説明

Fターム[4J002CQ02]の内容

Fターム[4J002CQ02]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】本発明の目的は、50℃以上の高温保存特性を保ち、室温での出力特性を改善したリチウムイオン電池を提供することにある。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウムイオン電池において、前記負極がリチウムイオン伝導性ポリマーで被覆されたリチウムイオン電池により、50℃以上の高温保存特性を保ち、室温での出力特性を改善する。 (もっと読む)


【課題】アウトガスが出ない付加硬化性であり、硬化性樹脂組成物に含有させて硬化した場合に耐熱無黄変性に優れるメタロシロキサン化合物を提供する。
【解決手段】2官能のシラン化合物(S1)と単官能のシラン化合物(S2)とホウ素化合物(M)と必要に応じてH2Oとを、該シラン化合物(S1):該シラン化合物(S2):該ホウ素化合物(M):H2O=n:m:k:aのモル比で、且つ、n,m,k,aが以下の関係(i)〜(iii)を全て満たす条件で反応させて製造されるメタロシロキサン化合物(A)であって、1分子中にSi−H結合又はC2-10アルケニル基を少なくとも1つ有することを特徴とするメタロシロキサン化合物を提供する。
(i) n>0,m>0,k>0,a≧0
(ii) m/n≧0.5
(iii) (n+m)/k≧1.8 (もっと読む)


【課題】金属性不純物が少なくリーク電流の発生を十分に抑制できる絶縁被膜を有効に形成できるボラジン系樹脂組成物の製造方法を提供すること。
【解決手段】B,B’,B’’−トリアルキニルボラジン類とヒドロシラン類とを、固体触媒の存在下に重合させる第1の工程と、第1の工程を実施した後に、固体触媒を除去する第2の工程と、を備え、固体触媒が、白金アルミナ等であり、ヒドロシラン類が、下記式(2);


で表されるもの等である方法により、主鎖又は側鎖にボラジン骨格を有する重合体を製造し、重合体と、該重合体を溶解可能な溶剤とを含むボラジン系樹脂組成物を得る、ボラジン系樹脂組成物を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】単純な方法で製造でき、残留磁気も良好な強誘電体膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】強誘電体として、ポリアミノジフルオロボラン(PADFB)を含む、強誘電体膜。さらに、PADFBと混合された強誘電体ポリマー膜であり、強誘電体ポリマーは、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリビニリデンフルオライドとトリフルオロエチレン(P(VDF/TrFE))との共重合体、及びポリウンデカンアミド(Nylon11)から成るグループから選択される、強誘電体膜。また、当該強誘電体膜を用いる記憶装置、強誘電体ポリマーの製造方法、強誘電体溶液。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性フィラーを添加することなく高い熱伝導性を有し、成形性や密着性に優れた放熱材料を形成しうる放熱材料形成用化合物を提供する。
【解決手段】ボラジン環を含む放熱材料形成用化合物であって、前記ボラジン環を構成するボラジン骨格のホウ素原子及び窒素原子のうち一以上が水素原子以外の置換基を有する、放熱材料形成用化合物である。 (もっと読む)


【課題】
新規な難燃性プラスチック成形組成物を提供する。
【解決手段】
成形組成物の総量に基づいて、オレフィンポリマーを65〜90重量%および成形組成物の総量に基づいて、平均鎖長2.2〜1000 ホスファート単位を有するピペラジンポリホスファート(成分 A)を40〜80重量%含有する難燃剤系を10〜35重量%,
メラミンシアヌラート,メラミンボラートまたは縮合メラミン(成分 B)を20〜60重量%,
ポリテトラフルオロエチレン(成分 C)を0〜2重量%および
アンモニウムポリホスファート(成分 D)を0〜40重量%
含有する難燃性プラスチック成形組成物。 (もっと読む)


【課題】ハードコート特性と光触媒機能を有する高分子組成物を提供する。
【解決手段】
(a)以下の式で表わされるアミノ基を含むシラン化合物
4−n−Si−(OR’)
(式中、Rはアミノ基含有の有機基を表わし、R’はメチル基、エチル基またはプロピル基を表わし、nは1〜3から選択される整数を表わす);及び
(b)HBO及びBからなる群から選択される少なくとも1種のホウ素化合物:
を、(a)成分1モルに対して(b)成分0.02モル以上の比率で反応させて得られる反応生成物を含む、高分子物質と、
(c)光触媒活性を有する酸化物半導体と、
を含む、高分子組成物。 (もっと読む)


【課題】新規な高分子電解質繊維の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の高分子電解質繊維の製造方法は、高分子電解質、ゾル・ゲル反応前駆体、およびゾル・ゲル反応触媒を含む溶液を用い、エレクトロスプレーデポジション法により繊維を作製する。ここで、限定されるわけではないが、高分子電解質は、複数の荷電基をもつ高分子化合物であり、前記荷電基は、負荷電基、正荷電基、両性荷電基から選ばれるいずれか1種、またはいずれか2種以上の組み合わせからなることが好ましい。また、限定されるわけではないが、ゾル・ゲル反応前駆体は金属アルコキシドからなることが好ましい。また、限定されるわけではないが、ゾル・ゲル反応触媒は、酸または塩基からなることが好ましい。また、限定されるわけではないが、溶液は、繊維化促進剤を含むことが好ましい。 (もっと読む)


導電率と機械的強度が向上した燃料電池バイポーラプレートの製造に適した組成物が提供される。燃料電池バイポーラプレート用組成物は、熱可塑性樹脂としてポリフェニレンスルフィド10〜50重量部と導電性充填材50〜90重量部とを含む基礎樹脂組成物100重量部に対して、ジスルフィド化合物を0.01〜30重量部含む。この組成物は、熱可塑性樹脂への導電性充填材の含浸性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 高温で安定なナノスケール寸法の階層的規則性セラミック材料及びその製造方法の提供。
【解決手段】 ナノスケールセラミック複合材(100)の製造方法は、一般に、ポリマーセラミック前駆体を改質する段階、改質ポリマーセラミック前駆体をブロック共重合体と混合して混合物を形成する段階、混合物から規則構造体を形成する段階であって、改質ポリマーセラミック前駆体がブロック共重合体の特定の種類のブロックと選択的に会合する段階、及びナノスケールセラミック複合材(100)の形成に有効な時間及び温度で規則構造体を加熱する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】樹脂とゴムとの幅広い組合せにおいて、ゴム相と樹脂相とが強固に接合し、かつゴムと樹脂との双方の特性を有する複合分散体を提供する。
【解決手段】樹脂と未加硫ゴム(特に、ラジカル発生剤と加硫活性剤とを含むゴム組成物)とを溶融混練し、成形するとともに、前記未加硫ゴムを加硫又は架橋させ、加硫ゴム相が連続相、樹脂相が分散相を構成している複合分散体を製造できる。前記樹脂としては、活性原子を有する樹脂(ポリアミド系樹脂などの熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、架橋又は硬化した樹脂)が使用される。前記複合分散体では、ゴム相がマトリックス相を形成し、表面に分散相粒子(樹脂)が部分的に露出できるため、ゴムの特性を有しつつ、表面に樹脂の特性(例えば、摺動性など)を発現させることができる。 (もっと読む)


【課題】 帯電防止性及び耐薬品性に優れ、成形品とした場合の表面外観性にも優れた熱可塑性樹脂組成物、並びに、この熱可塑性樹脂組成物からなる成形品を提供する。
【解決手段】 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、[A]ゴム質重合体の存在下に、芳香族ビニル化合物を含むビニル系単量体を重合して得られたゴム強化スチレン系樹脂、及び/又は、該ビニル系単量体の(共)重合体4.95〜93.95質量%と、[B]ポリオレフィン系樹脂(但し、下記[C]を除く。)5〜94質量%と、[C]オレフィン重合体ブロックと、親水基を有する重合体ブロックとを含むブロック共重合体1〜50質量%と、[D]ホウ素化合物0.05〜10質量%とを含有(但し、[A]+[B]+[C]+[D]=100質量%である。)する。 (もっと読む)


【課題】この発明では、真空成形によりパッケージとして加工成形した場合でも帯電防止効果が失われない多層構造の帯電防止シートを提供する。
【解決手段】この発明の多層構造の帯電防止シート10では、一対の熱可塑性樹脂(好ましくはA−PET(アモルファス−ポリエチレンテレフタレート)、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリルニトリルブタジエンスチレン樹脂)シートで構成された表面層間に有機ホウ素系高分子化合物及びビニール系樹脂バインダーからなる中間層を介在させた三層構造を少なくとも有している。
(もっと読む)


【課題】 材料の屈折率変化を簡易な方法で行うとともに、その変化した屈折率差が十分大きな値となり、しかもその後の使用条件によらずに安定な屈折率パターンおよび光学材料を与える組成物ならびにそれを形成するための方法を提供すること。
【解決手段】 (A)分解性化合物、(B)テトラブトキシチタン、テトラメトキシジルコニウム、テトラメトキシゲルマニウム、テトラメトキシシランの如きアルコキシドあるいはテトラクロロシランの如きハロゲン化合物の加水分解生成物および(C)感放射線分解剤を含有する感放射線性組成物。 (もっと読む)


1 - 14 / 14