説明

Fターム[4L047AA08]の内容

不織物 (36,085) | 原料の化学的組成 (8,582) | 天然有機繊維 (621) | セルロース (429)

Fターム[4L047AA08]に分類される特許

181 - 200 / 429


【課題】 黒色に着色され所望の明度を有する多層抄き紙であって、表面にアンカーコートを施すことなくコロナ放電処理を施した後、樹脂層を積層した際に、充分な剥離強度を有する多層抄き紙を提供する。
【解決手段】 表層及び裏層の少なくとも2層が積層されてなる多層抄き紙であって、前記表層は、黒色着色剤としてカーボンブラック顔料及び/又は染料を含有し、前記表層側の表面の表面電気抵抗率が、10.0log(Ω/sq)以上であり、前記表層側の表面のJIS Z8722に準じて測定した明度(L値)が19〜30、色相(a値)が−1.5〜+1.5、色相(b値)が−1.5〜+1.5の範囲である、多層抄き紙。 (もっと読む)


【課題】水流によって容易に分散する水解性を有する吸収性物品の個包装体、水解性を有する包装体、包装用シートおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも液保持性の吸収体を有する吸収性物品の包装用シートであって、パルプ繊維を30質量%から70質量%と、平均繊維長が20mm以下の化合成繊維を70質量%から30質量%とを含むと共に、高圧水流処理が施されてなる第1繊維層と、第1繊維層に積層配置され、パルプ繊維を70質量%から100質量%含む第2繊維層と、を備えさせる包装用シートを備えることによって、達成される。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単な方法で撚り糸及び繊維に処理することができる新しいリオセルファイバの製造方法により得られるセルロースステープルファイバ、それを含む撚り糸、布、不織布及びメリヤスを提供する。
【解決手段】(A)セルロース含有材料を水性第3アミンオキサイドに溶解して紡糸可能セルロース溶液を得ることと、(B)前記紡糸可能セルロース溶液を紡糸し、水性沈殿浴に通過させて水含有膨張フィラメントを得ることと、(C)前記水含有膨張フィラメントをカットすることと、(D)前記カットされた水含有膨張フィラメントをさまざまな点で絞り、その結果フィラメント長のミリメートル当たり、平均で少なくとも二つの絞り点を得ることと、(E)前記絞ったフィラメントを乾燥してセルロースファイバを得ることと、を含む工程を経て得られるセルロースステープルファイバであって、前記絞り点が乾燥したファイバにおいても維持され、該絞り点は線形偏光の下で色の変化として観察でき、該ファイバの断面に生じた変形が維持されることを特徴とする、セルロースステープルファイバ。 (もっと読む)


【課題】重ね折り時のシート体の馴染みが良く、折り曲げ部側を薄く偏平状にきると共に折り重ね時の端部同士の重なりを良好にでき、ロール状に巻いた場合でもその巻き径を小さくでき、しかもシート体のバラケを防止しながら容易且つ能率的に製造できるようにする。
【解決手段】タオル形状のシート体5を長手方向Aに折り重ねて、気密性を有する包装袋4により密封する。シート体5はセルロース繊維製の連続繊維不織布5a等であり、長手方向Aの引張強度が短手方向Bよりも小で、長手方向Aの伸び率が短手方向Bよりも大である。またシート体5は目付けが25g/m2 〜100g/m2 で、短手方向Bの長さが長手方向Aの長さの1/3〜1/8倍である。シート体5は長手方向Aの略中央で複数回二つ折り状に折り重ねている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、強伸度の低下や柔軟性の劣化等が生じずとも、不燃特性を有する不織布を提供する。
【解決手段】 吸水性繊維を少なくとも50質量%含む吸水性不織ウェブと非吸水性繊維によって構成される非吸水性不織ウェブとが積層された積層不織布であり、ホウ素化合物が積層不織布に対して固形分として4〜20質量%付着している不燃性積層不織布。前記不燃性積層不織布が、吸水性不織ウェブと非吸水性不織ウェブとが積層してなる積層不織布をホウ酸イオン縮重合体塩の水溶液に浸漬後、乾燥させることにより得られたものである。 (もっと読む)


【課題】高分子溶液の粘度低下を引き起こす事なく分子鎖の自由運動頻度を上げ、かつ、速やかに揮発する性質を有する溶媒を探求することで、天然多糖類の有機酸溶液から直接ナノ繊維を得る。
【解決手段】多糖類の有機溶媒溶液の吐出口とターゲットとの間に高電圧が印加され、該高電圧の電場の引力により該多糖類をターゲットに曳いて細化し、直径が40nm以上100nm以下である極細繊維とする。多糖類はセルロース又はキトサンであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性を満足しつつ、透明性に優れかつ線膨張率が小さく、光学異方性を制御した繊維強化複合材料を提供する。
【解決手段】固有複屈折を有する微細な金属炭酸塩の添加によって、固有複屈折を制御されたセルロースからなる不織布を含有する繊維強化複合材料。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記従来技術の要する問題点を解決するために、煩雑な工程を経ずとも簡単な工程で所望の繊維構造体にナノファイバーを紡糸することが可能であり、紡糸されたナノファイバーの繊維構造体への密着性が高く、低目付けのナノファイバーを繊維構造体と共に扱うことが可能な複合繊維構造体を提供する。
【解決手段】エレクトロスピニング法により紡糸されたナノファイバーと繊維構造体からなる複合繊維構造体であって、該繊維構造体として表面抵抗率が10〜1012Ωである不織布、織物、編物のいずれかの繊維構造体を用いることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】比較的低い伸長率で伸ばしたときに高い寸法安定性を示し、張力を縦方向に加えながら、連続加工するのに適している積層不織布を提供する。
【解決手段】繊維長0.5〜20mmの繊維から成る短繊維層を搬送ベルトの上に載せ、短繊維層の表面に熱可塑性エラストマーを含んでなる繊維を例えばメルトブローン法により集積して、当該繊維が溶融または軟化している間に、短繊維層に接触させることにより、短繊維層と熱可塑性エラストマーを含んで成る繊維を接着して、熱可塑性エラストマー繊維を含む不織布と短繊維層とが一体化した積層不織布を構成する。 (もっと読む)


【課題】引っ張り強さ、耐伸縮性に優れたシートを提供する。
【解決手段】セルロース系のナノファイバーから作成したシート。樹脂を含漬してなる前記シート。含漬する樹脂が、ポリエステル、ナイロン、セルロースおよびその誘導体、ポリイミド、ポリアミド、テフロン(登録商標)のいずれか一種又は2種以上からなることを特徴とする前記シート。 (もっと読む)


多孔質繊維構造体を生産するための電子回転装置について記載する。装置は、電子回転装置の排出部と、受容面との間に予め定められた距離を提供するように設けられる。それは、電子回転装置を所定位置に設けることによって、又は繊維構造体が生産される間、受容面に対して排出部を移動させることによって、可能になる。電子回転装置によって生産される繊維構造体は、繊維を含み、その繊維の直径は予め決められた長さである。さらに、創傷被覆材及び歯の漂白のために、ラミネート加工した構造体の応用例について記載する。
(もっと読む)


【課題】静電紡糸に適するセルロース溶液を提供することにより、射出状態、ノズル汚れを改善し、繊維中の粒子状部分を減少する。
【解決手段】セルロース濃度が0.5〜20wt%であり、平均分子量が1000〜400万であるポリアルキレングリコールと界面活性剤をそれぞれ0.01〜20wt%および0.01〜5wt%の濃度で含有していることを特徴とするセルロース溶液。又溶媒が銅アンモニア溶液であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】X線造影糸として、高濃度でX線造影剤が含有され、繊維表面からの脱落の危険性もなく、又柔軟性にも優れた、X線造影糸を配列した手術用ガーゼを提供すること。
【解決手段】X線造影剤を単糸の芯部に含有するセルロース鞘芯型のマルチフィラメントを、不織布又は綿布からなるガーゼに配列したことを特徴とする手術用ガーゼ。 (もっと読む)


【課題】繊維の光学異方性を制御することにより、視野角によらず高いコントラストが得られ、また、透明性が高く、耐熱性に優れ、小さな線膨張率を持つ不織布および複合材料を得ること。
【解決手段】セルロース繊維等の水酸基を含有する繊維(a)にフェニル基、ナフチル基、ビフェニル基等の芳香族化合物、脂環式化合物のうち少なくとも一種の環構造を有する光学異方性を制御する化合物(b)を導入した改質繊維(c)からなる不織布。 (もっと読む)


【課題】繊維径が極めて小さく、均一で、繊維長が1mm以上であり、その結晶化度が低いことを特徴とする、セルロース極細繊維およびその繊維集合体シートとその製造方法を提供すること。
【解決手段】セルロース濃度が0.5〜15wt%、ポリアルキレングリコール濃度が0.01〜20wt%および界面活性剤濃度が0.01〜5wt%であるセルロース溶液を紡糸原液として静電紡糸する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、強伸度の低下や柔軟性の劣化等が生じずとも、不燃特性を有する不織布を提供する。
【解決手段】吸水性繊維と非吸水性繊維とによって構成された不織布であり、ホウ素化合物が不織布に対して固形分として4〜20質量%付着している不燃性不織布。また、前記の不燃性不織布が、吸水性繊維と非吸水性繊維とによって構成された不織布をホウ酸イオン縮重合体塩の水溶液に浸漬後、乾燥させることにより得られたものである。 (もっと読む)


【課題】 植物由来の成分によって構成される繊維を用い、いわゆるスパンレース不織布が有する特有の柔軟性を保持しながら、ヒートシール性を有する不織布を提供する。
【解決手段】 構成繊維が主として植物由来の成分によって構成されている複合不織布であり、セルロース系短繊維とポリ乳酸系バインダー短繊維とによって構成される短繊維ウェブ層と、ポリ乳酸系長繊維ウェブ層とが積層され、短繊維ウェブ層と長繊維ウェブ層とは、水流交絡処理により構成繊維同士が交絡して一体化しているヒートシール性複合不織布。 (もっと読む)


ガス状汚染物質の存在に敏感な装置のハウジングから、ナノ構造化吸着剤によって除去する方法であって、当該吸着剤は活性物質を内部に含む繊維の形態である方法を記載する。ナノ構造化吸着剤及びその製造方法も記載する。
(もっと読む)


【課題】
高温使用時でも収縮せず、単体でもセパレータとしての性能を備えている層を含むセパレータを具備することにより、高温環境下及び高温にさらされた後でも、高い放電性能を保持できるアルカリ一次電池用セパレータを提供する。
【解決手段】
セルロース系ポリマーを含み、繊維直径が10〜1000nmのナノファイバーよりなるシートと、耐アルカリ性繊維で構成された湿式不織布よりなる基材とが積層一体化されているアルカリ電池用セパレータであって、前記セルロースポリマーを含むナノファイバーよりなるシートが以下(1)、(2)を共に満足することを特徴とするアルカリ電池用セパレータ。
(1)ナノファイバーの積層量が0.1〜10.0g/mであること、
(2)アルカリ湿潤状態下150℃で60分処理時にシート形態を保持し、かつ収縮率が5%以下であること。 (もっと読む)


【課題】 電解液の吸液性を高め、電解液を長時間保持して、負極におけるデンドライトの成長を抑制することで内部短絡を防止し、且つセパレータ自身の電気抵抗も低く、さらには電解液吸液後の厚さを抑制し、正極合剤および負極合剤の容量を増やすことを可能とし、さらに低コストでかつ様々な繊維を用いて製造可能なアルカリ電池用セパレータを提供する。
【解決手段】 繊維直径が10〜1000nmである耐アルカリ性ポリマーよりなるナノファイバーと、耐アルカリ性ポリマーで構成された乾式不織布とが積層一体化されているアルカリ電池用セパレータ。 (もっと読む)


181 - 200 / 429