説明

Fターム[4H050AB92]の内容

第5−8族元素を含む化合物及びその製造 (19,778) | 用途 (4,049) | 物理的特性を利用するもの(←粘度調節剤) (1,089) | 光学的特性(←赤外線吸収剤、紫外線吸収剤、X線吸収剤、発光性物質、テネブレッセンス化合物) (786)

Fターム[4H050AB92]に分類される特許

221 - 240 / 786


【課題】第1の課題は、燐光を発光することが可能な有機金属錯体を提供する。
【解決手段】一般式(G1)において、R11〜R14のうち少なくとも1つの置換基は、ハロゲン基、炭素数1〜4のハロアルキル基、シアノ基、のいずれかを表す。R15〜R19のうち少なくとも1つの置換基は、ハロゲン基、炭素数1〜4のハロアルキル基、シアノ基、のいずれかを表す。
(もっと読む)


【課題】励起状態でも安定であり、良好な発光特性を有する金属錯体を提供する。
【解決手段】[(MII(M(L)(L2)]及び[(MII(M(L)(L2)]の少なくともいずれかを含む金属錯体。
例えば具体的には下記反応で得られる化合物が例示される。
(もっと読む)



【課題】縮環化合物の新規製造方法、及び新規化合物を提供する。
【解決手段】一般式(4)で示す化合物を製造する方法であって、ハロゲン分子(Y)を反応させる工程を含む方法。


(一般式(4)中における、A1及びA2は互いに独立に芳香環を表し、Xは、周期表における14族元素、15族元素及び16族元素からなる群より選択される何れか一種に対応する原子を表し、Mは金属原子、半金属原子、炭素原子、リン原子、硫黄原子及セレン原子からなる群より選択される。) (もっと読む)


【課題】特異的に短波な発光が見られ、高い発光効率を示し、且つ発光寿命の長い有機EL素子材料、それを用いた有機EL素子、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】陽極と陰極により挟まれた少なくとも一層の発光層を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該発光層が、特定の部分構造を含む配位子を有する遷移元素錯体である化合物を少なくとも一種含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】極めて高効率で、かつ高輝度な光を出力する有機発光素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極と、該陽極と該陰極との間に挟持される有機化合物層とから構成され、該有機化合物層のうち少なくとも一層に、下記一般式(1)で示されるイリジウム錯体が含まれることを特徴とする、有機発光素子。
(もっと読む)



【課題】 駆動電圧の小さい薄膜発光素子を提供することを課題とする。また、駆動電圧
の小さい構成を有する薄膜発光素子においても、色純度や発光効率の低下が起こらない薄
膜発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 上記課題を解決する為の薄膜発光素子の構成は、電極間に少なくとも電子
輸送層、発光物質を含む発光層、第1の領域、及び第2の領域を有し、前記電子輸送層は
、前記発光層と前記第1の領域との間に前記第2の領域を有し、前記第1の領域は多環縮
合環を有する物質が含まれており、前記第2の領域には前記多環縮合環を有する物質が含
まれていないことを特徴とする。 (もっと読む)


ヘテロ環基でさらに置換された2−フェニルピリジン配位子を含む化合物を提供する。特に、この化合物は、窒素含有ヘテロ環でさらに置換された2−フェニルピリジン配位子を含む。これらの化合物は、向上した効率及び寿命を有するデバイスをもたらすために有機発光デバイスに用いることができる。
(もっと読む)


【課題】外部量子効率、耐久性、色度の電流非依存性に優れる、高寿命な有機電界発光素子及び電荷輸送材料を提供する。
【解決手段】基板上に一対の電極と発光層を含む有機層とを有する有機電界発光素子であって、前記有機層に、少なくとも一種の一般式(1)で表される化合物を含有する。
(もっと読む)


ジベンゾ縮合5員環置換基をもつ配位子を含む化合物を提供する。特に、この化合物は、そのジベンゾ置換配位子に配位した、イミダゾールを有するイリジウム錯体であってよい。配位子のそのジベンゾ縮合5員環基は、配位子構造の残りの部分に対する平面からねじれているか又は最小限ねじれている。この化合物は、有機発光デバイス、特に青色デバイス中の発光ドーパントとして用いることができる。この化合物を含むデバイスは、向上した安定性を示すとともに、優れた色を保ちうる。
(もっと読む)


【課題】高光度および長寿命を有する希土類錯体、及びそれを用いた蛍光媒体、発光媒体、セキュリティー媒体並びに照明装置を提供する。
【解決手段】複数の希土類イオンと、ホスフィンオキシド配位子とを含む希土類錯体であって、前記ホスフィンオキシド配位子が、下記式(1)により表される分子構造を有することを特徴とする希土類錯体。


(式中、m、n、oは、1以上の整数であり、R〜Rは、それぞれ同一又は異なる、置換されていてもよい飽和炭化水素基、置換されていてもよいアリール基、置換されていてもよいヘテロアリール基、又は置換されていてもよいアラルキル基を示し、同一リン原子上の隣り合うR及びR、またはR及びR、またはR及びRが結合して環を形成していてもよい。) (もっと読む)


【課題】高色純度と高効率とを兼備した有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極(透明電極14)と陰極(金属電極11)と、該陽極と該陰極との間に挟持され、少なくとも発光層12を有する有機化合物層と、から構成され、発光層12に、下記(a)乃至(d)のいずれかの結合形式を含む金属錯体化合物が含まれることを特徴とする、有機電界発光素子。
(a)Ir−SO
(b)Ir−SO2
(c)Pt−SO
(d)Pt−SO2 (もっと読む)


【課題】高輝度で駆動した場合においても、発光効率の高い有機発光素子を提供する。
【解決手段】陽極(透明電極層11)と陰極(金属電極層15)と、該陽極と該陰極との間に挟持され、発光層13を含む有機化合物層と、から構成され、発光層13が、ホストと、第1ドーパントと、第2ドーパントと、を有し、該ホストが、芳香族炭化水素化合物であり、該第1ドーパントが、燐光発光をするイリジウム錯体であり、該第2ドーパントが、トリアリルアミン構造を2つ有する化合物であることを特徴とする、有機発光素子1。 (もっと読む)


【課題】モル吸光係数が高く、分光濃度が高い化合物を提供する。
【解決手段】式(0)で表される化合物。式(0)中、R1は、炭素数1〜8の1価の飽和炭化水素基等を表し、Rは水素原子、−CN等を表す。Rは炭素数1〜4のアルキル基等を表す。R4a〜R7aは、−R、−COOR、−CN等を表す。Rは、水素原子、脂肪族炭化水素基等を表す。Aは、ナトリウムカチオン等を表す。
(もっと読む)


【課題】簡便に白色発光できる有機発光素子を提供する。
【解決手段】第一の電極(12)と、第二の電極(11)と、第一の電極と第二の電極との間に配置された発光層(3)とを有する有機発光素子であって発光層はホスト材料(4),赤色ドーパント(5),緑色ドーパント(6)及び青色ドーパント(7)を含み、赤色ドーパントは第一の電極側へ移動するための第一の機能性基を有し、青色ドーパントは第二の電極へ引き寄せられるための第二の機能性基を有する有機発光素子。 (もっと読む)


【課題】高輝度で且つ長寿命の発光性組成物、及び有機電界発光素子の提供。
【解決手段】発光性ドーパントとホスト材料とを少なくとも含む発光性組成物であって、前記ホスト材料中に存在するCH結合の水素原子の少なくとも一部が、重水素原子に置換されている発光性組成物である。また、基板(1)、該基板上に、陽極(2)、陰極(8)、及び該両極間に、前記発光性組成物からなる発光層(5)を少なくとも有する有機電界発光素子である。 (もっと読む)


【課題】優れた発光効率と耐久性を有する有機電界発光素子を提供する。更に、駆動電圧が低く、耐久性に優れた有機電界発光素子を得る。
【解決手段】少なくとも一つの一般式(PQ−1)で表される化合物と少なくとも一つの一般式(BN−1)で表される化合物を含有する発光性有機薄膜。
(もっと読む)


【課題】外部量子効率が高く、駆動電圧が低く、耐久性に優れ、また、駆動後の電圧上昇分の使用環境温度依存性が小さい有機電界発光素子の提供にある。
【解決手段】少なくとも一つの一般式(PQ−1)で表される化合物と特定構造を有する炭化水素化合物を含有する発光性有機薄膜及びそれを用いた有機電界発光素子。
(もっと読む)


【課題】有機電界発光素子用材料の取扱いを容易にすると共に内部に収容される有機電界発光素子用材料の蒸着時における熱分解を抑制することができる有機電界発光素子用材料入り容器などの提供。
【解決手段】蒸着で成膜可能な所定の有機電界発光素子用材料と、該有機電界発光素子用材料を内部に収容する容器とを含む有機電界発光素子用材料入り容器であって、前記有機電界発光素子用材料の粉粒と鉄粉粒との摩擦により帯電された有機電界発光素子用材料の粉粒の帯電量と、前記容器を粉砕して得られた容器の粉粒と鉄粉粒との摩擦により帯電された容器の粉粒の帯電量との差の絶対値が、10μC/g以下である有機電界発光素子用材料入り容器とする。 (もっと読む)


221 - 240 / 786