説明

Fターム[4M118FA33]の内容

固体撮像素子 (108,909) | CCD、MOS型固体撮像素子の細部 (13,257) | 受光部から転送部への電荷移送 (3,593) | 素子形態 (3,076) | MOSゲート (3,041)

Fターム[4M118FA33]の下位に属するFターム

Fターム[4M118FA33]に分類される特許

161 - 180 / 2,348


【課題】画質の劣化を抑制する。
【解決手段】本実施形態の固体撮像装置は、フォトダイオード形成領域50内に設けられ、少なくとも1つの不純物層55を含むフォトダイオード5と、フォトダイオード形成領域50内に設けられ、フォトダイオード5の下方に設けられる空洞59とを、含んでいる。 (もっと読む)


【課題】クロストークを防止するために設けられた区画層を有する固体撮像素子において、高画質化のために受光部サイズが小型化された場合であっても、感度特性の劣化を抑制し、良好な画質の実現を図ることを目的とする。
【解決手段】半導体基板11と、半導体基板11内に行列状に配置され、光電変換する複数の受光部12と、半導体基板11の上側に配置され、受光部12それぞれの上方に対応する部位に開口を有し、前記開口と開口の間の部位により受光部12の上方を受光部12毎に区画する区画層20と、前記開口内部に配されたカラーフィルタ層24と、を備え、区画層20は、区画本体層21と、区画本体層21上に積層された密着層22および金属層23とで構成され、最上位に配された金属層23は、金属から成る。 (もっと読む)


【課題】半導体基体同士が張り合わされた構成を有する半導体装において、接合精度の向上を可能とする。
【解決手段】第1半導体基体31と、第2半導体基体45とを備え、第1半導体基体31の第1主面31A側と、第2半導体基体45の第1主面45A側が接合されている。そして、第1半導体基体31の第1主面31A側、第2半導体基体45の第1主面45A側、第1半導体基体31の第2主面31B側、及び、第2半導体基体45の第2主面45B側から選ばれる少なくとも1つ以上に形成されている反り補正層13,14を備える半導体装置79を構成する。 (もっと読む)


【課題】裏面照射型CMOSイメージセンサーのリーク電流を抑制可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態の半導体装置の製造方法は、半導体基板の上にエピタキシャル半導体層4をエピタキシャル成長させる工程と、前記エピタキシャル半導体層4に光電変換部を形成する工程と、前記光電変換部の形成後に、前記エピタキシャル半導体層4の上に配線層を形成する工程と、前記配線層の上に支持基盤23を接合する工程と、前記接合の後に、前記半導体基板を前記接合とは反対面側からエッチングする工程を含む。半導体装置の製造方法は、前記エッチングする工程の後に、前記エピタキシャル半導体層4の前記反対面側にアモルファスSi層26を形成する工程と、前記アモルファスSi層の上に、反射防止膜、カラーフィルタを順に形成する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】3個または4個のトランジスタで構成され、コンパクトなレイアウトのピクセル、高感度、少ないノイズ及び低い暗電流を有する実用的なイメージセンサを提供する。
【解決手段】隣接するローにそれぞれ割り当てられる2個のフォトダイオード302、303、及びフォトダイオード302、303に共有される共通フローティング拡散領域306を有する第1アクティブ領域301と、第1アクティブ領域301と空間的に分離されて形成され、ピクセルをリセットさせるリセットトランジスタ有する第2アクティブ領域309と、第1及び第2アクティブ領域301、309と空間的に分離されて形成され、共通フローティング拡散領域306の電荷に応答てピクセル信号を出力する駆動トランジスタを有する第3アクティブ領域320とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像素子をタイル状につなぎ合わせた大面積撮像装置において、ダイシング後の切断面に欠損が無く、画素配列に欠落を生じない素子端部の構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】つなぎ合わせ端部の受光領域の構造が素子分離領域の一部であって密接する互いの素子分離領域の幅の合計がつなぎ合わせ領域以外の素子分離領域の幅と同等もしくはそれよりも狭く形成する。 (もっと読む)


【課題】開口率を高めると共に感度を向上させることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、行列状に配置された複数の画素を備えた撮像領域が形成された半導体基板103と、撮像領域の上に形成された第1の配線層(撮像領域側)105aおよび第2の配線層105bとを備え、前記撮像領域において、複数フォトダイオードPD、転送トランジスタTG、フローティングディフュージョンFD、リセットトランジスタRS、増幅トランジスタSFが形成され、隣接する画素の間を列方向に延伸する行方向配線及び隣接する画素の間を列方向に延伸する列方向配線は、第2配線層105bにおいて画素の中央部では1本以下である。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジを向上させた固体撮像装置を提供する。
【解決手段】
列方向に隣接した少なくとも4つのフォトダイオード132a、132b、132c、132dを含んで1つの単位セルが構成され、半導体基板には単位セル毎に、少なくとも4つのフォトダイオードの各々に対応し、ドレインがフローティングディフュージョン138a、138bとして機能する少なくとも4つの転送トランジスタと、フローティングディフュージョンの電位をリセットするためのリセットトランジスタと、フローティングディフュージョンの電位に応じた電圧信号を出力する増幅トランジスタが形成され、配線層は2層構造であり、2層のうち下側の層は、列方向に隣接したフォトダイオードの間を行方向に延伸して形成された複数の配線を含み、複数の配線にはフローティングディフュージョンの電位を制御するためのフローティングディフュージョン制御配線211が存在する。 (もっと読む)


【課題】隣接画素間の光干渉によるイメージ特性の劣化を防止できるイメージセンサを提供する。
【解決手段】画素領域及びロジック領域を備えるイメージセンサにおいて、前記画素領域の基板に設けられるフォトダイオードPDと、前記画素領域の基板上に設けられる第1のメタルラインないし第Mのメタルライン(Mは、1より大きい自然数)と、前記ロジック領域の基板上に設けられる第1のメタルラインないし第Nのメタルライン(Nは、Mより大きい自然数)と、前記画素領域の前記第Mのメタルライン上において、前記フォトダイオードとオーバーラップされないように配置された少なくとも1つのダミーメタルラインDM1,DM2と、前記フォトダイオードとオーバーラップされるように、前記ダミーメタルライン上に配置されたマイクロレンズMLとを含むイメージセンサを提供する。 (もっと読む)


【課題】n型イオン注入領域を二重に形成することにより、素子の均一度の低下なく、良好な電荷移送効率を確保できるCMOSイメージ・センサー及びその製造方法を提供する。
【解決手段】素子分離膜22が形成された半導体基板21上にトランスファー・ゲート23を形成し、トランスファー・ゲート23に整列するフォトダイオード用第1のn型イオン注入領域24を形成し、フォトダイオード用第1のn型イオン注入領域24を含むフォトダイオード用第2のn型イオン注入領域24を形成し、フォトダイオード用第1のn型イオン注入領域24と一部が重なるフォトダイオード用p型イオン注入領域26を、半導体基板21の表面とフォトダイオード用第1のn型イオン注入領域24との間に形成し、トランスファー・ゲート23の両側壁にスペーサ27を形成し、トランスファー・ゲート23の他側にフローティング拡散領域28を形成する。 (もっと読む)


【課題】縦型の転送トランジスタを備える固体撮像装置において、飽和電荷量のばらつきが低減され、歩留まりの向上が図られた固体撮像装置を提供する。また、その固体撮像装置を用いた電子機器を提供する。
【解決手段】基板30と、基板30に形成され、入射した光の光量に応じた信号電荷を生成、蓄積する光電変換部PDを備える。また、光電変換部PDの深さに応じて基板30の一方の面側から深さ方向に形成された溝部29に埋め込まれて形成された縦型の転送ゲート電極20を備える。そして、縦型の転送ゲート電極20を備える固体撮像装置において、光電変換部PDに蓄積された信号電荷をオーバーフローさせるオーバーフローパス27が、転送ゲート電極20の底部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】MOS型の固体撮像装置において、画素が微細化されても感度の向上を図る。
【解決手段】画素トランジスタのうち、少なくともリセットトランジスタ及び増幅トランジスタを共有する横2画素、縦4×n画素(nは正の整数)のフォトダイオード配列を1共有単位としたレイアウトを有する。そして、増幅トランジスタのゲート長を画素ピッチ以上の長さとする。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が低減された高効率及び高速な光電変換を実現しつつ、製造工程も簡素化すること。
【解決手段】このフォトダイオード1は、半導体又は金属から成る基板2と、基板2上に形成された埋め込み絶縁層3と、埋め込み絶縁層3上の所定領域に沿って並んで形成されたp型半導体層6及びn型半導体層7を含む半導体層5,6,7と、半導体層5,6,7上に形成されたゲート絶縁層8と、ゲート絶縁層8上に配置され、平面状の金属膜9aに直線状の貫通溝9bが等間隔に形成された回折格子部9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置の光感度の低下を抑制する。
【解決手段】入射光を電気信号に変換する光電変換部を有する画素2と、画素2に対応して形成されたカラーフィルタ15と、カラーフィルタ15を介して入射光を光電変換部PDに集光するマイクロレンズ16と、を含む複数の画素領域と、マイクロレンズ16側の第1の端面と該第1の端面と対向する第2の端面とを有し、前記画素領域の辺部に形成された第1遮光部17と、マイクロレンズ16側の第1の端面と該第1の端面と対向する第2の端面とを有し、画素2の表面から第1の端面までの距離が、第1遮光部17より短く、画素領域の角部に形成された第2遮光部18と、を備える固体撮像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】1つの実施形態は、例えば、光電変換効率を向上でき、結晶欠陥起因の望ましくない電流を低減できる固体撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】1つの実施形態によれば、フォトダイオードを備えた固体撮像装置が提供される。フォトダイオードでは、第1導電型の領域と第2導電型の領域とが接合されている。第1導電型の領域は、第1の半導体領域と複数の第2の半導体領域とを有する。第1の半導体領域は、Siを主成分とする材料で形成されている。複数の第2の半導体領域のそれぞれは、Si1−xGe(0<x≦1)を主成分とする材料で形成されている。複数の第2の半導体領域のそれぞれは、第1の半導体領域の上に島状に配されている。 (もっと読む)


【課題】接合リーク電流が生じる原因となるシリサイド材料のスパイクを防止し、画像欠陥である白キズ及びRTSノイズを低減できるようにする。
【解決手段】固体撮像装置は、シリコンからなる半導体基板の上に形成され、入射光を光電変換するフォトダイオード、フォトダイオードで得られた信号を転送するための転送トランジスタ、及び信号を増幅するための画素内トランジスタを含む複数の単位画素11が一次元状又は二次元状に配列された感光領域10を備えている。画素内トランジスタは、ゲートパターン13とシリサイドが形成された拡散層12とを含み、拡散層12の表面の少なくとも一辺の近傍にダミーパターン14が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 フローティングディフュージョン部の容量の増大を抑制することが可能な光電変換装置を提供する。
【解決手段】 光電変換素子と、フローティングディフュージョン部と、転送トランジスタと、増幅トランジスタとが配された半導体基板と、第1の配線層と、第2の配線層とを含む複数の配線層と、を有する光電変換装置において、転送トランジスタのゲート電極と、前記第2の配線層とがスタックコンタクト構造で接続されている。 (もっと読む)


【課題】チップサイズ・パッケージを持ち、容易に製造することができる固体イメージセンサである。
【解決手段】受光素子層(20)の半導体基板(21)に複数の画素領域に対応して素子形成領域を形成し、それら素子形成領域内に半導体受光素子(PD)を形成して、透光性絶縁膜(25a)、(25b)、(26)で覆う。絶縁膜(26)上に、複数のマイクロレンズ(43)を内蔵した光導入用キャビティ(42)と、それを閉鎖する石英キャップ(51)を持つ光導入層(40)を形成する。半導体受光素子(PD)の出力電気信号は、半導体基板(21)の埋込配線を介してその底面に取り出し、出力層(10)またはインターポーザ(10A)を介して固体イメージセンサの外部に取り出す。 (もっと読む)


【課題】ラインセンサにおいて、画素内で発生したランダムノイズを低減することができ、これにより製造歩留まりを向上する。
【解決手段】複数の画素を1次元に配列してなる画素部120を有し、該複数の画素の各々で光電変換により得られた信号電荷を画素信号に変換して出力するラインセンサ100において、該画素Paは、入射光を光電変換して信号電荷を発生する光電変換素子PDと、該光電変換素子で発生した信号電荷に応じた信号電圧を増幅する複数の増幅トランジスタAMPn1、AMPn2、・・・、AMPnkとを備え、複数の増幅トランジスタの各々で増幅された信号電圧を複数の画素信号として並列出力し、この並列出力された複数の画素信号の信号レベルを平均化して得られる平均値を、各画素の画素値として出力する。 (もっと読む)


【課題】光により励起されたキャリアが再結合により消滅するのを防止することができ、光電変換効率の向上を図ることができる光伝導体およびこの光伝導体を用いた光電変換素子を提供する。
【解決手段】導電性ポリマーおよび/または高分子半導体11と、少なくとも一つの、長寿命励起状態を有する色素12aを含む一つまたは複数のタンパク質12との複合体により光伝導体を形成する。色素12aが発光中心となる。導電性ポリマーおよび/または高分子半導体11はネットワーク状に形成される。導電性ポリマーおよび/または高分子半導体11とタンパク質12とは非共有結合または共有結合により互いに結合している。この光伝導体のネットワーク状の導電性ポリマーおよび/または高分子半導体11の互いに異なる部位に第1の電極および第2の電極を電気的に接続して光電変換素子を構成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,348