する分離工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】低下した免疫原性を有するタンパク質組成物、およびかかる組成物を生成するための方法を提供する。
【解決手段】
単離されたタンパク質および薬学的に許容される担体を含むことを特徴とする低下した免疫原性を有する高圧処理された治療タンパク質組成物。 (もっと読む)


【課題】還元剤、タンパク質変性剤又は界面活性剤等の薬剤を含まない、各種酵素によって修飾、加水分解可能で、再重合可能な水可溶性であるケラチンを提供すること。
【解決手段】ケラチン含有物質を低温下、還元剤、タンパク質変性剤、及び/又は界面活性剤等の各種薬剤存在下で反応させ、次いで透析膜又は限外濾過等でこれら薬剤を除去することで得られる還元型水溶性ケラチンを含むケラチン水溶液の製造方法、該製造方法で得られるケラチン水溶液、該ケラチン水溶液の酵素処理物、及び、これらの重合処理から得られるケラチン加工物。 (もっと読む)


【課題】アルツハイマー病の原因物質とされるアミロイドβタンパク質の可溶性オリゴマーを製造及び検出するための新規な方法を提供すること。
【解決手段】アミロイドβと超好熱性古細菌pyrococcus horikoshii 0T3由来のプレフォルディンとを混合してインキュベートし、アミロイドβの可溶性オリゴマーを製造する。当該プレフォルディンと、アミロイドβの可溶性オリゴマーを含有する試料とを接触させ、アミロイドβの可溶性オリゴマーに結合したプレフォルディンを検出する。 (もっと読む)


【課題】改変されたSS/SH結合を含有するハイブリッドタンパク質を調製し、それにより機能性および/または栄養素性質の向上したハイブリッドタンパク質を取得するための熱水処理を提供する。
【解決手段】該処理は、少なくとも2種のタンパク質を含むタンパク質含有スラリーを最初に均質化処理した後、ジェットクッカー(16)または同様の装置内で高圧スチーム処理して熱ショックを与え、それによりいくらかのタンパク質のコンフォメーションを改変し、次いでタンパク質を再形成させうる時間保持する、その上に、該タンパク質を冷却する。植物性および動物性タンパク質を処理することができ、出発スラリーは、pH調整されたおよび/または1以上の付加的成分(たとえば塩、リン酸塩、脂肪酸、多糖、アルコール、芳香族化合物)が供されてもよい。ハイブリッドタンパク質は、食物成分(たとえば溶解剤、湿潤剤、分散剤、泡立ち剤、乳化剤、粘化剤、ゲル化剤または濃化剤)として有用である。 (もっと読む)


【課題】ブタを主とする異種移植に於ける拒絶反応の低減。
【解決手段】ヒト抗Galα(1,3)Gal抗体を阻止する方法にして、当該抗体の反応性部位のコンホメーションを変化させて当該抗体のGalα(1,3)Galエピトープに対する親和性を低下させることを含んでなる方法が提供される。ブタGalα(1,3)ガラクトシルトランスフェラーゼをコードするDNA配列並びに当該配列を含んだクローンが提供される。ブタGalα(1,3)ガラクトシルトランスフェラーゼはブタ細胞表面にGalα(1,3)Galエピトープを生じさせる。このエピトープはヒト抗Galα(1,3)Gal抗体によって認識され、このヒト抗Galα(1,3)Gal抗体が異種移植されたブタの細胞、組織及び器官の超急性拒絶反応の原因となる。このような超急性拒絶を軽減する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】生体物質の反応性を保ったまま、従来よりも多量の生体物質を含有でき、かつ微小な孔を有する生体物質構造体を提供する。
【解決手段】生体物質、及び、生体物質と結合可能な化合物からなる主鎖により、300nm以上100μm以下の径を有する孔を形成された生体物質構造体を構成する。 (もっと読む)


【課題】後期糖化反応生成物のレセプター(RAGE)またはそのホモログを組換え発現させて、後期糖化反応生成物(AGE)と高い特異性で結合する分子を簡便かつ大量に調製する方法を提供することが、本願発明の課題である。
【解決手段】細菌宿主細胞を用いて、ビオチン化した後期糖化反応生成物レセプター(RAGE)およびそのホモログの封入体を組換え発現し、リフォールディングしたポリペプチドを得ることによって、上記課題が解決された。 (もっと読む)


【課題】優れた細胞接着性及び細胞伸展性を有し、3次元形状を有するペプチド材料を提供すること。
【解決手段】ペプチドファイバーの集合体であって、ペプチドファイバーが、βシート部分と細胞接着性部分を有し、βシート部分が、10〜50個のアミノ酸からなるβシート形成性ペプチド鎖が並んだ構造であり、細胞接着性部分が特定のアミノ酸配列を含んでおり、前記βシート形成性ペプチド鎖のN末端又はC末端と、前記特定のアミノ酸配列のN末端及びC末端から選ばれる少なくとも1端とが、直接或いはスペーサーを介して共有結合しており、式1:含水率(%)=(含水質量−絶対乾燥質量)/含水質量 × 100で求められる集合体の含水率が80%以上である集合体。 (もっと読む)


21 - 40 / 64