説明

Fターム[4J127BB05]の内容

Fターム[4J127BB05]に分類される特許

481 - 500 / 659


【課題】ジヒドロキシカルボン酸(例えば、ジメチロールプロピオン酸などのジメチロールアルカン酸)を開始剤とするポリエステルポリオールをポリオール成分としても、遊離又は未反応のジヒドロキシカルボン酸の含有量を低減できるポリウレタン系樹脂を提供する。
【解決手段】塩基性化合物(アミン類など)の存在下で、ジヒドロキシカルボン酸に環状エステル類(ε−カプロラクトンなどのラクトン類など)を開環付加重合したポリエステルポリオールをポリオール成分とする。このような方法により得られるポリエステルポリオールでは、ポリエステルポリオールを構成するカルボキシル基の少なくとも一部と塩基性化合物とが塩を形成しており、ポリウレタン系樹脂における遊離のジヒドロキシカルボン酸の含有量を著しく低減(例えば、ポリエステルポリオール全体の5重量%以下に低減)できる。 (もっと読む)


【課題】ハードコートフィルムにおいて、フィルムのカール性が顕著に抑制され、且つ高い鉛筆硬度を実現し、耐引っ掻き性、ハードコート層と透明基板間の密着性、耐擦傷性の優れたハードコートフィルムが得られる。
【解決手段】明基板上に、ハードコート層を有してなるハードコートフィルムであって、前記ハードコート層が、3つ以上のラジカル重合性二重結合を持つ重量平均分子量5000〜100,000のビニル重合体(A)、分子内に少なくとも3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物(B)、コロイダルシリカ(C)、および下記一般式[1]の珪素原子を有する(メタ)アクリレートの加水分解物(D)を含む電離放射線硬化型組成物を硬化させてなることを特徴とするハードコートフィルムである。
一般式[1]
【化1】
(もっと読む)


【課題】 耐クラック性能と硬度を両立させた塗装木質基材を得ることのできる反応性ホットメルト塗料組成物、該塗料組成物を用いた塗装木質基材、及び、その製造方法を提供する
【解決手段】 ビスフェノールA骨格を有する数平均分子量300〜2500のエポキシアクリレートオリゴマー成分(A)と、水添ジフェニルメタンジイソシアネート及び/又はイソホロンジイソシアネート、3官能型ポリプロピレングリコール、及び、水酸基含有(メタ)アクリレートを必須成分として反応させてなる数平均分子量800〜3000のウレタンアクリレートオリゴマー(B)、及び、光ラジカル重合開始剤を含有し、かつ反応性希釈剤を実質的に含有しないことを特徴とする光ラジカル反応性塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】アルカリ現像性に有効な酸性基を有し、レジスト材料に使用することができる、顔料分散性、耐熱性、耐久性などに優れる光硬化性をもつ感光性樹脂分散剤を提供する。
【解決手段】1分子中に平均で2〜10個のイソシアネート基を含有し、前記イソシアネート基1個あたりの数平均分子量が100〜1000である多官能ポリイソシアネート化合物(a)中のイソシアネート基と、 末端に水酸基を有し、さらにエチレン性不飽和基を有するアクリル重合体(b)中の水酸基とを反応させてなる感光性樹脂分散剤。
【効果】得られた感光性樹脂分散剤は、オフセットインキ、グラビアインキ、着色コーティング剤、インクジェットインキ、集積回路用レジスト、プリント配線板用レジスト、カラーフィルター用着色ペースト、ブラックマトリックス用ペースト等に適する。 (もっと読む)


【課題】重合性化合物として、脂肪族エステル系のモノマー以外のモノマーを組み合わせることにより、感度、解像度、タック性、無電解金メッキ耐性、及び保存安定性に優れ、高精細な永久パターン(層間絶縁膜、ソルダーレジストパターンなど)を効率よく形成可能な感光性組成物、感光性フィルム、感光性積層体、前記感光性積層体を用いた永久パターン形成方法、前記永久パターン形成方法により形成される永久パターン、及び前記永久パターンが形成されるプリント基板の提供。
【解決手段】バインダー、重合性化合物、光重合開始剤、及び熱架橋剤を含み、前記バインダーが、酸性基とエチレン性不飽和結合とを側鎖に有する高分子化合物を含み、かつ重合性化合物が、2種以上のモノマーを含む感光性組成物等である。重合性化合物が、官能基数の異なる2種以上のモノマーを含む態様、などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂基材表面に塗布して活性エネルギー線により硬化させたときに優れた硬度、耐傷付き性及び帯電防止性を有し、且つ、クラックの発生しにくい硬化塗膜を形成することのできる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、該組成物の硬化塗膜が合成樹脂基材表面に形成されてなる合成樹脂積層体、及び該積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】1分子中に6個以上の(メタ)アクリロイル基を有する重量平均分子量1000〜10000の脂肪族ウレタンアクリレート(A)と、1分子中に1個以上の(メタ)アクリロイル基と1個以上の水酸基を有するヒドロキシ(メタ)アクリレート(B)と、1分子中に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する第4級アンモニウム塩化合物(C)とを含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【解決手段】本発明の透明導電性フィルムは、環状オレフィン系樹脂からなる透明フィルム表面に順に、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物および粒子を含む保護層形成用組成物を光硬化させて得られる粒子含有保護層、透明導電層が積層されて構成され、前記活性エネルギー線硬化性樹脂組成物が、多官能モノマーと、グリシジル(メタ)アクリレート系重合物にアクリル酸を付加反応させてなるポリマーとを含有する。
【効果】本発明によれば、低複屈折、低吸湿、高透明性、高耐熱性等を有する透明フィルムと、透明性を有し、表示むらを防止しながら、ニュートンリングを防止し、しかも写像性に優れた粒子含有保護層と、透明導電層とを積層することにより、これらの特性を満足し、特にタッチパネル用透明電極として用いた場合に、鮮明な画像が得られる導電性透明フィルムを提供できる。 (もっと読む)


【課題】安定した再剥離性が得られる紫外線硬化型再剥離性圧着組成物を提供する。高温多湿下においても接着強度に経時変化がなく、また、硬化時の紫外線照射量が変動した場合でも硬化塗膜の接着強度の変動が少なく、使用時に、すなわち剥離時に接着剤が塗布された基材を破壊せず、安定した再剥離性を発揮できる紫外線硬化型再剥離性圧着組成物を提供する。
【解決手段】紫外線硬化性成分、光重合開始剤、及びポリシロキサンからなるセグメントとビニル重合性化合物の重合により形成されたセグメントを有する共重合体を含有し、及び該紫外線硬化性成分が、1モル当たり6モル以上のエチレンオキサイド基が付加したエトキシ化トリメチロールプロパントリアクリレートを含む、紫外線硬化型再剥離性圧着組成物。 (もっと読む)


【課題】より低い照度の可視光の照射で、より低侵襲な条件でゲル化が可能であり、止血剤等の医療材料への応用に好適な可視光硬化性材料を提供する。
【解決手段】可視光の照射によりゲル状に硬化する可視光硬化性材料において、可視光の照射によりラジカルを発生させる感光基を有する化合物と、ジ置換アミノ基含有化合物を含み、該感光基を有する化合物が、エオシンと、桂皮酸、メタ(ア)クリル酸及びビニル安息香酸の少なくとも1種とで修飾されたゼラチンであることを特徴とする可視光硬化性材料。ジ置換アミノ基含有化合物とエオシン等で修飾されたゼラチンとを含み、該ジ置換アミノ基含有化合物及び修飾ゼラチンから発生したラジカル同士の再結合反応による架橋形成でゲル化する。この可視光硬化性材料よりなる止血剤等の創傷治癒促進材。ゼラチンをゲル化の基質として用いることにより、生体内で異物反応を起こさず、損傷治癒過程に応じた分解性を得ることができ、止血剤等の医療応用において好適である。 (もっと読む)


【課題】高さ均一性に優れたカラムスペーサを形成することができるカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物、該カラムスペーサ硬化性樹脂組成物を用いてなるカラムスペーサ及び液晶表示素子を提供する。
【解決手段】アルカリ可溶性高分子化合物(A)、分子内に2以上の重合性不飽和結合を有する化合物(B)、光反応開始剤(C)及びフッ素系界面活性剤(D)を含有する硬化性樹脂組成物であって、前記フッ素系界面活性剤(D)は、下記化学式(1)又は(2)で表される構造を有する化合物であるカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物。
【化1】


【化2】
(もっと読む)


【課題】安定した再剥離性が得られる紫外線硬化型再剥離性圧着組成物を提供する。高温多湿下においても接着強度に経時変化がなく、また、硬化時の紫外線照射量が変動した場合でも硬化塗膜の接着強度の変動が少なく、使用時に、すなわち剥離時に接着剤が塗布された基材を破壊せず、安定した再剥離性を発揮できる紫外線硬化型再剥離性圧着組成物を提供する。
【解決手段】紫外線硬化成分、光重合開始剤、及び下記(1)〜(3):(1)フッ素含有重合性化合物;(2)フッ素含有セグメントとフッ素を含まないセグメントを有するフッ素含有共重合体;(3)フッ素含有界面活性剤から選ばれる少なくとも1種のフッ素含有化合物を含有し、及び該紫外線硬化成分が、1モル当たり6モル以上のエチレンオキサイド基が付加したエトキシ化トリメチロールプロパントリアクリレートを含む、紫外線硬化型再剥離性圧着組成物。 (もっと読む)


重合性ジメチコーンコポリオールマクロマー組成物は、イタコン酸無水物をジメチコーンコポリオールと反応させることにより合成される。反応時にイタコン酸無水物は自発的に異性化してシトラコン酸無水物となり、次いでこれがジメチコーンコポリオールによってエステル化される。得られたマクロマーはオレフィン性不飽和モノマーと共重合が可能である。マクロマー反復単位を含んでいるポリマーは、パーソナルケア、織物および工業用の配合物を含むさまざまな用途において、柔軟性、潤滑性、固定性、撥水性、光沢性、表面改質性、および界面活性特性を付与するのに有用である。 (もっと読む)


【課題】透明樹脂基板上にハードコート層となる表面保護層が形成された透明保護パネルにおいて、該表面保護層に耐擦傷性及び透明性を損なうことなく優れた帯電防止能を付与する。
【解決手段】透明樹脂基板と該基板上に設けられた表面保護層とからなる透明保護パネルにおいて、前記表面保護層は、帯電防止剤含有硬化性樹脂組成物を硬化して得られるものであり、前記帯電防止剤含有硬化性組成物は、モノマー成分(A)と、該モノマー成分(A)100重量部当り1乃至5重量部の帯電防止剤(B)とを含有し、前記モノマー成分(A)は下記組成;
(a−1)ラジカル重合性官能基を9個以上含有するウレタンアクリレート100重量部;
(a−2)水酸基と3個以上のラジカル重合性官能基とを有する多官能性(メタ)アクリレート0.1乃至42.9重量部;
を有しているとともに、前記帯電防止剤(B)は、エステル連鎖を含む繰り返し単位とイオン性基を有する繰り返し単位とを有するイオン性共重合体からなる。 (もっと読む)


【課題】安定した再剥離性が得られる紫外線硬化型再剥離性圧着組成物を提供する。高温多湿下においても接着強度に経時変化がなく、また、硬化時の紫外線照射量が変動した場合でも硬化塗膜の接着強度の変動が少なく、使用時に、すなわち剥離時に接着剤が塗布された基材を破壊せず、安定した再剥離性を発揮できる紫外線硬化型再剥離性圧着組成物を提供する。
【解決手段】紫外線硬化成分及び光重合開始剤を含む紫外線硬化型再剥離性圧着組成物であって、該紫外線硬化成分が、1分子当たり6モル以上のエチレンオキサイド基が付加したエトキシ化トリメチロールプロパントリアクリレートを含むことを特徴とする紫外線硬化型再剥離性圧着組成物。 (もっと読む)


【課題】(a) 高い乳化能を有し、かつ乳化重合させる不飽和モノマーと共重合する乳化剤として使用可能であり、(b) 有機溶媒にゴムを良好に溶解又は分散させる可溶化剤として使用可能であり、(c) 重合すると高い導電性を有する樹脂となるリン系酸エステル残基含有(メタ)アクリルアミド組成物、それを用いた重合体及びその用途、並びにそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】N-置換されていてもよい(メタ)アクリルアミド系単量体にリン系酸残基を導入し、得られたリン系酸残基含有(メタ)アクリルアミドにアルコール性水酸基含有化合物を反応させると、乳化重合させる不飽和モノマーと共重合する乳化剤として好適であり、有機溶媒にゴムを良好に溶解又は分散させる可溶化剤として好適であり、かつ重合すると高い導電性及び耐酸化性を有する樹脂となるリン系酸エステル残基含有(メタ)アクリルアミド組成物が得られる。 (もっと読む)


複数のペンダント及び/又は末端エチレン性不飽和フリーラジカル重合性官能基と、フリーラジカル重合性架橋剤及び/又は希釈剤モノマーと、光開始剤とを有するオリゴマーを含む硬化性組成物を提供する。硬化時、組成物は、非黄変であり、低収縮及び低複屈折を示して、それを光学レンズ、光学繊維、プリズム、ライトガイド、光学接着剤及び光学フィルムなどの多くの光学用途に好適にする。
(もっと読む)


【課題】透明性に優れ、経時による変色の少ない硬化物を与え、発光ダイオード素子の保護材料、レンズ材料等として適するシリコーン樹脂組成物を提供。
【解決手段】(A)一般式:
【化1】


(式中、mは0、1又は2の整数、R1は水素原子、フェニル基又はハロゲン化フェニル基、R2は水素原子又はメチル基、R3は1価の炭素原子数1〜10の有機基、Z1は−R4−、−R4O−、又は、−R4(CH3)2SiO−(R4は2価の炭素原子数1〜10の有機基)で表される2価の基、Z2は酸素原子、又は、2価の炭素原子数1〜10の有機基である。)
で表される構造を分子中に少なくとも1つ有するオルガノポリシロキサン 100質量部、及び、
(B)光重合開始剤0.01〜10質量部
を含有する発光ダイオード素子用紫外線硬化型シリコーン組成物。 (もっと読む)


【課題】 光学特性、熱特性、機械特性に優れた樹脂成形体であり、とりわけ、高精細なフレキシブルディスプレイ用のプラスチック基板として有用である樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】光重合性組成物[I]を光硬化して得られる厚さ50〜300μmの樹脂成形体であって、次の3つの条件を満たすことを特徴とする樹脂成形体。
1.ガラス転移温度が200℃以上であること。
2.30℃における曲げ弾性率が、3.0〜4.5GPaであること。
3.JIS K 5600−5−1:1999に準拠して、直径10mmの円筒形を用いたマンドレル法の耐屈曲試験(折り曲げ時間2秒、サンプルサイズ100mm×50mm)を行った時に割れないこと。 (もっと読む)


【課題】硬化物の収縮率が低く、かつ透明性が高い硬化性組成物を提供する。
【解決手段】分子の量末端にヒドロキシル基を有するポリカーボネートジオール化合物に、分子内に1つ以上の(メタ)アクリル基を有するイソシアネート化合物を付加させて得られる、下記一般式(1)


(式中、R1は炭素数が1〜20である直鎖、分岐または環状構造を含む飽和脂肪族基を一種類以上含んだ構造であり、R2は炭素数が1〜10である直鎖、分岐または環状構造を含む飽和脂肪族基または芳香環を含んだ構造であり、R3は水素原子またはメチル基である。また、nは1〜50の整数であり、mは1〜3の整数である。)
で示されるウレタン化合物。 (もっと読む)


【課題】 高粘性の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物の処理方法であって、特に、シート状樹脂基材に積層されて型押し賦形を施される賦形用シートに代表される、積層シートの製造に用いられる塗工液(活性エネルギー線硬化型樹脂組成物)の脱泡方法を提供すること。
【解決手段】 周波数1Hzにおける複素粘性率(η)が60℃において100dPa・s以上の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物(A)を連続式ニーダーに投入し、加熱、減圧下で攪拌と脱泡とを行うことを特徴する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物の処理方法。 (もっと読む)


481 - 500 / 659