説明

Fターム[4J246HA14]の内容

珪素重合体 (47,449) | 重合体の用途、重合体に基く成型品の用途 (4,696) | 光学部材、光学材料 (944) | 光通信部材、光ファイバー、光導波路 (82)

Fターム[4J246HA14]に分類される特許

41 - 60 / 82


【課題】 揮発性成分の少ない接着性に優れた硬化性組成物を提供する
【解決手段】 (A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個有する有機系化合物、(B)SiH基を1分子中に少なくとも2個有する化合物、(C)ヒドロシリル化触媒を必須成分として含有する硬化性組成物において、(B)成分中に、(B1)成分としてSiH基を1分子中に少なくとも2個および加水分解性ケイ素基を1分子中に少なくとも1個有する化合物を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 揮発性成分の少ない接着性に優れた硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】 (A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個有する有機系化合物、(B)SiH基を1分子中に少なくとも2個有する化合物、(C)ヒドロシリル化触媒を必須成分として含有する硬化性組成物において、(A)成分中にSiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個および加水分解性ケイ素基を1分子中に少なくとも1個有する有機系化合物を含有させる。 (もっと読む)


【課題】低硬化収縮性でかつ、熱硬化後の透明性に優れ、アルカリ溶剤に含浸後のクラック発生が抑えられ、基板との接着性に優れる硬化膜を得ることができる感光性シロキサン組成物を提供する。
【解決手段】(a)ポリシロキサン、(b)キノンジアジド化合物、(c)溶剤、(d)イミドシラン化合物を一種類以上含有する感光性シロキサン組成物。 (もっと読む)


【課題】光増幅機能が向上した、安定性および耐久性に優れた色素機能材料を提供することを目的とする
【解決手段】有機色素がデオキシリボ核酸及び/又はデオキシリボ核酸塩にインターカレートされている、色素インターカレート材料がポリマーマトリクス中に分散していることを特徴とする色素機能材料。 (もっと読む)


【課題】シルセスキオキサン骨格をケイ素系重合体の主鎖に含み、かつ耐熱性に優れるシリコーン膜を提供する。
【解決手段】
シルセスキオキサンを主鎖に含む特定のケイ素化合物と、このケイ素化合物中の水酸基と縮合反応を生じる基又は原子を3以上有する架橋性ケイ素化合物とが縮合してなる架橋性シロキサンポリマーが含まれる架橋性組成物を、水存在雰囲気中で硬化させてシリコーン膜とする。 (もっと読む)


【課題】下地段差の被覆性が良好で、かつ耐湿熱性に優れる硬化膜を与えるシロキサン樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(A)(a−1)ラジカル重合性有機基を有するシラン化合物と、(a−2)ラジカル重合性有機基を有さないシラン化合物とを加水分解および縮合させて得られる、ラジカル重合性有機基を有し、H−Si結合を有さないポリシロキサンであって、該ポリシロキサン中(a−1)ラジカル重合性有機基を有するシラン化合物の共重合比が1モル%〜15モル%であるポリシロキサン、(B)ラジカル重合開始剤および(C)溶剤を含有することを特徴とするシロキサン樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】屈折率等の光学特性の温度変化安定性や耐熱性に優れた光導波路を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される硬化性樹脂を硬化させてクラッド層又はコア層の少なくとも一方を形成した光導波路であり、一般式(1)の硬化性樹脂は、式(2)で計算されるKpが0.68〜0.8の密な構造部位(A)とKpが0.68未満の疎な構造部位(B)とを有し、構造部位(A)/(B)の重量比は0.01〜5.00であり、少なくとも一つの不飽和結合を有して平均分子量が800〜60000である。-{(A)-(B)mn- (1)(mおよびnは1以上の整数)Kp=An・Vw・p/Mw (2)(An=アボガドロ数、Vw=ファンデアワールス体積、p=密度、Mw=分子量、Vw=ΣVa、Va=4π/R3−Σ1/3πhi2(3Ra−hi)、hi=Ra−(Ra2+di2−Ri2)/2di、Ra=原子半径、Ri=結合原子半径、及びdi=原子間距離) (もっと読む)


【課題】腐食や黄変など光デバイス劣化を誘引する不純物の塩素成分の含有量が著しく少ない硬化性シリコーンとその合成法を提供すること。
【解決手段】アルコキシケイ素化合物を加水分解縮合させることによってシリコーンを合成するシリコーンの合成法において、原料としてアルコキシケイ素化合物を用い、塩基性触媒によりアルコキシケイ素化合物を加水分解縮合した後、二酸化炭素により合成反応液を中和して硬化性シリコーンを得る。二酸化炭素を中和剤として用いるので、不純物である塩素成分の含有量を著しく低減することができる。また、二酸化炭素による中和は合成反応液に二酸化炭素ガスを吹き込むことによって行うことが簡便で好ましい。 (もっと読む)


【課題】熱光学係数、耐溶剤性、耐熱性に優れ、更には、分子量の制御された安定した品質の光学素子材料を提供する。
【解決手段】式(1−0)で示されるかご型シルセスキオキサン誘導体を用いて得られる重合体を用いて光学素子を作製する。


式(1−0)において、Rは独立して、炭素数1〜40のアルキル、任意の水素がハロゲンまたは炭素数1〜20のアルキルで置き換えられてもよい炭素数6〜40のアリール、またはアリールにおける任意の水素がハロゲンまたは炭素数1〜20のアルキルで置き換えられてもよい炭素数7〜40のアリールアルキルである。 (もっと読む)


ヘテロ元素を含むシロキサンポリマーを説明する。本ヘテロ元素を含むシロキサンポリマーは、直鎖状構造、環状構造、分岐状構造、および、三次元ネットワーク構造、および、それらの組み合わせを有していてもよい。本ヘテロシロキサンポリマーは、熱硬化性有機ケイ素ポリマーから誘導された硬化する化学物質を用いて硬化が可能であり、ゲル、コーティング、薄いプレート、部品およびその他の有用な物品を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】低硬化収縮性でかつ、熱硬化後の透明性に優れ、アルカリ溶剤に含浸後のクラック発生が抑えられ、基板との接着性に優れる硬化膜を得ることができる感光性シロキサン組成物を提供する。
【解決手段】(a)一般式(1)で表されるイミド基含有シラン化合物とオルガノシラン化合物の1種以上を反応させて得られるポリシロキサン、(b)キノンジアジド化合物、(c)溶剤、を含有する感光性シロキサン組成物。


(各Rはそれぞれ同じでも異なっていても良く、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシル基、フェニル基、フェノキシ基及びそれらが置換された有機基を表す。またRは炭素数1〜10の2価の有機基、Rは、ケイ素原子を含まない炭素数5〜20の有機基を表す。) (もっと読む)


【課題】 優れた透明性と機械的強度とを兼ね備え、なおかつその透明性が室温付近だけでなく、温度が上昇しても高い透明性を維持する光学材料用シリコーン系組成物を提供すること。
【解決手段】 (A−1)体積平均粒径が0.01〜2.0μmのシリコーンゴム粒子に、(A−2)アルコキシシラン縮合物が被覆した、(A)シリコーンコア−アルコキシシラン縮合物シェル構造を有するシリコーン系重合体粒子、(B)分子中にアルケニル基を少なくとも1つ有するポリオルガノシロキサン、(C)オルガノハイドロジェンポリシロキサン、(D)ヒドロシリル化触媒、(E)接着性付与剤を含有することを特徴とする光学材料用シリコーン系組成物。 (もっと読む)


【課題】光通信で使用される帯域での吸収及び偏波依存性が小さく、屈折率調整が可能でパターニング性、生産性、信頼性に優れた縮合生成物の提供。
【解決手段】式(1)で示す化合物(A)、式(2)で示す化合物(B)、式(3)で示す化合物(C)、式(4)で示す化合物(D)のうち少なくとも(A)(C)(D)を0≦b×3+c×2+d×3−a×2≦0.4〔a〜dは(A)〜(D)の総量に対する(A)〜(D)のモル比率〕の範囲内で縮合させる。
Si(OR (1)〔Rは少なくとも1個の芳香族基を有する基、Rは、重水素DであってもよいH〕RSi(OR (2)〔Rは少なくとも1個のC=C二重結合を有する基、Rはアルキル基〕RSi(OR (3)〔Rは少なくとも1個のC=C二重結合を有する基、R,Rはアルキル基〕RSi(OR (4)〔Rはフッ素含有基、Rはアルキル基〕 (もっと読む)


【課題】光学用途に使用可能な透明材料で、無機ガラスの低吸水性とプラスチックの低温での成型可能性の両方の性質をもち、なおかつ通常の使用に耐えうるような強度を持った材料が得られていない。
【解決手段】有機無機ハイブリッドガラス状物質の作成法において、R1Si(OR24−n(R1は有機基、R2は炭素数1〜5のアルキル基、nは1〜2)で表されるオルガノアルコキシシランの重縮合物と有機ポリマーを溶媒内で混合し、さらにそれらの混合物に対して、架橋剤兼相容化剤となるフルオレン化合物を混合した後、溶媒留去することによって、有機無機ハイブリッドガラス状物質を作成する方法。 (もっと読む)


【課題】高い屈折率を有し、かつ、より簡単な方法で導波路を形成することが可能な高屈折率材料及び、この高屈折率材料から形成された高屈折率部材、並びに、イメージセンサを提供する。
【解決手段】下記一般式(a−1)で表される構造単位を有する樹脂(A)を含有する。


[式中、Rは炭化水素基であり、Rは水素又は炭化水素基であり、mは0又は1である。] (もっと読む)


本発明は、基板上に重合可能な有機官能基を含有するオリゴ−シロキサンと、重合体形成の可能な光活性単量体または/および光照射の時に二量体を形成することによって重合を開始する光化学開始単量体を含有する写真現像型ハイブリッドコーティング層を形成する工程と、前記写真現像型ハイブリッドコーティング層に光を照射して望む形態の構造を有する微細光学素子を形成することを特徴とする微細光学素子の製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、耐熱性、耐湿性、通信波長における透明性(低光損失性)を同時に満足する、特に、光導波路用材料として優れた、光学材料用硬化性組成物及び該組成物を硬化させて得られた部材を備えてなる光導波路を提供することにある。
【解決手段】本発明の光学材料用硬化性組成物は、必須の構成成分として、(A)特定のケイ素含有重合体;(B)特定のエポキシ樹脂;及び(C):エネルギー線感受性カチオン重合開始剤を含有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】温度変化、湿度変化など環境変動に対する安定性の向上を図ることが可能で、光透過率の高い光学素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る光学素子としての対物レンズ7は、体積換算平均粒子径が2〜100nmである無機微粒子と有機材料からなる有機無機複合材料を成型したものであり、前記無機微粒子が、一般式Si−R(Rは非極性置換基を表す。)で表される有機官能基を、少なくとも粒子中心部に有する。 (もっと読む)


【課題】ケイ素含有ポリマーおよびそのポリマーから形成される光導波路の提供。
【解決手段】式Si(ORの第一反応物質および式RO(RSi−O)ORの第二反応物を含むケイ素含有反応物質の縮合生成物を含むポリマーが提供される。また、光導波路の形成において使用するのに好適な当該ポリマーを含む組成物、並びに当該ポリマーから形成される光導波路も提供される。これらのポリマー、組成物および光導波路は、電気的および光学的機能性を有するプリント配線基板の形成における特定の用途を有している。 (もっと読む)


【課題】シリコーン系ポリマー、ポリマー組成物、シリコーン系ポリマー、ポリマー組成物の調製方法、それらの高強度用途での使用方法を提供する。
【解決手段】RSiO(4−n)/2のビニルシロキサンオリゴマー〔2≦n≦3;RCH、OCH、OCHCHまたはビニル;Si原子数<210;2以上のRがビニル含有単位;25℃で10〜10000cpsの粘度;アルコキシ基対Si原子比は0.02:1〜1.5:1〕とRSiO(4−n)/2の非環式水素シロキサンオリゴマー〔2≦n≦3;RはH、アルキルまたはハロアルキル、2以上のRがH;25℃で10〜10000cpsの粘度〕:ビニル含有単位であるRとHであるRとの合計数が5以上;ビニル含有単位であるRとHであるRとの比1:1〜1:2、とを貴金属ヒドロシリル化触媒で反応させて得られるポリマー。 (もっと読む)


41 - 60 / 82