説明

Fターム[4J040PB19]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 接着装置、治具 (524) | フィルム、シート接着 (45)

Fターム[4J040PB19]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】レンチキュラレンズ・シートのように表面に凹凸のある光学シートを、曲率ヘッドを用いて前記光学シートを前記基板に貼り合わせる際に、前記光学シート保持面の粘着力により、当該光学シート保持面の終端部の上昇に伴って前記基板が持ち上げられるのを防止する。
【解決手段】曲率ヘッド20の光学シート保持面に、光学シートを保持できる粘着力を持つ第1領域30aと、それよりも弱い粘着力を持つ第2領域30bを持つ粘着シート30を装着する。粘着シート30の第1領域30aに、光学シート10の表面を粘着させて保持(仮固定)してから、光学シート10の裏面全体を基板50に粘着させる。その後、曲率ヘッド20をさらに転動させて前記光学シート保持面から光学シート10を離隔する工程で、前記光学シート保持面に装着された粘着シート30の第2領域30bが、基板50に対向せしめられる。 (もっと読む)


【課題】基材をなす延伸樹脂フィルムの延伸方向に基づいて異方性を有する特性が制御された粘着シートを製造する手段を提供する。
【解決手段】 粘着シートの基材の原料となる長尺の延伸樹脂フィルムについて、含有される高分子の配向軸の分布が特定されたものを用意し、この長尺の延伸樹脂フィルムを備える長尺のフィルムから矩形の粘着シートの形状に対応した矩形の部材を切り出すにあたり、延伸樹脂フィルムにおける矩形の基材として切り出される矩形の領域の長軸に沿った方向である矩形長軸方向とこの矩形の領域に含有される高分子の配向軸の方向とがなす角度であるシート内高分子配向角度が所定の角度範囲となるように、長尺の延伸樹脂フィルムの長手方向と矩形長軸方向とがなす角度を調整する。 (もっと読む)


【課題】2部材の相互対向面間に配置した接着剤によりそれら部材を接合する際に、部材寸法に関わらず、相互対向面の略全面に渡り短時間で一様な押圧力を加える接着方法を提供する。
【解決手段】気密性を有する弾性シート18によって互いに分離された第1及び第2圧力区域20、22を用意する。第1圧力区域において、第1表面12aに接着剤16を配置した第1の部材12を弾性シートの上に載せ、第1の部材12及び第2の部材14を、第1表面12aと第2表面14aとが互いに向き合う位置に配置する。第1及び第2圧力区域をそれぞれ圧力P1、P2まで減圧する。第2圧力区域の圧力を第1圧力区域の圧力よりも増加させ、生じた差圧ΔPにより、弾性シートを第1圧力区域側に弾性変位させながら第1の部材を移動し、差圧に抗して第2の部材の第2裏面14bを支持しながら、第1の部材の第1表面と第2の部材の第2表面とを接着剤を介し互いに押し付ける。 (もっと読む)


【課題】機器の部品の外形に対し斜め方向に配設されるケーブルを安定して固定することができる束線シートを提供する。
【解決手段】一方の面に接着層(7)を設けたシート状の基部(1)からなり、前記基部(1)の長手方向に延びる一対の長辺部からなるスリット(4)を形成して、前記スリット(4)の内側をケーブル固定部(2)、前記スリット(4)の外側を周囲固定部(3)とし、前記スリット(4)の一対の長辺部の先端同士を結ぶ線(L1)と前記ケーブル固定部(2)の長手方向がなす角を直角以外の角度とした。 (もっと読む)


【課題】外縁部に凸部を有する被着体に対しても、空隙を生じさせることなく接着シートを貼付できるシート貼付装置およびシート貼付方法を提供すること。
【解決手段】シート貼付装置1は、被着体Wに対向して配置した接着シートMSを支持するシート支持手段6,7と、支持している接着シートMSを被着体W側に撓ませて被着体Wに貼付するシート変形手段8A,8Bと、被着体Wを平面視したときに被着体外縁よりも外側に位置する接着シート領域が被着体W側へ変形することを規制する変形規制手段4Aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 第1及び第2粘着シートを環状フレームに貼り替える際に粘着シート同士の接着を防止して貼り替え作業を容易に達成可能な粘着シート貼り替え用補助治具を提供することである。
【解決手段】 板状物の第1の面が第1粘着シートに貼着され且つ板状物を収容する開口を有する環状フレームに装着された該板状物の第2の面に所定の加工を施し、該加工が施された該板状物の該第2の面に第2粘着シートを貼着して該環状フレームに装着した状態へと粘着シートを貼り替える際に使用する粘着シート貼り替え用補助治具であって、板状物の形状に対応した形状を有する板状物を収容する貫通穴を備え、該環状フレームの開口に対応した外径と板状物の厚さより薄い厚さを有する板状の治具本体と、該治具本体の少なくとも該第2粘着シートが貼着される面に形成された該第2粘着シートの粘着力を低減する複数の微小突起と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子ディスプレイ画面から発生する近赤外線に対して優れた遮蔽機能を有し、かつ耐久性に優れた近赤外線吸収色素及び/又は近赤外線吸収色素含有粘着剤を提供することであり、特に、近赤外線波長域の中でも、比較的長波長領域に吸収を有する近赤外線吸収色素であって、耐久性に優れた近赤外線吸収色素及び/又は近赤外線吸収色素含有粘着剤を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるものであることを特徴とする近赤外線吸収色素。
(もっと読む)


【課題】中空構造を有する粒子を含むインク組成物によって画像が形成された記録物に対してラミネートが施されたラミネート体の形成方法であって、該画像の変色を抑制することができるラミネート体の形成方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかるラミネート体の形成方法は、中空構造を有する第1粒子、および表面に重合性官能基を有する第2粒子を含むインク組成物を用いて形成された画像を含む記録媒体に対して、前記記録媒体の少なくとも前記画像が形成された部分にシートを密着させる。 (もっと読む)


【課題】
解決しようとする課題は、熱シールや超音波シールによるフィルターの接着方法では、シールを行う際に、その部分のフィルターの材質によって接着強度が左右されてしまう為、接着強度が安定しないという点である。
【解決手段】
熱可塑性樹脂成形体により形成された成形体の接着部分とフィルターとの接着を、
接着器具と熱可塑性樹脂成形体の接着部分によってホットメルトを押圧し、網状のフィルターの上面と接着器具との隙間に広げ、鉤爪状形状を形成する事で、前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】厳しい熱湿条件およびリフロー工程を経た場合においても被着部に対し高い接着性を有する半導体用接着剤組成物、該接着剤組成物からなる接着剤層を有する半導体用接着シートおよびこれを用いた半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】(A)水酸基含有(メタ)アクリル酸エステルから導かれる構造単位を3〜10重量%有し、重量平均分子量が100,000〜1,000,000であるアクリル共重合体、(B)エポキシ系熱硬化樹脂、および(C)熱硬化剤を含む半導体用接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】
鉛フリー半田に用いられるような260℃程度の高温半田リフロー処理によっても耐半田クラック性に優れた熱硬化性接着剤組成物およびそれを用いた半導体パッケージを提供すること。
【解決手段】
繊維状支持基材に熱硬化樹脂を含浸させてなる樹脂支持体と半導体素子とを熱硬化性接着剤組成物を用いて所定の硬化温度プロファイルAにて接着する工程と、前記工程により接着された支持体と半導体素子とを165℃以上185℃以下である所定の温度Xにて封止用樹脂組成物により封止する工程とを有する半導体装置の製造方法であって、前記熱硬化性接着剤組成物を前記硬化温度プロファイルAにてレオメーター測定した際に最大粘度に到達する温度Yと、前記温度Xとが、所定の条件式1を満たす半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】フィラーが高密度で充填されていても、マイクロカプセル化されたイミダゾール化合物が破壊され難い絶縁シートを提供する。
【解決手段】本発明に係る絶縁シートは、芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量1万以上のポリマー(A)と、重量平均分子量1万未満のエポキシ樹脂(B1)及びオキセタン樹脂(B2)の内の少なくとも一方の樹脂(B)と、アミン系化合物がマイクロカプセル化された硬化剤(C)と、熱伝導率が10W/m・K以上であり、かつ新モース硬度3.1以上の第1の無機フィラー(D)と、有機樹脂フィラー(E1)及び新モース硬度3以下の第2の無機フィラー(E2)の内の少なくとも一方の物質(E)とを含有する。第1の無機フィラー(D)の含有量は20〜60体積%、かつ物質(E)の含有量は1〜40体積%である。 (もっと読む)


【課題】優れた消臭性能と、埃などの除去性能とを兼ね備えた消臭機能付き粘着シートと、これを備えた粘着クリーナの提供。
【解決手段】基材シート上に粘着層が形成され、この粘着層には、0.01g/m以上の消臭基剤(A)と、常温で液体であり、沸点が120℃以上である高沸点溶剤(B)と、粘着剤(C)とが含まれる消臭機能付き粘着シートである。消臭基剤(A)と高沸点溶剤(B)との質量比率((B)/(A))は、0.001〜100であることが好ましい。この消臭機能付き粘着シートをローラ面上に備えるローラ部材と、該ローラ部材を回動自在に支持するシャフト部材とにより、粘着クリーナを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】枚葉シートの所定領域に安定して粘着体を塗布可能な粘着体塗布方法、及び粘着体塗布装置を提供する。
【解決手段】粘着体塗布方法は、シート11が位置決めされた基台15又は粘着体8を有するシート体31が掛け渡されたローラ38を移動し、前記シート11の表面に前記ローラ38を押し付けて前記シート11に前記粘着体8を塗布する。 (もっと読む)


【課題】優れた接続信頼性と接着強度を有する接続方法及び接続構造体を提供する。
【解決手段】導電粒子7を含む回路接続材料1を、第一の回路基板上21に第一の回路電極22が形成された第一の回路部材20と、第二の回路基板上31に第二の回路電極32が形成された第二の回路部材30とで、第一及び第二の回路電極を対向させた状態で挟持し、加熱及び加圧して、第一及び第二の回路部材を接合するとともに、導電粒子を介して第一及び第二の回路電極を電気的に接続させる接続方法であって、第一の回路基板の厚さが0.8mm以下、第二の回路電極の厚さが15μm以上であり、加熱及び加圧前の前記回路接続材料の厚みをT(μm)、導電粒子の平均粒子径をR(μm)、前記第一及び第二の回路電極の厚さの総和をH(μm)としたときに、下記式(1)、(2)、及び(3)を満たす接続方法。1.1≦T/R≦4.0(1)0.5≦T/H(2)1≦R≦7(3) (もっと読む)


【課題】塗膜への糊残りが高度に防止された塗膜保護シートを提供する。
【解決手段】塗膜保護シート1は、支持基材10としてのポリオレフィン系樹脂フィルムの上に、非架橋の粘着剤により構成された粘着剤層20を有する。支持基材10のうち少なくとも粘着剤層20に隣接する表面部分12は、以下の条件:(1)密度dが0.925g/cm以下のLLDPEをW質量%(ただし、W≧20)含む;および、(2)次式:(0.935−d)×W×1000;により算出されるLLDPE含量指数αが400以上である;の両方を満たす樹脂材料により構成されている。 (もっと読む)


本発明は気相蒸着のためのフィルムカセットを非装填するための装置及び方法である。コーティングされたフィルムがフィルムカセットから搬送され、即座に保護フィルムに積層される間、コーティングされたフィルムに触れること、折り目がつくこと又はクラックが入ることを最小化する。
(もっと読む)


【課題】適度な硬化性を有しつつ、粘着材としての硬化前の放置安定性及びシート形状等の成形性並びに硬化後の粘着性に優れ、硬化後の耐透湿性及び制振特性(ヒステリシスロス)をも向上し得る光硬化性樹脂組成物及びそれからなる粘着シートを提供する。
【解決手段】複数の光硬化性官能基を有する水添ブタジエン系重合体、ポリチオール化合物及び光重合開始剤を含有することを特徴とする光硬化性樹脂組成物及びそれからなる粘着シートである。 (もっと読む)


【課題】ダイシング性、ピックアップ特性、汚染防止性および保存安定性が優れている積層フィルムを提供する。
【解決手段】積層フィルム1は、粘着シート2の粘着剤層2b上にダイ接着層3が積層された構成を有し、粘着シートの粘着剤層が、ベースポリマーと熱架橋剤とを含む粘着剤組成物により形成されており、且つ粘着剤層は、加熱前のゲル分率が90重量%未満であるとともに、加熱後のゲル分率が90重量%以上に変化する粘着剤層であることを特徴とする。熱架橋剤としては、架橋反応性の官能基が、加熱前は不活性化されており、且つ加熱によって、1分子中の架橋反応性官能基が少なくとも2個以上活性化することが可能な熱架橋剤を好適に用いることができる。熱架橋剤としては、ブロック化イソシアネートが好適である。 (もっと読む)


【課題】布の移送の制限を緩和し、布の配置が異なる様々な接着工程に対応することができる布接着装置を提供する。
【解決手段】布接着装置本体は、ノズルを支持する支持部を、装着部29によって着脱可能に装着する。装着部29に第一支持部31を装着すると、第一支持部31の姿勢は、上移送ローラによる布の移送方向に対して交差する方向である一側方からノズル35を突出させる第一姿勢となる。装着部29から第一支持部31を取り外し、第二支持部を装着すると、第二支持部の姿勢は、布の移送方向に対して交差するように、第一支持部31がノズル35を突出させる側とは反対側からノズルを突出させる第二姿勢となる。 (もっと読む)


1 - 20 / 45