説明

Fターム[4K021DB53]の内容

非金属・化合物の電解製造、そのための装置 (13,231) | 隔膜槽 (2,871) | 電極と膜が密着、近接の構成を有する (255)

Fターム[4K021DB53]に分類される特許

141 - 160 / 255


【課題】 劣化及び剥離等の心配がなく、高電圧・大電流を印加する電気分解等を安定して行うことが可能な電極、及び、その電極を利用したオゾン生成装置,オゾン生成方法の提供。
【解決手段】 固体高分子膜7を挟んで陽極3と陰極5とを配設し、陽極3が設けられた陽極室13の供給口13a、及び、陰極5が設けられた陰極室15の供給口15aから、それぞれ純水を供給しながら、陽極3と陰極5との間に直流電流を通電する。すると、陽極室13の取出口13bからオゾン水が排出される。このような電解セル1において、陽極3として、マイクロ波プラズマCVD法で厚さ0.8mmに形成された自立体型導電性ダイヤモンド板に、直径1mmの孔を中心間距離が2mmとなるように穿設したものを使用した。このため、陽極3と陰極5との間に高電圧・大電流を印加しても、陽極3の剥離を起こすことなく安定してオゾンを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】 水電解において、水素ガスおよび酸素ガスを極めて高純度で生成させると同時に、電解電圧を効果的に低減することができ、さらに耐久性をも有する固体電解質膜を提供することを課題とする
【解決手段】 本発明の手段は、固体高分子電解質膜の表面を粗面化処理した後、前記固体高分子電解質膜に触媒金属イオンをイオン交換によって吸着させ、前記触媒金属イオンを前記固体高分子電解質膜の両面に析出させることによって第1触媒層を形成し、さらに片面側の前記第1触媒層の上に、前記固体高分子電解質膜と同じ電解質成分と触媒金属とを含んでなる混合物を熱圧着することによって第2触媒層を形成することを特徴とする固体電解質膜の製造方法による。 (もっと読む)


【課題】 亜硫酸電解器の水素製造効率を向上させる。
【解決手段】 固体高分子電解質膜1の上側にカソード側給電体2とカソード側セパレータ4を積層し、固体高分子電解質膜1の下側に、アノード側給電体3とアノード側セパレータ5を積層する。カソード側流路11を、上流側より下流側にかけて流路高さ寸法が徐々に増大するよう構成する。カソード側流路11に硫酸水溶液を供給し、アノード側流路13に水と二酸化硫黄を供給した状態で各給電体2、3に通電して、アノード側では水素イオンと硫酸イオンとを発生させて電子を奪う一方、カソード側では固体高分子電改質膜1を通過した水素イオンに電子を与えて水素を発生させ、この水素の気泡を、カソード側流路11内で浮上させてカソード側給電体2より離脱させると共に、カソード側流路11の下流側の高さ寸法が増加する部分へ受け入れることで、カソード側流路11内での滞留を防止させる。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることのできるオゾン水生成装置を提供する。
【解決手段】陽イオン交換膜21の一方の面に陽極電極22を圧接し、他方の面に陰極電極23を圧接し、陽極電極22及び陰極電極23に水を供給するとともに陽極電極22と陰極電極23との間に直流電圧を印加することによってオゾン水を生成するオゾン水生成装置100は、陽極電極22及び陰極電極23が、それぞれ板状電極部と、板状電極部の表面に対して寝かせて接合した棒状電極部25,28とを備える。そして、陽極電極22の棒状電極部25及び陰極電極23の棒状電極部28の先端部が、各板状電極部24,27の平面方向へと延在し、延在した各棒状電極部25,28の先端部が各電極ターミナル254,284である。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることのできるオゾン水生成装置を提供する。
【解決手段】陽極電極26が、陽イオン交換膜21の一方の面に圧接される陽極触媒22と、陽極触媒22の陽イオン交換膜21と反対側の面に圧接される陽極電極板24とを備え、陰極電極23が、陽イオン交換膜21の他方の面に圧接される陰極触媒23と、陰極触媒23の陽イオン交換膜21と反対側の面に圧接される陰極電極板25とを備え、内部が開口した枠状の容器1の開口部11に、陽極触媒22、陽イオン交換膜21及び陰極触媒23が順に重ねて配置され、この容器1を陽極電極板24と陰極電極板25とで互いに挟み込んでいる。そして、陽極電極板24及び陰極電極板25は、平面方向へと延出した延出部242,252をそれぞれ有し、延出部242,252が各電極ターミナルである。 (もっと読む)


【課題】陽イオン交換膜の経時疲労の回復及び汚れ成分の除去を簡易にかつ安価に行うことのできるオゾン水生成方法を提供する。
【解決手段】陽イオン交換膜21a〜21cの一方の面に陽極電極22を圧接し、他方の面に陰極電極23を圧接し、陽極電極22及び陰極電極23に水を供給するとともに陽極電極22と陰極電極23との間に直流電圧を印加することによってオゾン水を生成するオゾン水生成方法において、陽極電極22及び陰極電極23に水を供給することによって吸水状態となった陽イオン交換膜21a〜21cに、正極性の直流電圧を印加してオゾン水を生成した後、一定時間以上の無通電時間を置いて、逆極性の直流電圧を印加することにより陽イオン交換膜21a〜21cに変位を与える。 (もっと読む)


【課題】アルカリ水電解装置に使用するための電気抵抗の低いイオン透過性隔膜を提供する。
【解決手段】イオン透過性隔膜1は、膜材料1Aに、親水性無機物質としてのリン酸カルシウム化合物又はフッ化カルシウムが含有されてなるものであり、このリン酸カルシウム化合物はフルオロアパタイト又はヒドロキシアパタイトであるのが好ましい。この膜材料1Aは、上記親水性無機材料と、ポリサルフォン、ポリプロピレン、フッ化ポリビニリデン等から選択される有機結合材料とから形成されたフィルム形成性混合物中に、伸張させた有機繊維布を内在させたものである。 (もっと読む)


【課題】過酷な電解環境に曝される食塩電解用ガスを工業的に操業することを可能にするために、従来の電極に比較して、長期間安定で、セル電圧の小さい優れたガス拡散陰極を提供する。
【解決手段】銀、疎水性材料及び炭素材料からなる多孔性の導電性基体3の上に、銀及びパラジウムを触媒層2として被覆形成させた食塩電解用酸素ガス拡散陰極1。銀とパラジウムを含む前記触媒層2により、抵抗の低減、触媒活性の向上による過電圧の低減を図る事ができ、前記導電性基体3は多孔性かつ導電性の向上によりガス供給性に優れる構成となっていて、過電圧の低減、抵抗成分の低減かつ耐久性の向上が達成でき、電解反応の中でも電解条件が過酷な食塩電解用陰極として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】製品歩留まりの良好な燃料電池の円筒型燃料電池の製造方法及び円筒型燃料電池を提供する。
【解決手段】電池素子を円筒横縞形状としてなる円筒型の燃料電池の製造方法であって、可燃性軸芯20に円筒状の基体管11を押出す基体管押出し工程と、前記押出された円筒状の基体管11の表面に燃料極13、電解質14、インターコネクタ17、空気極15からなる電池素子を形成する素子形成工程と、表面に電池素子を形成した円筒状の基体管11を焼成しつつ前記可燃性軸芯を消失させる焼成工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質膜とカソード側給電体との離間を防止して、優れた電解効率を得られる高圧水素製造装置を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜2と、給電体3,4と、セパレータ5,6と、流体通路7,8とを備える。流体通路8に供給した水を電気分解し、流体通路7に高圧水素ガスを得る。セパレータ5を、給電体3と固体高分子電解質膜2に押圧するピストン13と、シリンダ15と、生成した高圧水素ガスの一部をシリンダ15内に導入する接続路16と、シリンダ15内に配設されてピストン13を固体高分子電解質膜2方向に付勢する弾性体17とを備える。ピストン13のシリンダ15内の高圧水素ガスからの受圧面積と、セパレータ5の固体高分子電解質膜2に接する面の面積と、弾性体17の応力とを調整し、ピストン13による固体高分子電解質膜2がカソード側給電体3に接している部分にかかる圧力を3〜10MPaの圧力とする。 (もっと読む)


【課題】二室型電解槽電解装置の長所を生かして電解効率を向上させる技術を提供することである。
【解決手段】電解槽を有する電解装置において、
前記電解槽は、
アノード電極が設けられたアノード室と、
前記アノード室とは隔膜によって区分けされてなるカソード電極が設けられたカソード室と、
前記アノード室を前記アノード電極が存するアノード電解水通路室と前記アノード電極が存しない電解質補給室とに区分けする隔壁
とを具備してなり、
前記電解質補給室内の電解質溶液が前記電解質補給室側から前記アノード電解水通路室側に移動できるよう前記隔壁には孔が構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】供給ガスの加熱及び出口ガスの冷却の熱交換量を軽減し、熱損失を低減でき、エネルギー効率を向上させる。
【解決手段】水素製造装置は、電解質を含む電解質層、この電解質層の一面に設けられ水蒸気を電気分解して水素を製造する水素極及び前記電解質層の他面に設けられ酸素を製造する酸素極を有し、セラミックスから作製された電気化学セル1と、電気化学セル1に水蒸気を含む水素極入口供給ガスを供給する水素極入口供給ライン15aと、電気化学セル1の水素を含む水素極出口ガス11を排出する水素極側出口ライン11aと、この水素極入口供給ライン15aに介在し水素極入口供給ガスの圧力を調整する圧力調整機構3と、水素極入口ライン15a又は圧力調整機構3に水素極出口ガスの一部を循環ガスとして供給する循環ガス吸引機構2と、循環ガスとして循環しない水素極出口ガス11から余剰水を分離して水素を製造する冷却器5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】漏れを防ぎ動作中の内部応力に起因するクリープにより拘束され、プラスチック内部スタックの構成を有する電気化学セル構造体である加圧電解槽スタックモジュールを提供する。
【解決手段】加圧プラスチック電気化学セルスタック用の構造用補強材が第1端板および第2端板とともにあり、第1端板および第2端板は、それぞれ軸方向に沿った構造用補強材に接続される。補強材が、第1端板および第2端板を通って延びて、第1端板および第2端板を、補強材の内側にある一体型あるいは二体型のプラスチック電気化学セルスタックに対して圧縮することにより、補強材内のガス発生セルを封止して電気化学セルスタックのクリープ抵抗を高める。 (もっと読む)


【課題】 水と酸素含有ガスを用いて安定した状態で過酸化水素を製造できる過酸化水素製造装置並びにそれを用いた空気清浄機および加湿器を得ることを目的としている。
【解決手段】 水素イオン伝導性を有する電解質膜2と電解質膜2の第1の面に接して配置された陽極電極3と電解質膜の第2の面に接して配置された陰極電極4とにより構成される電解セル1と、陽極電極3に水を供給する手段9と、陰極電極4に酸素と水とを陰極に交互に供給する切替手段13と、陽極電極3と陰極電極4との間に直流電圧を印加する電源16とを備えたもので、過酸化水素を効率良く製造できる。 (もっと読む)


本発明はメタノールを製造する方法に関する。該方法には、風力発電機(6)の回転翼(5)で形成した壁(1)を設け、該壁(1)には、炭酸脱水素酵素(3)を固定する表面(2)を有するステップと、壁(1)の該表面(2)を気体流に露出するステップと、上記炭酸脱水素酵素(3)を使用して、上記気体流から二酸化炭素を除去するステップと、を備える。そうして得た二酸化炭素を次に使用して、電気エネルギーを使用して水と二酸化炭素をメタノールに変換する化学反応で、メタノールを生産する。本発明はまた、メタノールを製造する装置に関する。 (もっと読む)


【課題】 空気中に存在する希薄な水分と酸素を用いても、安定して過酸化水素を製造できる過酸化水素製造装置並びにそれを用いた空気清浄機及び加湿器を提供することを目的としている。
【解決手段】 水素イオン導電性を有する電解質膜2と電解質膜2の第1の面に接して配置された陽極電極3と電解質膜2の第2の面に接して配置された陰極電極4とにより構成された電解セル1と、陽極電極3に水を供給する手段と、陰極電極4で発生するガスと液体を分離する気液分離手段16と、この分離手段により分離されたガスを陽極電極3に供給するガス供給手段17と、陽極電極と陰極電極との間に直流電圧を印加する電源19とを備えたもので、少量の水で過酸化水素を製造できる。 (もっと読む)


【課題】オゾン等の電解生成物を従来より高濃度で溶解する電解水製造用の膜−電極接合体や電解ユニット、及びこれらを使用して得られた電解水を噴出する装置、特に得られた電解水を霧状に噴霧する小型スプレー装置を提供する。
【解決手段】棒状又は筒状の電極7の周囲に、帯状の隔膜8を被覆し、当該隔膜の表面に対極9を設置した膜−電極接合体、及びこれをチューブ5内に設置した電解ユニット6、及びこの電解ユニット6を有する電解水噴出装置1。前記隔膜を容易に前記電解水噴出装置内に設置でき、更にチューブ内に装着する際には棒状電極の径を調節することにより得られる電解水の電解種濃度を所望値に設定できる。得られた電解水を対象物に噴出又は噴霧することにより所望濃度の電解種での殺菌が可能になる。 (もっと読む)


【課題】小さい設置面積でエネルギー効率が高い光水電解装置及び光水電解システムを提供する。
【解決手段】本発明は、外壁27によって構成された複数のケーシング49の内部に電解液Lを収容し、かつ、それぞれのケーシング49の内部に隔壁を設けた光水電解セル11を複数備えた光水電解装置であって、前記隔壁の下部は、イオン伝導膜の両面に光触媒電極及び対極を形成した光水電解電極膜接合体33に構成されて前記電解液L中に浸漬されると共に、前記光触媒電極及び対極が互いに導通され、前記複数の光水電解セル11内におけるそれぞれの光水電解電極膜接合体33が電気的に直列に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 電極間間隔を所定の大きさに保持することが可能なイオン交換膜電解槽を提供する。
【解決手段】 イオン交換膜電解槽において、少なくとも一方の電極は、平板状の電極室隔壁に帯状の接合部によって接合された電極室隔壁との間に空間を形成した電極保持部材の電極側に形成された平板ばね状体と接触して通電されており、該電極はイオン交換膜と平行な面から電極保持部材側へ電極面と直角方向に延びた結合部を有し、該結合部には電極面と直角方向に広がった係合用開口部が設けられており、係合用開口部は係合部材と係合して該電極を電極面に垂直方向であって平板ばね状体の変位範囲内の移動を許容したイオン交換膜電解槽。 (もっと読む)


【課題】不純物を含む電解液の電解を、高強度及び強靭性の電極を使用して長期間安定して継続できるようにする。
【解決手段】板状金属電極基体11に形成した複数の切り込み部12を前記電極基体に対して同一方向に折曲して弾性導電体13を形成した立体電極15を不純物を含有する電解液、例えば白液の電解に使用する。形成した複数の切り込み部を折曲するのみで高強度及び強靭性の立体電極を提供でき、この立体電極をイオン交換膜電解槽で使用すると部材相互の位置関係が安定化するため、イオン交換膜等が機械的に損傷したりすることなく、又過度に変形して給電が不十分になることがなく、多硫化物イオン等を高効率で製造できる。更に電極の表面積が大きいため、単位表面積当たりに析出する不純物量が少なくなり、長期間安定した電解を継続できる。 (もっと読む)


141 - 160 / 255