説明

Fターム[4K013EA03]の内容

溶融状態での鋼の処理 (7,585) | 処理剤、添加剤それ自体 (1,656) | 酸化物を含むもの (520) | 酸化物がCaO(生石灰)であるもの (191)

Fターム[4K013EA03]に分類される特許

141 - 160 / 191


【課題】石灰石を焼成して得た生石灰を使用しつつも、ポーラス化をさらに高めて反応性を飛躍的に上げること、それによって蛍石の使用を排除できるようにした石灰系精錬用フラックスを提供する。
【解決手段】破砕された石灰石に工業塩を接触させて塩焼きし、造滓作用可能サイズに破砕または粉砕して塩焼き生石灰フラックスとする。これは、金属精錬炉内の溶湯に含まれる硫黄分もしくは燐酸分等と反応してスラグの生成を促進する。なお、破砕された石灰石を素焼きし、造滓作用可能サイズに破砕または粉砕した素焼き生石灰を混合しても、粉砕された石灰石を造粒して素焼きした素焼き生石灰を混合しても、さらには、カルシウム・フェライトを混合するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】Al含有量が0.015質量%未満のSiキルド鋼を連続鋳造するに際し、拘束性ブレークアウトの予知信号発生を少なくすることのできる連続鋳造用パウダー製造方法及びその連続鋳造用パウダーを用いた鋼の連続鋳造方法を提供する。
【解決手段】パウダー原料を溶融して凝固するに際し、水を使用することなく空気を吹き付けることによって冷却、破砕させることを特徴とする連続鋳造用パウダーの製造方法である。本発明の方法で製造された連続鋳造用パウダーを用いた連続鋳造においては、Al含有量が少ないSiキルド鋼の連続鋳造においてパウダーフィルムへの気泡発生を低減し、凝固殻から鋳型壁への抜熱量を増大し、結果として拘束性ブレークアウトの予知信号発生頻度を低減できるので、鋳造速度変動による品質非定常部の発生頻度を低減し、ブレークアウト発生頻度をも低減することができる。 (もっと読む)


【課題】減圧下で、螢石を使用せずに、かつ低Al含有率のもとで、CaO系脱硫剤を上吹きすることにより、従来以上の脱硫を達成できる極低硫鋼の製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.5%以下、Si:0.01〜2.0%、Mn:0.2〜2.0%、S:0.005%以下およびAl:0.01〜0.5%を含有する溶鋼の表面に、減圧下において、CaF2を含まないCaO系フラックスを吹き付けて脱硫処理を行うに際し、前記フラックス中のCaO純分の供給速度であるV(kg/min/t)が溶鋼中Al含有率である[Al](%)に応じて下記(1)式により表される関係を満足する極低硫鋼の製造方法である。
0.35×ln[Al]+1.9≧V≧0.32×ln[Al]+1.55・・(1) (もっと読む)


【課題】 インペラーを用いて溶融金属を攪拌するに当たり、処理容器の形状、インペラーの形状、処理する溶融金属の質量に応じて、どのような場合であっても最適な攪拌条件で攪拌することができる溶融金属の攪拌方法を提供する。
【解決手段】 処理容器2の溶融金属3にインペラー4を浸漬させ、該インペラーを回転させて溶融金属の浴面に渦を形成させて溶融金属を攪拌するに際し、処理容器内の溶融金属の静止湯面から渦中心の凹みまでの距離である渦中心の凹み深さ(H)を所定の計算式によって算出したときに、渦中心の凹み深さ(H)が、前記静止湯面13からインペラー上端までの距離であるインペラーの浸漬深さ(h)よりも大きくなるように、好ましくは、インペラーの浸漬深さ(h)とインペラーの高さ(b)との和(h+b)よりも大きくなるように、攪拌条件を定める。 (もっと読む)


【課題】粉体の吹き込み速度を安定して制御できる新規なポストミックス型の粉体吹き込み装置およびその制御方法の提供。
【解決手段】粉体が収容された圧力容器30の粉体出口を粉体搬送ラインL1に接続し、その粉体搬送ラインL1を流れる搬送ガスによって前記圧力容器30内の粉体を搬送して溶湯M中に吹き込むようにした粉体吹き込み装置100において、前記粉体搬送ラインL1を複数のラインL2,L2に分岐させてその各分岐ラインL2,L2をその下流側で合流させると共に、各分岐ラインL2,L2ごとに前記圧力容器30をそれぞれ接続する。 (もっと読む)


【課題】 取鍋精錬炉やRH真空脱ガス装置などにおいて、CaF2 を配合しない脱硫剤であっても、効率良く溶鋼を脱硫することのできる脱硫方法を提供する。
【解決手段】 CaO系フラックスと、金属Mg及び/またはMgOと、金属Alとを混合した粒状及び/または粉状の脱硫剤が鉄系帯材で被覆された鉄被覆脱硫用ワイヤー4を、溶鋼2中に供給して脱硫処理する。その際に、脱硫剤は、CaOの含有量が35質量%以上、金属MgとMgOとを合計した含有量量が5〜35質量%、金属Alの含有量が30質量%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 上吹きランスから酸素含有ガスを吹き付けて溶融金属を酸化精錬するに当たり、上吹きジェットの動圧を調整することが可能であり、これにより、溶融金属に付与する攪拌力を容易に増大させることができ、同一ランスであっても種々の状況に適確に対処することのできる溶融金属の酸化精錬方法を提供する。
【解決手段】 上吹きランス1の中心に設置されたラバールノズル形状の中心孔4から、超音速ガスの噴流を溶融金属の浴面に向けて供給するとともに、該噴流の周囲に、燃料ガス供給ノズル6から供給する燃料ガスを燃焼させて火炎包囲帯を形成させ、且つ、前記中心孔の周囲に設置された3孔以上の周囲孔5から酸素含有ガスを溶融金属の浴面に向けて供給して精錬する。 (もっと読む)


【課題】鋼塊にスラグ巻き込みに起因する介在物がほとんど存在しない高清浄鋼を製造する。
【解決手段】1回目の2次精錬処理では、攪拌動力密度が5〜60W/tonとなるように吹き込みガスの流量を調整すると共に、脱ガス処理後のスラグ組成が、CaO/SiO2≧3.5且つCaO/Al23=1.5〜3.5且つT.Fe+MnO≦1.0質量%となるようにスラグ調整を行い、脱ガス処理では、その中期までは攪拌動力密度が50〜200W/tonとなるように吹き込みガスの流量を調整し、中期以降は攪拌動力密度が140W/ton以下(0W/tonを除く)となるように吹き込みガスの流量を調整し、2回目の2次精錬処理では、攪拌動力密度が25W/ton以下(0W/tonを除く)となるように吹き込みガスの流量を調整する。 (もっと読む)


【課題】 多量の酸素ガスのみの吹込みであっても、従来に比べて多数回の使用が可能であり、製造コストの削減に寄与する精錬用吹き込みランス設備を提供する。
【解決手段】 上記課題は、耐火物被覆層7が形成され、溶融金属14の浴面に対して傾斜して浸漬されるランス4と、ランスを保持する保持部3と、保持部を昇降させる昇降装置2とを備え、溶融金属中に酸素ガスを吹き込むための精錬用吹き込みランス設備1であって、吹き込みランスの先端部には、吹き込みランス外径の0.5倍〜2.0倍相当の長さを有する水平部7が備えられ、吹き込みランスの上端部には、鉄製羽根板10の形成する平面と溶融金属浴面とのなす角度が吹き込みランスの溶融金属浴面に対する傾斜角度と同一である鉄製羽根板が備えられ、昇降装置には、鉄製羽根板を挟持して案内するための鉄製羽根板受11が備えられた精錬用吹き込みランス設備1により解決される。 (もっと読む)


【課題】脱酸後に生成するスラグ成分を調整するだけで従来よりも低いAl原単位で操業することができるアルミキルドステンレス鋼の溶製方法を提供する。
【解決手段】クロムを含有する溶鋼を脱酸処理後、アルミ脱酸を行い、脱酸直後、CaO及びMgOを投入した。Alの投入はスラグ中のAl濃度が20wt%以上となるように調整し、またCaO及びMgOの投入は、スラグ中のCaOとAlの重量比、CaO/Alが0.5以上、1.7以下であり、かつMgO濃度が15wt%以上となるように調整する。 (もっと読む)


【課題】従来は微細介在物の浮上分離の点で不利とされていた取鍋精錬炉においても介在物の浮上分離を確実に実現し、さらには脱硫を適切に行うための方途について提案する。
【解決手段】取鍋精錬炉内の溶鋼を、該取鍋底部からの不活性ガスの吹き込み並びに電磁攪拌の併用により攪拌して精錬を行うに当り、脱ガス処理時は、電磁攪拌による溶鋼流動を、取鍋内壁に沿って上昇し前記不活性ガス上昇領域にて下降する向きに誘導する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、既存の電気炉及び脱ガス装置を用い、COの大気放出量の削減を図りながら低コストで低窒素鋼を溶製可能とする「溶鋼の脱窒方法」を提供することを目的としている。
【解決手段】電気炉で鉄スクラップを主鉄源として溶鋼を溶製し、別の精錬容器に出鋼,保持した後、該溶鋼の浴面上に、加炭することなくCaOを投入してから、Al含有物資を添加し、当該溶鋼に酸素含有ガスを供給する。その際、前記精錬容器に出鋼する溶鋼の炭素含有量を0.01〜0.05質量%としたり、前記Al含有物資及びCaOの投入量は、スラグのCaO/Alが0.8〜1.2となるように、Al量で3〜20kg/steel−トン及びCaO量で1〜50kg/steel−トンとするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】鋼中の酸素、窒素およびイオウの含有量を画期的に低減した、高度に清浄な鋼の製造を可能にする、製鋼用のフラックスを提供する。
【解決手段】重量で、CaO:30〜57%、Al23:35〜64%およびMgO:5〜17%からなり、図1に示したMgO−CaO−Al23系ダイアグラムにおける、下記の諸点A〜Eを結ぶ範囲内の組成を有し、アルミナ活量の値が10−2以下である領域の組成を有する合成フラックス。
(もっと読む)


溶鋼中のアルミナ介在物の濃度を制御して凝固時にフェライトの不均一な核生成サイトとして作用する有効TiNの生成効果を極大化して等軸晶率が向上するようにする凝固組織が微細なフェライト系ステンレス鋼の製造方法及びこれにより製造されるフェライト系ステンレス鋼に関し、脱炭反応が行われる段階と、Alを投入する段階と、複合脱酸段階と、合金化段階と、第1次判別段階と、第2次判別段階と、連続鋳造する段階とを含んでなる。
(もっと読む)


【課題】原料をPHS法等の特殊な造粒法や、CaFなどの溶融促進剤を用いずに、焼結機を用いて成品歩留と生産性を良好に維持しつつ安価にかつ安定して製鋼用脱リン剤を製造する方法を提供する。
【解決手段】粉状石灰石と粉状鉄鉱石に炭材を添加した原料を混合、造粒して擬似粒子とし、その後、焼結機で焼結して製鋼用脱リン剤を製造する方法において、前記原料中のCa/Fe比(モル比)を1.5〜2.5とし、かつ、前記石灰石および鉄鉱石の粒度を3mm以下とすることを特徴とする焼結機を用いた製鋼用脱リン剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】溶鋼の環流流量を十分に確保できるRH脱ガス精錬装置を提供する。
【解決手段】RH脱ガス精錬装置100を下記の如く構成する。即ち、真空槽1の槽底における耐火物の厚みAは300mm以上500mm以下であり、鉄皮の厚みBは25mm以上である。環流管5の長さCは200mm以上400mm以下であり、浸漬管6の長さDは500mm以上1000mm以下である。前記の環流管5と浸漬管6に設けられるフランジの厚みWは夫々40mm以上である。 (もっと読む)


【課題】特許文献2により提案したランスの中子を構成する先端部を、迅速かつ確実に取り外すことができるようにする。
【解決手段】端部開口部12aを有する中空のハウジング12内に配置されるねじ軸13と、先細り形状の外形を有するとともにねじ軸13に螺合し、ハウジング12に接触せずに端部開口部12aから外部へ向けて突出して配置されることによりハウジング12との間に環状の吹き出し口14を形成する先端部15とを備え、先端部15に軸方向と略同じ方向へ向けて設けられた、先端部15の交換用治具11を掛止するための複数の穴16を備える溶融金属精錬用ランス10の先端部15の交換用治具11である。この交換用治具11は、先端部15の先細りの外形に沿う形状の内面17を有する中空の本体18を備え、この本体18には、ねじ軸13の軸方向と略同じ方向へ向けて設けられた、先端部15を掛止するための複数の突起物19が設けられる。 (もっと読む)


【課題】等軸晶の割合を簡便な方法で安定的に高位に維持でき、例えば、製品板の加工性の向上及び表面性状の改善を図ることが可能なTi含有含クロム溶鋼の製造方法を提供する。
【解決手段】予備処理を施した溶銑にクロム源を添加し、吹酸処理して粗溶鋼を溶製する一次精錬を行った後、粗溶鋼が含有する成分の調整をして溶鋼を製造する二次精錬を行う含クロム溶鋼の製造方法において、二次精錬の際に、仕上脱炭処理後の溶鋼を覆うスラグの組成を、CaO/SiO2:2.2以上3.2以下、Al23:20質量%以上30質量%以下、MgO:12質量%以上22質量%以下、Cr23:1.0質量%以下にそれぞれ制御した後、溶鋼にTi源を添加する。 (もっと読む)


【課題】従来のように、環境に有害なフッ素を含有する蛍石を使用することなく、極低Alかつ極低硫黄の含クロム溶鋼を製造できる極低硫含クロム溶鋼の製造方法を提供する。
【解決手段】予備処理を施した溶銑にクロム源を添加し、吹酸処理して粗溶鋼を溶製する一次精錬を行った後、粗溶鋼が含有する成分の調整をして溶鋼を製造する二次精錬を行う含クロム溶鋼の製造方法において、二次精錬の際に、粗溶鋼及び粗溶鋼を覆うスラグ中の硫黄分の総量を、溶鋼の目標硫黄量の1.5倍以下に調整した後、スラグの組成を、CaO/SiO2:1.5以上2.2以下、Al23:12質量%を超え18質量%以下にする。 (もっと読む)


【課題】被削性、熱間加工性、浸炭特性などに優れた、Pb非添加でMnおよびO含有率の高い快削鋼を高い信頼性のもとに安価に溶製できる方法を提供する。
【解決手段】(1)C:0.05〜0.15%、Si:0.03%以下、Mn:0.9〜2.0%、P:0.01〜0.20%、S:0.40〜0.70%、O:0.008〜0.025%、N:0.003〜0.030%を含有し、残部はFeおよび不純物からなる鋼を、CaO含有率及びMgO含有率が、25%≦(%CaO)+(%MgO)≦40%及び0.4≦(%MgO)/{(%CaO)+(%MgO)}≦0.75の関係を満足するスラグを用いて取鍋精錬する低炭素硫黄快削鋼の製造方法である。(2)前記(1)の方法において、Feの一部に代えて、さらにTe:0.100%以下、Cr:1.25%以下、Ni:0.60%以下およびMo:0.40%以下のうちの1種以上を含有させてもよい。また、スラグ中MnO含有率を25〜40%とし、スラグ中S含有率を5%以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


141 - 160 / 191