説明

Fターム[4J002EE01]の内容

高分子組成物 (583,283) | アルデヒド;ケトン (1,934) | アルデヒド (175)

Fターム[4J002EE01]に分類される特許

61 - 80 / 175


【課題】加硫後のゴム物性の低下、ブルーミング等の問題を生じる可能性のあるCTPのような加硫遅延剤を使用することなく、従来の加硫促進剤と同等以上の加硫遅延効果を有する加硫促進剤を用いて、ゴムの耐破壊性の低下を防止しつつ良好な作業性を有し、ゴムやけを極力低減し得る高弾性なゴム組成物を提供。
【解決手段】ゴム組成物は、ゴム成分、特定のスルフェンアミド系加硫促進剤、フェノール樹脂、メチレン供与体および硫黄を含有してなること。 (もっと読む)


【課題】従来の水性液ゲル化剤及び水性液ゲルは、経日による品質変化を起こす、水系ゲル作成時の原料の水への溶解性が不良、生成した水系ゲルの透明性が低い、水系ゲル作成時にアンモニアが発生し原料である香料を変質させる等の問題があり、芳香剤として好ましくない。
【解決手段】エチレン性不飽和化合物及び無水マレイン酸の共重合体とオニウムカチオン及び/又はアンモニウムとの反応による反応生成物(A)と、下記架橋剤(B1)〜(B4)からなる群より選ばれる少なくとも1つの架橋剤とを含んでなる水性液(C)用ゲル化剤。
架橋剤(B1):多価エポキシ基含有化合物
架橋剤(B2):多価オキサゾリン基含有化合物
架橋剤(B3):多価カルボジイミド基含有化合物
架橋剤(B4):多価アジリジン基含有化合物 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性に優れる均一な絶縁性被膜を有する構造体及びその製造方法、絶縁性被膜を形成することができる樹脂組成物並びに電子部品を提供する。
【解決手段】本発明の絶縁性被膜を有する構造体の製造方法は、孔部を有する基板に、溶剤を塗布する工程と、樹脂組成物を、この樹脂組成物が孔部内の溶剤と接触するように、基板に塗布する工程と、塗膜を乾燥し、孔部の内壁面及び底面のうちの少なくとも内壁面に樹脂成分を含む被膜117、118、119を形成する工程と、孔部の内壁面及び底面を含む基板の全表面に形成されている被膜を加熱し、樹脂成分の硬化物を含む絶縁性被膜217、218、219とする加熱硬化工程と、基板の表面に形成されている絶縁性被膜219及び基板の孔部の底面に形成されている絶縁性被膜218を除去し、孔部の内壁面に形成されている絶縁性被膜217を残存させる表底面側絶縁性被膜除去工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性に優れる均一な絶縁性被膜を有する構造体及びその製造方法、絶縁性被膜を形成することができる樹脂組成物、並びに電子部品を提供する。
【解決手段】本発明の絶縁性被膜を有する構造体の製造方法は、孔部を有する基板に、溶剤を塗布する工程と、樹脂組成物を、この樹脂組成物が孔部内の溶剤と接触するように、基板に塗布する工程と、塗膜を乾燥し、孔部の内壁面及び底面のうちの少なくとも内壁面に樹脂成分を含む被膜117、118、119を形成する工程と、孔部の内壁面及び底面を含む基板の全表面に形成されている被膜を加熱し、樹脂成分の硬化物を含む絶縁性被膜217、218、219とする加熱硬化工程と、基板の表面に形成されている絶縁性被膜219及び基板の孔部の底面に形成されている絶縁性被膜218を除去し、孔部の内壁面に形成されている絶縁性被膜217を残存させる表底面側絶縁性被膜除去工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の水性液ゲル化剤及び水性液ゲルは、経日による品質変化を起こす、水系ゲル作成時の原料の水への溶解性が不良、生成した水系ゲルの透明性が低い、水系ゲル作成時にアンモニアが発生し原料である香料を変質させる等の問題があり、芳香剤として好ましくない。
【解決手段】 多価アミン(A)と、下記反応生成物(B1)及び/又は(B2)とを含んでなる水性液(C)用ゲル化剤。
反応生成物(B1):エチレン性不飽和化合物と無水マレイン酸との共重合体とオニウムカチオンとの反応による反応生成物
反応生成物(B2):エチレン性不飽和化合物と無水マレイン酸との共重合体とオニウムカチオン及びアンモニウムとの反応による反応生成物 (もっと読む)


【課題】天然ゴムラテックスと無機充填材スラリーとの混合液を乾燥して天然ゴムマスターバッチを製造する方法において、天然ゴムマスターバッチの粘度を低減すると共に、ヒステリシスロスを小さくする天然ゴムマスターバッチの製造方法を提供する。
【解決手段】天然ゴムラテックスと、無機充填材を水に分散させた無機充填材スラリーとを混合し、得られた混合液を乾燥する天然ゴムマスターバッチの製造方法において、予め前記天然ゴムラテックスにホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒド、ホルマリン、グルタルアルデヒド、グリオキサールから選ばれる少なくとも1つのタンパク質を架橋する化合物を添加することにより、前記天然ゴムラテックス中のタンパク質を架橋させる処理を行ない、この処理ラテックスと前記無機充填材スラリーとを混合することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、(a)成分Aとして少なくとも1種の疎水性ポリマーと、(b)成分Bとして少なくとも1種の親水性ポリマーと、(c)成分Cとして、アルデヒド、ジアルデヒド、ジケトン、アルデヒドケトン、前記化合物の誘導体及びそれらの混合物の群から選択される最後の1種の化合物に由来するA及び/又はBを架橋する少なくとも1つの構造単位とを含むポリマーブレンドに関する。本発明は、更に、その製造方法及びその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 従来のリグノフェノールを用いた場合に比べても、耐熱性に優れるプリプレグならびにこのプリプレグを硬化させた基板を提供する。
【解決手段】 リグニン化合物と架橋剤を含む樹脂組成物を、基材に含浸させたプリプレグであって、前記リグニン化合物は、バイオマスを分解して得られるフェノール性水酸基とアルコール性水酸基をモル比として9:1から8:2の比率で有するリグニン化合物、及び該リグニン化合物のフェノール性水酸基に反応性基を導入したリグニン誘導体から選ばれる1種又は2種であることを特徴とするプリプレグ。前記プリプレグを、1枚又は2枚以上の積層体を硬化させた基板。 (もっと読む)


【課題】籠構造を主鎖に取組んだ共重合体及びこれを含んだ硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】一般式(1)Y−[Z−(O1/2−R22SiO1/2)a−(R1SiO3/2)n−(O1/2b]m−Z−Y[R1及びR2はビニル基、アルキル基、フェニル基、(メタ)アクリロイル基、アリル基又はオキシラン環を有する基、Zは下記一般式(2)


の2価の基であり、Yは下記(3)〜(5)のいずれかである。(3)[(R4O)R22SiO1/2]a−[R1SiO3/2]n−[O1/2]−(4)[R41/2]b−[R1SiO3/2]n−[O1/2−R22SiO1/2]−(5)(R41/2)−(6)(R23SiO1/2)−(R4は水素原子、メチル基又はエチル基)}で表される構成単位を有する籠構造含有硬化性シリコーン共重合体である。 (もっと読む)


【課題】 硬化性に優れたリグニン樹脂組成物及びこれを用いた成形材料を提供する。
【解決手段】 リグニン化合物と、架橋剤とを必須成分とする樹脂組成物であって、前記リグニン化合物は、バイオマスを分解して得られるフェノール性水酸基とアルコール性水酸基をモル比として9:1から8:2の比率で有するリグニン化合物、及び該リグニン化合物に反応性基を導入したリグニン誘導体から選ばれる1種又は2種であることを特徴とするリグニン樹脂組成物。前記リグニン誘導体における反応性基は、エポキシ基を有するリグニン樹脂組成物。前記リグニン樹脂組成物と、充填材を含む成形材料。 (もっと読む)


【解決手段】(A)ケイ素原子に結合したアルケニル基を1分子中に2個以上含有するオルガノポリシロキサン、(B)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に2個以上含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)白金又は白金化合物触媒、及び(D)(R−O−)3P(Rは置換又は非置換の一価炭化水素基)で表される亜リン酸化合物を配合してなる付加硬化型シリコーンゴム組成物を、基材表面に塗布し、塗布面に紫外線を照射して組成物を硬化させるシリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法。
【効果】本発明に使用される付加硬化型シリコーンゴム組成物は、優れた保存安定性を有し、かつ非常に高速に硬化させることが可能であり、本発明のシリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法によれば、特に、紫外線照射によって基材を良好に被覆する薄膜を形成できることから、表面改質、コーティング、電気電子部品や車載部品の封止等の用途において有用である。 (もっと読む)


【課題】 容易に水性液ゲルを製造することができ、生成した水性液ゲルも透明性かつ保形性の良好なる水性液用ゲル化剤を得る。
【解決手段】 ゼラチンのカルボキシル基のプロトンがオニウムカチオンで置換されてなる置換ゼラチン(A)と、架橋剤(B)との反応物を含んでなる水性液(C)用ゲル化剤であり、本水性液用ゲル化剤を使用することにより、透明性かつ保形性を有し、水性液ゲル製造時の取り扱いも容易な水性液ゲルが得られる。これを利用して消臭及び/又は芳香剤が得られる。 (もっと読む)


【課題】記録密度をより高めることができる光学材料用組成物、特に、高密度記録光ディスクの表面保護層の形成や集光レンズの形成に好適な光硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(A)ルチル型酸化チタンを主成分とする平均粒子径が3〜20nmの範囲内である粒子、(B)1分子中に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物、(C)光重合開始剤及び(D)有機溶剤を含有し、有機溶剤を除いた成分の合計を100重量%としたときに、成分(A)の割合が52〜65重量%の範囲内である光学材料用組成物。 (もっと読む)


【課題】
成型加工性、透明性に優れる液状の多面体構造ポリシロキサン変性体および該変性体を用いた組成物を提供する。
【解決手段】
アルケニル基および/またはヒドロシリル基を含有する多面体構造ポリシロキサン系化合物(a)に対して、前記(a)成分とヒドロシリル化反応可能なヒドロシリル基および/またはアルケニル基を有する化合物(b)を変性して得られた多面体構造ポリシロキサン変性体、該変性体硬化開始剤、硬化剤の組成物が耐熱性、光線透過率、接着性が良好な整形体が得られる。 (もっと読む)


【課題】物理的強度が高く、しかも耐水性の高い等の特徴を有するマイクロカプセル造粒物を提供する。
【解決手段】多価金属酸化物と多価金属炭酸塩化合物から選ばれる少なくとも一種の多価金属無機化合物、糖類及びマイクロカプセルを含有してなるマイクロカプセル造粒物。 (もっと読む)


本発明は、揮発性物質(複数可)、とりわけ芳香物質と、不揮発性物質(複数可)、とりわけ架橋シリコーン網目とを含み、且つフィラー又は強化剤を含まない透明無水ゲルに関する。また、本発明は、容器に入れられたゲルを含む製品、ゲルの製造方法、大気中への芳香物質の放出を制御するゲルの使用、及びゲルを形成するためのキットに関する。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れる上にタッチパネル用電極シートの透明電極として適した導電性塗膜を形成できる導電性高分子溶液を提供する。
【解決手段】本発明の導電性高分子溶液は、π共役系導電性高分子とポリアニオンと金属イオンと還元剤と溶媒とを含有し、金属イオンを形成する金属が、ニッケル、銅、銀、金、白金、パラジウムよりなる群から選ばれる1種以上の金属であり、金属イオンの含有量が、π共役系導電性高分子とポリアニオンとの合計を100質量%とした際の0.001〜50質量%である。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の部材として有用な、耐久性に優れたポリビニルアルコール膜及び光学フィルムの提供。
【解決手段】分子内に活性水素を有する反応性基を有するポリビニルアルコールと架橋剤とを含有する組成物からなる膜;及び該膜の上に液晶組成物から形成された光学異方性層を有する光学フィルムである。 (もっと読む)


本発明は、代替プロトン伝導性高分子電解質膜およびその作製方法を提供する。更に詳しくは、本発明はPEMベースの燃料電池に好適に使用される安定したホストポリマーとゲストポリマーとしてプロトン伝導性媒体を備えるハイブリッド高分子電解質膜を提供する。又本発明は、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(フッ化ビニル)、酸化ポリエチレン、ポリエチレンイミン、ポリエチレングリコール、アセチルセルロース、ポリビニルメチルエチルエーテル、好ましくは、ポリビニルアルコール群からなるホストポリマー、及びポリ(スチレンスルホン酸)、ポリ(アクリル酸)、フェノールスルホン酸、ポリアクリロニトリル、ポリメチルアクリレート、及び第4アンモニウム塩を含むゲストポリマー、更に好ましくはポリ(スチレンスルホン酸)の群からなるゲストポリマーを扱うものである。 (もっと読む)


基材上に配置された帯電防止層を有する帯電防止物品が、本明細書にて開示されている。前記帯電防止層は、カチオン性コポリマー、非カチオン性(メタ)アクリルポリマー、及び架橋剤から形成される。カチオン性コポリマーは、基本的には、カチオン性モノマー、疎水性モノマー、及び架橋性モノマー、及び任意の窒素含有モノマーから構成される。前記基材は、多層光学フィルムなどの光学フィルム10を含んでよい。帯電防止物品及び帯電防止物品を含有するディスプレイデバイスの製造方法もまた開示されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 175