説明

Fターム[4L055FA16]の内容

 (82,557) | 目的、効果 (9,982) | 製品品質関係 (5,586) | 嵩、柔軟性 (556)

Fターム[4L055FA16]に分類される特許

161 - 180 / 556


【課題】湿式摩擦材の機械的強度向上及び気孔率向上に適する捲縮短繊維及びそれからなる摩擦材を提供する。
【解決手段】下記要件を満足する有機高分子重合体からなる捲縮短繊維を特定量含む摩擦材とする。
a)長さ加重平均繊維長が0.5〜6mmであること。
b)長さ方向に直交する断面における繊維径Dが13μm以上であること。
c)平均カール度Cが20%以上であること。 (もっと読む)


【課題】裏抜けを生じさせることなく、拭取り性を向上させる。
【解決手段】ノークレープ紙の表面に複数のエンボスが形成されたテーブルナプキンであって、ノークレープ紙の坪量が10〜13.5g/mであり、ノークレープ紙における、エンボスの天面部の面積が0.15〜0.40mmであり、且つ、エンボスの形成用ロールの1回転に対応する部分の面積に対する複数のエンボスの天面部の面積の和の割合が30〜50%である。 (もっと読む)


【課題】 パルプ繊維を容易に解繊または異物を剥離することができ、嵩高で強度が高い紙を、低エネルギー、低コストで製造するための、パルプの処理方法を提供する。
【解決手段】 酸化剤によるパルプの酸化処理の後に、液体噴流によって生ずるキャビテーション気泡が崩壊する際の衝撃力をパルプ繊維に与えてパルプを処理し、得られたパルプを用いることによって、嵩高で強度が高く、異物の少ない紙を低エネルギー、低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】粉体及び繊維材料を含み、低坪量であり、粉体の担持量を容易に高めることができると共に効率良く製造可能な粉体含有シートを提供すること。
【解決手段】本発明の粉体含有シート2は、粉体、繊維材料及び分子量1000万以上の中アニオン性高分子化合物を含み、坪量が50g/m2未満である。粉体としては、例えば消臭性能を有する粉体が用いられる。本発明の粉体含有シート2は、例えば、吸収性物品の構成材料として好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】衛生用薄葉紙の柔らかさ及び滑らかさを向上させる。
【解決手段】
基材紙に対して薄葉紙処理剤を含有してなる衛生用薄葉紙であって、前記薄葉紙処理剤が、柔軟剤を含みかつ前記柔軟剤以下の質量比で柔軟剤定着補助剤を含み、前記柔軟剤が、アルキル基及び/ 又はアルケニル基を有する非イオン性界面活性剤(A 成分)とアルキル基及び/ 又はアルケニル基を有するカチオン性界面活性剤(B成分) とを含有し、かつ、前記柔軟剤定着補助剤が、ポリアミド・エピクロロヒドリン樹脂である衛生用薄葉紙により解決される。 (もっと読む)


【課題】古紙パルプ原料を使用し、環境に優しく、使いで感覚のある厚手の感触を有する製品であって、かつ、トイレットペーパーとして使用するに好適な柔らかさ、肌触りの良さ、吸水性の良さや強度を備えた衛生用紙の提供。
【解決手段】複数枚のシートを重ね合わせた積層体からなる衛生用紙において、パルプ原料を含むシートを使用面に配置し、古紙パルプ原料100%のシートを内側に配置した構成とする。2プライ製品は、表側シートを肌に接する面に、内側シートを反対側に配置し、3プライ製品は、表側シートを表裏両面に配置し内側シートをサンドイッチ状に挟み込む。衛生用紙は、古紙パルプ原料100%の内側シートと、パルプ原料100〜30%で残部が古紙パルプ原料からなる表側シートとを重ね合わせて積層体とし、点状エンボス加工及び筋状エンボス加工し、ロール状に巻き取ることにより製造する。 (もっと読む)


【課題】嵩高であり、異物欠陥が少なく、不透明度が高いため印刷物の裏抜けのなく、表面強度が強い嵩高紙とする。
【解決手段】パルプに填料と嵩高剤とが内添された嵩高紙であって、前記填料として、製紙スラッジを焼却して得られた焼却灰を粉砕した白色顔料が使用されている。 (もっと読む)


【課題】地合いが均一でかつ柔軟性を有する柔軟性不織布を提供する。
【解決手段】目付けが15〜150g/mの不織布であって、ポリエステルからなり単繊維径(D)が500〜1000nmかつ該単繊維径(D)nmに対する繊維長(L)nmの比(L/D)が600〜3000の範囲内である極細ポリエステル繊維Aと、単繊維繊度0.05〜0.6dtex、かつ繊維長3〜20mmのポリエステル繊維Bとが、前者/後者の重量比1/99〜50/50で含まれ、かつJIS L1096 6.19.1A法(45°カンチレバー法)で測定した剛軟度が2〜6cmの範囲内である。 (もっと読む)


【課題】クッション性、防滑性、表面強度に優れ、また、段ボールシート、段ボール包装容器、内装包装容器などへの加工、貼合、製函適性に優れた多層抄き板紙を提供する。
【解決手段】熱発泡粒子とパルプとバインダとを含有する塗工液を少なくとも表層及び裏層からなる基紙の少なくとも片面に塗布することにより、クッション性及び防滑性の優れた多層抄き板紙を作る。 (もっと読む)


【課題】プリント配線用の積層板の加工工程における熱圧成形機にて、積層板が大きく寸法変化し、そり・ねじれ・キズなどの変形の発生を防止すると共に、クッション性を有し、発塵が少なく、かつ使用後においてもリサイクル可能な低密度工程紙を提供する。
【解決手段】少なくとも表層、裏層、及び表層と裏層との間に配置される1層又は複数層から成る中間層を有する低密度工程紙であって、中間層の少なくとも1層に熱発泡性粒子を配合して発泡層とし、また、表層及び裏層を構成する原料をNBKP及び/又はLBKPからなるクラフトパルプとし、密度を0.45〜0.55g/cmとする。 (もっと読む)


【課題】ティッシュ製品またはティッシュペーパー、特に著しく優れた「手触り」および許容可能な強度を有する高い比体積(嵩)を備えた「トイレットペーパー」および「化粧紙」などの改善した方法および改善したティッシュマシンの提供。
【解決手段】巻取り要素14と、カンドライヤ18および対向ユニット20との間に形成されるプレス間隙22を通ってティッシュ材料12のウェブを誘導するために用いられるエンドレスキャリアベルト16と、を具備するティッシュマシン10によってティッシュ材料12のウェブを作製するための方法に関し、上記の材料巻取り要素はそれに供給される少なくとも2つの異なるタイプの材料で多層をなした要素である。プレス間隙との接続部で、ティッシュ材料のウェブは、巻上げ装置24によって巻き取られる。したがって、形成されるロール80の硬さは所定の態様で影響され、特に制御および/または調整されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】微細なエンボス形状を明確に成形でき、ふんわり感に優れるため、脂分の吸収性能などに優れたエンボス加工クレープ紙を提供する。
【解決手段】クレープ原紙にエンボス加工を施してなるエンボス加工クレープ紙であって、坪量が6〜28g/mであり、かつ、高低差0.01〜3.00mmで4〜200個/cmのエンボス形状を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来技術の問題点であったPPS紙の絶縁破壊強さを大幅に改善し高電圧下での使用に耐えるPPS紙およびPPS紙の製造方法を提供する。
【解決手段】 密度0.90g/cm以上、絶縁破壊強さ10kV/mm以上のポリフェニレンスルフィドからなる紙。ポリフェニレンスルフィドからなる未延伸糸(A)およびポリフェニレンスルフィドからなる延伸糸(B)を(A)と(B)の総重量に対する(A)の割合が60重量%より多く、95重量%以下として水に分散させて抄紙原液とし、該抄紙原液を抄紙し温度150〜285℃、線圧0.01〜20kN/cmで熱プレスを施して未延伸糸(A)により延伸糸(B)間の空隙を埋めることを特徴とするポリフェニレンスルフィドからなる紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】吸水性を確保するとともに、裏抜け防止を確実に図り、かつ厚み感と柔軟性を与えることができる水解性衛生紙及び、柔らかくすることにより発生しやすくなる紙粉を低減した水解性衛生紙を提供する。
【解決手段】3層の多層とされ、各層の米坪が11〜22g/m2、かつ各層の紙厚が60〜200μmである水解性衛生紙10であって、両外層11、12は吸収層とされ、両外層には柔軟剤が添加され、中層21は液透過抑制層とされ、中層には中層の質量に対する固形分質量比で0.02〜0.06%のサイズ剤が配合され、前記両外層の吸水量が150〜400g/m2、かつ、前記中層の吸水量が100〜300g/m2であり、前記両外層の吸水時間と、前記中層の吸水時間との比率が1:15〜1:1.5とされ、前記水解性衛生紙のソフトネス(JIS−L1096曲げ剛性)が1.5〜3.5gである。 (もっと読む)


【課題】嵩高剤による嵩高紙製造における課題の一つに、プレドライヤー通過等のドライヤー直後の紙の表面に塗液を塗布する工程で、塗液の吸液量が増大する傾向があり、特に、塗液を塗布する工程としてはサイズプレス工程での吸液が問題である。塗液の吸液を抑制でき嵩高い紙が得られる紙質向上剤を提供する。
【解決手段】ポリアルキレンポリアミンを主成分とするアミン化合物(a)と炭素数12〜40の飽和脂肪酸類(b)とを反応させて得られるアミド化合物に、エピクロロヒドリン(c)とをさらに反応させて得られた反応生成物であって、前記反応生成物の有機クロル量が5(mgKOH/g)以上である紙質向上剤。 (もっと読む)


【課題】嵩高効果に優れ、有効分濃度が高くても保存安定性に優れた紙用嵩高剤を提供する。
【解決手段】一般式(1)で示される化合物Aと、スルホコハク酸と炭素数1〜6の直鎖アルコールとのエステル化合物と、炭素数14〜22の不飽和脂肪酸とを含有し、化合物Aの含有量が該嵩高剤中70重量%以上である液状紙用嵩高剤。
RO[(EO)m/(PO)n]H (1)
〔式中、R は炭素数6〜22のアルキル基等を示し、Eはエチレン基、Pはプロピレン基を示し、m, n は平均付加モル数であり、0≦m≦20の範囲の数であり、nは0≦n≦50の範囲の数である。ただし、m, n は同時に0にはならない。〕 (もっと読む)


【課題】対人用のウェットワイパー用の基材シートを提供する。
【解決手段】米坪が35〜70g/m2の範囲にあり、紙厚が300〜1,000μmの範囲にあり、表裏面層が、パルプと熱融着バインダー繊維を含み、レーヨン繊維は含まず、前記パルプと熱融着バインダー繊維の重量比が、7.5:2.5〜6.0:4.0である化繊混抄紙層であり、これら表裏面層の間に介在される中間層の少なくも一層が繊維がパルプのみからなる紙層であるウェットワイパー用基材シートにより解決される。 (もっと読む)


【課題】軽量で嵩高であるにもかかわらず印刷適性に優れ、紙粉の発生がほとんどない印刷用紙を提供する。
【解決手段】古紙パルプを主原料として製造されたJIS P 8124(1998)に準拠した坪量が40〜100g/m2である嵩高の印刷用紙であって、JIS P 8220(1998)に準拠した、印刷用紙を離解後のJIS P 8121(1995)に準拠した離解パルプ濾水度が450cc以上であり、前記離解後の原料パルプのパルプ繊維粗度が、10〜25mg/100mであり、JIS P 8120(1998)に準拠した染色法による機械パルプの割合が60質量%以上であり、JIS P 8118(1998)に準拠した密度が0.20〜0.30g/cm3である。 (もっと読む)


【課題】和紙風の風合いを有しながら、且つ印刷適性に優れた塗工紙を提供すること。
【解決手段】基材の少なくとも片面に顔料および接着剤を主成分とする塗工層を設けてなる塗工紙において、前記基材がJIS P 8117に基づく透気度が8秒未満であり、緊度が0.3g/cm3以上0.6g/cm3未満の紙であり、前記顔料が平均粒子径0.8μm未満の中空有機填料を全顔料中15〜80質量%の割合で含み、緊度が0.6g/cm3未満であることを特徴とする塗工紙である。 (もっと読む)


【課題】遮水性、保冷性、及び保温性に優れると共に、段ボールケースなどに加工する際の貼合・製函時、また使用時において層間剥離が発生することなく、さらに、古紙の原料にリサイクルでき、熱発泡性粒子を紙中への歩留まりを向上させ、環境負荷を減少させた発泡板紙を提供すること。
【解決手段】少なくとも表層と、単層または複数層から成る中層と、裏層とを有する層構成から成る発泡板紙において、予めカチオン性高分子樹脂を添加して熱発泡性粒子を凝集させて熱発泡性粒子凝集体を形成させた熱発泡性粒子懸濁液を、少なくとも1層の中層に添加し、少なくとも1層の中層を発泡層とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 556