説明

Fターム[4K056AA05]の内容

炉の廃ガス処理、炉の付属装置 (6,957) | 加熱目的からみた炉の種類 (1,435) | 溶解炉又は溶融炉 (293)

Fターム[4K056AA05]に分類される特許

281 - 293 / 293


【課題】電力による金属溶解において、小型で効率よく、また漏電による感電事故のない小型金属溶解炉を提供する。
【解決手段】ルツボ1に直接発熱体3を加工し、直接加熱による加熱効率を向上した。また、高周波インバータと高周波絶縁トランスを使用することにより、小型軽量化と商用3相入力から単相出力に変換でき、1本の発熱体でルツボを加熱できるようになり、電気配線の単純化が可能となった。また高周波絶縁トランスにより、漏電の心配がなくなるとともに、高周波インバータのPWM制御(パルス巾制御)によるリニアな電力制御が可能となった。 (もっと読む)


【課題】攪拌時に上下のコイルに位相差と電圧を調整した電源を接続して、炉全体を均一の温度で効率よく攪拌できる誘導溶解炉を提供するものである。
【解決手段】溶解室1の上下に巻回した2個のコイル2A、2Bを直列に接続し、この両端を、直列に接続した2組のコンデンサ12A、12Bの両端にそれぞれ接続し、その一方の接続点15はインバータ電源10の第1の端子11Aに接続し、他方の接続点16は第1のスイッチSW を介してインバータ電源10の第2の端子11Bに接続し、前記2個のコイル2A、2Bの中間点13と、前記2組のコンデンサ12A、12Bの中間点14との間に第2のスイッチSW を設けると共に、インバータ電源10の第2の端子11Bと、前記2組のコンデンサ12A、12Bの中間点14との間に第3のスイッチSW を接続したものである。 (もっと読む)


【課題】 信号ライン用のガイドシステム、温度及びあるいは濃度測定用の装置及び使用を提供することである。
【解決手段】 浸漬センサ1の浸漬端が溶融物容器3の横方向スクリーン2を貫いて溶融スチール4に浸漬される。浸漬センサ1の浸漬端位置には、酸化アルミニューム及びグラファイトの混合物から作製した外部保護シースが含まれる。冷却材の配合物が空気供給ライン6と水供給ライン7とを通して混合物として供給管8に導入される。混合物はこの供給管8を通して送られ、ガイドシステム9の、冷却材チャンバを画定する外側壁に配置した入口10を通して送られる。使用済みの冷却材は出口11を通してガイドシステム9から排出され得る。 (もっと読む)


【課題】灰溶融炉の排ガス処理過程で燃焼室内でのダスト付着などの障害を発生させことなく、処理設備のコンパクト化を図る。
【解決手段】灰溶融炉の排ガスを処理する設備において、その灰溶融炉2から排出される排ガスを、冷却水により熱交換される塔壁を備える減温塔3内に導入して輻射冷却手段によって冷却すると同時に減容して、除じん処理後に、燃焼手段34によりガスを燃焼処理する。 (もっと読む)


【課題】 灰溶融炉から排出される排ガス中に含まれるダストが、自身の内壁面、あるいは下流側の設備に通ずるダクトの内壁面に付着・成長するのを防止することができる燃焼室を提供する。
【解決手段】 ガス導入口3の下方に設けられる噴霧ノズル10からの冷媒(熱水)噴霧と、外周部に配される冷却ジャケット6からの輻射冷却とにより、ガス導入口3から内部に導入される排ガスをダストの融点よりも低温に冷却し、排ガス中のダストを固化させて除去する下部冷却部4と、この下部冷却部4の上方に設けられ、冷却処理後の排ガスの燃焼処理を行い、排ガス中の燃焼ガスを除去する上部燃焼部5とを備える燃焼室1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 廃棄物を処理する方法および装置が提供される。
【解決手段】 廃棄物は、1つ以上のアークプラズマ電極(27)および複数のジュール加熱電極(24)を利用するプラズマ−ジュール加熱された溶融システム(21)内で変換される。アークプラズマ電極(27)は、AC電力またはDC電力を利用して動作するように、もしくは、AC電力とDC電力との切り替えにあわせて構成され得る。アークプ
ラズマ電極(27)は、また、独立アーク電圧およびアーク電流制御にあわせて構成され得る。ジュール加熱回路は、アーク電極との間で有害な相互作用を起こすことなく、アーク電極と同時に動作するように構成される。本発明のシステムは、安定した、浸出することのない生成物および気体燃料を提供する。気体燃料は、燃焼プロセスまたは不燃プロセスにおいて利用され、電気を発生し得る。 (もっと読む)


【課題】 溶解炉において投入原料を確実に溶解する。
【解決手段】 原料を溶解させて溶湯30とするための溶解炉25本体に交番磁界を与えて攪拌する攪拌装置は、複数の磁石22を有し、それらの磁石22をそれらのうちのある磁石22から出た磁力線が前記溶解炉25本体中の前記溶湯30中を通った後に別の磁石に戻るように配置し、且つ、そこらの磁石は、水平面に対してある角度をもって傾いた傾斜面に沿って取り付けられており、前記傾斜面にほぼ垂直な軸のまわりに回転可能とされている。 (もっと読む)


【課題】炉体と連絡路で通じる材料投入部に移動磁界発生装置を設置し溶湯に渦巻きを起して溶解能力を向上させる溶解炉において、渦巻きの凹みや炉体バーナの影響を受けない溶湯のレベル検知手段を有する溶解炉を提供する。
【解決手段】 溶湯を保持する炉体1に第一連絡路2を介して材料溶解室3を連通して設け、材料溶解室の上方に材料供給装置6を有し、材料溶解室の周囲に移動磁界発生装置7を設けてある溶解炉において、炉体に第二連絡路4を介してレベル検知室5を連通して設け、第二連絡路4には、天井から仕切壁11を溶湯のレベル変動範囲の最低高に達する高さまで垂下し、溶湯の液面高さを検出するレベル検知手段8をレベル検知室5側に有することを特徴とする溶解炉。レベル検知室に溶湯面の清掃手段を設け、レベル検知手段8の検出結果が検知不能である場合に清掃手段が駆動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は安価な構成で灰溶融炉からのスラグ排出量を精度良く測定できる灰溶融炉装置を提供することにある。
【解決手段】
灰溶融炉1で生成された溶融スラグをスラグ冷却槽5において粒状スラグを生成し排出コンベア装置6で搬送して粒状スラグ貯留槽10に貯留する。粒状スラグ貯留槽10の重量を計量器7で測定して単位時間当りの粒状スラグ排出量、つまり、溶融スラグ排出量を求める。 (もっと読む)


【課題】 ごみ焼却炉等の燃焼排ガス冷却装置の減温水量の減少及び装置の小型化等を図る。
【解決手段】 排ガス減温装置内で高温排ガスに減温水を噴霧するようにした排ガスの減温方法に於いて、排ガス減温装置の内方に複数個の減温水噴霧ノズルを設け、その内の一部の噴霧ノズルの予め定めた一定量の減温水を供給すると共に、残部の噴霧ノズルへ供給する減温水量を調整することにより、排ガス出口に於ける排ガス温度を設定値に保持するようにする。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、アルミニウム含有物質およびことによると1つまたはそれ以上の種類の塩を炉内に導入し、スラッジ、特にアルミナおよび少なくとも1つの塩でことによると覆われた溶融アルミニウムが生成されるように燃焼性物質および燃料を供給する少なくとも1つのバーナの作用で加熱することによって前記物質を溶融し、かつ炉雰囲気または炉の出口の煙で一酸化炭素および/または水素濃度を測定することからなる炉でのアルミニウムの処理方法に関する。少なくとも1つのバーナに供給燃焼性物質の酸素量は、10体積%以上、好ましくは21体積%以上である。本発明方法は、噴射燃焼性流速が炉および/または煙で制御されないCO濃度に比べて多い3体積%と15体積%の間の値で制御されるときに燃料流速が本質的に一定である、間に前記溶融アルミニウム酸化を低減する最終段階を含む。 (もっと読む)


本発明は炉10、その操作方法、及びその制御方法に関する。本発明は、廃棄金属の再生回収率を改善することにより、従来の炉に関連した問題を克服した。好ましい実施例では、炉10は内径一定の円筒形本体を備える。炉本体12は基礎部材16a及び16bに枢支されたフレーム15に取り付けられ、炉本体12は、後傾又は前傾、或いは様々な角度(α及びβ)を取るように構成されている。炉10は、炉を加熱するバーナ30、及び開口端14を密封する扉19a、19bを備える。炉本体12の内壁の直径が一定であり、狭いネック部(従来は堰のように働いた)が無いので、溶融金属を注湯するのに最早それほど炉を前傾させる必要が無い。好ましい実施例では、燃焼空気は扉の蝶番部を通ってバーナ30に導かれる。その結果、気密な回転及びエルボ継手を有する空気/燃料供給システムが、炉10に取り付けられ、炉10と共に傾き、動く。人工知能システムが、プロセス変数を監視し、炉10の作動を制御する。
(もっと読む)


【課題】 灰溶融炉の処理量を大きくするために炉室の径を大きくしても未溶融焼却灰の炉室外への流出を防止することができるプラズマ式灰溶融炉を提供すること。
【解決手段】 プラズマアーク式灰溶融炉1は、周壁14に囲まれた炉室3を設けている。灰溶融炉1には、炉室3の中心部に配設される主電極4と該主電極4と出滓口17とを結ぶ線の出滓口17側に配設される補助電極20が設けられている。炉底壁9には炉底電極5が配設され、それらの電極には直流電源8が接続されている。溶融炉本体2には周壁14を貫通する覗き窓22を設け、覗き窓22の外側には、出滓口17を撮影する赤外線カメラ23を配設している。 (もっと読む)


281 - 293 / 293