説明

Fターム[4L045DA15]の内容

紡糸方法及び装置 (8,276) | 吐出後 (1,581) | 加熱 (79) | 非接触式 (38)

Fターム[4L045DA15]に分類される特許

1 - 20 / 38



【課題】細繊度かつ寸法安定性に優れ、製織工程でのスカムの発生が少なく、オープニングが均一なスクリーン紗が得られる繊維断面方向および繊維長手方向の物性が均一なポリエステルモノフィラメントを提供する。
【解決手段】繊維長手方向100万メートル中における任意の5点で測定した繊維表面の配向度(Δn)の標準偏差が2.0以下、繊維表面の結晶化度の標準偏差が3.0以下である芯鞘複合型ポリエステルモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】耐溶融滴下性(耐ドリップ性)と自己消火性とに優れた耐ドリップ性難燃ポリエステル繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】リン原子含有量が0.3〜1.5重量%、窒素原子含有量が0.01〜1.0重量%であるポリエステルポリマーを溶融し、紡糸口金から吐出し、延伸する耐ドリップ性難燃ポリエステル繊維の製造方法。さらには、紡糸口金から吐出した後に、加熱紡糸筒により遅延冷却を行うものであることや、ポリエステルポリマーが窒素化合物を添加したものであること、ポリエステルポリマーがホスファゼン化合物を添加したものであること、ポリエステルポリマーがリン化合物を共重合したものであること、ポリエステルポリマーがポリエチレンテレフタレートポリマーであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】溶融電界紡糸法によってフッ素樹脂からなる高品質の不織布を製造できる方法を提供する。
【解決手段】フッ素樹脂の線条体12を帯電させる帯電用電極16と帯電用電極16に対向配置されたコレクタ18との間に、帯電用電極16が負極となるように電圧を印加しながら、帯電用電極16によって負に帯電させられたフッ素樹脂の線条体12の先端部にレーザ光源26からレーザ光線24を照射し、フッ素樹脂を加熱溶融することによって、溶融状態にあるフッ素樹脂を微細な繊維とし、該繊維をコレクタ18に集積して不織布を製造する。 (もっと読む)


【課題】 PFA(テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)フィラメント群からなる多孔質シートの引張強度や比表面積が増大した、マイクロフィラメントからなるPFA多孔質シートに関する。
【解決手段】 平均フィラメント径が10μm以下のPFAからなるフィラメント群と、個々のフィラメントが、平均フィラメント径以下のPFA微粒子を多数含むことを特徴とする、PFA多孔質シートおよびその製造手段。 (もっと読む)


【課題】メルトブロー不織布の繊維をより細く作製する際のエネルギーコストを低減できるメルトブロー不織布製造設備を提供せんとする。
【解決手段】熱可塑性樹脂を押し出すダイ5と、熱可塑性樹脂をダイ5に供給する樹脂供給手段Aと、ダイ5から押し出される熱可塑性樹脂に熱風を供給して繊維状に延伸する熱風供給手段Bとを備え、熱風供給手段Bの熱風の供給源として圧縮空気の冷却器を有しないアフタクーラレスコンプレッサ6を用いてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】繊維物性や紡糸安定性が改善された剛直複素環高分子繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】下記(1)〜(3)の条件を満たすことを特徴とする剛直系複素環高分子繊維の製造方法。
(1)150〜250℃の温度範囲に制御された紡糸口金ホルダーに設置された紡糸口金より上記ドープを押し出し、
(2)紡糸口金出口〜凝固浴までのエアギャップ長が1.0cm以上であり、
(3)該エアギャップ部分において、紡糸口金出口面からその下方3.5cmまでの範囲だけを30〜250℃の温度で保温、またはエアギャップ長が3.5cm未満の場合はエアギャップ部分全体を30〜250℃の温度で保温して紡糸を行う。 (もっと読む)


【課題】均一な直径のプラスチックロッドレンズを、多錘処理によって効率よく安定的に製造することができるプラスチックロッドレンズの製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】本発明のプラスチックロッドレンズの製造方法は、複数の吐出口を有する紡糸ヘッド2のそれぞれの吐出口から未硬化ストランドファイバ4を引き上げるステップと、それぞれの吐出口から引き上げられてきた複数本の未硬化ストラントファイバをさらに引き上げながら硬化処理8するステップとを備え、引き上げステップ開始から硬化処理ステップ完了までの間、複数本の未硬化ストラントファイバが、鉛直方向に対し0.3度以内の角度で引き上げられる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶融した熱可塑性樹脂を紡糸することによって、高強度の極細繊維不織布を製造する方法、及びその装置を開発すること。
【解決手段】本発明により、メルトブロー法により、溶融した熱可塑性樹脂(プロピレン系重合体など)を紡糸口金からガスと共に繊維状に吐出するステップと;前記吐出した繊維に、近赤外線などの熱線を照射すると共に高電圧を印加するステップと;当該繊維を、ウェブ状に捕集するステップと、を含む不織布の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】細繊度、高強度、高モジュラスで、スクリーン紗に使用した際に寸法安定性に優れ、かつパーン引けやスナールなどの問題がなく優れた紗品位となるポリエチレンテレフタレート系ポリエステル複合ポリエステルモノフィラメントを提供する。
【解決手段】芯成分の高粘度ポリエステル、鞘成分の低粘度ポリエステルが芯鞘型に複合されたポリエステルモノフィラメントであって、次の(a)〜(e)を満足するポリエステルモノフィラメント。(a)繊度3.0〜13.0dtex。(b)破断強度6.0〜9.3cN/dtex。(c)10%伸長時の強度5.0〜9.0cN/dtex。(d)繊維長手方向の湿熱応力差3.0cN以下。(e)残留トルク値4コ/m以下。製法は特定条件での直接紡糸延伸法が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高精密な電子基板印刷やグラフィック印刷に用いる際に、印刷欠点が発生しない、高強度かつ高強伸度積である繊径の均一性に優れた極めて細繊度のポリエステルモノフィラメントの製造方法を提供すること。
【解決手段】 スピンブロックに連続配設された加熱筒を有する装置で溶融紡糸するに際し、口金に配設した吐出孔の1つの吐出孔当たりの吐出量Qが0.9〜2.4g/分とし、加熱筒の内壁温度Tが270〜325℃、口金面から加熱筒下端までの距離L1および加熱筒の長さL2を吐出量Qと内壁温度Tより規定し、引取ロールの速度が300〜800m/分であることを特徴とする細繊度ポリエステルモノフィラメントの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 直接紡糸延伸手法において、安定した工程性が得られ、且つ高収縮率を示すポリエステル繊維及びこれからなる織編物を提供することを目的とする。
【解決手段】 固有粘度0.6〜0.7のポリエチレンテレフタレート系ポリエステル(A)とポリエチレンナフタレート系ポリエステル(B)とを重量比60:40〜90:10でブレンドした原料を溶融紡出物を、ガラス転移温度以下に冷却して糸条とし、該糸条をチューブ型加熱装置内を通過させてガラス転移温度〜融点の温度に加熱しつつ延伸して得た延伸糸の表面に給油した後で3500〜5500m/分の速度で巻取ることを特徴とする高収縮ポリエステル繊維の連続的製造方法と、これによって得られる沸水収縮率20〜50%、130℃熱応力150mg/dtex以上、繊度20〜300dtexの高収縮ポリエステル繊維及びこれからなる織編物を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の紡糸口金が一個の紡糸口金パックに装着される多錘用紡糸口金パックを使用して多錘のマルチフィラメント糸条群を紡出する際に、多錘用紡糸口金パックを装着するスピンブロック本体の熱分布斑を可能な限り抑制することによって、各口金から紡出される各マルチフィラメント糸条間の物性差を解消して、高品質の糸条が得られるスピンブロックを提供する。
【解決手段】熱可塑性合成繊維の溶融紡糸装置において、複数個の紡糸口金を備えた角型の多錘用紡糸口金パックを装着するパックドームの加熱壁面温度を均一に保つための手段として、パックドームが設けられるスピンブロック本体の下端面に設置する取付座の長辺部と短辺部の伝熱抵抗を変化させることにより、ゾーンヒーターの発熱量を一定に保ちながら、スピンブロック内部の液体状熱媒の熱伝導による熱移動を促進させることによりパックドームの加熱壁の温度を均一に保つことが可能な溶融紡糸装置とする。 (もっと読む)


【課題】導電性、環境安定性に優れ単糸繊度ばらつきの小さい導電性ポリエステル繊維およびその製法を提供する。
【解決手段】カーボンブラックを20〜30重量%を含有し、主たる繰り返し構造単位がトリメチレンテレフタレートからなるポリエステルを鞘部に、繊維形成能に優れたCB非含有ポリエステルを芯部に配し、芯鞘複合比80/20〜50/50(芯/鞘)の同心円状の芯鞘複合繊維であって、平均抵抗率10〜10Ω/cm以下、単糸繊度CVが5%以下である導電性ポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】高強度、高タフネスで優れた物性を有するポリエステルマルチフィラメントを提供する。
【解決手段】紡糸線に沿って該紡糸口金から300mmまでの間ですべての吐出糸にレーザを照射し、各吐出糸に3以上の異なる方向からレーザを照射する単糸6本以上からなるポリエステルマルチフィラメント。1.強度≧9.0cN/dtex 2.弾性率≧130cN/dtex 3.タフネス≧30 4.下記式




m:m本からなるマルチフィラメントのうち、m番目の単糸強度(cN/dtex)m≧6 (もっと読む)


【課題】紡糸パック交換、口金面の清掃などの作業時に加熱保温筒の取り外し、取り付け作業が不要となり、これら定常作業の作業性が改善された生産性の向上した溶融紡糸装置を提供する。
【解決手段】紡糸パックの下方に配置された、糸条を加熱および保温する加熱装置と、該加熱装置の下方に配置された、糸条を冷却する冷却装置と、上記加熱装置と該冷却装置を上下方向へ可動させる昇降手段と、上記加熱装置を退避方向へ可動させる搬送手段とを備えたことを特徴とする溶融紡糸装置。 (もっと読む)


【課題】マルチフィラメントを製造する際に、気流の円周方向風温均一性に優れ、糸揺れによる糸条の接触・融着が無く、糸条の太さ斑や強度・伸度等の品質良好な糸条を得るために顕著な効果を発揮する紡糸用冷却装置を提供すること。
【解決手段】熱可塑性ポリマを溶融紡出して得られた糸条の走行経路の外側から内向きに気流を吹き付けて冷却固化する紡糸用環状冷却装置であって、気流導入管と、該気流導入管に連通し前記糸条の走行経路の外側を包囲するように配設された環状の流路を有する気流通路と、該気流通路の外側に配設されたヒータ発熱部を有する外壁部材と、前記気流通路の内側に前記糸条の走行経路の外側を包囲するように配設され気流を内向きに吹き出す流路を持つ整流フィルタと、前記気流通路の前記糸条の走行経路に垂直な各断面において前記整流フィルタの外側を包囲するように配設された円筒状整流部材とを有することを特徴とする紡糸用環状冷却装置とその紡糸用環状冷却装置を用いた溶融紡糸方法である。 (もっと読む)


本発明は、ある濃度のポリマー、塩、溶剤および水を含有するポリマー溶液から繊維を製造する連続乾式紡糸方法に関する。繊維は押出され急速冷却された後、ある濃度の溶剤、塩および水を含むコンディショニング溶液と接触させる。コンディショニング溶液は、延伸前に繊維を可塑化するよう繊維に作用する。コンディショニング溶液は、繊維を延伸に必要な程度に可塑化するが、ポリマー溶液に再溶解させる程には可塑化しないような、ある濃度の溶剤、塩および水を含有する。この方法で製造され、熱処理された繊維は収縮性が向上し、かつ濃い色に着色することができる。
(もっと読む)


【課題】供給繊維原料を特定なものとすることにより、エレクトロスピニング法を用いてポリプロピレン(PP)を含む極細繊維、極細繊維の製造方法および、極細複合繊維を含む繊維構造物を提供する。
【解決手段】芯がポリプロピレン(PP)、鞘がエチレン−ビニルアルコールコポリマー(EVOH)である芯鞘構造の複合樹脂形成物を、供給側電極(1)と捕集側電極(2)との間に電圧を印加し、芯鞘構造の複合樹脂形成物である複合繊維(7)が供給側電極(1)を通過するように供給し、供給側電極(1)を通過した直後に複合繊維(7)を加熱溶融し、電気引力とともに前記溶融繊維を捕集側電極(2)に伸張することにより、極細化する。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂で構成された極細繊維を効率良く製造する。
【解決手段】レーザー光線7を照射して熱可塑性樹脂を加熱溶融させる加熱溶融工程と、熱可塑性樹脂の溶融部に電圧を作用させて、前記熱可塑性樹脂を繊維状に伸長させる静電紡糸工程と、伸長された繊維をコレクター8に捕集する捕集工程とを経て極細繊維を製造する。この方法では、静電紡糸工程において、伸長する繊維を熱可塑性樹脂の融点(又は軟化点)近傍で加熱して紡糸する。特に、静電紡糸工程において、平均繊維径5μm以下の繊維を100回/秒以上の振動数及び10mm以上の振幅でホイッピングさせ、捕集工程において、ホイッピング振動数に対して1/3000倍以下の振動数でコレクターを前後左右に移動させて繊維を捕集する。 (もっと読む)


1 - 20 / 38