説明

Fターム[4K018JA36]の内容

粉末冶金 (46,959) | 複合層、複合物品の製造 (796) | 金属質粉と溶製材からなる物品の製造 (426) | 粉末層を介しての溶製材同士の接合 (31)

Fターム[4K018JA36]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】異種金属間の接合における炭素拡散によるクリープ強度低下防止、熱膨張率差による応力の緩和の方法を提供する。
【解決手段】異種金属間の接続であって、接合部の逆形を複製するように設計されたモールド(成形型)を提供するステップと、低合金フェライト鋼組成物微粒化粉末をモールドの第1部分に導入するステップと、一連の微粒化粉末をモールドの第2部分に徐々に(段階的に)導入してフェライト鋼組成物とオーステナイトステンレス鋼組成物との間の移行領域を形成するステップと、オーステナイトステンレス鋼組成物微粒化粉末をモールドの第3部分に導入するステップとを含む。この方法は、高温、高圧の不活性ガス雰囲気中で微粒化粉末を固めて溶融させ、接合部を形成するステップをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】クラッド材の製造工程を短縮して生産効率の向上を実現する。
【解決手段】クラッド材製造装置Aは、基材となる金属基板X2を連続鋳造法によって形成する連続鋳造装置1と、前記連続鋳造装置1にて形成された前記金属基板X2の片面或いは両面にロウ材として機能する粉末P1,P2を圧着させてクラッド材X4を形成する粉末圧延装置7とを備える。この連続鋳造装置1によって基材となる金属基板X2を当初から薄い板厚で形成することができるため、粉末圧延装置7において圧延を複数回繰り返すことなく所望の板厚のクラッド材X4を形成することができ、その結果、クラッド材X4の製造工程を短縮可能となる。 (もっと読む)


【課題】高温における、熱電変換素子と電極との熱膨張量の差により生じる熱応力を緩和し、熱応力による熱電変換素子と電極の接合部もしくは接合部近傍での破断を防止できる熱電変換モジュールの提供。
【解決手段】多孔質金属層6をニッケルもしくは銀からなる密度比:50〜90%(気孔率を50%以下)の多孔質の金属層で構成して、熱電変換素子1と電極2とを多孔質金属層6を介して冶金的に接合して熱電変換モジュールとする。 (もっと読む)


【課題】金属製部材を強固に熱衝撃性よく接合できるペースト状銀粒子組成物、接合強度と熱衝撃性が優れた金属製部材接合体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)平均粒径が0.3μmを越え10μm以下であり、アスペクト比(平均粒径/平均厚さ)が5以上100以下である加熱焼結性フレーク状銀粒子と、(B)平均粒径(メディアン径D50)が0.005μm以上0.1μm未満である加熱焼結性銀微粒子と((A)と(B)の質量比が、50:50から95:5の範囲内である)、(C)揮発性分散媒とからなるペースト状銀粒子組成物、該ペースト状銀粒子組成物の加熱焼結により複数の金属製部材を接合する金属製部材接合体の製造方法、その製造方法による金属製部材接合体。 (もっと読む)


【課題】金属製部材間の加熱焼結性金属粒子の加熱焼結物の厚みが所定の厚みであり、加熱焼結性金属粒子の加熱焼結物が金属製部材間にとどまっており、金属製部材が金属粒子の加熱焼結物により強固に接合しており、該焼結物に液体または気体が侵入・通過することのない金属製部材接合体の製造方法および前記金属製部材接合体を提供する。
【解決手段】(A)平均粒径(メディアン径D50)が0.01μm以上50μm以下である加熱焼結性金属粒子と(B)揮発性分散媒とからなるペースト状金属粒子組成物を、複数の金属製部材間に介在させ、無加圧下での加熱(1)により、該揮発性分散媒を揮散させ、該金属粒子同士を焼結せしめて生成した、断面における空孔率が面積比で15%以上である多孔質焼結物により、複数の金属製部材同士を接合させ、しかる後に、該金属製部材を加熱(1)よりも高い温度で加熱(2)して、該多孔質焼結物の空孔率を15%未満に低減する。かくして得られた金属製部材接合体。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で、低温及び低圧で焼成しても強固に金属などの無機素材を接合する。
【解決手段】金属コロイド粒子及び溶媒を含むペーストで構成された無機素材用接合剤において、前記金属コロイド粒子が、金属ナノ粒子(A)と分散剤(B)とで構成するとともに、前記金属ナノ粒子(A)を、数平均粒子径50nm以下であり、かつ粒子径100〜200nmの金属ナノ粒子を含有する粒子とする。金属ナノ粒子(A)は、粒子径100nm未満の金属ナノ粒子(A1)と粒子径100〜200nmの金属ナノ粒子(A2)とで構成され、かつ両者の体積比率が、前者/後者=90/10〜30/70であってもよい。無機素材(C1)と無機素材(C2)との間に前記無機素材用接合剤を介在させて、前記無機素材用接合剤を焼結して得られる無機素材の接合体は強固に接合されている。 (もっと読む)


【課題】銀ナノ粒子単体と同等レベルの接合強度を発揮できるとともに耐マイグレーション特性にも優れた材料を提供する。
【解決手段】有機成分を含む銀系微粒子からなる粉末と有機成分を含む銅系微粒子とを含む混合粉末であって、前記銀系微粒子からなる粉末の平均粒子径が50nm以下であり、前記銅系微粒子からなる粉末の平均粒子径が50nm以上であることを特徴とする銀−銅系混合粉末に係る。 (もっと読む)


【課題】金属ナノ粒子で接合してなる接合体において、有機バインダーを使用しないでも、熱サイクルに対する耐久性を高めることができる接合体の製造技術を提供する。
【解決手段】第1の被接合体31に、分散媒13中の金属ナノ粒子12の含有量が大なる粘度の高い第1ペースト10を、塗布し、その上に分散媒23中の金属ナノ粒子22の含有量が小で粘度の低い第2ペースト20を塗布し第2の被接合体32を搭載して加熱焼結し、第1接合層34aと第2接合層34bとからなる接合部34を有する接合体35を形成する。粘度、含有金属ナノ粒子の量の異なるペーストを組合せる事により、厚さ、密度の異なる複層の接合層を形成し、被接合体の熱膨張の差より生ずる応力を緩和する。 (もっと読む)


【課題】ニッケル系合金粉末を含むろう材を用いてろう付する際に、必要な量のろう材をろう付したい部位に正確に供給することができ、また、供給されたろう材をその部分に留め置くことにより位置ズレ等を抑制することができる、ろう付用シート材、及びこのろう付用シート材を用いたろう付方法等を提供する。
【解決手段】ニッケル系合金粉末50〜90質量%とバインダ樹脂10〜50質量%とを含有するろう付用シート材1であって、前記バインダ樹脂が、ガラス転移温度が0℃以下であり、重量平均分子量が100,000以上である、水酸基を有するアクリル系樹脂を架橋剤により架橋して得られた樹脂。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属支持板と冷却フィンの接合が高い機械的特性・放熱性が得られる配線基板冷却機構及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、半導体チップや電子部品等の発熱体を搭載する配線基板と、前記配線基板を支持する金属支持板と、前記金属支持板に設けられ、前記発熱体が発生した熱を放熱する冷却フィンを有する冷却装置、ないし冷却ユニットを含む冷却機構が備わる配線基板冷却機構において、前記金属支持板と前記冷却フィンを接合する接合部位に介在する接合材料としての金属焼結体は10〜1000nmの結晶粒からなる銀および/または銅を主体とし、かつ金属焼結体の内部粒界が酸化皮膜層を介さずに金属接合していることを特徴とする配線基板冷却機構および配線基板冷却機構の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】金属ナノ粒子を含む接合層の厚さを一定に且つ均一にすることができる接合方法を提供することを課題とする。
【解決手段】被接合材12の下面がスペーサ13に当たるまで、被接合材12を押圧する。この押圧工程により、ペースト層25は、圧縮されて厚さがAになる。スペーサ13は縦横に配列されているため、押圧時に、被接合材12が傾く心配はない。結果、厚さが一定で且つ均一なペースト層25が得られる。
【効果】スペーサ13を用いたことにより、金属ナノ粒子を含む接合層の厚さを一定に且つ均一にすることができる。 (もっと読む)


少なくとも2つの金属部分を備えるハイブリッドコンポーネントを形成する方法であって、第1の金属部分の取り合い面に少なくとも1つの巨視的な取り合い特徴部を形成することにより、この部分を準備するステップと、第1の部分を金型内に位置決めするステップと、金属粉体を金型内及び取り合い特徴部の周りに導入するステップと、金属粉体を熱間静水圧プレス(HIP)プロセスにより固結させて、取り合い特徴部を封入する第2の金属部分を形成し、コンポーネントの第1の部分と第2の部分との間に機械的接続を提供するステップと、を含む方法。また、こうして形成したハイブリッドコンポーネント。金属部分は、実質的に異なる材料特性を有することができる。 (もっと読む)


【課題】軽量で圧縮強度が高く、かつ優れた断熱性,防振性,接着性を兼ね備えた中空鉄系ボール、およびその中空鉄系ボールを複数個接合したボールブロック、中空鉄系ボールを板材の間に複数個挟持した積層パネル、ならびにそれらの中空鉄系ボール,ボールブロック,積層パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】中空鉄系ボールの表面に、鉄よりも貴な金属材料がコーティングされてなる中空鉄系ボールを使用し、該金属材料を介してボールを接合する。 (もっと読む)


【課題】従来技術では達成困難であった耐酸化性と接合性を両立する銅ナノ粒子の作製方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の銅ナノ粒子の作製方法は、溶媒にクエン酸を添加する工程と、前記溶媒に銅源を溶解させて銅イオンを生成させる工程と、溶媒中に不活性ガスを流しながら還元剤を加えて、前記銅イオンを還元し、表面にクエン酸を有する銅ナノ粒子を形成する工程とを有することを特徴とする。本発明では、酸化を抑制する保護剤を予め溶媒中に分散させておくことで、作製した銅ナノ粒子をすぐに安定な保護剤で保護することで酸化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】室温下での分散性及び保存安定性に優れ、かつ低温及び低圧で焼成しても強固に金属などの無機素材を接合できる無機素材用接合剤を提供する。
【解決手段】金属コロイド粒子、及びこの金属コロイド粒子の分散媒を含むペーストで構成された無機素材用接合剤において、前記金属コロイド粒子を、金属ナノ粒子(A)と、この金属ナノ粒子(A)を分散させるための保護コロイド(B)とで構成し、かつ前記保護コロイド(B)を、カルボキシル基を有する有機化合物(B1)と、高分子分散剤(B2)とで構成する。無機素材(C1)と無機素材(C2)との間に前記無機素材用接合剤を介在させて、前記無機素材用接合剤を焼結して得られる無機素材の接合体は強固に接合されている。 (もっと読む)


【課題】金属製部材が金属粒子の加熱焼結物により強固に接合しており、該焼結物が液体を吸収することのない金属製部材接合体の製造方法および前記金属製部材接合体を提供する。
【解決手段】 (A)平均粒径が0.1μm〜50μmの加熱焼結性金属粒子と(B)揮発性分散媒とからなるペースト状金属粒子組成物を、複数の金属製部材間に介在させ、70℃以上400℃以下での加熱により、該揮発性分散媒を揮散させ該金属粒子同士の焼結物により金属製部材同士を接合させ、次いで硬化性液状樹脂組成物を該多孔質焼結物中に含浸して硬化させる。複数の金属製部材が金属粒子の多孔質焼結物であり、その細孔に硬化樹脂が充填されたものにより接合されてなる金属製部材接合体。 (もっと読む)


【課題】金属粒子のクラックのない加熱焼結物により強固に接合する方法、強固に接合した金属製部材接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】(A)平均粒径が0.1μmより大きく50μm以下である加熱焼結性金属粒子と(B)揮発性分散媒とからなるペースト状金属粒子組成物2を、複数の金属製部材1、3間に介在させ、不活性ガス中で40℃以上200℃以下での加熱により、該組成物中の揮発性分散媒(B)の10%以上100%未満の量を揮散させた後、酸化性ガス中または還元性ガス中で70℃以上400℃以下での加熱により、該組成物中に残存する揮発性分散媒(B)を完全に揮散させ、加熱焼結性金属粒子(A)同士を焼結して複数の該金属製部材同士を接合させる、金属製部材の接合方法および金属製部材接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】密度が均一な長尺合金ビレットの製造方法を提供する。
【解決手段】長尺合金ビレットの製造方法は、第1の合金ビレット(1)、第2の合金ビレット(1)および合金粉末(2)を用意する工程と、型(3)内に下から順に第1合金ビレット(1)、合金粉末(2)および第2合金ビレット(1)を積層する工程と、合金粉末粒子を第1合金ビレットおよび第2合金ビレットに食込ませるように型(3)内の積層体を加圧圧縮して一体化した1個の長尺合金ビレット(4)を作製する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の有機物被覆金属粒子と同程度の分散性を保ちつつ、低温接合性が向上した有機物被覆金属粒子を提供する。
【解決手段】有機物で被覆された金属粒子を含む接合用材料を用いて材料間に接合を形成する方法であって、有機物が分子量250以下の第二級アミンであり、金属粒子が平均粒径100nm以下の銀、銅もしくは金の単体またはそれらの合金からなり、接合用材料を被接合材料に塗布した後に、50℃〜400℃の温度で1秒〜10分加熱することによって被接合材料間に金属の焼結体を形成することを含む、前記方法。 (もっと読む)


【課題】金属粒子を含む接合用材料であって、金属粒子の分散性と低温接合性を両立する接合用材料を提供する。
【解決手段】本発明は、有機物で被覆された金属粒子を含む接合用材料であって、有機物が構造式X−Y−X’で表され、XおよびX’が、それぞれ独立して、金属粒子の表面と結合する性質と水素結合を形成する性質を併せ持つ官能基であり、Yは非水素原子数が3〜7のスペーサーであり、金属粒子が平均粒径100ナノメートル以下の金、銀もしくは銅の単体またはそれらの合金からなることを特徴とする前記接合用材料に関する。 (もっと読む)


1 - 20 / 31