説明

Fターム[5B005PP03]の内容

階層構造のメモリシステム (9,317) | 一致制御 (671) | 下位のメモリの一致制御 (259) | コピーバック方式 (218)

Fターム[5B005PP03]に分類される特許

81 - 100 / 218


【課題】不要な特殊スヌープ命令の発行を抑制することができる分散共有メモリ型情報処理システム等を提供すること
【解決手段】ノードコントローラは、プロセッサが作動するシステムの負荷状況を監視し、負荷状況が低負荷加状態であるか否かを判定する負荷監視判定部と、プロセッサと分散共有メモリの間のキャッシュメモリに格納されたデータのステータスを記憶するディレクトリメモリと、負荷監視判定部が低負荷状態であると判定した時に、ディレクトリメモリを索引し、複数のキャッシュメモリにキャッシングされている可能性があることを示すステータスとなっているキャッシュデータを無効化する特殊スヌープ命令を発行するディレクトリ制御部を備えている。 (もっと読む)


【課題】ライトバック方式とライトスルー方式との切り替えを行うことなく、特定のデータについてはデータの一貫性を保つことのできるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】エンジンECU10が備える第1のマイコン20は、ライトバック方式のデータ更新を行い、特定のデータについてのデータ書込処理を行った場合には、そのデータと同一のインデックスでタグの異なるダミーデータについてのデータ書込処理(強制ライトバック)を行う。このため、キャッシュメモリ23に書き込まれた特定のデータは、ダミーデータの書き込みによって直ちにキャッシュメモリ23から追い出され、主記憶RAM21に書き込まれる。したがって、ライトスルー方式への切り替えを行うことなく、特定のデータについてはキャッシュメモリ23及び主記憶RAM21の両方に同一のデータが記憶されるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化や高コスト化を招かない構成で、電源断による事故が発生しても記録データを消失から保護することのできる情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報記録再生装置1は、ホストコンピュータ2から送信される記録データを格納する不揮発性のキャッシュメモリ部10と、ディスクと揮発性バッファメモリとを内蔵したディスク装置30と、ディスク装置の揮発性バッファメモリ部の空き容量情報を取得する空き容量検出手段21と、空き容量情報に基づきキャッシュメモリ部におけるディスクへの記録が完了していないデータ領域の境界を示す境界位置情報14を算出してキャッシュメモリ部の一部16に記録する未記録領域管理制御手段22とを備える。 (もっと読む)


【課題】スパースディレクトリ方式を採用するマルチプロセッサシステムにおいて、コピー元のスパースディレクトリを用いてコピー先のスパースディレクトリを更新することによって、メモリの動的リプレースの処理を高速化させる。
【解決手段】キャッシュメモリを有するプロセッサ101〜104と、メモリ111〜114とを有するセルを複数備えるマルチプロセッサシステムであって、各セル100は、他セル内のキャッシュメモリに記録されている自セル内のメモリ111〜114のデータに関するステータス情報を保持するスパースディレクトリ121と、異なるメモリ間でデータコピーを行う場合、コピー元メモリからコピー先メモリへデータをコピーし、コピー元セル内のスパースディレクトリ121が保持するステータス情報に基づいて、コピー先セルのスパースディレクトリを更新するセルコントローラ120とを備える。 (もっと読む)


【課題】修正、排他的、共有、無効、及びフォワード(MESIF)の5つの状態を有するキャッシュ・コヒーレント・プロトコルを本明細書及び特許請求の範囲に記載する。
【解決手段】MESIFキャッシュ・コヒーレント・プロトコルは、更なる複製を行い得る、データの単一複製を指定するフォワード(F)状態を含む。F状態におけるキャッシュ・ラインは、キャッシュ・ラインの複製の要求に応答するのに用いられる。一実施例では、新たに作成される複製がF状態に置かれ、先行してF状態にあったキャッシュ・ラインは共有(S)状態又は無効(I)状態に置かれる。よって、キャッシュ・ラインが共有されている場合、1つの共有複製はF状態にあり、キャッシュ・ラインの残りの複製はS状態にある。 (もっと読む)


【課題】ファームウェアの更新中であってもキャッシュデータのミラーリング等を正常におこなうこと。
【解決手段】活性交換制御部124aは、ファームウェア更新対象に対して更新指示を通知する更新指示部21aと、ファームウェアが更新された後に、記憶部においてキャッシュを保持するキャッシュ域の位置を示す領域情報を送信するように要求し、送信された領域情報に基づいてキャッシュ域の位置の設定を指示する領域設定部24aとを備え、活性交換制御部124bは、キャッシュ域の位置を示す領域情報を取得する領域情報取得部25bと、取得された領域情報を領域設定部24aへ送信する領域情報送受信部26bと、領域設定部24aの指示に基づいて、キャッシュ域の位置を設定する領域設定部24bを備える。 (もっと読む)


【課題】階層型キャッシュメモリシステムにおけるライトバック処理の高速化。
【解決手段】第1キャッシュメモリと第2キャッシュメモリとを備える階層型キャッシュメモリシステムにおいて、第1キャッシュメモリが記憶するダーティなデータをメインメモリに書き戻すべく出力するコントローラと、第1キャッシュメモリから出力されたダーティなデータのメインメモリへの書き戻しと第2キャッシュメモリが記憶するダーティなデータのメインメモリへの書き戻しを並列して処理するコントローラとを備えるキャッシュメモリシステム。 (もっと読む)


【課題】複数のプロセッシングユニットがキャッシュデータを共有している場合のキャッシュコヒーレンシ維持のための無駄な動作を減少させる。
【解決手段】キャッシュメモリを持つ複数のプロセッシングユニットが、相互接続手段を介して相互に接続され、また、複数のユニットで共有する主記憶150に接続されて構成されている。マルチプロセッサシステムを構成する複数のプロセッシングユニットは、キャッシュメモリに保持されるキャッシュラインを管理するため、主記憶アドレス情報の一部のビットフィールドからなるタグ情報、そのキャッシュラインのデータがどのプロセッシングユニットと共有されているかを示す状態情報をキャッシュラインと共に保持する。状態情報105は、どのプロセッシングユニットとキャッシュラインを共有しているかを示す情報をS1〜S4ビットに保持し、また、そのキャッシュラインのデータが書き替えられたか否かの情報をmビットに保持している。 (もっと読む)


【課題】ディレクトリ・ベースのキャッシュを有するシステムにおいてブロック置換中に、メモリ・ディレクトリ更新の回数を少なくするための技術を提供する。
【解決手段】キャッシュ・ラインのアクセシビリティを決定するために、そして多重プロセッサにより読み出し可能かつ書き込み可能となるように決定された領域へのブロック置換中の、メモリ・ディレクトリの更新を制限するために、読み書き(R/W)ビットを使用するシステムおよび設計構造が実現される。 (もっと読む)


【課題】不揮発性の記憶資源からキャッシュメモリにデータを戻すのに要する時間長を短縮する。
【解決手段】ストレージシステムに、複数のキャッシュメモリをそれぞれ備えた複数のコントロールモジュールを備える。第一のコントロールモジュール内の第一のキャッシュメモリに記憶されている複数のダーティデータ要素のうちの一以上のダーティデータ要素を、第二のコントロールモジュール内の第二のキャッシュメモリにコピーする。第二のキャッシュメモリに記憶された一以上のダーティデータ要素を不揮発性の記憶資源にバックアップされる。第一のキャッシュメモリから不揮発性の記憶資源にバックアップするダーティデータ要素は、複数のダーティデータ要素のうちのコピーが完了した上記一以上のダーティデータ要素以外のダーティデータ要素である。 (もっと読む)


本原理は、ジャーナリングファイルシステムをキャッシュシステムと統合することによって記憶装置上でのデータ破損を防止する方法及び装置を提供する。ファイルシステムのインテグリティに影響を及ぼしやすいデータに関してジャーナルの正確性を確保するため、本原理の一態様に従った方法は、そのようなデータを記憶装置のメインプラッタに書き込むときにキャッシュを迂回すること(412)を含む。また、データの読み出し及び書き込みにおける全体的な効率性を確保するため、本原理の一態様に従った方法は、ファイルシステムのインテグリティへの悪影響が比較的小さいデータを、プラッタに書き込むこと(428)に加えてキャッシュに書き込むこと(420)を含む。故に、本原理の態様は、キャッシュシステムをジャーナリングファイルシステムと有利に統合し、ファイルシステムの堅牢なインテグリティと効率的な読み出し及び書き込み機構との双方を提供する。
(もっと読む)


キャッシュのキャッシュラインをロックする方法及び装置。本方法は、キャッシュ(104)の外部にあり該キャッシュラインに対応するメモリ位置(134)が、プロセッサ(120)又は他のデータアクセスモジュールによるアクセス要求と関連付けられているという表示の受信に応じて、そのキャッシュラインの状態を有効ロック状態から無効ロック状態(508)に自動的に変更する段階を含む。従って、そのキャッシュラインのロック状態は、ロックしたキャッシュラインのデータが無効になった後も維持される。無効ロック状態を維持することで、そのキャッシュラインは、キャッシュによる再割当に利用できない。これにより、ロックされ無効になったキャッシュラインをロック状態のままにできる。これは、キャッシュラインの無効化によってそのロックが外れたかどうかを定期的に判断する追加のソフトウェアを不要にする。 (もっと読む)


少なくとも一実施例に従って、低電力モード中にキャッシュされた情報を保持するための技術である。一実施例において、プロセッサのローカル・キャッシュに格納された情報は、プロセッサが低電力モードに置かれる前に共有キャッシュに保存されるので、他のプロセッサは、低電力モードのプロセッサを、そのローカル・キャッシュへのアクセスを提供するように低電力モードから復帰させる代わりに、共有キャッシュからの情報にアクセスする。
(もっと読む)


【課題】本発明は、ソフトウェアによってキャッシュメモリを動的に変動させ、キャッシュメモリを有効利用できる半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ソフトウェアが組み込まれ、当該ソフトウェアに基づき演算処理を行う半導体装置において、CPU部2と、キャッシュメモリ3と、キャッシュ制御部4とを備える構成である。そして、CPU部2は、ソフトウェアに基づき演算処理を行い、キャッシュメモリ3は、CPU部2で必要な情報を一時的に保持する。さらに、キャッシュ制御部4は、ソフトウェアに応じて、キャッシュメモリ3内のメモリ領域をオンチップメモリとして利用できるように制御する。 (もっと読む)


【課題】キャッシュデータ全体に占めるダーティデータの割合が高い場合において必要な面積および処理時間の増大を抑止できるキャッシュメモリシステムを提供する。
【解決手段】ダーティテーブル制御回路31は、ライトリクエストによりダーティテーブルメモリ30に記憶された第2アドレスの数が所定数を超えた場合すなわちダーティテーブルメモリ30が溢れた場合には、オーバーフロービットにその旨を記憶する。そして、ダーティテーブルメモリ30が溢れた状態でコピーバックを行うときは、ダーティテーブルメモリ30を参照せず、タグ部20に記憶されたダーティビットをスキャンすることにより、第2アドレスを検知する。 (もっと読む)


【課題】
2個以上のノードを有するコンピュータシステムにおいて、複数ノード間の伝送路内や、同一ノード内のスヌープの個数を削減し、トラフィックの増加を抑える機構を提供する。
【解決手段】
2個以上のノードを有するマルチプロセッサコンピュータシステムにおいて、キャッシュコヒーレンスを保つために、あるノードから異なるノードへスヌープを送信する際に、一度Read要求やスヌープ要求によりアクセスされたキャッシュラインのアドレスを、ノードコントローラ内のスヌープフィルタが記憶しておくことで、2回目以降のアクセスの際に、スヌープフィルタの情報を用いて無駄なスヌープを削減し、システム内のトラフィックの増加を抑える。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、不意の電源遮断時であっても、揮発性キャッシュメモリに保持されているデータの消失を防止することである。
【解決手段】本発明は、揮発性及び不揮発性メモリで構成されたキャッシュメモリを含むストレージ装置であって、揮発性キャッシュメモリには、ホスト装置からの書き込み要求に従うデータ及びディスクドライブからステージングされたデータをキャッシュする一方、不揮発性キャッシュメモリには、ディスクドライブからステージングされたデータのみをキャッシュするように構成されたストレージ装置である。不意の電源遮断時には、ストレージ装置は、揮発性キャッシュメモリにキャッシュされているダーティデータ及びその他の情報を不揮発性キャッシュメモリに直ちにバックアップする。 (もっと読む)


【課題】スヌープ要求の削減を図り、発生するトラフィックの増加やアクセスレイテンシーを最小限に抑えること。
【解決手段】他ノードからスヌープ要求が到来した際、ノード制御装置はスヌープフィルタによって、所望のラインがあるプロセッサキャッシュへスヌープ要求を送信する。スヌープフィルタは、パーティションの構成を示すパーティションビットマップを有しており、スヌープフィルタがアドレスヒットしなかった場合、パーティションビットマップを参照してそのパーティション内にマルチキャストを行う。これより、アドレスヒットしなかった場合でも、パーティションによりその領域のみをマルチキャストするため、大幅なスヌープ要求の削減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】書き込みの処理が遅いメモリに対するアクセスを効率化する。
【解決手段】メインメモリから読み出したデータ、および、メインメモリに書き込むデータをキャッシュする記憶装置であって、複数のキャッシュセグメントを有し、メインメモリと一致するデータを保持する1以上のキャッシュセグメントを、予め定められた基準数を上限に、書き換えから保護される状態である保護状態に設定しているキャッシュメモリと、書込みのキャッシュミスに応じ、保護状態でないキャッシュセグメントの中から選択したキャッシュセグメントを、書込みデータをキャッシュするために割り当てて、その選択したキャッシュセグメントにデータを書き込むキャッシュ制御部とを備える記憶装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】
一つのノードにキャッシュメモリを備えるプロセッサを有し、複数ノードで構成されるマルチプロセッサシステムにおいて、余分なスヌープの発生を防ぎ、システム内のトラフィックの増加を防ぐ。
【解決手段】
メインメモリへのラインのリード要求と、キャッシュメモリから追い出され、メインメモリへラインがライトバックされたことをトリガとして、スヌープフィルタに当該キャッシュラインアドレスと各キャッシュメモリのキャッシュ状態を登録し、その後、リクエストをスヌープフィルタが受信した際、スヌープフィルタに登録した情報を比較して、キャッシュラインを所有していないキャッシュメモリに対してはスヌープをフィルタリングする機構を持つ。 (もっと読む)


81 - 100 / 218