説明

Fターム[4J026EA03]の内容

グラフト、ブロック重合体 (46,059) | グラフト重合後の処理及び化学的変性 (515) | 生成重合体に対する処理 (231)

Fターム[4J026EA03]の下位に属するFターム

Fターム[4J026EA03]に分類される特許

41 - 56 / 56


本発明は、i)30〜80重量%のN−ビニルラクタム、ii)10〜50重量%の酢酸ビニル、及びiii)10〜50重量%のポリエーテルの混合物(ただし、成分i)、ii)及びiii)の総量は100重量%に等しい)のラジカル重合によって得られるコポリマーの、弱水溶性物質のための可溶化剤としての使用に関する。 (もっと読む)


有機溶剤をほぼ、もしくは全く含有していない、構造粘性の硬化性水性粉末分散液であって、レーザー回折法により測定される平均粒径D(v、0.5)=1〜10μmを有する寸法安定性の粒子(A)を含有し、その際、寸法安定性の粒子(A)は、結合剤として、40〜250mgKOH/gのOH価を有し、かつ5〜100mgKOH/gの酸価を有する(メタ)アクリレートコポリマー(A1)少なくとも1種を10〜100質量%含有し、該(メタ)アクリレートコポリマー(A1)は、(a11)ヒドロキシル基を有するアクリレートモノマーおよび/またはメタクリレートモノマー、および(a12)酸基を有するオレフィン系不飽和モノマーを、有機溶剤中、多段階で共重合することにより製造されたものであり、その際、(1)1の段階で、場合によりモノマー(a12)のわずかな割合と共にモノマー(a11)の全量または主要な割合が(共)重合されており、次いで(2)別の段階で、場合によりモノマー(a11)の残りの量と共にモノマー(a12)の全量または主要な割合が(共)重合されている、有機溶剤をほぼ、もしくは全く含有していない、構造粘性の硬化性水性粉末分散液、その製造方法およびその使用。 (もっと読む)


【課題】 100℃から300℃程度の作動温度において、無加湿あるいは相対湿度50%以下の作動条件で良好な発電性能であると共に、これを長期間安定的に持続できる良好な耐酸化性能を備えた燃料電池用の高分子電解質膜および燃料電池を提供する。
【解決手段】 パーフルオロ系ポリマーフィルム基材100質量部に対して、5質量部以上200質量部以下の塩基性ビニルモノマー及び0.05質量部以上10質量部以下の多官能モノマーがグラフト共重合されてなる高分子膜と、前記高分子膜100質量部に対して10質量部以上400質量部以下の範囲で含有された硫酸、オルトリン酸、縮合リン酸、ホスホン酸、ビニルホスホン酸、メチルホスホン酸、エチルホスホン酸の中から選ばれる少なくとも1種以上の酸と、からなることを特徴とする燃料電池用の高分子電解質膜を採用する。 (もっと読む)


【課題】ポリマー粒子の水性分散物およびその形成法が提供される。
【解決手段】粒子は、重合単位として、少なくとも1つのモノエチレン性不飽和モノマーおよび少なくとも1つの多エチレン性不飽和モノマーおよび、乾燥時に少なくとも1つの空隙を有する第一ポリマー;ならびに重合単位として少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマーを含む、前記第一ポリマーを実質的に封入する少なくとも1つの第二ポリマーを含む。 (もっと読む)


【課題】ポリマー粒子の水性分散物およびその形成法が提供される。
【解決手段】粒子は、乾燥時に少なくとも1つの空隙を含む第一ポリマー;および前記第一ポリマーを実質的に封入する、重合単位として、少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマーを含む少なくとも1つの第二ポリマーを含む。 (もっと読む)


【課題】温度が変化することにより、親水性になったり疎水性になったりし、しかも耐久性に優れたポリエステル繊維構造体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維で構成されるポリエステル繊維構造体において、前記ポリエステル繊維を形成するポリエステルに、スチーム処理を用いて熱応答性高分子をグラフト重合により化学結合させる。 (もっと読む)


【課題】 熱可塑性樹脂、硬化性樹脂に添加されたとき、優れた分散性を示し、その製品の外観が良好で、十分な衝撃強度を付与しうる樹脂用改質剤を提供すること。
【解決手段】 平均粒子径が20μm以上であり、10μm以下の粒子の占める割合が30質量%未満である樹脂用改質剤であって、40wの超音波を5分間照射した後に、10μm以下の粒子の占める割合が30質量%以上となり、その1次粒子の平均粒子径が300〜700nmの範囲内にある樹脂用改質剤。 (もっと読む)


【課題】 ビニル変性エポキシエステル樹脂の水分散体において、塗膜の密着性と、防食性や耐水性等とを良好にバランスさせる。
【解決手段】 脂肪酸と二塩基酸をエポキシ樹脂に付加・縮合する工程で、二塩基酸としてダイマー酸をエポキシ樹脂に対して10重量%以上の割合で含有して、ダイマー酸変性エポキシエステル樹脂を得るとともに、分散工程で、撹拌した水にグラフト樹脂の中和物を滴下するビニル変性エポキシエステル樹脂の水分散体の製造方法である。ダイマー酸を特定重量比率で含む二塩基酸をエポキシ樹脂に付加・縮合させるため、樹脂の密着性を確保しながら樹脂を高分子量化でき、また、付加する脂肪酸量を従来より低減して防食性等を良好に確保できる。さらに、撹拌状態の多めの水に樹脂中和物を加えるため、保存安定性の良い水分散体が得られる。 (もっと読む)


【課題】引き裂き強度に優れ、製造時や廃棄処分時に有毒ガスの発生がない成形品を得ることができる多層構造粒子や軟質樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ガラス転移温度が25℃を超える硬質樹脂層と、ガラス転移温度が25℃以下の軟質樹脂層とをそれぞれ少なくとも一層有する多層構造粒子であって、最内層に硬質樹脂層を有し、総ての硬質樹脂層および軟質樹脂層がエチレン性不飽和炭化水素の重合体を含み、総ての硬質樹脂層および軟質樹脂層のうちの少なくとも一層が粘土鉱物を含み、好ましくは、エチレン性不飽和炭化水素の重合体が、炭素数1〜4のアルキル基を有するアルキルメタクリレートの単位、炭素数が1〜8のアルキル基を有するアルキルアクリレートの単位、およびその他の共重合可能な単量体の単位を、その含有量を特定の範囲として含有する。 (もっと読む)


本発明は、(a)少なくとも1種のN-ビニル含有モノマー、及び、(b)場合により、1種以上の別の共重合可能なモノマーを、(c)群(c1)の少なくとも1種の化合物と群(c2)の少なくとも1種の化合物を含むポリマーグラフトベースに、(d)場合により、少なくとも1種の架橋剤の存在下で、ラジカルグラフト重合させることにより得られるグラフトポリマーに関し、ここで、(c1)は、ポリエーテル含有化合物を表し、(c2)は、少なくとも5重量%のビニルピロリドン単位を含んでいるポリマーを表す。本発明は、さらにまた、前記グラフトポリマーの化粧品調製物における使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】 基材上に炭素薄膜を形成する際の熱処理による膜厚の減少が抑制された複合材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 基材表面に、ポリアクリロニトリル系重合体が0.1分子/nm以上のグラフト密度でグラフトした高密度高分子膜を形成し、該高密度高分子膜を熱処理して炭素薄膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】中空球状ポリマーが高温に曝される用途に用いられる場合、向上された白色度、不透明度等を提供する中空球状ポリマーの使用法を提供する。
【解決手段】耐熱性中空球状ポリマーの使用方法であって、(a)中空球状ポリマー(中空球状ポリマーは任意に架橋され、かつ固定または永久塩基により膨潤されたコア段を有する)の分散液を含む組成物を提供する工程であって、;(b)(i)前記中空球状ポリマーを含有する前記組成物をコーティング組成物と混合する工程、(ii)前記中空球状ポリマーを含有する前記組成物を熱可塑性物質と混合する工程、または、(iii)前記中空球状ポリマーを含有する前記組成物を基体と接触させる工程、のうちの少なくとも一つを実施する工程;および(c)前記中空球状ポリマーを含有する前記組成物を100℃〜350℃の温度に曝す工程を含む方法が開示される。 (もっと読む)


【課題】従来の高分子電解質膜、特に、スチレン等の芳香族炭化水素モノマーを放射線グラフト重合したイオン交換膜の導電率、膨潤抑制能、保水性、耐久性などの特性を改良する。
【解決手段】化学安定性に優れたフッ素高分子又はオレフィン系高分子に、好ましくは架橋構造を付与して得られた高分子基材に、4−tert−ブチルスチレン、3(4)−メチルスチレン、ビニルベンジルクロリドなどのモノマーを一種または複数種をグラフト重合した後、グラフト鎖にスルホン酸基を導入して得られる、燃料電池用電解質膜。 (もっと読む)


【課題】イミダゾリドン官能基を有する鎖を含むポリマー材料。衝撃改質剤、レオロジー調整剤、2種類のポリマーを含む組成物での相溶化剤としても使用できる。
【解決手段】水素結合を介して互いに結合された高分子鎖から成るポリマー材料であって、上記高分子鎖を構成するポリマー主鎖に少なくとも一つの共有結合を介して改質剤が結合され、この改質剤は水素結合を介して結合可能な一つまたは複数の会合基(groupes associatifs)と上記ポリマー主鎖と共有結合を形成可能な一つまたは複数の反応性基とを同じ分子中に一緒に有し、上記改質剤の少なくとも一つの会合基がイミダゾリドン型の複素環であり、上記高分子鎖の1鎖当たりのイミダゾリドン基の数が平均して1〜10個であるポリマー材料。導入するイミダゾリドン基の平均数は高分子鎖の平均重量と所望最終特性とに依存する。 (もっと読む)


構造(1a)または(1b)
【化1】


(式中、ZはS、SO、またはPOR(ここで、Rは場合により酸素もしくは塩素を含有していてもよい1〜14個の炭素原子の線状もしくは分枝パーフルオロアルキル基、1〜8個の炭素原子のアルキル基、6〜12個の炭素原子のアリール基または6〜12個の炭素原子の置換アリール基を含んでなる)を含んでなり、;Rは場合により酸素もしくは塩素を含有していてもよい1〜20個の炭素原子の線状もしくは分枝パーフルオロアルケン基を含んでなり;QはF、−OM、−NH、−N(M)SO、および−C(M)(SO(ここで、MはH、アルカリカチオン、またはアンモニウムを含んでなる)から選択され、;R基は場合によりエーテル酸素を含んでいてもよい1〜14個の炭素原子のアルキルまたは6〜12個の炭素原子のアリールを含んでなり、ここで、アルキルまたはアリール基は過フッ素化または部分フッ素化されていてもよく;かつ、nは1aについては1または2であり、そしてnは1bについては1、2、または3である)を含んでなる少なくとも1つのグラフトモノマーを少なくとも1つのベースポリマーへグラフトすることによって製造されたフッ素化イオン交換高分子。これらのイオン交換高分子は、燃料電池で使用される触媒コート膜および膜電極アセンブリを製造するのに有用である。
(もっと読む)


【課題】(a)フルオロポリマーをグラフト可能化合物と溶融混合し、(b)得られた混合物をフィルム、シート、顆粒または粉末の形にし、(c)得られた生成物に光子(γ)または電子(β)を線量0.5〜15Mradで照射し、(d)得られた生成物を洗浄および/または脱気操作するフルオロポリマーへグラフト可能化合物を照射グラフトする方法の改良と、照射グラフトフルオロポリマー層と他の層とを有する構造物と、各種流体、特にガソリンおよび空調用流体に対するバリアー効果を得る目的でのこの構造物の使用。構造物はボトル、タンク、コンテナ、パイプ、ホース、任意の容器に成形でき、包装材料のフィルムに加工できる。
【解決方法】酸化防止剤、グラフト可能な金属塩またはこれらを組み合わせからなる安定剤をフルオロポリマーに混合してフルオロポリマーの不安定化を防止する。 (もっと読む)


41 - 56 / 56