説明

Fターム[5B017AA07]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 目的 (10,568) | 不正使用防止 (2,207)

Fターム[5B017AA07]に分類される特許

181 - 200 / 2,207


【課題】データの秘匿性とユーザビリティとを両立させつつ、統計値の算出を行う。
【解決手段】複数の項目のそれぞれに対応付けられた複数の値のいずれかであるデータ値を含む複数のレコードに関する統計値を、データ値を秘匿したまま算出するための疑似的なデータを生成する疑似データ生成装置であって、データ値を、複数の項目のそれぞれに対応付けられた複数の値のいずれかに、所定の確率に基づいて変化させた撹乱値から、複数のレコードのうち、複数の項目においてデータ値が同一であるレコードの数を実数で推定した値であり、当該レコードと対応付けられた複数の推定集計値を生成する再構築部と、複数の推定集計値のそれぞれに対応付けられたレコードを、当該推定集計値の整数部分の値と小数部分の値とに応じた数だけ生成するデータ生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】(1)厳密な許諾判定、(2)許諾判定結果の多様化、(3)記述性・可読性の高いアクセス制御ポリシー、をすべて満たすアクセス制御装置を提供する。
【解決手段】リソースの利用要求情報と当該リソースの利用許諾条件とを素性構造化し、更にこれらを論理式に変換して、当該論理式に変換された上記利用要求情報の素性構造と上記利用許諾条件の素性構造との間で、予め定義された等式集合を用いた等価変換により単一化処理を行い、単一化に成功した場合には単一化された論理式から抽出した利用許諾範囲の上記リソースを出力し、単一化に失敗した場合にはアクセス拒否通知を出力する。 (もっと読む)


【課題】編集しようとしている電子ドキュメントが最新のバージョンであるか否かを確認することを可能とするアクセス権管理システム等を提供する。
【解決手段】カプセル化ファイルがカプセルID122aと文書版番号122bとを含み、ファイル管理サーバ20が、カプセルIDを付与するカプセルID発行部213と、文書版番号を更新する文書版番号発行部214と、カプセルIDと文書版番号とを対応づけて記憶する記憶手段122と、ファイル管理データを更新する情報管理部215と、ファイル管理データをカプセルIDで検索して対応する文書版番号を返信するログ検索部217とを有し、クライアントマシン11が、カプセルIDに対応する文書版番号を照会するイベント操作記録部112と、保存された文書版番号と返信された文書版番号が異なっていれば警告を発信する文書版番号照合部113とを有する。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセスによってリード・ライト可能な不揮発性記憶装置を、プログラム/データ兼用のメモリとして搭載した場合のセキュリティの向上を図るための技術を提供する。
【解決手段】予め設定されたプログラムに基づく演算処理を可能とするCPU(103)と、上記CPUによるランダムアクセスによってリード・ライト可能な不揮発性記憶装置(101)と、を含むシングルチップマイクロコンピュータ(100)である。上記不揮発性記憶装置は、記憶領域として上記プログラムが格納される不揮発保持領域とデータを格納可能な不揮発性保持無効化領域とを含む。リセット状態を示すリセット信号により、上記記憶領域のうち上記不揮発性保持無効化領域に対してライト動作を行うことで、上記不揮発性保持無効化領域のデータを消去する。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータファイル(iノード番号を有するコンピュータファイル)がコピーされたか否かを検出する方法を提供する。
【解決手段】
コンピュータファイルの前記iノード番号が取り出される。記憶されたiノード番号が読み込まれ、前記記憶されたiノード番号は、前記コンピュータファイルがコピーされてはならないファイルシステムの前記iノード番号である。取り出されたiノード番号及び読み込まれたiノード番号が比較される。取り出されたiノード番号が読み込まれたiノード番号に一致しない場合、コンピュータファイルがコピーされたものであると判断される。 コンピュータファイルがコピーされたことの検出を可能にする方法、及び前記方法に対応するソフトウェアプログラム製品、及びデバイスが提供される。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザの管理下に置かれるコンテンツの不正な使用を制御する。
【解決手段】コンテンツ使用制御装置は、サービスを提供する際、そのサービスが正当な提供先以外の装置やユーザから無制限に使用されることがないように、提供先の装置やユーザを登録・確認する機能を備え、さらに登録内容の書き換えを制限する機能を持つ。これらの制限を与えることで、サービスに供される情報の著作権保護を実現する。装置の具体例は映画や音楽などのコンテンツを保持するサーバであり、クライアント(携帯電話やサーバに接続されるTVやPCなど)やユーザの要求に応じて、コンテンツを供給するシステムに適用される。 (もっと読む)


【課題】プログラム、データ等が盗難や漏洩などにより外部のコンピュータで不正に利用されないように、OSを追加装置により互換性を無くし、他のコンピュータOSとは違った内部構造を持たせる
【解決手段】通常のコンピュータOSの内部構造を変換システムにより変更し、内部構造を互換性の無いものにする。これにより通常の機器への入出力操作では変換後のOSからデータのコピー等は利用できなくなる。従来のOSおよび周辺機器を非互換性のある入出力で利用できるように中間変換回路を設置し、必要に応じて非互換性のある入出力に従来の互換性のある入出力装置を相互利用できるようにする。データ変換を判断し、また自動変換であっても変換の履歴を残すためのデータ変換判断回路を持つ。 (もっと読む)


【課題】入力操作を見られたり、記録されたりしても、入力した値の候補が多数残り、第三者が同じ操作をしても入力される値が異なる情報入力方式を実現する。
【解決手段】操作画面に複数の操作盤が示され、各操作盤の内側ダイヤル22a、22bの回転方向が逆であり、ユーザはいずれかの操作盤の内側ダイヤルのいずれかのマークを選択し、内側ダイヤルを回転させて、選択したマークの位置を外側ダイヤル21内の特定の数値の位置に合わせ、数値を選択する。情報入力装置では、操作盤ごとに選択値の候補を算出し、内側ダイヤルと外側ダイヤルの位置関係に関する質問をユーザに問い合わせ、ユーザからの応答に基づき、選択値候補の中からユーザの選択値を特定する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正利用を防止し、かつ、コンテンツの追加・更新等を管理する上でユーザの利便性を考慮した新しい携帯端末装置を提供する。
【解決手段】ユニークIDを保持し、かつ、コンテンツデータをコンテンツ種別に応じて記憶する複数の記憶領域を有するコンテンツメモリと、1つの記憶領域に記憶されたコンテンツデータを更新する更新用コンテンツデータを記憶する外部メモリであって、ユニークIDを保持し、かつ、更新用コンテンツデータへのアクセスがプロテクトされた外部メモリの接続を検出する検出手段と、該取得した外部メモリとコンテンツメモリとのユニークIDを照合する照合手段と、両ユニークIDが一致する場合、更新用コンテンツデータへのアクセスのプロテクトを解除する解除手段と、対応する記憶領域に記憶されたコンテンツデータを更新する更新手段とを含む携帯端末装置。 (もっと読む)


【課題】秘匿情報を保持する装置において、この秘匿情報に対するセキュリティを向上させるとともに、この秘匿情報の改竄を防止する。
【解決手段】データ処理の内容を記述したディスクリプタと秘匿データとを格納するメモリと、メモリに接続され、ディスクリプタに従ったデータ処理とデータ転送に係る制御をする転送部と、を備え、ディスクリプタは、転送部の外部からメモリにおけるアドレスとは異なる識別子によって指定され、転送部の外部から識別子により指定されたディスクリプタに従ったデータ転送が、メモリに対するデータ転送の場合、転送部は、メモリに格納された秘匿データまたは転送部が一時的に保持する秘匿データを使用したデータ処理を行う場合にデータ転送を許可する。 (もっと読む)


【課題】サーバへログインするためのユーザIDおよびパスワード等の漏洩を確実に防止することを実現したアカウントアグリゲーションシステムを提供する。
【解決手段】PC1の自動サインオン処理部11は、複数のサーバ2それぞれにログインするための複数のユーザIDおよびパスワードをID/パスワードDB13によって管理し、このID/パスワードDB13を用いて、指定されたサーバ2に対するログイン処理を代行するアカウントアグリゲーションを実行する。そして、自動サインオン処理部11は、このID/パスワードDB13用の暗号鍵(PBパスワード)をAAサーバ3において管理し、必要に応じて、PC1がAAサーバ3から取得し、かつ、用が済んだら速やかにPC1内から消去するように、当該PBパスワードの取り扱いを管理する。 (もっと読む)


【課題】メモリーに記憶されたフィスカル情報の改ざんに対し有効な処理を実行可能な電子機器を提供する。
【解決手段】メイン制御部30と、RTC38と、書込レシートデータ11を記憶するEJメモリー34と、メイン制御部30によるEJメモリー34へのアクセスに供するEJ書込開始アドレスデータ67を記憶するSRAM33と、RTC38及びSRAM33に対し電力を供給する電池42とを有する管理基板26と、箱本体と蓋体とを有し管理基板26を収納する収納箱と、を備え、蓋体の開状態が検出された場合、RTC38が計時する現在日時をリセットするようにした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で筐体の開封を確実に検知し得る携帯情報端末を提供する。
【解決手段】上側ケース12および下側ケース13を組み付けた組付状態において、導電ゴム30が、上側ケース12のリブ12aと、下側ケース13に固定される制御基板20との双方に接触して押圧されるように両ケース12,13間に介装される。そして、第1パターン部24のみに導通する複数の第1導通部24aと第2パターン部25のみに導通する複数の第2導通部25aとは、導電ゴム30に対して上記押圧を加える接触面22に配置されており、第1パターン部24および第2パターン部25が非導通状態になることで筐体11の開封が検知される。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを保ち、かつ、使用者の利便性が損なわれない処理を提供する。
【解決手段】第1の入力デバイスから使用者の入力があった場合(ステップS103の「第1の入力操作」)、暗証情報による使用者認証を経て(ステップS105)、装置の全機能を動作させる(ステップS107)。一方、第2の入力デバイスから使用者の入力があった場合(ステップS103の「第2の入力操作」)、装置の限定された機能を動作させる(ステップS111)。 (もっと読む)


【課題】
従来技術では、印刷物の持ち出し制御にあたって、操作ログのみを介した制御を行うため、個々の印刷物の持ち出し可否を明確に判断することができず、また、印刷物の持ち出しという具体的な行動を制御することができないという課題が存在する。
【解決手段】
本発明では、ネットワークシステム10において、印刷物の持ち出し可否を印刷物毎に、また誰が持ち出すころができるのかを、印刷物全ページを識別する形で登録し、管理区域外へ印刷物を持ち出す場合には、この登録情報を基に、印刷物全ページについて持ち出し者を認証した上で確認し、この結果に応じて持ち出し者の退出を制御することで、印刷物の個々の持ち出しをきめ細かく、かつ、物理的に制御することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
業務データとそれに付随するファイルを二段階に渡って送信するに際し、サーバで複数のクライアントから送信されるファイルと業務データとを紐づけて、整合性をもってシステムに登録する方法を提供する。
【解決手段】
サーバに送信されたファイルのパス(ファイルの配置場所)を暗号化して、暗号化された文字列を転送ファイルへのアクセスできる許可証として転送したクライアントに発行する。そうすることで、複数のクライアントから送信される転送ファイルを識別及びアクセス制御できる。また、ファイル配置場所を一次ファイル領域と確定ファイル領域に分けて、転送されたファイルを一次ファイル領域にひとまず保存後、業務データの登録に合わせて確定ファイル領域に移動することでシステムに本登録されたとみなす。そうすることで、別々に送信されてきた転送ファイルと業務データを整合性もってシステムに登録できる。 (もっと読む)


プライベートメモリ領域内の複数の保護ファイルにアクセスするために、パブリックメモリ領域内の仮想ファイルを用いる記憶装置および方法を、開示する。一実施形態では、記憶装置は、パブリックメモリ領域内の仮想ファイルにアクセスするために、ホストからのリクエストを受信する。仮想ファイルは、プライベートメモリ領域内に記憶された複数の保護ファイルに関連している。記憶装置は、プライベートメモリ領域内に記憶された複数の保護ファイルの1つへのアクセスを選択してホストに提供することによって、リクエストに応答する。記憶装置は、仮想ファイルへのアクセスのための追加リクエストをホストから受信する。記憶装置は、プライベートメモリ領域内に記憶された複数の保護ファイルの別の1つへのアクセスを選択してホストに提供することによって、追加リクエストに応答する。
(もっと読む)


【課題】画像形成装置からログアウトされる等によって着脱可能な記憶媒体が抜き忘れと判断される場合に、着脱可能な記憶媒体からデータを削除することで、情報漏洩のリスクを低減する仕組みを提供する。
【解決手段】着脱可能な記憶媒体が接続する画像形成装置であって、認証されたユーザのユーザ情報を受け付けることで当該画像形成装置にログインするログイン手段と、当該画像形成装置に接続された記憶媒体に対して、データを書込みするデータ記憶媒体書込手段と、当該画像形成装置からログアウトするログアウト手段と、前記ログアウト手段でログアウトする場合に、前記記憶媒体からデータを削除する記憶媒体データ削除手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ利用時におけるメッセージ表示、小型コンテンツの利用制御を可能とした装置、記録媒体および情報処理方法を提供する。
【解決手段】情報記録媒体の格納コンテンツ再生において、正当なコンテンツ利用権に基づくコンテンツ利用を許容する構成とし、さらに、セキュリティチェックに基づいて不正なコンテンツ利用であると判定された場合などにおいて、コンテンツ再生の停止された理由などメッセージ表示や、表示メッセージに対するユーザ応答の受領を実行する。また、Java(登録商標)やHDMVコンテンツなどの小型のコンテンツについても、コンテンツを実行するアプリケーション実行部と、セキュリティ情報処理部としてのセキュアVM間でレジスタやメモリを介してデータを転送することで、コンテンツの利用制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】磁気メモリ素子に記憶された情報を不正な手段で読み出すことを困難にして、磁気メモリ素子に記憶された情報が漏洩することを抑制できる半導体パッケージを提供すること。
【解決手段】磁気を加えることにより情報を記憶するメモリセル11を有するダイ10を内部に備える半導体パッケージ1であって、パッケージ本体20の内部に配置され、メモリセル11の磁気メモリ素子を磁化可能な磁界MF1を少なくともメモリセル11が位置する空間に発生させる磁界源41と、ダイ10の基板面10Aを覆って配置され、メモリセル11に加わる磁界MF1を減衰させる磁気シールド材42と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


181 - 200 / 2,207